• ベストアンサー

都市ガスと灯油

都市ガスと灯油ですがどう見ても同じ熱量なら灯油が安いです。少なくとも21世紀に入って原油が高騰したときでも灯油が安かったはずです。なのに都市ガスが普及したのはなぜなんでしょうか? 灯油1Lと都市ガス1立米って同じような熱量だと思いますが、灯油がせいぜい60円なのに都市ガスは120円とかします。こんなんなら灯油ボイラーに灯油コンロで十分じゃないですか。自分ちのボイラーやコンロも灯油にしたいくらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 灯油は液体燃料なので空気と均一に混ぜる事が難しいですが、都市ガスは気体燃料ですから簡単に空気と均一に混ぜる事が出来ます。  空気と均一に混ぜる事が出来るのであれば、混ぜる割合を調整して完全燃焼させる事が簡単に出来ますし、燃料の供給量を調節するだけで火力を調節する事が出来ますから、火力を簡単に調節する事が出来る上に、火力を調節し直した際にも素早く設定した火力になります。  これに対して灯油の場合は、熱を加えて一旦蒸気に変えてから燃やすか、ポンプで圧力を加えてノズルから噴出させる事で霧状にしてからでなければ空気と混ざりませんから、燃やすための仕掛けがガスと比べて大掛かりになる上に、解放空間では完全燃焼させ難く、しかも燃料の供給量を変えてから実際に火力が変わるまでに若干のタイムラグがあるため、火力の調整をすばやく行う事や細かく調整する事が難しいのです。  料理などでは火力調整が重要になる事が少なくありませんから、火力をすばやくかつ細かく調整する事が出来るガスの方が便利なため、都市ガス等のガス燃料が使われているのです。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど確かに料理には細かい火力調節は必要ですね。考えてみれば家庭でガスを使うのは給湯、調理、暖房しかないと思いますが、そのうち給湯と暖房と調理の一部分は灯油でもいいと思いますが、確かに灯油だけで全てをまかなうのは無理があるとすると、一本化するならガスですね。

その他の回答 (2)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.3

>なのに都市ガスが普及したのはなぜなんでしょうか? 供給と火力の安定性・安定性に優れているからでしょう。 灯油は経済情勢や交通事情などによってストップすることがあります。 灯油を確保できず凍死という痛ましい事故が過去に何度か起きています。 いつでも簡単に買えるようになったのはそう遠いことではありません。 かつては消費者団体が供給契約や小売価格の交渉までしていた時代がありました。 ライフラインの復旧順位もガスのほうが早いです。 それでも灯油があって助かった例がありますから、日常的に使わなくても 我が家は災害に備えて灯油缶と灯油機器を置いています。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ガスも灯油も海外から来ますから経済情勢という意味では同じだと思いますし、輸送も石油のほうが天然ガスよりは簡単ではないのでしょうか。つまり交通事情で決まったという事でしょうね。これから高齢化が進んで独居老人が増えるとますます大変かもしれません。特に昔はエアコンとかなかったので必要だったのでしょう。 地盤が断層等で壊れなければ地下は揺れ自体は大きくないのでダメージを受けにくいのでしょうね。ただ埋設するのはとても大変です。そもそもガスが高いのってガス管を埋設しているからだと思ってますし。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.1

お金持ちの場合は 灯油の残量を考え無くて良い 灯油の臭いが嫌い めんどくさい 貧乏人の場合は アパートが灯油ボイラーを禁止してる ボイラーが割高とかでしょうね 私ん家では お湯は 石油給湯器 暖房は灯油とエアコンが半々 コンロはIH

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実際寒冷地では灯油ボイラーもあるし灯油タンクがあって配達に来てくれるので不便でもないんじゃないかと思いますが。

関連するQ&A

  • ガスと灯油どちらがお得ですか?

    お風呂と台所のお湯を沸かすボイラーがどうやら寿命のようなので買い換えを考えています。 現在は灯油のボイラーなのですが、灯油価格も高騰してきたコトですし、ガスへの乗り換えも考えて相談したいと思った次第です。 よろしくお願いします。 以前のこちら、教えてgooの回答を少し検索したところ、ガスと灯油ではボイラー本体の値段に10万円程の差がありますが、ランニングコストで灯油の方がお安いので5年ほどで初期投資分を取り戻せます。と言うような意見があったと思いますが、灯油価格もガス価格も高騰しているので今でもこのくらいの認識でよろしいのでしょうか? 実際にガスと灯油のボイラーを扱っているホームセンターで教えてもらったところ、確かに本体価格は10万円程の差があるようです。 それから、現在は灯油ボイラー使用の為、ガスに乗り換える場合は別にガス会社に配管工事をしてもらう必要があるようです。 おおよその使用料ですが、冬場で60リットルタンク満タンを約2ヶ月ほど、夏場で3ヶ月ほどで使い切るくらいです。

  • 都市ガスの値段

    都市ガスってガス会社がボッタくってませんか? ガス 100万BTU(=293kwh)あたり16ドル 18.5kwh/1ドル 原油 1ガロン当たり1600(ガソリン)~2000(軽油)kwh、100ドル 16~20kwh/1ドル シェールガスでアメリカでは2-3ドルなんでしょうけれど、日本は液化手間やら長期価格やらで高いのは織り込み済み。で、大体仕入れ価格はガスも原油も似たようなものだとわかります。 次に販売価格ですが、ガソリンは150円/L(10kwh)、都市ガスは120~160円/1立米(12.5kwh)。やはり同じです。 しかしガソリンは53.8円/lのガソリン税が含まれています。それを除けば100円/L程度です。 そう考えると都市ガスの販売価格って高くないですか?

  • ガスか灯油か

    5月に一戸建てに引っ越したのですが、 給湯はLPガスです。当然キッチンのコンロも同じ。 所が、灯油のほうが燃料費が安い、と灯油のボイラー屋がうるさいうるさい。 しつこく営業にやってきます。 灯油の場合は風呂などの給湯のみが灯油ボイラー、 キッチンのコンロはLPガスと2種類の燃料を使うことになります。 確かに燃料費は灯油が安いでしょうが、灯油を買ってきたりタンクに注いだり・・・ それを業者に任せたら配達料がかかるでしょうし、 実際灯油のボイラーを導入して、工事費とランニングコストと、本当に経済的なのか、 ご存知の方がいればご教授ください。 あ。住んでるのは福岡市です。

  • 給湯器で都市ガスと灯油はどちらが良いでしょうか?

    今度引越し先で給湯器が灯油式のものが設置されておりますが、希望があれば都市ガスタイプのものへ交換してくれることになっています。 灯油式はランニングコストが得だと調べたのですが、昨今の価格高騰の中でもまだ得なのでしょうか?? また、今灯油式のものを使ってみると湯量が少ないのかシャワーや蛇口からのお湯の勢いが弱い状態です。 都市ガスタイプに交換してもらえばこちらも改善されるのでしょうか??(無料で交換してくれるので給湯器の中では安価なタイプになると思います) 調べてみると、灯油式は音が大きい、ニオイがする、メンテナンスがかかる、給油が手間、などのデメリットを聞きますが、都市ガスのデメリットはランニングコストが少々高いくらいのようですが、その他デメリットはあるのでしょうか?? 使用は二人暮らしの朝晩お風呂、夜の洗い物等です。 灯油価格は1リットル100円少々で、都市ガスで1㎥170円ほどです。 近々に返答をしなければいけないもので、恐れ入りますが、 皆さまご教授ください!

  • プロパンガスと都市ガス

    今度、中古の家を購入し引っ越すことになりました。 その地域は都市ガスが使える地域なのですが(北海道です)、 購入した家は都市ガスの配管工事をしておらず、 今だにプロパンガスのままです。 プロパンガスのままで使うか、都市ガスに変えるべきか悩んでいます。 というのも、購入した家は灯油で暖房と給湯をするので、 ガスはコンロだけでの利用となるからです。 都市ガスへの工事費用は詳しく見積もりが必要らしいのですが、 大体5,6~10万円だそうです。 その他に都市ガス用のコンロが必要だそうです。 (今はプロパンガスのコンロしか持ってません) 自分で大まかに料金計算をしてみたところ、 プロパンガスと都市ガスの一年間の料金差額は 3~4万円位のようです。(本当におおまかなので 自信はありませんが) これから20年以上、購入した家に住むつもりなので、 最初お金はかかるけど、やっぱり都市ガスにしたほうが いいのかなあ、と思っていますが、 都市ガスを使った事がないので、なんとなく不安です。 皆さんだったらどうしますか?

  • 電気温水器、都市ガス、灯油の比較

    電気温水器(オール電化、深夜電力を利用)、都市ガス、灯油ボイラーのランニングコストを比較した比較した場合、どういう順番になるのでしょうか?

  • 灯油ボイラーの給油頻度について

    はじめまして、こんばんは 当方、静岡県に住んでおりますecoeco_2009と申します。 実は、近々家を建てる計画がありまして、給湯設備に 灯油ボイラーを考えているのですが、原油価格の高騰の余韻もあるので 給油頻度、給油量が(特に冬は)月どのくらいあるのか気になっています。 灯油タンクもあまり大きなものは考えていないのですが90L位の物で どのくらいもつものなのでしょうか? すでに灯油ボイラーをお使いの方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • マンション購入・灯油と都市ガス・暖房費用の差は?(札幌市です)

    中古のマンション購入を検討しています。 北海道札幌市手稲区です。 購入希望のマンションの暖房の選択で悩んでいます。 灯油と都市ガスなんですが、どれくらい差がでるのかわからなくて。 物件自体は都市ガスストーブのほうが気に入っていますが、 今灯油ボイラー・ストーブの賃貸にすんでるのでどれくらいかかるのか わからず、悩んでいます。 悩んでいる物件は 築10年 1000万円 3LDK 都市ガス暖房給湯 JR駅徒歩5分  築15年 900万円 3LDK 灯油ボイラー・セントラル暖房 JR駅徒歩15分です。 間取りはどちらも良い感じで、リフォーム済みです。 アドバイスいただけたらありがたいです。よろしくおねがいいたします。

  • 燃料は、ガス?灯油?

    新築打ち合わせの段階ですが、お風呂など、お湯関係の、燃料をガスにするか。灯油にするか迷ってます。 新築の場所は、都市ガスではなく、将来的にも来るのはいつ?ってなとこである事。灯油の方が、燃料費が安いと聞いた事。コンロがガスコンロを使用する事。 灯油より、ガスの方が、お湯がわくらしい事。 色々なことを考えると、わけわからない状態です。 ご意見よろしくお願いします。

  • LPガス、及び、都市ガス、について

    上記タイトルのエネルギーについてですが、原油から生成される物と認識していますが、現在ガソリンなど石油製品の高騰や温暖化として騒がれていると思いますが、生活に必要なLPガスや都市ガスなどのライフラインエネルギーの将来性はどうなのでしょうか?(LPガスと都市ガスが異なるのは存じています) 又、最近オール電化など騒がれていますが、私は実質、CO2削減には簡単に繋がらないのではと思っていますが…。 又、ガス会社(業界)としては上記商品に対し、どのような対策が考えられるのか、考えているのか教えて頂きます様、よろしくお願い申し上げます。 それとも、ガス業界の未来は…。 昔の石炭会社のようになってしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう