• 締切済み

2月半ばの結婚式

p_takahatの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.3

その時期は寒いでしょうから、ドレスの上にはおるものをきちんとしたものにしないと辛いかもしれません。ストールなどで万全にしてみてください。

shochacha
質問者

お礼

ありがとうございます(^^)上着も含めてドレスを検討しようと思います(^^)!!

関連するQ&A

  • 友人の結婚式で・・・

    こんにちわ。 今度、11月に友人が結婚することになり、それに招待され、受付もすることになりました。 そこで質問なのですが、友人の結婚式で受付まですることになっている場合、どんな服装が良いのでしょうか? まだ決めてはいないのですが、     http://www.rakuten.co.jp/fairyparty/502591/506129/#462002 上のページにあるような感じのドレスもいいかなぁ、と考えています。 受付でこういった黒のドレスというのはどうなのでしょうか? 初の結婚式で受付で、どきどきものです。アドバイスお願いします。

  • 7月の半ばに結婚式をやります

    7月の半ばに結婚式をやります 披露宴の時間の関係で二次会が20時から22時になります ちょっと遅いかなあとは思っていたのですが、案の定新婦である私側の友人はほとんど欠席になりそうです というのも人数の関係で披露宴に呼ぶ人しかそもそも二次会には呼んでおらず、遠方から来てくれるこや小さな赤ちゃんがいる子が友人のため、やはりどうしても無理みたいなんです わかっていてもすこしショックです 同じような経験した方はいらっしゃいますか

  • 友人の結婚式を欠席する事について質問です。5月半ばに結婚式があり招待さ

    友人の結婚式を欠席する事について質問です。5月半ばに結婚式があり招待されているのですが、都合で行けなくなりそうです。2月位に電話で友人から予め「参加できるか?」と聞かれて「うん」と返事して、3月に招待状がきました。今更「欠席」っていいずらいですが、この時期にキャンセルすると相手に迷惑がかかるでしょう?あと行けなくなった事を告げるのはハガキではなく電話がベストですよね? 最後に、披露宴に参加出来なくてもお祝いなどは送るべきでしょうか? 教えて下さい。お願いします!!

  • 結婚式の衣装の相談

    12月に友人の結婚式があります。 受付もお願いされて引き受けたのですが、初めて結婚式に出席するためどのような格好で行くか迷っています。結婚式には、挙式も披露宴にも出席します。 ほかの友人はドレスでいこうと言っていましたが、私はドレスを持っていないのでドレスであればレンタルにしようかと思いました。 しかし、母から着物の方が品があっていい・正装だから大丈夫と勧めれます。 私は27歳の独身なので振袖になると思うんですが、受付の片方が着物というのはありですか? レンタルドレスであると、長所は友人にあわせられる。着物よりも動きやすい(?)。短所は、肌の露出が心配、レンタルで合わなかった時に対応できない。 着物であると、長所は貸衣装屋さんに行き試着しながら選べる。華やか。短所は、動きにくそう、目立ちそう。 等、どちらにも長所短所があります。 私の場合、アトピーがあって肌の露出を避けたい、肩幅が広くて座高が高いと考えるとドレスよりも着物がどちらかというとあう気もします。 冬の友人の結婚式の衣装についてネットで調べていたらどんどんわからなくなってしまいました。 アドバイスお願いいたします。

  • 7月半ばに結婚式をする新婦です。

    7月半ばに結婚式をする新婦です。 東京で結婚式をするのですが、結婚式をする立場になって いろいろと感じることがあります。 事前に招待したい旨を伝えておいて、 いける!といってくれた人にのみ招待状を出したのですが、 招待状を出した後でやっぱりいけなくなってしまったという人が 数名いました。 中でも高校時代の友人で、「転職したばかりで休みが取れない」と メールで連絡をしてくれた友達がいるのですが、 私はその子の結婚式もいって、余興までやったのに・・・ しかも数ヶ月前から結婚式の日付も連絡していたのに、 たった1日でもお休み取れないんだなあとおもうと 悲しくなってしまいました。。 私だったら、数ヶ月前から誘ってもらっていたら、 たとえ転職したばかりでも休みを取ったと思うので・・・ これは私の考え方がおかしいのでしょうか。 また、招待状の返信締め切りが過ぎたのに まだ連絡をくれない人が8名もいます・・・ これは催促しても良いものでしょうか? 驚いたことに、主賓の上司も返信をくれないんです・・・ 結婚式は行くと口頭では前に言ってもらってますが・・・。 こういう方たちはどのように言ったらよいのでしょうか。 ぜひ教えてください。 あと、2次会をやらないので、もしこれ以上欠席者が増えたら、 追加で何名か呼びたいと思っています。 結婚式はあと1ヵ月後なのですが、今から招待したら 逆に失礼でしょうか。 色々とアドバイスお願いします。

  • 結婚式のドレスについて

    結婚式のドレスについてですが、画像のようなドレスはカジュアルでマナー違反でしょうか? ゴールド地はつるんとした生地で、レース部分はアクリル・ウールとなっています。 当方26歳、友人の結婚式(9月半ば)に出席するつもりです。 二次会程度でしょうか。

  • 6月中旬の結婚式

    友人の結婚式に招待されました。 結婚式に出席するのは初めてです。 以前から結婚式には振袖を着て出席したいと思っていたのですが、 6月中旬なので振袖では暑いのではないかと心配です。 さらに、受付を頼まれているので、汗をかいて暑苦しい様子では 見苦しいのではないかとも思って悩んでいます。 大切な友人の結婚式なので失礼のないように出席したいと思っています。

  • 結婚式の服装で悩んでいます

    北海道函館で 3月に友人の結婚式に出席します。 受け付けの手伝いもします 私は28歳独身で 結婚式に出席する時の服装で 悩んでいます。 ドレスは、 これから用意しなくては ならないのですが… ネットで 買わない方がいいでしょうか? この歳で結婚式に出席する時には、 どのような服装がいいのか アドバイスをお願いします。

  • 40代半ばの結婚

    40代半ばの未婚OLです。 これまで何度か恋愛をしてましたが、この年まで独身で来ました。 こんな崖っぷち、世間で言うと「結婚相手として終わってる」私と、今 結婚したいという男性がいます。 相手は50代半ば、同じく未婚、子なし です。 まじめで収入もいいです。 出会いは5年ほど前の友人の紹介なのですが、恋愛対象とは見れず、ただの良い友人のひとりとして付き合ってきました。 今年になって親が他界し、悲しい思いをいっぱいしました。 そんな時何かと支えになってくれた彼です。すっごく優しいです。 ただ外見がかなり?という感じであり、周りには「やめたら」と言われます。 でも、私も40代半ば。あれこれ文句を言える立場ではありません。 彼には子供もあきらめてもらうとなると申し訳なく思うので、贅沢ですよね。 性格はバツグンいいので、このままお別れしたら後悔しそうです。 結婚前はいまいちだと思った彼と思い切って結婚してみて、今すっごく幸せな奥様のお話を聞きたいです。 あと、40代以降の結婚についてもお話を伺えたらうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 結婚式のお呼ばれドレス

    7月に友人の結婚式があるのですが、こちらのドレスでも大丈夫でしょうか。 受付を依頼されており、下品でなく、しかしある程度華やかで清楚な物をと思っているのですが………… 胸元が開いているというレビューがあったので、ボレロを羽織る予定です。 ドレスの色はラベンダー、ボレロは黒を希望しています。 当方は23歳独身で、153センチなので膝は隠れると思います。 すみませんがよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう