• 締切済み

お酒の味

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 ビールだとジョッキに入れるのと缶でそのままとでは違いがありますね。香りの感じ方だと思います。  それと、ウィスキー工場に見学に行った時に蒸留ピットの形によってもお酒の味などに変化があるそうです。だから色んな形があるようです。ガイドの方がおっしゃっていました。  工場見学に行くと、そういった勉強的なツアーもありますよ。是非。ただ人数の限度があるのでこまめにチェックしてくださいね。  ビールだとコップの形状や素材でも変わるみたいですね。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見有難うございました。 「♪ビール工場~」に見学に行ったことありますよ。ご馳走になった一杯のビール美味しかったな~^^

関連するQ&A

  • 生ビールと瓶、缶ビールの味の違いが分かりません。

    生ビールと瓶、缶ビールの味の違いが分かりません。 私はお酒を余り飲めないので、瓶ビールを頼んで、みんなで分けた方が得だと思うのですが、残しても良いので生ビールを注文させられます。 そして、「やっぱ、生ビールは美味い!」と言いますが、私には缶ビールと同じ味にしか感じません。 生ビールと瓶、缶ビールってそんなに味が違いますか?私が味覚音痴なのでしょうか? 生ビールと瓶、缶ビールの味の違いを教えてください。 こんな私ですが、ビールメーカーの味の違いは分かります。 断然、悪酔いしない良いアルコール酒なのはアサヒビールだと分かります。サッポロビールを飲むと悪酔いします。味もマズイです。アサヒスーパードライが1番美味しいです。 しかし、アサヒスーパードライの生ビールと瓶、缶ビールの味の違いまでは分かりません。 生ビールのクリーミーな泡の違いはさすがに分かります。 生ビールの味の違いが分からないのです。

  • 缶と瓶で味が違う…?

    同じ銘柄のビールを飲んでも、瓶と缶で味が違う…なんて感じる事ありますか? 瓶なら美味しく全て飲めるのに、缶は何か違う感じがして残すとか。

  • 缶ビールと瓶ビール

    同じ銘柄の缶ビールと瓶ビールをグラスに注いで 飲む場合、味は違いますか?区別できますか?

  • 瓶ビールと缶ビールは、何故、味が違うのですか?

    こんにちは。 瓶ビールと缶ビールは、何故、味が違うのでしょうか? 変わらないとしたら、 1.見た目でそう思えるだけ 2.銘柄による 3.そのビールで、瓶ものを飲んだ時と缶ものを飲んだ時の自分のコンデションが違うから なのでしょうか? 変わるとしたら、 1.製造工程が異なる 2.瓶や缶に詰めた後、何かが変わる のでしょうか? よろしくお願いします。 ※ たぶん、既に誰かが挙げてる質問のような気もしますが。すみません。

  • 瓶と缶ビールの違い

    先日ビール好きの友人を招いた時に、サッポロビールを要望され、黒ラベルの缶ビール(500mg)を用意致しましたが、ビールと言えば瓶ビールだろと怒られました。瓶と缶に味の違いはあるのでしょうか? 勿論、同じように冷蔵庫で冷やして同じグラスに注いだ場合です。 宜しくお願い致します。

  • ビールを飲む時

    ビールを飲む時、皆様はグラスに注いでから飲みますか? 缶の口から直接はどうも‥と言う人がよくいますよね。 でも私はグラスに注いでから飲むと、缶で飲んだ時に比べると酔わないような、あまり飲んだ気がしないんです。 缶と大瓶と、同じ量を飲んでも違う気がして物足りません。 これはどうしてなのでしょうか? 同じ経験がある方、是非教えてください。 お願いします。

  • ウイスキーの味の違い

    どうやったら味がわかるのでしょうか? 個人的な感覚が入ってしまいますので、見当違いなことを言ってしまっているかもしれませんが、お願いします。 舌に自信がある人でも、全然ウイスキーの味を知らない人が、高いウイスキー(20年以上の物)と安いウイスキー(10年物)の味を比較して美味しい方だと理解することはできるのでしょうか?さらには美味しく感じることができるのでしょうか? 個人的な感覚ではそれは無理じゃないかと思ってしまいます。 私の小さな経験則なのですが、私はビールは全く駄目でしたが、雰囲気で飲んでいくにつれて美味さがわかり味の違いがわかるようになりましたが、あまり飲まない焼酎なんかはよくわかりません。 むしろ初めて飲んで美味しいと思った人はいるのですか?という疑問すら湧きますw 美味しいかどうかというのはまずは、その酒の種類に慣れて、色々飲み比べて味の違いを理解する必要はありませんか? 現在ウイスキーがマイブームなんですが、手始めに同じ銘柄の12年と10年を飲み比べてみましたが、正直自信がありませんw どうやったらこういう違いがはっきりとわかるんでしょうか?

  • 【お酒初心者】お酒について教えてください!

    現在20歳の男です。 私は今までにビールしか飲んだことがありません。 それも、飲む時と言えば、飲み会くらいです。缶ビールは6本くらいなら酔っ払いません。 私自身では、アルコールに強いのか分かりませんが、先輩には「結構飲むね~。」と言われます。 ちなみに中学の時からノンアルコールのホッピーを飲んでいました。 昔から憧れていた、外国のお酒を飲みたいと思っています。 理由は、カッコよく感じるからでしょうね・・・。(どんなお酒か知らないけれどウイスキーとかテキーラとか。) 質問1)あなたが思う、外国の「カッコイイ酒」みたいなのはありますでしょうか? お付き合いしている人と食事か何かに行った時に、これを頼んだらカッコイイみたいなのとか。 質問2)お酒全般で、あなたのおすすめを教えてください。  質問3)私が名前しか知らないけどカッコイイと思うウイスキーやテキーラ、ウォッカ、ジン等のお酒って、味は違うんですか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 瓶ビールと缶ビールの違い。

    私は  瓶ビール・・・・大好き。  缶ビール・・・・好き。 なのですが。 瓶と缶って本当に味が違いますか? もしかして私の思い込みなのかと思いまして質問しました。 回答待ってます。

  • ビールの炭酸注入量は?

    同じブランド名のビールでも、ガラス瓶の製品よりアルミの軟らかい缶の方が炭酸が強いような気がしてならないのですが、具体的な差をご存じの方はいませんか? たとえばキリンビールがそう感じられます。 もしかして、同じ銘柄でも味まで違うことはありえますか?