• 締切済み

精神科のブラックリストって

80568410の回答

  • 80568410
  • ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.3

補足、確認しました。 「受診してる病院と、知らせて来た看護師の勤務先の病院が、同じ都道府県であれば、同じ都道府県内と言う事で、ブラックリストに載せられて、情報として流れたかして、問題の看護師が、知らせて来た可能性が、 かなりあり」とも、思います。 ただ、病院が、ブラックリストを、作ってる点については、「救急車で等にせよ、救急患者として、受診した際に、トラブル起こした患者に対してなら、ブラックリストに載せる事で、「後日急病により、消防署に通報して、呼んだ救急車での搬送が、あった場合。 その救急車に、乗務する消防士から、受け入れ要請あっても、断る様にしてる、総合病院 や救急病院は、地域によってある」と、聞いた事あるので、何かしらブラックリストとしてあるのは、間違い無い」と、思われます。 質問者さんに、逆に質問します。 「受診してる病院と、問題の看護師の勤務先の病院は、同じでは無い 」と見て、間違い無いですか?

saykun1966
質問者

補足

回答ありがとうございます。私の受診している病院とその看護師の勤務している病院は全然違います。また 今 私は精神科でデパス処方はうけてなくて 月10錠を頓服として近くの内科で処方されています。 ちなみに私の通院している病院は 診療所です。看護師はいなくドクターと医療事務の方だけです。

関連するQ&A

  • 精神科の病院に…

    私は今、看護実習で精神科の病院に行っています。そして、今年は就職試験もあり、どこの病院に行くかとても迷っています。 はじめは、一般科の総合病院に心を決めていたのですが、今実習に精神科に行っていると精神科も心と心の看護だな~いいな   と、思ってきました。しかし、そのことを周囲に相談したら、「大変だよ。知り合いの人が腕引っ掻かれてたよ。」など、いい話は聞きません。 私の考えでは、看護の技術を身につけたいなら一般科の病院で、心のふれあいで看護がしたいのなら精神科なのかな…と、考えています。 そこでお聞きしたいんですが、精神病院の看護の実際や、患者様との関わり、精神病院に就職してよかったなと思うことなど、何でもいいのでアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 精神科医?   何故?

    親が認精神科に受診していますが 今日は三時間受診を先送りされて自分の後から受診を申し込んだ人が次々と先に受診していくことにイラつきながら待っていました。 そして3時間待ち我慢が出来出来なくなったので 受付に順番はどうなっていますか?と聞いたら 受付に順番通りに受付に順番通りに呼んでいます}と言われました。 なので「どうやって順番を決めていますか?」と聞いたら 別の受付の人が「予約の患者を先に診察していますから」と返答をしました。 しかし、明らかに予約じゃないよな?と思える会話を受付でしていた患者が何人か先に受診していました そして「どうやって順番を決めていますか?」と聞いたら、別の受付の人が「予約の患者を先に診察していますから」と返答をした直後に奥にいた女の精神科医に「いいですか?」と確認に行き帰って来た受付に言われた返答が「次に呼びますから」でした。 それを聞いて、順番じゃないのかよ!医師の気分で順番を決めてんのかよ!精神科医が気分や個人的感情で診察してんじゃねーよ!クズ!と思いました。 しかし、精神科医と争ってもマイナスしかないので我慢しましたが 診察の終わりに担当した女の精神科医が看護師?と会話したのが 女の精神科医の発言 「普通に2足歩行が出来ているのに介護認定を受けているのはおかしい!」でした。 次に隣にいた女の看護師?の発言が 「そうですよね!」でした。 カルテを見てもいない看護師?が何も分からないのに勝手な事を言ってんじゃねーよ!ボケカス!と思いました。 もしも看護師?の資格がないただの助手なら尚更です。 まともな会話も出来ない、耳もろくに聞こえない、認知症患者が2足歩行が出来ているというだけで介護を必要としない!と断言出来るなら 精神科医の知識なんか全然必要ないし 介護認定の審査は精神科医ではなくてもそこら辺のスーパーで働いているオバさんを連れて来て普通に2足歩行が出来ているかどうか?確認させればいいだけの話です。 介護認定の審査は 今回の女の精神科医と看護師?の会話のように 「普通に2足歩行が出来ているのに介護認定を受けているのはおかしい!」 「そうですよね!」で決まりますか? 介護認定は普通に2足歩行が出来ているかどうか?だけで判断されますか? マジでこんな精神科医の診察内容を信用して大丈夫なのか?と思います

  • 向精神薬や病状について

    昨年の8月頃にめまいや気分が悪いなどの症状が出て、 内科で検査したところ異常がなかった為、心療内科に通い始めました。 初めは漢方薬(苓桂朮甘湯)とセディール、デプロメールを処方され、 通院し始めてから3ヶ月ほど経った頃、 デパスとドグマチールを上記の薬と合わせて飲み始めました。 4ヶ月ほど経った頃からめまいは落ち着いてきて 漢方薬も処方されなくなったのですが、 これは漢方薬が効いたということなのでしょうか。 それともデパスが効いたのでしょうか。 (デパスがめまいに効くという話も聞くので…) デパスは1日2回飲んでいるのですが 以前、一度断薬したところぐらぐらとして倒れそうになるような めまい(ふらつき)が出たのですが、このような離脱症状はあるのでしょうか。 それとも、デパスで緩和されていた病気の症状が出たのでしょうか。 また、最近になってしばらく落ち着いてためまいや気分の悪さが 出るようになったのですが、何が原因なのでしょう…。 1ヶ月ほど前からデプロメールをアナフラニールに変えたのですがその影響でしょうか。 それともデパスなどに耐性が出来て効かなくなったり、病気が悪化したということでしょうか。 せっかく落ち着いていたのにまた色々と症状が出てきて精神的にも辛いです。 長文・乱文で申し訳ないですが、ご意見頂けると助かります。

  • 精神科看護での矛盾

    私は精神科の看護師です。先日担当する患者様が不眠を訴えたためそれについてアドバイスとして患者様に次回診察時に主治医に相談してみるよう促しました。また、本人から退院について問われた為、退院できたらゆっくりと眠れるよね!と言った事でその患者様は、私が退院していけと言った!と主治医に怒り謝罪するよう言われました。なぜなら患者様が県の人権問題へと電話し訴訟を起こすと言い出したからです。不本意でも謝罪したのですが患者様は納得せず、今度は土下座を言ってきてます。それに従わなければ訴訟され、ある人から免許剥奪までになるかもしれない。と言われました。精神患者は保障され守られる世の中になってるから看護師は弱いと。私が病院を辞めると言っても訴訟は全部私のとこにくるから逃れられないとのこと。医療ミスしたわけでもなく精神患者というだけで、ここまで問題が大きくなり精神患者が優位に立てるものなんでしょうか?どなたか医療の法律に詳しい方教えてください。soapは残してあります。ただ本人がメモ書きしていて、私がしていないことまで私がした!と書き込んでいます。

  • 精神科医の役割

     診察の時に色々話したのですが、カウンセラーと違って、こっちが話し終わる前に話し出したり、上からものを言うような発言をされたりしました。あまり自分のことをわかってもらえず、逆に気分が悪くなりました。精神科医はこんなものでしょうか?      精神科医の役割というのは、患者の症状を聞いて薬を処方することがメインでしょうか?それ以上は望まない方がいいでしょうか。

  • デパス(精神安定剤)のネット購入をやめさせるには

    夫はうつ病で、デパス(精神安定剤)をネット購入してしまっています。 気分が落ち込んだときはデパスを大量に飲んでしますのですが、落ち着いているときに注文していたようなので、ショックでした。 病院には行っており、処方してもらったデパスも別にあります。病院の先生は、いつも飲みすぎるので少な目の量を出してくれており、多めに飲んでしまったら予約を早めて病院に来るよにと言っています。 ちなみにデパスは偶然発見したものなので、見つけてしまったことはまだ夫には言っていません。怒ったり指摘したりしては、ますます私にバレないように購入するようになってしまうと思いますが、なんとかやめさせる方法はないのでしょうか? なるべく意識改革のような形で自分からやめさせる方向にもっていきたいのですが、無理でしょうか。。 病気になったことがある人、同じような体験をした人のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ブラックリスト?

    少し前に喧嘩をして人を殴ってしまい刑事事件になりました。その時に警察に逮捕されて刑事に事情聴取を受けました。事情聴取を受ける前に○○病院の精神科に通っているのか?と聞かれました。現在精神科の心療内科に通っています。ただ疑問に思ったのはなぜ事情聴取を受ける前に刑事にその事がわかっていたのか?ということです。今回が初犯で一回も警察のやっかいになったことはありません。事前に診察券などを見せてもいません。それなのになぜ?って感じです。精神科など病院の特殊な科は裏でブラックリストみたいなものに登録されていて名前がわかれば警察は調べることが可能なのでしょうか?病院は精神科などを受診した患者の情報を登録する義務みたいなものが存在するのでしょうか?難しい事かと思いますがご存知の方がいましたら教えてください。お願いします。

  • 向精神剤の処方

    以前、メンタルクリニックで処方されたレキソタン、デパスという抗不安薬を服用していますが、 引越しに伴い、他の医者(内科)にかかることにかりましたが、向精神剤も処方してもらえますか。 それとも、精神科を扱っている医院でないと処方してもらえないでしょうか。 ご教示ください。

  • 精神的な病気でしょうか?

    こんにちは。 ゴールデンウィーク中に、空腹を感じて食事をとろうとしたら 吐き気を感じ、食べられなくなってしまいました。 でも食べないと気分が悪くて頭がフラフラ。 食べようとすると吐きそうになる。 この繰り返しがずっと続いています。 内科に行ってもどこも悪いところはなく 精神安定剤のデパスを処方されるだけ。 薬に頼らずに治そうと思うのですが 食事のたびに過度に緊張(今日は食べられるか、 といった心配)をしてしまいます。 外食なんてできません。 どこにもでかけられなくなってしまいました。 心療内科にも行きましたが、話しを聞いて薬を 出すだけだし・・・。 普通の人が感じる空腹感と食べられる量がわからなく なってしまいました。 誰だって空腹感を感じるときと感じないときがありますが、 空腹を感じないとやたら心配するようになりました。 食事も食べられるかどうか、と緊張しているせいか やたら早食いになっているし、早食いだと満腹を感じて しまうと悪循環とわかっているのに。。。。 職場も休みがち、行っていますが気分もすっきりしないし。 デパスはもともと不眠症気味なのでよく効きましたが 頼りたくないので飲むのをやめました。 何をしていても、いつになったら治るんだろうなぁ、 今日は食べられるかなぁ、倒れないかなぁ、 眠れるかなぁと不安が頭をよぎっています。

  • 精神科をはしごしてる友人

    たぶん薬物中毒だと思うんですが、知り合いがハルシオンやらロヒプノール・ベゲタミンなどかなりの種類・数量を持ってて、精神科病院を5~6つ回って、処方してもらってると言ってました。 同じ薬剤を重複して処方したら、病院側はレセプトで削られると思うのですが? それと何かしらの健康保険証を使用するわけだから、素人が思うに、「詐欺罪」とかに該当しないのかなぁ~とか思います。 どうなんでしょうか?教えて下さい。