• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長年離別した娘と会うべきか?)

長年離別した娘と会うべきか?

このQ&Aのポイント
  • 14年間離別した娘に会うべきかどうか迷っています。
  • 娘との別居の理由や娘の成長に合わせての連絡を送るなど、父親の思いを伝えます。
  • 娘の気持ちを尊重しながら、娘との関係を再構築することを目指します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.9

正式に離婚をする前に、娘さんに連絡をとり、質問者さんの思いを伝えた方が良いと思います。 会わなかった年月の間、娘さんが父親である質問者さんについてどう思っていたか不明とのことですが、連絡をとった(手紙を書くなど)際、娘さんが、仮に良い印象を持っておらず、質問者さんの声を聞くことすらも嫌悪に感じる(質問者さんからの手紙に憤りを感じるなど…)として、拒否されたとします。でも、それならそれで良いのではないでしょうか。 受け入れるも、拒否するも、娘さんに選択肢を与えたと言うことですから。 奥さんを介して、もしくは、金銭面で支えるなどの間接的な形などで質問者さんの思いを伝えるのではなく、父親としての質問者さん思いをダイレクトに娘さんに届けることがとても大事なことだと思います。 他の方もおっしゃるように、奥さんが、一方的に質問者さんを悪者に仕立てるように吹き込んでいる可能性もありますが、娘さんがそれをどう捉えているのかはわかりません。 母親の言うことを真に受けて母親と同じ思考になっている可能性はもちろんありますが、一時そう思う時期があったとしても、年月を経て、ちょっと違うんじゃない?と感じている可能性もありますし、そもそも母親がなんと言おうと父はそんな人ではない、と思っている、でも本心を話すと母が激昂するから黙って従ってきた…など、いろんなパターンが考えられます。 >娘が結婚することさえ私に伝えてこなかったことの決意も尊重すべきだろうと思います。 結婚の報告がなかったことについても、娘さんの強い意志、の可能性はありますが、奥さんの強い意志、かもしれませんし、そもそも娘さんは、質問者さんの連絡先を知らず、連絡をとることを許されなかった、もしくは母親に気を遣って連絡するべきではない、と考えた…など他の可能性もあります。 娘さんに連絡したところで、「離婚するもしないも、勝手にどうぞ」と言われる可能性もありますが、離婚したから父子の縁が切れる訳でもありません。 離婚をすることを娘さんに話すことも大事かと思いますが、もっと必要なのは、娘さんと直接話をすること、質問者さんの思いを伝えることなのではないでしょうか。 誤解があったとすれば、この話をきっかけに、誤解を解くチャンスなのではないでしょうか。 仮に今回、拒否されたとしても、その後、娘さんにお子さんが生まれたら、母親の教えが必ずしも正しくなかったこと、や、質問者さんが行ってきたこと(金銭面援助含む)から父親の娘さんへの思いを推測できるようになるかもしれません。 大切なのは、質問者さん側のドアが娘さんに対して、いつでも開いている、と言うことを伝えることなのではないでしょうか。 連絡してくるも、連絡してこないもの娘さんの自由。 娘さんがその気になった時、いつでも連絡が取れる状態にあることが、大切な気がします。 私も幼い頃、両親が離婚し、成人後、約20年ぶりに実母と会うチャンスがありました。 再会時、実母は涙ながらに「男を作って(子供を)置き去りにしたんじゃない、それだけはわかって欲しい」と言っていました。 私は会わない期間、母親をそんな風に思ったことは一度もなかったので、実母が開口一番、そう言った時には、「この人は20年もの間、子供にそう思われているかもしれない…と言う思いに責められていたんだな…」と感じました。 好意的な再会をするも、残念ながら、この実母とはその後いろいろあって絶縁となりましたが、その原因は、離婚したから、とか、父方に引き取られて再会した母に愛を感じなかったからではなく、再会後の実母の言動、行動があまりにも身勝手で、私を傷つけるものであったため、これ以上関わりたくない、と思ったからです。 兄は、実母と再会した後、実母から父からDVがあったとか、金銭面で束縛がひどかったとか…いろいろ聞かされ、それを信じ、実母と再会後、父親に対してのイメージが大幅に変わったようですが、その話を兄から又聞きした私は、兄と同じような受け止め方にはならず、うそなんじゃない?良くて話半分なんじゃない?と思う気持ちと、仮にその話が100%本当だったとしてもそんな話を子供に聞かせる母親ってどうなの?と感じました。 と、言うのも、再会した実母は、私が幼少期から長年抱いていた母恋しい気持ちを利用した、私を踏みにじるようなことを次々と行ったため、こう言う人なら(父から)離婚されてもしかたないと強く感じるようになりました。 過去の事実はわからない、兄からの伝え聞いた話が仮に本当だったとしても、成人した私は、目の前にいる実母の行い&行動、を判断基準とし、再会後5年で関係を切りました。 私の結婚式に、実母を招待するよう、兄から強く言われましたが、上記↑のような理由もありましたし、それがなかったとしても、そもそも継母に悪いし、夫の親戚になんと紹介するのか?など、の考えで連絡しませんでした。 母と息子、母と娘とでは受け取り方も違いますし、実母の態度も兄と私とでは違っているようなので、兄は現在も実母と親交があるようですが。 私事の話が長くなってしまいましたが、言いたかったことは、現在、娘さんは旦那さんの家に嫁ぎ、自らの家庭を持っている…経済的にも、心身ともに、自立した成人です。 過去はどうあれ、成人した目線で質問者さんの言葉に耳を傾け、自らの基準で判断するのではないでしょうか? 質問者さんの真意が娘さんに届くよう祈っています。 長文失礼しました。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.11

