• ベストアンサー

イオンの中で、彼女と手を繋いで歩いて問題ないか

yoruaru-qの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.10

大丈夫だと思います。 恥ずかしがるようであれば、すぐやめて、またちょっと暗いところにするのもありかも。 また、最初からじゃなくて、あと少ししか時間がないね(=ちょっと寂しいね)とお互い意識した帰り際にちょっとだけつないでみるのもいいかもしれませんね。

YKANAJAN
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イオンやイトーヨーカ堂などの呼び方は?

    店名をぼかして話をするときに、セブンイレブンなどでしたら「近所のコンビニに~」みたいな言い方をしますよね。 イオンやイトーヨーカ堂みたいなお店だと、なんて呼べば良いのか迷ってしまいます。 基本は「スーパー」だと思うのですが、こういった大型の店って服など日用品も売っていたり、テナントが入っていたり、映画館も複合してたりして、「スーパー」ではいまいち違うような気がするんですよね。 「ショッピングモール」と呼ぶには規模が小さいし、そもそもイオンはイオンモールというのがありますし。 これら「スーパー」と呼ぶには大きいが、「ショッピングモール」と呼ぶには小さい店のことを何と呼ぶのが一番イメージに近いでしょうか?

  • 茨城◆内原イオン(ジャスコ?)について

    今度水戸インターの近くに内原イオン ?という大きなショッピングモールができます。 いろんなお店が入るらしくてとても楽しみしています^^* そこでどんな店が入るとか、何でもいいので内原イオンのショッピングモールについて情報お願いします!

  • 静岡駅から一番近いイオン

    静岡駅から一番近いイオンを教えてください。 イオン、ジャスコ、呼び方は違うかもしれませんが なるべく大きなところがいいです。 ショッピングモールみたいなのが理想です。 でも家電類も売ってるぐらいの規模なら問題ないです。 地理がよくわからないので 静岡駅から車で何分ぐらいかかるのかも 併せて教えていただけると助かります。

  • イオンの匂い

     大型ショッピングモールのイオンですが、 他とは違う独特の匂いがしませんか? 嫌な臭いとかでは、なくて イオンにしかない匂いです。 他の系列ではイオンと同じ匂いはしないです。どのイオンに入っても似た匂いです。 例えるなら それぞれの家の匂いってあるじゃないですか そんな感じです。 分かってもらえますか?

  • イオンに入っている店舗への苦情はどこへ?

    イオンショッピングモールに入っている楽器店でトラブルがありました。 最初は、その楽器店の本社へ苦情を言おうと思っていましたが、 イオンの中に「お客様の声」の掲示板があり、 直営店などを問わず、お客さんからの意見が貼り出してあったのを思い出しました。 本社へ言ったところで、所詮内輪、 むしろ、店舗として入っているイオンの方へ言った方がよいのかな、と。 イオン内で働いてらっしゃる方がいれば、ご意見伺いたいです。

  • イオン内の託児所

    車で15分くらいのところにイオンショッピングモールがあります。 いつも困るのはここに託児所がないこと・・・ ちょっと子どもを預けて、2時間くらいゆっくり買い物をしたいのですが。。 何か法律的な問題(安全面)等があるのでしょうか? 一主婦からみてもビジネスチャンスに思えるのですが? 託児所、欲しいです(笑)

  • AEONカード(イオンカード)について

    (1)フィットネスクラブ入会時に会費払いのため、 クレジット付きのイオンカードを作りました。 (2)先日、イオンショッピングモールに入っている店舗で カード作ると商品がOFF価格で買えるということで、 店舗名の入ったクレジット付イオンカードを作りました。 (3)先日、イオンショッピングモールに入っている店舗で メガネを購入しましたが、在庫なく後日商品受取となり、 支払いも受取時に、、ということになっています。 店員に"5のつく日の引き取りだとポイント2倍ですよ"と 聞きました。 質問です。 (1)と(2)のカードは1つにできるのでしょうか。 (3)ショッピングモール内店舗なら、20日30日の5%off  も適用でしょうか。 教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • イオンりんくう泉南ショッピングセンターって?

    大阪の泉南市にイオンりんくう泉南ショッピングセンターがオープンしたと聞いたんですが、これは前からあるりんくうのショッピングセンターの事なんですか?このショッピングセンターが大きくなって、できたモールなんですか?それともまた違うモールなんですか?教えて下さい。

  • イオンモール利府(旧)について

    宮城県の方に質問です。宮城郡利府町にはイオンモール新利府という大きなショッピングモールがありますが、昔は現在の北館のみでイオンモール利府という名前で営業していたと知りました。ですがググってもあまり情報が出てこなく、特に当時のテナントは何が入っていたか分からなかったので知っている方教えてください。

  • イオンモールが大好き。

    イオンモールが大好きです。 皆様はイオンモールのどんな所が好きですか?そしてよく行くのはイオンモール何店ですか? 入口を入った瞬間の店内の香りがたまらなく好き!何の香りなんだろう。(笑)