• 締切済み

社会人で警察官採用試験の勉強時間

閲覧ありがとうございます。 私は22歳 社会人半年の男性です。 現在、工場に勤めながら土日は警察官になる為に予備校に通っています。(映像通学) 平日会社から帰ってきて18時30分から21時まで勉強をし、朝の5時に起きて7時まで勉強しています。 予備校では9時から18時まで映像を見て、帰ってくるのが8時でその後は勉強はしていません。 今まで勉強をしてこなかった為に、勉強の仕方が分からない状態です。現在の勉強時間からすると改めて考えが甘いと思いました。 自分自身、試行錯誤をし、朝勉強を入れましたが どうも頭がぼんやりして流れ作業になっています。 色々なサイトを見て 朝勉強は良い 夜は10時までに寝ないと記憶が定着しない などある中 個人差があるから無理に朝勉強しなくても良い ということも載っており それなら、朝勉強の分を夜に回して24時過ぎまで勉強しようと考えております。 又、現在、多大な問題集をやっており、理解というより、一通りやって繰り返し何度も間違えて定着させようと思っております。 このやり方にご意見などございましたら教えていただけたら嬉しいです。 皆さんの経験の声をお聞かせいただいたくご質問致しました。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • prankman
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.2

10年以上前に特別区、大学職員、国II、警視庁I類、裁事II、政令市に最終合格した者です。とりあえずあなたの現状が不明なので、私の経験談を書きたいと思います。 公務員試験は科目が多いので得点源と捨てる科目を取捨選択する必要があります。通常文系の場合、数的、文章理解、時事政経、日本史世界史、英語などが得点源になります。ですからこれらを落としたらまず合格はないと思ってください。そして全体の7割を正解してください。小論は構成ありきなので三段論法を使い守りに徹すれば十分です。 次に方法ですが用語暗記は不要です。答えは予め選択肢にあるので、ひたすら広く浅く多くの問題に触れてください。だいたい1科目あたり500問くらい回せば十分足りると思います。また数的は時間をかけれないので素早く解けるよう慣れる必要があります。 結局、基本は⌈選択肢を吟味する力⌋が重要なので知識重視ではないということです。知識といっても⌈何度も解説を読んでいたら何となく覚えた⌋程度です。質より量が重要なのです。 計画についてはこんな感じです。 毎日:数的、英語、時事 日替わり:残りの科目 毎週:時間を測って本試験 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 社会人。働きながら公務員勉強。モチベーション

    はじめして。 私は現在、正社員で働きながら、土日は公務員予備校に映像通学で通っている者です。 不安があり、ここにご質問させていただきますので 御叱り、ご意見、助言などなんでも構いませんので 回答の方よろしくお願い致します。 前にも述べたように、働きながら公務員の勉強を 予備校で通っています。 現在、出題数の3割を占める数的処理をやっているのですが、予備校は映像通学で先生に直接質問することが電話のみとなっております。 一緒に勉強している方と友人になり、勉強方法を教えてもらうのも手ですが 少し捻られると分からなくなり、『なぜ?どうして解けない』と思ってしまいます。 この場合、何度も場数を踏むと覚えてくるのでしょうか? これは、あの問題の出方に似てる!など後々思えるのであれば、何度も間違えてもいいから解けるようになるまで繰り返したいです。 今の私は、解けない問題が連続で出てきて、勉強したのに解けないなんて…と思い、先が見えず不安な状況です。 まだまだこの考えは若いですよね。 自分に甘えていると思います。 こんなことで落ち込んでちゃなにもできない。 最初は間違えて当たり前。間違えてからが大切ですよね。 自分との戦いに負けそうになった時、モチベーションの維持や 『こう思え!』などありましたら教えていただきたくご質問させていただきました。

  • 公務員試験 勉強 モチベーションがおかしい

    私は5月の初旬にある警察官Aの1次試験合格を目指している者です。 自分で言うのは何ですが 先月まで勉強という勉強をして参りました。 仕事から帰ってきたらすぐ勉強。 眠くならない為に夕飯は12時過ぎに食べる。 仕事の昼休憩は本を読んで先日の復習。 土日は朝から夕方まで予備校の映像通学。帰ってきたら苦手分野の勉強。 周りに気を遣わせたくないことと、弱音を吐くような人が警察官になどなれないと言い聞かせ弱音は一切吐かない。 友人との遊びは一切断り続ける。 これを続けていたら、顔が引きつって上手く笑えず、試験まで時間がないと思いせっかちになり、結局家族にストレスを当てる。 自分が1番嫌いな人間になっていることに分かっていても直せず、どうすればいいかわからなくなってしまい、ついに今月に入って 勉強という勉強はしてない気がしております。 先月まで5時間勉強していましたが、今では2時間やっていればいい方。 周りに相談も出来ず、どうしたらいいか分からず、自分で決めたことだから自分で解決しようとしましたが、答えが見つかりません。この様な状況になった方はどうされたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 仮眠するのに良い時間はいつ?

    女子高校生です。朝は5時に起きて6時に家を出て部活に行きます。 夜8時まで部活をし、家に帰るのは9時30分になります。最低でも睡眠時間は6時間確保したいので、夜は必ず11時に寝るようにしています。 しかし、どうしても授業中に眠くなってしまいます。 夜は1時間程度しか勉強できないので、家でできない分学校の休憩時間はすべて勉強に使っています。 言い方を変えれば、休憩時間を使わなければ勉強時間が確保できません。 学校では勉強しなければいけませんし、仮に学校で仮眠をとろうと思っても周りがうるさいので寝られません。 そこで、通学時間を使って仮眠をとろうと思っています。 電車15分、バス18分の通学ですが、行きと帰りのどちらかは勉強に充てたいと思っています。 朝と夜、仮眠をとるならどちらが効果的でしょうか? また、今の私の勉強の仕方、勉強時間や睡眠時間についてのアドバイスがあれば是非頂きたいと思っています(><) よろしくお願い致します!

