• ベストアンサー

ナットウキナーゼはタンパク分解酵素ですが

経口的に摂取しても消化管内で分解されてしまうし、そのまま血液の中に入ったら抗体もできてしまう。試験管の中で血栓やフィブリンを溶解できても、服用して効果があるとは思えません。生化学で習った知識が不正確なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ambriel
  • ベストアンサー率51% (65/127)
回答No.1

仰るとおり、経口摂取しても血栓に作用するという有力なデータはありません。消化されるのもそうですが、仮に消化されずに腸まで到達しても酵素 (タンパク質) のような高分子は腸壁を通れません。 それ系のサプリメントでトクホのマーク付いてるのもありませんし。

kaitara1
質問者

お礼

一流とされている大学の先生が称賛しているのでどうなっているのだろうと思います。納豆を食べてほしいということ尚かとも思いますが、一方ワーファリンを服用している患者さんが納豆を食べないようにとも書いてあって、混乱します。要するに血栓を溶かそうという目的で納豆を食べるのは意味がないということが結論ということですね。某大新聞の2面ぶち抜きで広告が出ていましたのでますます何だろうと思いました。

その他の回答 (5)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.6

ナットウキナーゼ、怪しいけれど論文を検索してみたら結構出ていますね。分子量は20kDaとのことなのでタンパク質も同定されているのかもしれないけれど、抗体は売られていないし配列も見つかりませんでした。

kaitara1
質問者

お礼

本来は納豆菌にとってナトウキナーゼという酵素が何の役に立っているかを研究すべきなのでしょうね。たとえば卵白アルブミンは卵というか鶏にとって重要な意味があるはずです。人間は自分の役に立つか立たないかしか興味を持たないことが多いようです。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.5

消化される前に胃で働くというのなら効果があるのかもしれませんね。“キナーゼ”って活性化酵素(何かを活性化する酵素)という意味で多くはリン酸化酵素ですから、名前自体が胡散臭い気がします。 体内に直接入れた場合、抗体ができるかはよく分かりませんが、基質もどこにも載っていないし、所詮はヒアルロン酸を飲んだりするのと同じなのではないでしょうか。

kaitara1
質問者

お礼

精製されたナットウキナーゼを注射して血栓を溶解させることは期待できることで、ほかの細菌が作るストレプトキナーゼとかスタフィロキナーゼで研究されているようです。血栓による脳梗塞などを治療する緊急処置としての効果は十分期待できると思いますが、納豆を習慣的に食べていれば、脳梗塞になりにくいというような宣伝はかえって逆効果だと思っています。納豆は今日もおいしいです!

回答No.4

科学的にも効果が怪しいということらしい。おっしゃるとおり、小腸で分解されて吸収された分子には血栓溶解効果は期待できないとのこと。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BC むしろ、納豆の摂りすぎはビタミンKの摂りすぎになって逆に血栓を作りやすくなってしまう。 ビタミンKに血液凝固作用があるからだ。

kaitara1
質問者

お礼

ナットウキナーゼの効用を宣伝することは、むしろ納豆本来の栄養学的価値を不明瞭にしてしまうのではないかと思います。業界は納豆を多く食べてほしいのでしょうから、不思議な感じがします。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3
kaitara1
質問者

お礼

論文を読みましたが、結果はナトウキナーゼが血液の中に入っていることを推測させます。しかし繰り返して投与すると抗体が作られる事が考えられます。同じ理由で、納豆を毎日食べていれば抗体が作られて吸収されなくなるのでは。毎日納豆を食べている人の血液の中にナットウキナーゼに対する抗体が出現していることを証明した研究があるかないか知りませんが、いろいろ問題点があるように思いました。

  • ambriel
  • ベストアンサー率51% (65/127)
回答No.2

補足ですが、ワルファリン服用時に納豆厳禁なのは、納豆に多く含まれるビタミンK (凝固剤) が抗凝固剤の作用を抑えるためで、ナットウキナーゼとは関係ありません。 >要するに血栓を溶かそうという目的で納豆を食べるのは意味がないということが結論ということですね。 そうですね。 納豆菌そのものはいわゆる善玉菌で整腸作用があるので、基礎的な体調管理のつもりで納豆を食べましょう。

kaitara1
質問者

お礼

ワルファリンのことは知っていましたが、納豆はむしろ血液を固まらせるために役に立ちこそすれ、宣伝のようなことはないということを不思議に思ったのです。いえば言うほど納豆は血液凝固を促進させることを知らせるような感じです。ナットウキナーゼはどっちの味方なのかわからない。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう