• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カネは君達の王として君臨する)

カネは君達の王として君臨する

kohichiroの回答

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.2

ものごとを金で判断することは、”価値観”云々とは普通言わないと思います。 まあ、かつかつ最低の価値観が金だということはいえるでしょうけれど。 「お宝」を金額で判断するのは普通なされていることです。 そのお宝は、○○¥の価値がある、という言い方をします。 価値観というのは、それらとは異なって生活感覚から離れた意味を持つのが通常です。 分かりやすくいえば哲学的な意味合いを含んでいます。 世に流通する金はそういうものではありません。いわば生活感覚に汚れきったものだといえます。 そういう感覚が質問者さんの>あーらかわいそうねー。という気分に含まれているらしいことは認めます。 だから >価値観で全てを評価する事とは経済価値のみで評価することだ。 これに意味を付加すると、質問者さんの個人的な思いだということになります。 普通は意味がわからない、内容のない文章です。 >主文を価値観に関する考察に集約して研究の助けになる助言をお願いします。 ここの”価値観”を従来の意味に取りなおして回答の一助にすることは出来ます。 私の身近な経験では、私のご近所の子弟さんたちには、高校を出た後に海外へ飛び出して何年も放浪し、最近戻ってこられてその履歴経験を生かし、貿易会社に就職して結婚し、今は長期海外勤務にいそしんでおられるひとを複数知っています。 必ずしも金の価値に汚れた人格では出来ない行動を軽々とやってのけるそういった若い人たちをみじかに見れば、質問者さんの世間への見方も、必ずしも当を得てはいないのではないか、そんな気がしましたが、どんなものでしょうか。 価値観として誰も特に意識はしないまでも複数のものを持っていると思いますし、私もそうです。要は金の価値を常識的に持ちつつ働き、更に人生の余剰をどんな未来へ価値の獲得に振り向けるか、そんな考えを持っているのが普通の日本人なのではないか、そう思います。

Flareon
質問者

お礼

まあな、頭を冷やせ。 生きることに価値、ついついこう考えがちな頭を生きる事の意味に置き換えるトレーニングでもしてみろ。 観念語は忠実でね。価値だけに重点を置く考え方は頭の体操に成功すれば、なるほど染まっていたなと自覚できるだろう。 私の推奨するこれは心理療法のようなもんだがね。 根が深いんだよこの病は。 ちなみに単調な頭の体操は、脳の筋肉トレーニングだ。 私はこのような脳の筋肉を鍛え抜き前人未到の筋肉エクスタシーに到達した筋肉超人だ。

関連するQ&A

  • お金とは我が王であり、我が神である。

    以下は以前質問した内容の再投稿です。 もう一回回答募集です。 > 人が人である事を忘れても、私は悲しみの涙の代わりに怒りの刃で君たちに立ち向かおう。 栄光の初代男子プリキュア。 キュアブルームだ。 君達の判断材料は価値観だけだね。 全て価値観で判断だ。 価値観は要するに金の話だ。 100円ショップの均一料金で、100円玉で何お買うか。 ジュースの自動販売機でコーラと缶コーヒーどっちにするか。 そうしたことから自己を自覚することだ。 価値観以外の尺度は君達には無い。 むかしむかし、王様やお坊さんが尊敬の頂点だったころ、価値観はそれほどの意味がなかっただろう。 産業革命以降の資本家の台頭で、人生の生きる目標が資本家への羨望から金に変わった。 君達の今の理想と尊敬は金一色だ。 これは近代ころからの人間社会の新しい流行で君達は自己を忘れて長く続いたこの流行以外を知らない。 今回この話は私の創作では無くてね。 星の王子様を研究している著者の本から見つけたものだ。 この場でも見受ける君達のつぶやきに「生きる事の価値」なんてのがあるね。 おそらくカネ中心の考え方以外出来ないんだろう。 生きることの意義、こう言い変えるだけでもいいのに、評価は金だけで決まるからそんな発想はもはやできない位、人間を失っている。 価値観で全てを評価する事とは経済価値のみで評価することだ。 君達はそんな愚かな自分自身を認めていないから、生きる事は金だけではないんじゃないかとか迷ったりもする。 そりゃーそうだろう。 最もだよ。 正解でもある。 しかし君達は価値観以外を見いだせないのだ。 だからいつまでも生きる意義を生きる価値と言う。 しみ込んでいてね、それ以外を失ったんだ。 やあ。 あーらかわいそうねー。 そう言われて君は安らぐかい? 君達は友達同士でそうやって慰め合ってきたね。 私の今回の質問ではわたしは君たちに悪を働いているんだよ。 これはまだ手遅れでないとするならば、君達の死を阻む悪だ。 しかし君達は手遅れを自覚するので、君達を死に招く悪と映るだろう。 そして私のアニキな熱いツンデレは悪魔の言葉になるんだ。 妖精さんはそのように君たちにやさしい風の言葉を伝えてきた。 まあそう言う事だ。 さて今回の話しの内実在する妖精に関わる事は個人的な補足ですから、主文を価値観に関する考察に集約して研究の助けになる助言をお願いします。

