• 締切済み

告白すべきか…

satouennの回答

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (278/2061)
回答No.2

迷っているのであれば、告白してみてはどうでしょうか。 そういえば、私の恩師が「初恋は玉砕しないで思い出にした方が(つまりそっと恋してそっと諦める、みたいな感じ)、後でしみじみ思い返せるからいいぞ」と言っていましたけどね。 初恋限定みたいなので、そうでなければ失礼しました。

関連するQ&A

  • 告白するならどっち?

    私は今年大学生でバイト先に 3つ上の好きな方がいるんですが その方には彼女がいます。 その方は彼女さんと仲が悪いとかではないので 現状がベストみたいなんですが、 どうしてもその人が好きでその人の事考えると バイト中でも気が抜けちゃって正直困っています。 このままだとままならないので思い切って 告白してみようと思うんです。 なんか告白しちゃえば楽になるような気がして… 相手は真剣に考えてくれるだろうし 振らせちゃうなんて嫌な役やらせちゃうなーと 思うんですが報われない恋を何ヶ月も するくらいなら早く彼のこと考えられないように なりたいんです… そこで質問なのですがこういう時って どうやって告白したほうがいいんでしょうか? 私的には自分勝手だし不誠実と思いますが 軽いノリで「あ、私あなたの事が好きみたいですー でも付き合いたいとかじゃないんで安心してください」 みたいな感じが後腐れなくていいと思っているんですが やっぱこれじゃ本気か本気じゃないかもわからないし 迷惑なだけでしょうか? でも振られるのがわかってて「好きです」とだけ告げるなんて それはそれでなーと思うんです。 皆様ならどうやって告白するでしょうか? 回答お待ちしてます!

  • 告白は許してもらえるのでしょうか?

    4歳の子どもがいる30歳の主婦です。主人はとてもいい夫で家庭に不満はありません。 でも今、好きな人がいます。相手は、子どもの習い事の先生です。同い年くらいで、たぶん結婚はされていません。 毎日毎日、先生のことを考えています。週1回、先生と会うたび、本気で好きになってしまいました。 自分の中で整理がつかずに八方ふさがりになって、どうしようもない状態で半年くらい過ごしています。こんな気持ちのまま、主人にも申し訳ないと思っています。この気持ちを否定したり、忘れようと思ったけれど、できませんでした。 最近になって、先生に自分の気持ちをいってみようと思い始めました。不倫しようとは思っていません。告白して、自分の気持ちにけりをつけて、その後は主人と子どものことを考えていきたいと思っています。 こんなとき、告白してもいいと思われますか? また、結婚している女性から告白されても、男性の方は困るだけですか?習い事は子どもが気に入っているので続けるため、やはり先生と気まずくなってしまうのでしょうか?想いを伝えられて、困るけれど好意を持たれて多少は嬉しいと思ってほしいという勝手な思いもあります。 先生に伝えることで、自分の気持ちにくぎりをつけるというのは、かなり自分勝手なやり方だと思います。でも、こんなことは誰にも相談できなくて、他に自分の中でどうしたらいいのか分かりません。 とりとめのない文で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 吹っ切るための告白

    学生(♂)です。 三ヶ月くらい片思いをしている同じサークルの女の子がいるのですが、どうやら相手には他に好きな人がいるようです。 そこでスッパリ諦めて次の恋に進もうと思うのですが、想いが大きすぎてなかなかその人のことが忘れられません。 そこで、吹っ切るためにも一度告白しようと思うんですけど、こういうのってアリなんですか? もちろん結果は目に見えてるわけですから、あくまで自分の気持ちに整理をつけるために告白する、ということです。 ただ、これからもサークルメンバーとしてやっていく上で、お互いきまずくなってしまうのではないか、また顔を合わせるたびに自分がつらくなってしまうのではないかということも気にしてます。 回答よろしくお願いします☆

  • 告白してもいいのか

    告白のことで悩んでいます。 私は習い事の先生が好きで、私が今月で辞めるので手紙で告白しようと思ってます。 手紙の内容は、今まで教えていただいたお礼→告白→連絡先 という感じにしようと思います。 悩んでる理由は ・全く脈がなく、関係的にも告白されても相手が困る ・相手は大4なので今年就活で何かと忙しい 辞めたらもう会えないので、どうしても告白したいです。しかし、相手を困らせたり、迷惑をかけたくはありません。 もし何かよい方法がありましたら教えてください! ちなみに私は高1で半年間習ってました。