失礼ながら同じ男として一言 冷たい様ですか今更娘さんにお逢いして如何なさるお積りですか 娘さんが今更遭って喜ぶとでもお思いですか 癪罪したいお気持ちは重々理解出来ます が 娘さんは既にご結婚なされて今は一番お幸せな時期かとお察し致 します 其処へ突然10何年降りに貴方が現れて娘さんはさぞショックを 受けられる事でしょうそしてそのショックは計り知れません 其れでもお逢いになりたいならば 其れは娘さんのお心次第 お互い逢わずに今迄通り普通に暮らすか 又はお逢いしてお互いの心境を聞いて10何年降りに親子の絆を深 くするかは全て娘さんのお心次第 決して貴方の決める事ではございません 逢わずに影で娘さん夫婦の幸せを見守り続けるかを良くお考え在って 然るべきかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.10

離婚してないなら会ってもいいと思いますよ。会わないと後悔するのでは?会う会わないを決めるのは娘です。嫌と言われれば会わなければいいしもしかしたら会いたいと思ってるかもしれませんよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.8

じじいです。 >娘が成人した時に、一度は会って話したいと思っていただけに、今後どうすべきなのか思案に暮れています。  結局は、娘さんの意思次第だと思うのです。 >そんな父親の娘と会いたいという気持ちに対して、娘はどのように思っているでしょうか? 父親の連絡先は、母親が教えなくても知る事は出来るので、まだ連絡が来ないという事は「娘さんの方に父親と再会する準備が出来ていない」とも推測出来ます。 私にも1才4ヶ月で別れた娘がいて、娘も結婚して子供が出来て精神的に安定した頃になって、初めて連絡をくれました。 それ以来、年に1度ですが1000キロ以上離れた地をものともせずに会いに来てくれています。 >自分の命より大切な娘に、このようなつらい思いをさせてしまった贖罪の気持ちと決して娘と置き去りにしたつもりはないことを伝えたいと思うと同時に、 娘が結婚することさえ私に伝えてこなかったことの決意も尊重すべきだろうと思います。  それなら機が熟すまで、娘さんが会いたい気持ちになるまで待つ方が懸命だと思います。 そこで、無理をして会おうとしても娘さんの方に機が熟していなければ、悪くすれば一生会えなくなる可能性にも繋がる気がします。 >妻とは正式に離婚をするつもりですが、娘には何も伝えずに離婚すべきか、手紙で私の思いを伝えるべきか? 娘の気持ちを尊重した結論を導きたいと思います。 まあ・・・奥さんと離婚するしないは別問題として、娘さんから何も連絡して来ない以上父親として辛抱強く、娘さんの心の氷解を待つべきだと考えます。 例え手紙を書いて自分の思いを伝えようとしても、娘さんの心の準備が整わなければあなたの心は伝わらないと思いますよ。

oldman1234
質問者

お礼

私と同じような境遇の方のご助言をいただき、感謝します。 おっしゃる通り、娘の気持ち次第でしょうから、ひとえにそれを信じて、待つことになると思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

シニア男性です。 ですから以降、参照しなくとも結構です。 別居なのに結婚にも出席されなかったのですか。 これは「事実上離婚」の扱いだと言えるのでは ないでしょうか。 ご伴侶は娘さんに「酷い男だ」と教育したことで しょう。 本心かどうかは別にして娘さんはそれに従ったので しょう。 離婚するとご伴侶とは関係がなくなりますが、親子の 関係は変わりありません。 せめて成人するまでは見守る位はすべきだと思い ますし、必要なら男親としてすべきことあれば すべきだと思います。 しかし一般的には元ご伴侶の方はこれを嫌がる のですが、これは適切ではないと思います。 親は子を養育せねばなりませんから。 > 娘が大学を卒業するまでは離婚をためらい、 >住居費と生活費はすべて私が負担しました。 リセットし、やり直し、元の妻子のことを過去の ものにする男性は少なくないと思いますが、 親としてしたことはなかなかのものだと私は 思います。 >娘の成長に合わせ、手紙や誕生プレゼントなどを >送りましたが、面会することはかないませんでした。  質問者様の思いが伝わらなかったのは残念でしたね。 >妻とは正式に離婚をするつもりですが、娘には何も >伝えずに離婚すべきか手紙で私の思いを伝えるべきか?  事実と、そして思いを伝えるべきだと思います。 (直接手渡しは適切でないかも知れませんので他の  方法を考えるなりし) それを娘さんがどのように対応するかは別にして。 親子であることは今後も変わらないのです。 だからいつか会えることでしょう。

oldman1234
質問者

お礼

いつか会えるとのお言葉、何よりの励ましとなりました。 娘を信じてその日を待ちたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

離婚の条件として面会できるようにできそうなら離婚手続きをしてもいいと思います。 それができなそうであれば、一度会ってもいいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agiito
  • ベストアンサー率7% (14/180)
回答No.5

お手紙を出したほうがよろしいかと思います。そのうえで会うかどうかは娘さんの判断にまかせましょう。手紙の内容も「妻が悪い」「自分は被害者」「自分もつらかった」というトーンは抑え目にし、淡々と事実を伝えましょう。

oldman1234
質問者

お礼

簡潔明瞭なご助言に感謝します。 私のできることとして、手紙に娘に事実のみを伝えたうえで、娘の判断に任せるつもりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32905)
回答No.4

うーん、手紙を書いても本人にちゃんと渡されるのでしょうかね?これ、私の人生経験による勘ですが、今までの手紙はことごとく捨てられていた可能性はそれなりに高いと思います。ひょっとしたら、プレゼントも渡されていないか、「ママからのプレゼント」とされているかもしれません。 まず間違いなく、娘さんは奥さんに洗脳されていますよ。「ヨソに女を作って、私もお前も捨てられたんだ」っていわれていると思います。だからそこに贖罪の手紙を書いたら、誤った情報を吹き込まれていた娘さんは「ヨソに女を作って勝手に出て行ったくせに、贖罪とかふざけるな」と思われてしまう可能性は高いと思います。 たぶん、質問者さんは人が良すぎるのだと思います。ミステリードラマで「お前が犯人だな!」っていわれて犯人に間違われて殺されちゃう人のパターンだと思うのですよね。「悪いことはしていないのだから、いちいち言い訳はしない」というのは間違いではないのだけれど、「ノーコメントはイエスのうち」とされてしまったのではないかなと思います。 娘さんとしては、「もしやってなかったなら、やってないっていえばよかったのに、黙ってるってことはそれを認めているってことじゃないの?」ってなると思いますよ。 まずもって「娘は母親にバイアスのかかった情報を吹き込まれて洗脳されている」という前提で考えるべきだと思います。以上、女で苦労した男からのアドバイスでした。

oldman1234
質問者

お礼

男性の方からの助言、ごもっともと思えてなりません。 妻の性格から、私のことを誹謗中傷しつくしていることは想像に難くありません。 以前妻の性格について専門家に聞いたことがあり、自己愛性格障害の傾向があると言われました。 自分は絶対に悪くない、何かあればすべて相手が悪いとの決め付けになるそうです。 思い当たる節が多々あり、どうしようかと思い、身近な人に相談したのが、災いした次第です。 娘の心情を察すると、何も伝えないのが良いようですが、私の気持ちの整理がつくかどうか疑問です。貴重なご経験をお話しいただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.3

面会したいようなら、弁護士さんや共通の知り合いなど第三者を入れみませんか。 娘さんが配偶者の方の世話をする条件込みで結婚している可能性もあり、いきなり身ひとつで連絡するおいろいろこじれることがあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.2

>手紙で私の思いを伝えるべきか?  伝えるべきだと思います。  自分の親は円満で離婚していませんが、父親が手紙をくれたことというのは基本的にありません。  一度きいてみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6885)
回答No.1

娘の居る母親の立場です。 妻である人は仕事があり、収入も保険も娘に用意できていた人でしょうか? 未だ離婚が成立していないのに連絡が無いと言うのは、妻が娘に貴方の話を好意的には伝えていない背景があると思います。 所在が分かったのですから娘ではなく、その夫に連絡を取ることは可能ですか? 感情論ではなく娘の夫にこういう流れで別居し離婚は成立していないという事実だけを伝えて聞いてみる。 夫と言う人が妻や義母から聞いている「父親」と違うと判断してくれるなら間に入ってくれると思います。 その上でお子さんに会って、妻がどう理由をつけて引っ越しして来たかを聞いたうえで二人の前で妻に離婚届けにサインしてもらってはどうでしょうか? 母子家庭が長いという前提だと、女性同士の繋がりはいきなり単身で乗り込んでも誤解は解けないと感じます。 まずは娘の夫、夫から娘に、最後に妻との離婚で成立させてはどうでしょうか。

oldman1234
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。 娘の所在と配偶者の氏名はわかっていますので、直接手紙を書くことは可能です。 彼に娘との面会の可能性を探ってもらうことは可能かとも思いますが、娘がどのように私の存在について説明しているかわからないだけに、不安もあります。 もう少し考えてから答えをだしたいと思います。 手紙を書くことの助言は、私への励ましのように感じられました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 娘に出来ること

    私は3年間服役をし現在、仮釈放を貰い保護会で生活をしています。私には今年5歳になる娘がいます。妻とは私が逮捕されるとわかった時に迷惑がかかるといけないのでその時に離婚しました。服役中は手紙などは私からの一方通行でしたが私の親と連絡をしたり娘に会わせてくれたりしてくれていました。私は当然、服役中はなにもしてあげることは出来ませんでしたが、情けない話私の親が3年の間毎月10万円を養育費として妻に送金してくれてました。先日電話でもう私とは関係を絶ちたいと言ってきました。そして今まで連絡等をしてきた私の親とも一切、縁を切りたいとのことでした。現在、新しい彼がいるそうです。そしてその彼と再婚を希望しているそうです。今まで彼女に対してしんどい思いをさせた自分としては彼女の主張を尊重すべきだと思っています。しかし、娘に会えないことや手紙や誕生日などのプレゼント、養育費までも拒否されました。今後の話もしたかったのですが、もう彼女の気持ちは新しい生活にスタートしていて、もう決めたからの一点張りでもう話し合いを受け付けてもらえる状況ではありません。彼女は全く悪くありません。こうなってしまったのは全てわたしのせいです。私に何もいう権利はないのは承知しているのですが、せめて養育費やプレゼントなどは受け取ってほしいというのが本音です。離婚の時は復縁を前提にしていたので二人とも何も今後のことを決めずに離婚をしています。私が服役中は娘には、パパは仕事で遠くに行っているから会えないと言っていたそうです。今後、彼女が再婚する前に、本当のパパとママは離婚して新しいパパと一緒に生活する趣旨を5歳の娘にきちんと話をするべきなのかどうか、それともこのままなにもいわず娘が大きくなったときに真実をはなした方が娘のためなのか悩んでいます。彼女は後者の方向でいきたいそうです。拒否されている養育費を勝手に贈っても良いものかどうかその事も悩んでいます。もう静かに遠くから彼女や娘の幸せを願っていることが私に許されたことであることもわかっています。こんな状況で私が娘に出来ることとは何なのでしょうか。

  • 離別した子供の気持ち。

    離別した子供の気持ち。 はじめまして。 離婚し離別している子供との面会について、意見を聞かせていただければ幸いです。 離婚が7年前 とても、可愛がっていましたが 私の周りに頼れる身内も無く 当時6歳・5歳の姉妹をやむなく手放しました。 その後すぐ母親は再婚するとの報告があり、その際『新しい父親の手前 会わないでほしい』と言われました。 私側からすれば、相手の勝手な話ですが 娘たちが混乱してしまうのは避けたかったので 自分の中で中学生になったら会いに行こうと心に決め今日に至りました。 その当時と住所が変わってしまい、専門の業者に依頼してようやく現在の様子を知ることが出来ました。 ○長女は中学でスポーツ系の部活に打ち込んでいる事。 ○次女は習い事を熱心にやっている事。 さて、娘たちの生活を知った今、 いざ行動にと思った時に考えてしまったのです。 7年の間で娘達が成長し今なら自分たちの判断で行動できると思いますが、 果たして私が現れる事は、娘達にとって今プラスになるのでしょうか? 母方の実家に昨年連絡を入れ以下の事情を説明した際には話になりませんでした。 出来れば、娘達と一緒に生活出来れば良いのですが、これからの進路の為にも 精一杯援助出来ればと考えています。 会いたい気持ちを毎日我慢してようやくここまで来ましたが、 思春期の娘達を考えると、傷つけ、混乱してしまわないか不安です。 ご経験のある親の方、子供側の経験をした方の意見が伺えれば参考にしたいと 考えています。 長文になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 娘について悩んでいます。

    48歳の女性(会社員)です。 24歳の娘がおります。生まれてすぐにいろいろあって離婚して、実家に戻り一人で育てて、大学も出し就職させました。 ところが就職する前に一度父親に会いたいと言い出し、私が元旦那に手紙を出して、娘に直接連絡を取れるよう携帯を教え、会わせたのですが・・ そのあと私には隠れて時々会っているようなんです。(ひょんなことがきっかけで偶然知りました) 娘は私に気を遣って隠しているようですが、元旦那は私に「立派に育ててくれた」というような挨拶もなく腹立たしい思いでいっぱいです。(そんな人だから別れてよかったのですが・・) そんな元旦那と娘とのつながりが割り切れず悩んでいます。娘の気持ちを想い、会わせたのですが、今となっては後悔しています。 元旦那にはっきり今後会わないように申し入れたほうがいいでしょうか?もしくは直接ではなく何か法律的に方法はないでしょうか? 

  • 娘と別れて暮らすことがつらいです

    以前質問させていただいたものです。 そのときはいろいろとアドバイスありがとうございました。 妻から離婚を迫られました。 1年前にも迫られて、そのときは 私「妻がもう無理だと思ったらそのときは別れる、だから続けないか?」 ・・・という趣旨で続けることになりました。 簡単に言えば性格の不一致です。私は家事も、仕事も、子育ても、家族のために一生懸命やってきたと思っています。妻のことも愛しています。正直不服です。(男がいる可能性もあります、1月か2月に1回くらい会っているようです。確定ではありませんが、だとしたらそこについては潰していきたいと思っています。) やっぱり無理とのことです。もう離婚は仕方ないと思っています。彼女の気持ちを取り戻すのは無理なんだと悟りました。ただ、子ども(3歳)とは別れたくありません。 近くで成長を見守って、一緒に喜び、一緒に悲しみ、私も娘と一緒に成長していきたい・・・子育てに関わりたいです。娘はパパもママも大好きです。私が育てたいですが、幼いので親権はあきらめています。 ただ、妻は娘を連れて実家(片道5時間)に帰るといいます。面会はさせてくれるそうですが、物理的にもそう何度も会いにいける(こられる)距離でもありません。 私は娘が大人になるまで、せめて高校を卒業するくらいまでは同居したいのですが、その間妻に精神的苦痛を与えることになる(だから無理だということも言われました)・・・もうどうしたらいいかわからなくなってきました。 離婚を経験された方、離婚を考えられた方など、少し経験を語っていただけないでしょうか・・・