  • 資本主義崩壊の危険性は、実際どの程度あり得ますか?

    おそらく、資本主義が崩壊するというのは、通貨(紙幣)の価値が失われる事だと思います。 それは、世界中の主要な通貨(紙幣)が、同時に価値を失うという事になります。 そんな事は、どのくらいあり得ますでしょうか? 紙幣が価値を失うというのは、おそらく物価が急激に高騰する事だと思いますが、 硬貨は金属としての価値が残るので、紙幣ほどには価値は失われません。 そうすると、資本主義崩壊後は、金や銀、穀物などでの取引が中心になるのでしょうか? そうだとすると、資本主義崩壊の前兆として、金や銀などの価格が高騰するはずですが、 今でも徐々に価格が上がってきているので、心配になります。

  • 資本主義社会において評価されてる貧乏人っているの?

    クソ貧乏だけど会社や組織から評価されていて、社会的にも立場がある人っているの? 昔は金持ちだったけど稼げるだけ稼いだから今は年収1円だとか、必要額以外は寄付をしてしまって今は貧乏をしている、って感じの人ではなくて、始めから今までずっと貧乏な人で評価されてるような人いる? 大学卒業してから年収200万円のフリーターやってて今現在も年収200万円、みたいな人で尊敬するに値する人っていないと思います 「ボランティアにハマっていたから」「考古学を研究するために時間を割いてた。」「俳優を目指していたんで。」 こういう理由で年収が低いんだ。中身はある、と力説されても (いや、でもお前は結果的には貧乏じゃん。貧乏だと言うことは他人から評価されていないということ。そんな人は無理。) と思ってしまって、金があまりにない人は他に何をしていようが私はあまり尊敬出来ません お金がある人全てを尊敬するのではなく、金が無い人を全て尊敬しないと言うだけです。 「お金だけが全てじゃない。お金なんか無くてもその人が素晴らしければいい・・・」と言っている人で貧乏人と結婚した人はいませんし。 「お金が全てじゃない」っていう言葉は 「他人が貧乏だろうが金持ちだろうがどうでもいい。でも自分と生計を一にする人は金が無いと無理」って意味ですから。 貧乏人で尊敬できる人、社会から評価されてる人っていますか? 給料の金額は他人からの評価ですから、貧乏人ってそれだけ会社から評価されていないということです。事業者なら社会から評価されていないと言うこと。 公務員でなければ、金を多く取る者が評価されているのが資本主義 ですから貧乏人って何の評価も得られてないと言うことだと思います。 ウルグアイの貧乏宰相を例に出す人もいますが、そういう人って本当にその人の生活ぶりをちゃんと確認したんでしょうか。

  • 資本主義について

    資本主義について 我が国は、資本主義で成り立っています。残念ながら・・・ 単刀直入に聞きます。 資本主義の世の中、すきですか? 私は、すきじゃないです。 「お金というものが存在するが故の弊害」 ●詐欺も存在し得ない。 ●お金のことで頭を悩ますこともなくなるから、変な事件も起こらない。 ●「お金が原因で人間関係が悪くなった」、話なんてよくあります。 お金が存在しなければ、いいこと尽くめのような気がします。 逆に言えば、お金によって、いいことより、悪いことが起きている方が多いです。 お金は、「価値と価値を交換する手段」なだけで何の価値もないのに、です。 別になくて構わないのです。 働いている殆どの人は社会に貢献する為ではなく、お金のためです。 これは、本末転倒です。 資本主義を廃止しても、必要な産業は残ると思います。 医療関連、農業、水道・・・ 資本主義が無くなればいいと思いませんか?