  • 教員採用試験の勉強で分からなくてこまっています。

     私は今年の教員採用試験を受けようと思います。 それで、勉強の内容の質問と、勉強の方法について悩んでいます。どちらかでも結構ですので返答をしていただけたら幸いです。 1.教育法規などを勉強してる中で、校長先生のことをいうのに、 校長。本属長、学校長など同じ人のことを言うのに言い方がたくさんありますが、これは、どうやって使い分けたらいいのでしょうか?? 法規を覚える際に暗記するしかないのでしょうか?それとも、法則があるのでしょうか? 2.現在、通信講座で勉強をしていますが、私は小学校を受けるのですが、どうしても理系が苦手だったり今一、勉強の方法が分かっていません。それで、専門学校に常に通学するのは時間的に無理なのですが、対策講座みたいな単発だったり、自分の生活スタイルに合わせてできる講座ならいけるような気がします。そこで、どこかお勧めな講座などありますか?あれば教えていただきたいのですが・・・・・。(また、そういう講座を受講された方の感想など聞かせていただけたら幸いです)  現在、少しある予備校と出版社が提携しているサテラインの小学校講座や公開講座など考え中ではあるのですが、お金のことなどもあり、考えがまとまっていません。  よろしくおねがいします。

  • 教員採用試験のための予備校

    現在大学4年生で、今度卒業します。 事情により1年間就職浪人をして教員採用試験を受験することになりました。 そこでおたずねしたいのですが、どこの予備校がよいでしょうか?自分は当初東京アカデミーを考えていたのですが、昼間のコースが6月の教育実習をかぶってしまい、全てを受講することはできないことが判明しました。 自分としては映像授業(ただし、通信ではなく通学)を希望しています。自宅は横浜に30分程度で出られるところにあります。 みなさんはどの予備校がおすすめでしょうか?できれば参考リンクもいただければ幸いです。

  • 仮眠するのにベストな時間はいつ?

    女子高校生です。朝は5時に起きて6時に家を出て部活に行きます。 夜8時まで部活をし、家に帰るのは9時30分になります。最低でも睡眠時間は6時間確保したいので、夜は必ず11時に寝るようにしています。 しかし、どうしても授業中に眠くなってしまいます。 夜は1時間程度しか勉強できないので、家でできない分学校の休憩時間はすべて勉強に使っています。 言い方を変えれば、休憩時間を使わなければ勉強時間が確保できません。 学校では勉強しなければいけませんし、仮に学校で仮眠をとろうと思っても周りがうるさいので寝られません。 そこで、通学時間を使って仮眠をとろうと思っています。 電車15分、バス18分の通学ですが、行きと帰りのどちらかは勉強に充てたいと思っています。 朝と夜、仮眠をとるならどちらが効果的でしょうか? また、今の私の勉強の仕方、勉強時間や睡眠時間についてのアドバイスがあれば是非頂きたいと思っています(><) よろしくお願い致します!

  • 東大~勉強時間について~

    東大を目指すなら1日5時間の自主勉強では足りないでしょうか?? 一応考えていたのが、 朝は、4時30分くらいに起きて、7時まで、勉強(朝にはまぁまぁ強いです) 学校から帰ってきたから8時から11時まで勉強!! ただ、人間の集中時間はもっても2時間ぐらいだったと思いますので、5時間も必要かな??と思っています。 朝、1時間、 夜2時間の間集中してやる方がいいのではないかと思います。 それとも、休憩を入れながら5時間集中することが東大合格への近道ですか??

  • 警察官採用試験に対応する為の勉強方法

    現在28歳の社会人です。ボランティアに長年携わり、ある児童の保護者から警察官採用試験を受けてみませんか?との誘いに対し「人から頂いた機会」として真剣にこれから取り組もうとしているとのころです。最終学歴は高卒、暫く勉強から遠ざかっていましたがやっと人生の目標を改めて見つけた思いです。皆さんにご意見を伺いたいのは勉強方法です。経済的理由から公務員試験の予備校に通う事は不可能な為書店で販売されている書物で対応するか・・と考えています。皆さんが利用されていた参考書や講座等があれば是非教えてください。僕自身年齢的に後がないのは把握しています。だからこそこのチャンスに頑張りたいと思います。皆さんの知恵を貸してください!!

  • 効率よく勉強できる時間帯

    こんばんは。学校の勉強ではないのですが、勉強しています。その時間はだいたい朝8時~12時か夜8時~12時です。仕事もやってて朝3時からなので、夜勉強すると、寝ないことにしています。今まで1ヶ月くらい半々くらいでやったのですが、どっちがいいのかわかりません。迷っているので皆さんの意見も聞かせてください。

  • 勉強ができない

    現在浪人1年目の某予備校に通っているものです。 大学に落ちて浪人が決定し、予備校に通うことになりましたが、現在に至ってもなお、勉強する気になれないのです。 毎日友達とゲームセンターに通ってます。 このままじゃいけないこともわかっています。 わかっていてもできないんです。 たまに勉強してもやることが多過ぎて絶望します。 夜は朝起きれなくなるからといって寝てしまい、朝では外にでかけたり、ゴロゴロしたりしてやる気がでません。 ただの根性なしなだけかも知れません。 ただ、今の状況からなんとか抜け出したいんです。 どうやったらやる気がでるのか、集中力の保ち方・・・どんなことでもいいのでアドバイスがほしいのです。 馬鹿な質問だと思いますが、本当に抜け出せなくて困っているんです。どうかお願いします。

専門家に質問してみよう