• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の英語は間違ってますか?相手を怒らせてますか?)

私の英語はうそっぽくなっていた?相手の反応に不安

saya7yuraの回答

  • ベストアンサー
  • saya7yura
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.3

相手は全くおこっていないと思います。 相手のメールに怒りは全く感じられません。 あなたのメールも怒らせることは言っていないと思います。あなたもおっしゃっている通り、べた褒めですが、褒められて嫌な人はいません。 あとは、相手の方が出張に行かれるのでしたら、"Good luck."とか"Please tell me about Dubai when you come back "などと言っても良いかもしれません。 「頑張ってね」とか「また話を聞かせてね」という意味合いです。 そうすれば、褒めてばかりではなく、普通に会話になりますよ。 でも、あなたのメールも相手にすごいと思ってるよという気持ちがしっかり伝わっていると思います。

関連するQ&A

  • 英語の並び替えをお願いします

    (my parents, no, what, say, matter) , I' ve decided to go to Egypt. (though, must, even, work , I) hard , I have an ambition to become a doctor. (my sister, abroad, been, although, has ) , I haven't. I want to be an engineer (if, at, poor, I'm , even) science. My boyfriend is thinking of going abroad , ( don't , though, him, I, want ) to go. (or, it, you, whether, like, ) not, you'll have to work.

  • すみません・・・メールをしてるんですけど相手が外国人で英語がわかりませ

    すみません・・・メールをしてるんですけど相手が外国人で英語がわかりません。 どういう意味なんですか??あと、どういったらいいですか?? 教えてください!! Oh yea, and I was going to ask you, what am I suppose to call you? Like...name.? It's pretty confusing...hehe. Because I heard like many people call you different things..? -_-

  • 英語得意な方へ!

    英語得意な方へ! 和訳のお手伝いをお願いします。 長文の一部でよく意味が分からなかった箇所です。 Please let me know in advance when we can meet ... like this weekend I already asked my team to come to work. Maybe I they will like you a lot ... since then they don't need to work ... hahaha Back to my meeting now :(会議に戻る

  • 英語の読み方について

    I wanna make you satisfied Come ride don't ask me why hythm You go ahead Ignition Speed away (Don't be afraid just step on it Bring you up to this extreme speed It's like a dream but could be real Just handle it you just handle it) I gotta keep you satisfied throw away ↑なんて読むんですか? 英語が苦手です。 自分でもいろいろ調べてみたんですが、 みつからなかったので 通訳ではなく、 そのまま(カタカナ)でよろしくお願いします。

  • 英語で告白したのですが。。。

    はじめまして。 オーストラリア人に告白をしました。 私は英語が苦手なのでうまく伝えられたかわからないのですが、送った内容と返信内容です。 私はこう送りました。 I am fun to be with you. I care very much about you. I want to go steady you. Would you be my boyfriend? But,I can't say english well. そしたらこのように返信が来ました。 I really like spending time with you too. I think you are so sweet. I take a relationship very seriously. as i'm still establishing myself here in tokyo i don't think i have the time to give you in a relationship. that would not be fair to you. i still really want to be your friend as i really like who you are i really do like spending time with you but i don't think i could be the boyfriend you deserve 内容はふられたとは思うのですが、全く脈なしってことですかね。 ご判断をお願いします。

  • 大大至急です!(´;ω;`)日本語訳お願いします。

    翻訳機にかけるのはやめてください。 英語がわかるかた、日本語訳おねがいします。 (1)I more than just like you. (2)I'm not saying I like tall girls. I'm saying I don't care about how tall a girl is.  (3)If things are going to work between us when I leave. (4)Right now it seems like you're scared and it makes me think that things are going to work between us when I leave.  (5)No one else but you. I am not unconcerned either. There are going to be times that I won't be able to talk to you everyday. When I go to Montana I will be at work for 5 days at a time and won't be able to go back home and email or message you. Or if I deploy somewhere and I will only be able to message you 1 or 2 times a week maybe. That's the way it's going to be and I need you to be able to handle that. Please know that there will never be a day that I don't think about you or I won't be thinking about you all day. 日本語訳お願いします。

  • こんにちは。

    こんにちは。 I want the work done. は I want the work to be done. と言えますでしょうか? 同様に、 We found the road blocked. 以外に We found the road to be blocked.も正しい文でしょうか? I don't like my toast burned. が I don't like my toast to be burned.となるのはどうでしょう。 さらに、She heard her name called from behind. を She heard her name to be called from behind. とするのは文法的におかしいでしょうか。 いずれも一見正しいようにも思えるのですが…。よろしくご教示くださいませ。

  • 英語について

    今、アメリカに留学中なのですが、英語で二つのことについて質問です。 (1)しょっちゅう、「I'm like ~」「I was like ~」という表現を文頭で聞きます。 これはもう口癖がみたいたもので特に意味はないのですか? これらの使い方を教えてください。 (2)ネイティブの先生がbe going to とwillの違いを話していて、その先生曰く、willの方が確実性があるそうです。日本では、be going toは前から決まっていてwillよりも確実性がある、と習ったはずなので、とても混乱しています。どちらが正しいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 翻訳お願いします。(2つ)

    you wouldn't happen to be someone famous that I don't know about? と、 Which food do you love to prepare my dear 宜しくお願いします。

  • 簡単だと思いますが英訳お願いします

    母は、私が外出すると必ず「誰とどこで何するの?」と、「何時に帰ってくるの」「誰かとちゃんと一緒にかえってくるの?」と聞いてきて、ひどいときには遊んでる最中に電話をかけてきたりメールで「今どこ?」など、聞いてきます。私は母のそういうところが大嫌いです。私のことを大切に思ってくれるのは本当に嬉しいけど、もうこんな年齢なので少し自由になりたいです。 ↑を英語でどうやっていうのですか? 英語が全く出来ないのですがとりあえずかんがえてみました。(抜けてるところがたくさんありますが) my mother always says to me ”who are you going to go out with?”” what are you going to do for?” ”when are you come back to home?””are you going to go home with someone?" ,when I go out . I'm during going out, she calls me or e-mail me "where are you?". I dont really like those things. i'm glad her thet she care of me.but i am (?),so i would like to be free. どなたか英語が出来る方お願いします。