- ベストアンサー
末っ子には損がある?私の体験から考える
- 私は3人兄弟の末っ子(30代前半)であり、上2人は既に結婚し、子供もいる。しかし、上2人と歳が離れていたため、実際には可愛がられたわけではなく、むしろ兄妹からはこき使われることも多かった。人の顔色やご機嫌を伺うような性格になってしまい、親戚中でも存在が忘れられることもあった。結婚や出産の際にもお祝いがされず、孫になるという特別な存在でもないと感じている。
- 姪・甥が可愛く思える反面、お年玉やお祝いなどの出費も多くなるため、自分は一番損だと感じている。また、長男・長女は特別な存在として扱われるが、3人目の末っ子はやや置き去りにされる傾向がある。さらに、私の子供が生まれても親からすれば要らない存在になるかもしれないと考えると悲しくなる。
- このような複雑な感情に苦しんでおり、誰かを恨むわけではないが、自己嫌悪に陥ることもある。そうした気持ちをすっきりさせるにはどうしたらいいのか、解決策を知りたいと思っている。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
隣の芝生は青い、んだと思います(;^ω^) 兄弟だと近くて動きもわかりやすいので 目につくことも多く 1つ「損だ」と思ったらあれもこれも、ってなりがちです。 持っているものには気付かずに、 持っていないものばかりに目が行ってしまうのです。 私は長女です。 求められるものが、下のきょうだいたちと全く違います。 長女というか長男みたいな感じで厳しく育てられたのに、 一番下はかわいいかわいいで 私には禁止されていたことが当たり前に許容されています。 私は簡単に考えを翻したり、発言が矛盾したりすることが 許されませんが ほかのきょうだいの中には100%その人が悪くても 親が気を遣う、というのもいます。 だから、私は「気楽でいいなあ」と思っています。 でも下のきょうだいたちからみれば 何でも新しいものを買ってもらえたとか お年玉の額が違ったとか(私がもらえたことはありませんが) 色々出てくると思います。 でも、ご婚約されて これからこどもが、って考えたら 結構得なような気がします。 赤ちゃんの威力は絶大なので 他の子たちがもうそんな大きいなら 新生児の可愛さは格別だし 思い描いている未来と違ったりするかもしれません。 自己嫌悪に陥ることは もうそういう感情がわいてしまうということで仕方がないことだけど 「それぞれの立場で言いたいことがある」 という事について 少し想像力をめぐらせてみるといいと思います。
その他の回答 (8)
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして 自分は3人兄弟の末っ子。 一番上とは9歳離れています。 っで、子供は2人います。 まず、損とか得とかって、なんなんでしょうかねぇ??? 私が思うに 其々を、損とみるか、得と見るかは、今の自分に満足してるかしてないかダケの話で 満足してない時は、「損」にみえることが多く、 満足してる時は、「損」すら「得」に変換してるもんだと思いますよ。 他人に得してるよね~って、言われても、今の状況に満足してれば、 「ホント ラッキー 感謝してます。」で済むのに・・・ 満足してないから、そんな事言われてもねぇ・・・ってなるんでしょうね。 裏返せば、そう思ってしまう今から、自分は実は満足できていないとこがわかるわけで、 一体自分は何に満足してないのか?ということに 頭を使った方がいいと思います。 周りに何かしてもらう事で満足するのではなく、自分自身で掴み取る満足だと思います。
お礼
ありがとうございます。
- unknownname
- ベストアンサー率45% (450/992)
辛口です。 そういう見方をするのは、せいぜい高校生くらいまでの物ですね。 それ以降は運命として受け入れて、その中で自分の出来る事を やるだけで良いと思います。 確かに長男の方が手を掛けて育てられます。長男の私もそれは思います。 一種の実験台でもあるからです。しかし、その分期待は大きくて、かなりの 負担になります。ケンカをしても必ず兄が怒られます。長男故に、家事の 手伝いも一番やらされました。 私の場合は自営業だった物ですから、他にやりたい仕事があっても、家計を 支えるために後を継がざるを得ませんでした。弟達は、皆好きな所に就職 しております。職業選択に関しても、全く自由は無かったまま、既に夢は 何一つ叶えられる時間を与えられず、人生も終わりにさしかかっています。 これからも高齢の親の面倒も、長男故に見なくてはなりません。正直な所、 これはかなり大変な事なんですよ。 あなたは一面しか見ていないので、そういう風に考えるのだと思いますよ。 社会の中では、長男・長女故に苦しんでいる人、ガマンを強いられている人は 沢山居るのです。また、次男・次女だから悩んでいる人もいますし、 末子故の、あなたのような悩みを持つ人もいます。末子故に進学を諦めて 働きに出た人も知っております。次男だけど、長男の代わりをしなければ ならず苦労をする人もいます。それぞれの家庭で、またその人その人で それぞれ違う苦しみ・有利な事・不利なことがあります。だから、末子だから 長男・長女だからという事では、損得を含めて決まる物ではありません。 そういう考え自体が、ちょっと見方・考え方が狭い物であると申し上げ ましょう。皆それぞれが、それぞれの立場で苦労をしているのです。
お礼
