• 締切済み

結婚(彼氏と男友達)

zkxzm4kzの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

結婚が現実的になってきたので マリッジブルーが始まったのかもしれません。 今の彼には安心感があるのですが、実は不満も感じていて 過去の彼の幻影に惑わされているだけでしょうね。 もしもあのとき、ってだれでも考えますがそれは100%夢を見ているだけで 男友達があなたに女を感じていたり、セックスしたいと思っていたら この3年になんどかチャンスはあったはず、一度もなかったのは その気がまったくなかったからです。 いまここで男友達に、なんてことは妄想だし 実行したら恥さらし、結婚相手さえも失うでしょう。 スカーレットオハラも結婚後に昔の彼の写真を持ち歩いていて 結局は夫に去られました。 過去はすでに遠く過ぎ去ったこと、前だけをみてください。

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのに男友達が気になる

    私には付き合って5年になる彼氏がいます。 好みや趣味がとても似ているから、ここまで長く続いたんだと思います。 休日はたいてい、彼氏、私、男友達の3人で遊んでいます。 全然気兼ねしなくていいし、3人共共通の趣味を持っているので、 3人でいることが本当に楽しいです。 でも最近、ずっとその男友達の事が気になっています。 すごく気が合うし、いざという時に私のことを助けてくれる人です。 最近、その男友達をその人の元彼女が久しぶりに会うことになって、 私も現場にいたんですが、楽しそうにしている二人を見ていると、 悔しいのと、悲しいので、後で一人で泣いてしまいました。 彼氏はもちろん大事です。長年付き合っているので、相手の悪い部分、 嫌な部分もわかっているし、逆に私の事もわかってくれています。 でも、やっぱりその男友達のことが気になってしまいます。 男友達は彼女が代わるたびに私に紹介してくれていますが、ここ1年くらいは彼女がいません。 私は今の彼氏に暴力を受けていたことがあります。 今は暴力はなくなったんですが、いつかまた暴力を受ける日がくるのかも…という不安はあります。 でも、好きという気持ちが強いので、大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせている部分は否めません。 自分の将来を考えた時、このままでいいのか、それとも思い切って男友達に告白しようか、ほんとうに悩んでいます。 告白した場合、今の3人の楽しい関係は崩壊すると思います。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 結婚が決まっていますが男友達が気になります

    来年2月に結婚を控えているものです。 婚約者とは結納はしていませんが、両家の顔合わせで 婚約指輪をいただいて、 現在は披露宴の招待状を作成する段階まできております。 気になる男友達は中学高校の同級生で、 私のほうが好意を持って中学時代に告白していますが断られ、 それ以来は良き友達として付き合ってきました。 とは言っても、良き友達とはうわべだけで、 私のほうはずっと男友達の事が好きでした。 趣味も物の考え方も男友達とはぴったり合うし、 友達としての付き合いも10年以上になるので、 私としては友情が愛情に変わる日がくるのでは なんて、ひそかに期待していたりしました。 しかし、自分も30を目前にしこのままではいけないと考え、 彼のことを忘れたいと思って、 新しい出会いを求め、今の婚約者と出会い現在に至ります。 結婚が決まってから、男友達にこちらから連絡することは控えていましたが、 先日男友達からメールがきて、 食事をすることになりました。 食事をしただけで、特にいつもと変わった様子ではなく、 結婚の話なども普通にしていました。 でも、やっぱり男友達に会ってしまうと、 自分の心のときめきが、 婚約者ではなく、男友達に強く感じている自分に気づきます。 こんな気持ちのまま結婚をすすめていいのかどうか、 男友達とは今後どういう関係を続けていいのか、 良きアドバイスなど頂けたらと思います。