  • 12歳の娘につめたく当たってしまいます

     初めて質問します。  現在、結婚13年目で、12歳の娘がいます。 いろいろな事情が重なり、完全な家庭内別居中です。9ヶ月ほど主人とは会話どころか、何度か家の中ですれ違った程度です。 9ヶ月前に、離婚について話し合ったときに、主人からは別れたくないと言われましたが、今まで話し合うこともなく現在に至っています。  娘が6年生なので、私の両親からも卒業まで離婚はがまんするように言われ(実家が県外のため、離婚、別居となると転校するため)主に、私が娘の世話はしていますが、娘は非常に父親になついています。  別居理由は非常に複雑なため書きませんが、もう憎んでいるぐらいの気持ちです。早く別れたいです。  もんだいはここなんですが、主人になついている娘に、冷たく当たってしまうときがあります。 娘からは、引越しはいやなので私だけ実家に帰っていいと言われていることもあってか、休みの日など一日中父親と過ごした後に、ご飯は?などと言われると、「パパにしてもらえばいいでしょう」と言って食事の用意をしないこともあります。 父親になついてる娘がとても嫌になってしまうのです。  今、主人は夜間の仕事をしているため、娘を置いて家を出ることができません。主人は娘の親権のことで離婚を拒んでいるとおもいます。 しかし、私は早く主人と別れたく、娘にもついて来ないと言われた今、何のために今の生活を続けているのか分からなくなってしまいます。 そして、娘に冷たく当たってしまう自分が嫌でたまりません。  娘の親権はもうあきらめているというか、私に復縁する気持ちが全然ないので、娘の希望どうりにしたいと思っています。  おそらく、娘が卒業する3月ごろにはなんらかの答えがでていると思いますが、親の離婚問題だけでもかなり辛い思いをしている娘に、冷たく当たってしまう私はどうすればいいのでしょうか?  主人とは完全に終わっています。今後娘にどう接していけばいいのかみなさまのご意見を聞かせてください。

  • 離婚後、妻が娘と暮らすことを拒否

    離婚予定の妻と子供のことで揉めています。現在共働きで、私は33歳のサラリーマンです。子供は小1の娘1人なのですが、離婚後に私と妻のどちらが娘を引き取るかが決まりません。娘は妻と暮したいと言っています。妻に異存がなければ娘の言う通りにした方が良いのでしょうが、妻は娘と暮したくないそうです。妻の言い分として、 ・本当は最初から子供なんて欲しくなかった ・私がどうしても、と言うので仕方なく産んだ ・産んだからには責任を持たなければと思ってやってきたが、もう限界である ・自分の娘だから無理矢理親らしく振舞って来たが、実は全く可愛いと思ったことがない ・娘と2人で暮らしたら虐待してしまいそう ・私は子供が好きなのだから、私が引き取れば良い 確かに妻は結婚前から子供が苦手で、産みたくないと言っていました。私はどうしても子供が欲しく、その時点で慎重になれば良かったのですが「結婚すれば妻も子供が欲しくなるかもしれない」という甘い考えで、「自分は子供が欲しいけれど、無理にとは言わないから結婚して欲しい」と話し、結婚しました。しばらくしてから再び子供の話を私からしたところ産む方向で決まったため、やはり妻も気持ちが変わったのだと思っていました。また、娘が生まれてからも妻はちゃんと育児をしていましたし、子供に辛く当たったこともありません。他所の家庭の母親と比べても変わったところはなく、私は安心しきっていました。 しかし、実際は違ったようです。離婚が決まって子供についての話し合いになってから上記のようなことを言われ、寝耳に水でした。離婚の原因はどちらか一方に非があるとかではなく、単にここ一年くらい夫婦喧嘩が絶えなくなり、お互いに疲れきってしまったからです。長く一緒にいればそういう時期もあると自分に言い聞かせてきましたが改善の見込みもなく、娘にとってもかえって良くないと判断しました。 私としては、娘は可愛いくて仕方ないですし、本人さえ納得してくれれば引き取りたいと考えています。仕事が忙しいためなかなか遊んではあげられないとは思いますが、私の両親が近くに住んでいるので預けられるし、転校の必要もありません。でも、娘は妻が良いと言い張ります。妻も流石に娘の前では酷いことは言いません。娘に妻の考えを伝える訳にはいかないので「ママはこれからお仕事で遠くへ行かなきゃいけないから、しばらくパパと暮らそう」と話しましたが、娘は大泣きするばかりで、首を縦に振ってくれません。妻は普通の母親にしか見えなかったので、娘も妻にいらないと思われているなんてまさか考えていないでしょう。私は父親としてできる限りのことはしてきたつもりですが、残業や休日出勤が多くあまり娘にかまってあげられなかったため、娘は妻を選んだのかもしれません。妻に娘を渡す訳にはいかないと思っているのですが、娘本人の気持ちは変わる気配がなく、また、私が引き取ったとしても、娘が大きくなったとき、なぜ妻について行ってはいけなかったのかと聞かれたらどうしようかと悩んでいます。子供のことが決まるまでは離婚することもできず、ここ数日は家庭内の雰囲気も最悪です。一体どうしたら良いのでしょうか・・。

  • 離別した父の葬式や今後について

    実父が危篤状態にありあと数日が山になるようです 今、聞くべきではないのは承知ですが質問させていただきます 父と母は5年ほど前に離婚しています アル中、ギャンブルなどで散々家族は迷惑してきましたし、特に私(長女)とは長く確執があり縁を切っているような状況です かと言っても、実父ですので最後ぐらいはきちんと送り出してやりたい気持ちもあります 子供は私と弟です(どちらも結婚しています) もし葬式を出すような場合、母は離婚して他人ですし、父の姉は高齢なのとそちらからも縁を切られているような状況です やはり、子供が喪主になりとり行うものなのでしょうか? それとも離別している場合は一切関知しないというのが一般的なのでしょうか? また、葬式を出さない場合というのはどのようになるのでしょうか? また、葬式を出したものがその後のお墓の面倒まで見るようになりますか? 無知で申し訳ありませんが、突然の事で(イレギュラーですし)戸惑っております このような離別した親族についての葬儀のご経験のある方アドバイスをお願いいたします

  • 父親は娘のこと、どのくらいかわいいのですか?

    現在、将来結婚を前提に同居している彼がおり、お互いバツ1です。 同居してから1年半ほどになります。 彼の離婚の原因は、元妻の浮気です。 元妻からの再三の離婚の申し出にも、4人の娘の為にと応じず、かなりもめた(浮気相手の男も含め)ようですが、最終的に、元妻の強硬手段というのか、 「彼(その時の浮気相手)の赤ちゃんが出来たから絶対に産む!」 と言い出し、 さすがに、離婚を決意したということです。 身も心もボロボロになったと言っています。 そんな理由にも関わらず、きちんと養育費を払い、結婚当時に購入したマンションのローンを1人で抱え込み、 そういう人のいいところがとても好きで、この人と共に、苦労したり笑いあったりしていきたい!と思いました。 私には3人の息子がおり、今は5人でとてもうまくいってるのですが、 彼の4人の娘(私は一度も会ったことはありません)への思いは、どんなものだろうと、切なくなったり、焼きもちやいたり、そういう思いをときどき彼にぶつけてしまったりします。 頭ではちゃんとわかっているのですが、なぜかどうしても時々切なくて切なくて苦しくてどうしようもなくなります。 月に1度、いそいそと(私にはそんな風に見えてしまう…)娘達に会いに行きます。 「楽しんできてね」と心から見送るのですが、 その後、涙が止まらなかったりします。 可愛くて可愛くてしょうがないと言います。 でもその感情は、私や私の息子の事を思う気持ちとは別のものだ、今は、今の家族が大切だ、と言ってくれます。 そんなことは本当は言われなくても、わかっているはずなのに…、とても辛いのです。 大人にならなくてはと、言い聞かせてはいるのですが、とても難しいです。   彼の娘に、やきもちにも似たような感情が湧き上がってしまう、こんな馬鹿げたこと、 どのようにしたらなくなるのでしょうか? 彼と一緒にいる限り、こんな気持ちはこれから先もずっと続いていくのか、とても怖いです。   父親が娘に抱く感情とはどのようなもので、 妻や彼女を思う気持ちとはまた別なのですか?   色んな方にご意見いただけたら大変嬉しいです。

  • 娘に認めてもらえる日はくるのか?