そうですね。 我ながら子供じみた考えだと思いました。 運命だと受け入れ、その中で自分にできることをすれば良い、 というお言葉を聞いて、目が覚めました。 もっと広い視野で物事を見据えていけるようになりたいと思います。 本当にありがとうございました。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
お年玉とかは気持ちなので安くてもいいのでは?あげなくてもいいと思いますよ。無理をするからつかれるのです。私は長女、5歳と6歳離れた妹がいますが妹たちの方が得だなぁーと思います。ただのないものねだりなだけです。
お礼
そうですね、ないものねだりですよね。 回答ありがとうございます。
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
51歳の既婚お父さんです! これは見方によりますよね~ 末っ子は影が薄いって言う事は 見方を変えたら、 責任もなく自由奔放に 生きられるって事 例えば家で何か問題が起きたら 長男や長女はいろいろ 責任を押し付けられたり いろいろ言われたり 大変ですよ~(笑) その点、末っ子は 自分の事だけ考えてりゃ いいんだから 気楽ですよ~ 親の面倒みないでいいし、 何処か行って誰かよくわからない人と 結婚しても平気 私も末っ子ですが、 長男の立場を見てたら やっぱり 末っ子で良かったな~って つくづく思いますよ~! それに親は 末っ子が一番可愛いと思うものです! 関心がないようで 一番関心があるんです その末っ子の孫はまた 可愛いと思いますよ~ 貴方も親になったら わかりますよ! (^-^)/
お礼
ありがとうございます。 お優しいお言葉のおかげで、気持ちが楽になりました。 いつまでも子供の考えのままの自分が恥ずかしくなります。 今後はもっと広い心で考えるようにしたいと思います。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
そうは言ってもねえ。長男が圧倒的権力を持っていた江戸時代までの話ならともかく、現在は長男、長女にはなんの得もないかな。損ばかりしかないな。 私は長男になるが、この「長」という文字がたまらなく嫌だね。普通に男子でいいじゃないかって思うよ。 婚活していたときも「長男」ってだけで断られたことが数多くある。 ああ、世の女性は責任を負わなくて済む次男次女以降、特に末っ子を求めるんだなってね。
お礼
ありがとうございます。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4502/11108)
私は上が女なので末っ子の長男として甘やかされて育ちました 全ての末っ子が損という事はないと思います 孫は幼稚園や小学校低学年までが可愛い盛りだと思います 抱っこできるメリットは大きいと思います なので結婚されて子供ができたら形勢逆転すると思います 子供が育つ期間は同じなので 遅れても厄介になれる期間は同じ 親の寿命しだいでもありますし 年金生活になると出費を抑える可能性もあるかも知れないですが 時期が遅れただけと思って良いんじゃないでしょうか 孫の歳の差が離れている点はGoodだと感じます 親が定年退職して家に居る時間が長ければ 子供を預けられるという他の兄弟に無かったメリットも出てくると思います 兄弟の孫が友人・学校・部活優先になりそうな世代 丁度良い時期の結婚なんじゃないかと感じます
お礼
ありがとうございます。
- uma79
- ベストアンサー率18% (189/1017)
長男、長女は、親が若く厳しく育てられる傾向にあります。 一方、末っ子は、親も35などで、かわいがるものです。 隣の芝は青いと言いますが、貴方が第1子に生まれていれば、 長男、長女は、損だと思うのは私だけでしょうか。と、ここ で質問していそうです。
お礼
ありがとうございます。
- TOTOKEKKO
- ベストアンサー率27% (44/160)
なるほど。 実は、私は長女で子どもも初孫なのですが、子育てする中で、いとこがいないことが何だかさみしくもあります。 また、親戚中初めてで不慣れなため、子育ての失敗も多く、一番まいったのは、祖父母が赤ちゃんの抱っこを嫌がりました。 ああすればよかった、こうすればよかったと反省をもとに育てられたのが我が家の末っ子です。 とはいえ、上はがさつだけどタフだし、下は細やかながら神経質なので、この順番で本当に良かった。 私なら、相手が子どもでも、「何か、初孫っていいよなあ。一番かわいがられるし、ちょっとうらやましいよ」と、言ってしまうかも。 人からうらやまれて自分の幸せに気が付くということもあるので、何も嫌な話じゃないし、嫌な感情というより、 「うらやましよ」ということなわけですから、別にありじゃないでしょうか。 大きい子には、「あかちゃんかわいいね」ということは、しっかりすり込んどいた方が良いです。 自分のところに生まれるころには、いとこのお兄ちゃん、おねえちゃんたちがかわいがってくれるかもしれません。 それも、いまからの教育の成果がためされることになると思われます。 もしかしたら、やきもちやかれちゃったり、今からいろんなことが起こるのでしょうね。 まずは、ご婚約おめでとうございます。
お礼
ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、隣の芝生は青いというお言葉を他の回答者様からもいただきましたが、 その通りだと思いました。 自分のことだけでなく、もっと広い視野で他の人の立場も考えられるようになりたいと思います。 ご意見いただけましたこと、感謝申し上げます。