  • 彼氏と男友達

    はじめまして。 今悩んでいることがあるので、どなたかにアドバイスをいただけたらと思っています。 私は20代半ばの会社員です。 同い年の彼氏と3年弱付き合っています。 彼氏はとても独特な感性を持つ人で、性格を例えるとするならダウンタウンの松本さんみたいな感じです。 根暗、ネガティブ、悟った感じ、他人に興味がない、 落ち着いていて穏やかですが、納得がいかないことがあると強く世界を閉ざします。 そういう難しいところはありますが、反面とても魅力のある人で、彼自身に強く惹かれているので続いています。 私との付き合いに対しては、彼はずっとドライでしたが 困ったときや節目には優しく愛情を注いでくれたように感じます。 色々なことがありましたが私に寄り添っていてくれました。 それでも、上記のような難しさや愛情表現の薄さで、結婚はどうなのだろう…と思っています。 彼自身は、結婚の話題については、 「付き合ってるんだからいずれ結婚する気はある。君はそろそろ結婚したいようだから、そういうことだろうな」 と他人事のようなふんわりとした思いを述べていました。 具体的な話をしても避ける様子はないので、考えてはいるようです。 しかし、最近、1年以上好きだと言ってくれている男友達に気持ちが傾きかけています。 というか、好きなのは今の彼に変わりはないのですが、今の彼と結婚してしまうと自分が不幸になるのでは…と不安があります。 男友達は申し訳ないくらい出来た人です。 元運動部の部長で、リーダシップもあり、努力家で、社交的で、前向きで優しいです。 同じ仕事なのですが仕事もとても頑張っています。 そんな人なので、恋愛感情はありませんでしたが、とても尊敬しています。 しかし正直なところ私も今の彼と似たところがあり、内面はもやもやとしたものを抱えています。 「これではいけない」と思い、表面的には明るくしていますが… 男友達と一緒なら前向きな生き方もできるかもしれません。 でも、いつか自分の駄目さ加減に嫌気をさして逃げられるのでは、という不安もあります。 男友達はいつも優しく、私の事情も知っているので 「何年待っても最後に俺のところに来てくれるならいい。二股やお試しでも受け入れる」 と言ってくれますが、それは両方に悪いと思い、 自分の中で悩んでいますが、結論が出ません。 少し問題がある人のことが好きで、完璧な人を愛せない自分に嫌気がさします。 両方とも全く関係を断つことも含めて考えていますが、 大好きな人と、気持ちを向けてくれる人を両方とも断つことに意味があるのだろうか… これからどちらもできる保証はないのに…とずるいことも考えてしまいます。 結婚はどういう人とするべきか、という問題にもつながるような気がします(男友達は結婚したいと言ってくれるだけで保証はないですが)。 長くなってすみません。 結局のところ私は幸せになりたいですが、何が一番の幸せなのかがわからないということです。なんでもよいのでご意見を待っています。

  • 8年来の男友達に告白しようと思うのですが…

    知り合ってからもう8年になる男友達がいます。彼と私の年齢差は10歳もあり、出会ったのは彼が20歳、私が30歳の頃でした。 7年前、一度私から告白したのですが、「友達としてしか付き合えない」と言われ、唯の友達として今までずっと普通に付き合ってきました。その間、お互いに恋人も何人かできましたし、私に至っては結婚までしたのですが、約1年で離婚。離婚する時は彼に相談に乗って貰うほど自分の赤裸々な部分を見せてきています。 不誠実と思われるかもしれませんが、結婚している間も彼とは携帯のメールのやり取りは時折していました。(とはいっても、内容は料理のレシピの提供や趣味等の全く色気のない内容でしたし、元夫も知っていたのでやましい気持ちは全くありませんでした。) ※注:離婚の理由と彼とは全く関係ありません。 私が離婚してから、前以上に食事や買い物に誘い合ったり、お互いの家に遊びに行くなど親密度がかなりアップしてきたように思えるので、もしかしたら今は彼も私のことを女性として見てくれているのかな?と期待するようにはなったのですが、一度告白して断られたことがある為、また唯の友達としてしか…と言われたらどうしようという怖さが働くのと、この関係が壊れてしまうのは絶対に嫌だというのがあって、なかなか勇気が出ないでいるんです。 女友達にこのことを話すと、「大体、結婚しちゃった異性の友達にあんまりメールなんてしないよ?本当は彼もあなたのことがずっと気になってたんじゃないの?今からでも遅くない、告白しちゃいなよ!」と言ってくれるのですが、怖くて…。 どなたかこんな私に勇気をください。「期待しない方がいいんじゃないの?」というご意見でも結構です。今、とても苦しくてかなり限界に近い状態です。皆さんから色々なアドバイスをお聞きして少しでも楽になりたいです。どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 男友達を好きになってしまいました。

    私は女性なのですが男友達を好きになって しまいました。思い切って二回抱きついたら固まって 次に会ったときから勉強の話しかしなくなり 冷たくなってしまいました。 もしかしたら嫌われてるのかなとも思います。 どうすればいいですか彼を好きな気持はあるのですが 怖くて告白する勇気もありません。 どうしていいか悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 男友達から恋愛対象

    男友達から恋愛対象 男友達から恋愛対象に変わる瞬間ってどんな時ですか?僕には好きな子がいます。その子とは僕とその子の友達と3人でちょこちょこ遊んだりします。3人は中学の時からの友達で趣味の話や恋愛の話をよくします。普通の男友達にはしないような内容の話もします。だから自分は異性として見られてないと思います。告白する勇気がありません。こんな僕にアドバイスを下さい。

  • 男友達と出かけることを彼氏に伝えるべきでしょうか?