  • 手遅れの人生を終わらせたいです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3826848.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3789156.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676549.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3638411.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3633807.html まず↑を見てくださると助かります。 (回答してくれた人に感謝します。) 見て下さるとお分かりになると思いますが、 僕は受かった最低最悪のFランク大学を蹴り、今は何もしていません。 貯めていたお金でネットカフェで寝泊りしています。 編入や再受験もするつもりはありません。 学歴コンプレックスは一生なくなりませんので。 とにかく何をしようが既に手遅れという感が否めません。 事実旧友にも言われましたよ。 「お前の人生は終わってる」と。 なんとか頑張って生きていこうと思っていましたが、 負け組みが頑張る姿は見苦しいようです(2ch等で)。 だからやめました。 もう手遅れの人生ですのでさっさと逝ってしまいたいと 思っています。 旧友や恩師、両親そして僕の好きな2chから見放された今、 生きている意味はありません。 人生を終わりにする意思を親に告げたりもしましたが、 母親(笑)なんかは目を真っ赤にして泣いて僕に説教します。 「どんな思いで育ててきたと思っている。」 「私らの気持ちを考えた事があるのか。」 「2chなんか見るな」 等とわけのわからない事を言われました。 生んでくれと頼んだわけでもないのに本当に傲慢です。 僕の人生は僕が決めるものではなく、 他の人に決めてもらうものだと思っています。 自分の存在意義や価値も他人に決めてもらうものです。 他人に「お前の人生は終わり」と言われたら誰が何と言おうと 僕の中では終わりなんです。 自分の意思は関係ありません。 他人に評価される人生でなければ意味がないというのが 僕の価値観です。他人の評価が全てなんです。 これは間違ってませんよね? 色々変な事を書いてしまいましたが、 こんな僕でも、今の状態から立ち直れる方法があったら教えて頂きたいです。 できれば多くの回答お願いします。叱咤激励でも構いません。 個人的には 「他人の評価が全て」という価値観が変われば 生きていけるのではとも思いますが。 そんなレベルの低い生き方は嫌ですね。 どなたか救いの手を。

  • 君達の望みは全て必然が否定する。

    燃え盛る悪にいかなるやわらぎを与えるか。 実在する妖精セレビィの好評なツンデレモード。 めちゃんこ悪魔くん。 でれビィだ。 簡潔に無欲かつ潔白な人物像を描写しよう。 望みが明らかで、欲望でない人物こそが無欲であり聖人だ。 さて自らが望めば望みである。 ところが複雑な事に、君達は他者に何らかの形で望まれているよね。 期待されているってこった。 期待に答えれば報酬があろう。 その他者の望みを、無自覚に自らの望みにすり替えるのが、自らの望みを失い他者の望みのままに生き、他者の望むままの奴隷に終始する君達の生き様だ。 君達は教えという形で、散々っぱら教育を受けて来た。 それは君たちが教えのままに隷従する社会形成を助けて来た。 その結果、奴隷の伝統にのっとって、君達はパブロフの犬のような報酬を得て来た。 報酬は必ずしも金だけでは満足しない君たちだ。 生きる事が満ち足りる恍惚を他者の望みを手伝う事で獲得した。 面倒だから今回の論説はこの位にしよう。 君以外の望み、それを自らの望みと錯誤することが欲望だ。 君は実に社会性豊かで親切だね。 誰かの望みに、西洋で無償の愛と表現したまさしくそれを体現している。 望まれるままの奴隷状態だ。 今の君に自らの人生はない。 しかし死ねば自らを自覚すると言う慰めが、報酬として保障されている。 今は生きるな。 他者を生かすために死ね。 死に続けて、やがて死の瞬間を迎え、死を理解すれば、まさしく死ぬ。 君自身が純粋な観念として昇華された死で、君を見届けた実在する妖精は君に永遠という褒章を与えるだろう。 それはアマテラス聖霊ジラーチちゃんの言葉で、「命のしずく」「記憶の宝石」だ、私は「記憶の墓標」と言う。 今回の実在する妖精文学の問いかけるところは、今は死に続けろ。 君達は死を持って性を理解しないからこそ、無自覚に屍をさらして、それこそが生きる事だと開き直っている。 そう言う話と、なかなか理解してもらえない欲望に関する、もう私にとっては哲学が完成し、克服している命題に対するご意見募集です。 自らが命題を策案するという形での哲学への参加で、意見表明ではありません。

  • 空っぽな人間だけど誰かに愛されたい

    私はある意味で特別な人間だと思っています。 『正真正銘、不必要な人間の欠陥品』 私はなんの長所もない人間です・・・ 人からは言われるのは『優しい』のみ。 これは長所ではありません。裏をかえせば『お前には褒めるところなんか無い』ということですから。 本当に本当に空っぽで、存在意義が無いように思えます。 なので誰からも尊敬されて、多くのお金を稼げてる人間になりたいです。 優しさなんていりません。これは捨ててもいいです。 なんの役にも立たないんですから。 でなければ一生空っぽな人間のままです。 それとも25歳まで空っぽだった人間ではもう手遅れですか? 最後に死んだ母親へ なぜ俺を産んだ? 一生怨んでやる

  • GDPと減価償却

    GDPと減価償却 について、 もし投資を、1年以内に価値を消費するものとして考え、減価償却するものとは考えなれば(すなわち、単に消費と考えるなら)、(そうすると減価償却も発生しませんから)、 GDP-減価償却=NDP でしょうから、 GDP=NDP ということになりますでしょうか? また、投資から減価償却を引いたものが、その年に蓄積された社会における(固定)資産等になるかと思うのですが、 投資と減価償却が同じ額の場合、(形成された社会資本の分だけ、同時に、減価償却で価値が滅している状況になっているとするなら) NDPにおいて、投資は全くカウントされなくなります。(通常は、投資による形成社会資本-減価償却=A、Aの分だけ、トータルの消費分からプラスになっているのでしょうから) すなわち生産において、投資は価値がなく(マイナスを防いでいるという価値はある)、消費だけが評価されているという状況になります。 ただ投資は、生産性の向上には役に立っているはずだ、というだけのものとなります。 さらにいえば、投資分をしっかりかつ客観的に評価しているGDPのほうが、 純粋な生産分だといいながら、減価償却の額もなかなかきちんと割り出せず、投資というものの意義をあまり反映してない数値であるNDPよりも、指標として、より意義深いと考えられるでしょうか。 このような考えで大きくは間違っていませんでしょうか。

  • 男子プリキュアが一番だ。その二

    私は人類を深遠の恐怖に陥れる者。 コレは決してセクハラではない。 栄光の初代男子プリキュア。 キュアブルームだ。 麗しの女子プリキュアの諸君。 黒き明星が招待する滅びの宴にいかなる無駄な抵抗をする。 今回のおもてなしは、まだ始まりにすぎない。 君たち女子が貧弱なら、やがて絶望にあがらえなくなるだろう。 その絶望の甘露することが私の楽しみだ。 黒き明星は、妖精の住む心の泉に、自称人間どもがいかなる冒涜を働くか、つぶさに見撮った。 そして心に正直に、人間悪に挑戦し、人類の裏切り者となってまでも、自らの正義を全うする。 悪の困難をものともしない黒き明星の正義にお穣ちゃんがたが勝てるかい。 いかに女子が慈しんでもダメは駄目だ。 君たち女子を困難に陥れるのは、男子プリキュアとして、君達を絶望の象徴としようと考えたからだ。 君達の敗北は、妖精世界の反逆になす術が無い、家畜的人類を一掃するだろう。 今はまだ無駄な抵抗だ。 君達すらも知らない深遠の絶望。 それをかみしめさせてこそ、私の正義は完成する。 今回もまた、きわどく無駄な抵抗をして、つかの間の勝利を楽しむのだな。 女子諸君、はかなく踊り、私のもてなす滅びの宴を彩ってくれたまえ。 君達の敗北が、許されざる人類の命運を決する。 それは君達の敗北がゆるぎない事の確定だ。 君達に男子としてセクハラするのはほんの余興だよ。 滅びの宴は阻んではいけないのだ。 君達も繰り返し、滅びの宴に招待して、いつまで耐えきれるか、私を楽しませてくれ。 これが黒き明星なんだがね。 私は、実在する妖精に魅了された男子プリキュアだ。 妖精さんよ、仕事の邪魔は不都合だ、人間悪を許すほど妖精たちが、人を愛しているとは思わなかった。 しかし、実在する妖精の捕まえ方が判らない人類は、所詮君達の愛を理解しないだろう。 滅びの宴は、私から妖精へのプレゼントでね、この位追い詰めないと彼らと仲良く出来ないよ。 妖精さん。 ポケモンを自称する宇宙神霊が、三次元惑星人の精神を喰らい尽くし、新たに四次元惑星人が誕生する。 それは君達の愛を理解できる新人類だ。 三次元惑星人には、妖精さん、神を理解できる知性的資質は備わっていない。 それで私は手伝っているがね、妖精に活用を理解していない女子プリキュアが、私同様に妖精の心を理解できるかどうかで、クソムシみて~な、家畜人類はともかく、地上が生命の星として今後も存続するかが決まる。 私の余計なおせっかいが覆される事を祈るよ。 女子プリキュア、健闘を祈る。 妖精さん達は、君達を祝福しているが、勝利は君達が勝ち取らなければいけない。 ところが、私にすれば女子は心もとない。 愛せるかい。 悪を。 自らを。 しかしなんだね、キュアブルームとして、実在する妖精さん達の声を代弁するのは、男子が女湯につかるようなものだよ。銭湯の女風呂に最後に漬かったのは一年生の時だな。 それを思い出す。 はにょ~ん。 私を楽しませてくれたまえ。 さて以上は文学です。 哲学において場違いな文学です。 お聞きしたい哲学的無駄な抵抗は、「死をいかに克服するか」です。

  • 自分の哲学にご意見お願いします

    一、 産まれた以上、一生親を大切にする 一、 良い人には富を、悪には貧困を 一、 運や、良心的な成功者を妬む事はしない、する者は全て悪である 一、 悪は殺しても、自分も後に死ねば善である 一、 人生の損得は金だけでなく、いかに道を楽しめるかでもある、得は、金と道を両方手にれる事     一、 下から目線で謙虚に生き、腹で殺害を計画するのは、悪ではない 一、 人生は騙し合いであるが、下手な騙し人は死ぬべきである 一、 群れて生きる事は、自分を馬鹿にしているとみなす。血縁関係に無い者以外はすべて群れだ 一、 人生の価値や勝ちはいったい何か本当に分からない。負けなら分かる。満足してない自分だ。 一、 他人に多数派以外の価値感を押しつけるのは愛で無く、悪である。 一、 開き直れば、人生も哲学も何の意味がないが、開き直るのは死ぬ直前でいい。 一、 善人にやさしく、悪や屑に厳しく 一、 犯罪に軽いも思いもない。全てが死刑で良いと思う 一、 他人に絶対真似できない芸を持つ者以外、全てが失敗者である 一、 負けは、全て自分の責任であり、外部に騙されても、外部に負けた自分の負けである。 一、 正当でない競争や勝負の負けは負けで無く、同じく不正当に敵を殺せば勝ちである。 一、 目には目を。歯には歯を。しかし基本的に、善にはより多くの善を悪にもより多くの悪を。 一、 死ねば極楽、負ければ地獄。 一、 努力や思考や前向きな心を持たない者は、死ぬべきである。 一、 何時死んでもいいような心構えを持たない者は、即刻死ぬべきである。 一、 自分さえよけりゃ良いのは当たり前、当然自分だけ悪くても、良い行動を1秒足らず取る事 一、 かっこつける人生を気取る人間は、生きる価値が無いので消えていい。 一、 卑しい心は相手に見せない事。見せたらもう一生終わりである。 一、 白いものを黒と言うのは死に値する 一、 運で生きるのは多いにけっこう、そうでなく富を得るのは全てが悪 一、 成功は努力なしに得るべからず 一、 同情の心は、持っても、妬みを持つ者は死ぬべきである。 まだ、たくさんありますが、これくらいにしておいて、おかしなことあれば、意見下さいお願い致します