    31歳、5歳の娘がいますが夫と離婚したいと思っています。 理由は色々ありますが、好きな人がいるからです。 初めて離婚を考えたのは四年くらい前です。 その時は好きな人がいたわけではなく、夫と合わないことが原因でした。 子育てをしながらフルタイムで働いていますが、結婚当初から家事・育児のほとんどを私が行っています。夫は結婚後、二回も転職し、収入は私よりも低いです。 休みのたびに麻雀にでかけてしまうことや、経済的なこと、同じように働いているのに家事や育児は私ばかりが負担していることに不満がつのり、たびたび離婚したい気持ちが湧いていました。 喧嘩は耐えませんでしたが、それでも離婚までは至らず、仲の良いときもありました。 何よりも娘のことはかわいがり、彼なりに私を愛してくれていることも知っていました。 しかし、最近になり、私に好きな人ができ、夫にも正直に話しました。 隠そうと思えば隠せた相手とのことを話したのは、慰謝料などが発生しても、離婚したい気持ちがどこかにあるからだったのだろうと今では思います。 何があったにせよ、不貞を働いた私に非があります。娘や両親、義両親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私は一部上場企業で役職もついているので、離婚後の経済的な心配はさほどありません。 それでも娘に淋しい思いをさせること、夫や両親を裏切る代償はきっと大きいでしょう。 それでも結婚生活を続けるという選択をしなかった私は、娘に認めてもらえるでしょうか。

  • 妻が娘を甘やかし過ぎかもしれません

    妻の事について相談させてください。私達夫婦には小2の娘が1人います。タイトルにある通り、妻は娘に対して過保護過ぎると思います。 例えば、学校へは毎日欠かさず妻が車で送り迎えしています。妻曰く「不審者に会ったら大変だから」だそうですが、それを防ぐために地域ごとに登下校の班があり、他の児童はこども同士集まって登校しています。妻は、他のこどもやその親には「うちは送っていくので待たなくて良いです」と言っているようです。また、娘の学校では年度の始めに給食を希望するか、弁当を持参するか各家庭ごとに決められるのですが、よほどアレルギーなどでない限りどこの家も給食を選択しているようです。が、妻は「娘は好き嫌いが多いから、給食でむりやりたべさせられたら可哀想」と言って毎日弁当をもたせています。勿論娘の食べられるものしか入れません。 妻は何から何まで娘に甘いというのではなく、悪い事をすれば注意するし、勉強も分かるまで教えています。しかし、ある部分において「ん?」と思うことが多く、複雑な気持ちです。登下校についても給食についても「それはやめたほうが良いんじゃないか」と言ったのですが、普段は穏やかな性格なのに、娘のことになると急に激昂し、すごい剣幕で怒鳴ります。他の事になると譲歩してばかりでなかなか意見を言わないのですが、娘に関してはとても話合いなどできません。実は妻の両親に私がこのことを相談したことがあり、妻に一言言ってもらったことがあります。その時も妻は大変怒り、両親にむかって散々怒鳴った挙句、あとで私も顔を引っ掻かれました。手を出されたのはこの時一度だけですが・・。 それ以来、あまり妻がピリピリしていても娘にわるいと思い、このことには触れていません。しかし最近、妻が娘に、前にも増して欲しがるものを何でも買い与えているのでやはりマズイのではないかと思いました。妻は在宅ワークをしており、生活費も一部出してくれますが、少しずつ貯金をしています。その貯金で、娘にブランドの服やキャラクターグッズ、ゲームなどを買っています。その量が半端では無いんです。娘の部屋は、物で溢れかえっています。妻は「私は家が貧乏だったからあまり買って貰えなかった。娘に惨めな思いをさせたくない」といいます。気持ちは分かりますが、小2の子供がとても整理できる量でないくらいの服やおもちゃを買うのは正しいのかどうか・・ 前述した一件以来、妻は実家を避けているように思います。娘は妻に懐いていて、妻の両親のことも慕っていたので、今は可哀想なことをしたなあと後悔しています。私も娘と遊んだり一緒に出かけたりはしますが、やはりあまやかしてくれる妻が一番のようです。 私の両親が妻に何か言っても角が立つだけでしょうし、妻も娘のこと以外ではとても良い女性です。私は妻の行動が引っかかるのですが、今時の親とはこんなものでしょうか?私自身は厳しい家庭だったので余計にびっくりしています。 皆様の意見を聞かせていただきたいです。宜しくお願いします。

MFC-J6983印刷でスジが出る
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983印刷でスジが出るトラブルについて相談します。
  • 印刷チェックシートを行った際に青色のブロックが表示されない問題が発生しています。
  • ノズルヘッドの清掃は済んでおり、インクは非純正を使用しています。
回答を見る