    彼氏と付き合って数日です。 彼に告白される前に男友達から遊びに行く誘いを受け、数週間後に約束をしていました。 私はあくまでも友達として接してる人です。 その友達と約束をした数日後、 出会って1ヶ月未満で毎週末会うようになった今の彼から告白されました。 出会ってから告白された時期が私としては早かった事もあり、その時は即答しませんでしたが、告白から2回目に会ったときに「曖昧なままでは辛い。無理なのか良いのかはっきりしてほしい」と言われ、交際を承諾しました。 ちなみに男友達は私より10歳上で、交際を急がすにお互いを知っていこうというタイプの恋愛スタイルだと話してました。 遊ぶ頻度は月1ペースで、共通の友達と遊んだり、2人で出かけたりしてました。 ガツガツ感はありません。 共通の友人も母の知り合いであったり、信頼して友達として遊んでいます。 彼氏は異性と複数で遊ぶことについては「お互い築いてきた交遊関係があるし、仲間で遊ぶのはいいんじゃない。」と言っています。 しかし、異性と2人で遊ぶことについては「相談のるとかその程度ならいいと思う。でも遊び行くとかは意味分からないし、良くてもファミレスで話す程度でしょ」と言ってました。 それで私は納得しつつも、共通の友達が多くいて前々から約束してた男友達に「彼氏ができたのでやっぱり遊びに行けない」とは言えません。 黙って行くのは卑怯だとは思ってます。 だけど話して承諾が得られる確率は低いです。 どうするべきでしょうか? とりあえず男友達にはあまり長い時間遊べない事を伝えました。 それでも予定としてお昼から夜までです。 会ったら彼の存在を話そうと思っています。

  • 前から好きだった男友達からの告白。

    三十三歳の独身女性です。 三年ほど前から友達だった男友達がつい最近、離婚して、 私と突然付き合いたいと言い出しました。 たぶん奥さんと別れた寂しさから突発的に言ったんだと思います。 実は私は彼のことは友達だったけどずっと好きでした。 とても話があって二人でいると何時間も話し込んでしまったりして 気が合う関係でいつの間にか好きになってました。 でも、彼は結婚していたので、私は何ヶ月かかけて あきらめようとして半年くらい前くらいにやっと 気持ちの整理をつけて別の人と付き合い始めました。 とりあえず彼からの告白が嬉しくて断らないといけないのに 保留にしてしまいました。 今付き合っている人は35歳で結婚願望が強い人で 私ももう結婚したと思っていてお互い結婚しようと話しあっています。 それで男友達からの告白は断らないといけないのですが 告白されて彼への気持ちが再燃してしまい、断るのがつらくて 好きで仕方ない気持ちになってしまい困っています。 それから断ったら友達関係が崩れてしまってもう話せなくなったら どうしようと考えると辛くてたまらなくなってしまいます。 それから彼に今彼氏がいることを言ってなくて。。。 私は彼には彼氏がいることをなんとなくずっと言えなくて内緒にしてしまってたので。。。 今の彼にもこんな思いを抱えていたら悪いと思い、今の彼と楽しく過ごせなくなっています。 男友達への思いが今の彼よりも強くて、でも結婚したいんで 断ろうと思っているのですが、男友達をあきらめて 結婚することは間違っていないんでしょうか。 気持ちを整理して、きっぱり男友達をあきらめることはできないでしょうか。 一番好きな人と結婚する人は違うということもありますよね? 男友達とは関係を絶ちたくないので、どうにかしてプライドを傷つけずにうまく断りたいのですが良い方法はないでしょうか。 すいませんとりとめもなくなってしまいましたがご意見いただけないでしょうか。

  • 男友達を好きになっちゃった。。

    今年になってから職場で仲良くなった男友達がいるんですが、最近好きになっちゃいました。 彼は私が落ち込んでいる時には励ましてくれるし、 バカなことをした時は怒ってくれる優しい人なんです。 2月くらいに、私は職場のS先輩の事が好きで色々彼に相談してたんです。 私はかなり太ってるし、自分に自信がなかったから 頑張ってジムにも通ってダイエットしたりしてて。。 でも、結局告白する勇気がありませんでした。 告白するかしないかで悩んでたときも、彼は『気持ち伝えて二人でダイエット頑張ればいいじゃん。お前の 良いところは前向きなところなんだから。』って。 こんなふうに励ましてくれた彼を好きになっちゃった私はどうすればいいのでしょうか?? あれからダイエットも続けていて約10キロ落ちました。 どうしたらいいでしょうか? もっと痩せてから告白したほうがいいでしょうか?

  • 男友達から冗談っぽく結婚してほしいと言われました。

    男友達から冗談っぽく結婚してほしいと言われました。 知り合って長いのですが、電話で話すことはあっても 頻繁に会わなくなった人です。 言われた時も一年ぶりくらいに会って、友達同士で飲んだ帰りでした。 以前付き合いそうな雰囲気になったこともありましたが 彼が別の相手のアプローチ&告白で付き合うようになってから、 あまり会わなくなり今に至る感じです。 冗談だろうと思って深く考えずに流してしまったのですが… なんとなく気になってしまって投稿しました。 ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。