  • 告白するにも方法が…

    告白の方法について迷っています 相手は習い事の先生(男)で、最初に会って4ヶ月ほど経ちました。 悩んでいる事は ・相手が大学3年生、私が中学生3年生で、相手が年上なので、どういう内容がいいのか分からない ・恐らく今月いっぱいで先生を辞めるので、チャンスは残りわずか ・↑のため手紙か直接言うか迷っている(手紙の場合相手は仕事が終わるのが遅いので、相手の車にこっそり置くことを考えている) ・相手のフルネームや連絡先を知らない(普段先生と呼んでいて、習い事以外で接点がほとんど無いから) 月曜日と木曜日に習い事がありますが、水泳の習い事なので、習い事中にこっそり手紙を渡すとかは出来ません。 会える回数も残りわずかなので、上記のどれか1つでもいいので回答お願いします!!

  • 好きでした。という告白

    よければ相談乗ってください。 私は21歳の女です。 今年の3月に知り合った5つ年上の男の人がいます。 何ヶ月間も、週1くらいで2人で飲みに行く関係でした。 夏頃から彼が私の家に泊まるようになりました。 私は、1年以上前の大失恋を引きずっていたのですが、 その頃には、彼のことを好きな人と思えるようになっていました。 本気になれたからこそ、付き合う前にするのがいやで、私はいつも手前で止めました。 友達なんでしょ?と言って。 彼はそうだね。と答えていました。 中途半端な関係のまま、お互い好きとも言わないまま数ヶ月が過ぎた頃、 このままではいけないと思い、どう思っているのか聞きました。 わからないと言われました。 その時、きちんと自分の気持ちを言えば良かったのですが、 その前に、心が折れてしまいました。 その後、些細なことでけんかし、連絡を取らなくなりました。 それから1ヶ月程経って、本当にもう辞めよう、と思った頃、新しい出会いがありました。 その人は、私をとても大事にしてくれて、今では私の彼氏です。 前置きがとても長くなってしまったのですが、 付き合ったのと同時期に、5つ上の彼から連絡が来たんです。 お互い当たり障りのない話ばかりで、彼が気を使ってくれてるのは確かです。 彼氏が出来たこともあり、淡々とメールをしてれば、冷たいなぁなど冗談交じりで言われます。 でも、彼氏が出来たことを伝えるべきか、伝えてどうするのか、悩んでいます。 共通の知人がいないので、連絡を絶てば顔を合わせることはほぼなくなります。 今思えば、本当にタイミングの悪い二人だった気がします。 上のことだけ見ると、全然相手にされてないように思われるかもしれないのですが、 エッチを最後までしないこと以外は、本当に普通のカップルのようでした。 とても楽しく、お互い思いやりもありました。 でも、以前、わからないと言われた時のように、 彼氏いるから‥と伝えて、別に俺はそんな気ないけどって言われるのも怖いんだと思います。 彼氏がいるんだから、そんなこと気にしなければいいのですが、 正直、あの頃ちゃんと気持ちを言えなかったことを後悔している自分がいます。 だから、淡々とでもメールを返してしまうんだとも思います。 好きでした。と伝えるのは辞めた方がいいでしょうか。 そして、今は大事にしてくれてる彼氏がいると伝えて、中途半端な感じを絶ちたいんです。 事後報告のような告白は、相手にも迷惑でしょうか。 キープや都合がいい相手という考えではなく、 普通の友達に戻れるのなら、戻って、友達として付き合いたい気持ちはあるのですが、 それは彼の気持ちに任せようとは思います。。 正直、自分の気持ちをすっきりさせたいからの好きでしたって告白になってしまうと思います。 そんな自分勝手な告白はしない方がましでしょうか。 読んでくださってありがとうございました。 宜しければアドバイスお願いいたします。

  • 告白について。

    私は今月末に好きな人と会える機会ができたので、告白しようと思っています。 …というのも、相手は先生です いま私は高校一年生で 先生は中学生の時の先生なんです。 もう数ヶ月全く会っていませんし(6月に一回同窓生で会いましたがほとんどしゃべっていません)、本当に好きなのか分からなくなってきたのもあります。 でも言ってふられなくちゃ、きっとぐだぐだと気持ちを残したままになってしまいそうなので、告白します。 といっても、告白が初めての私からしたら、なにを言えば・タイミングは?と分からないことだらけです。 一応告白なのでフラれるとわかっていても、なるべくは成功させたいです。 なので告白の例やどういう方がつたわりやすいとかアドバイス頂けたら嬉しいです! 教室でいいます。 20代男性です。 よろしくお願いします

  • 告白すべきかどうか悩んでいます

    去年の1月から好きな人がいました。ずっと片思いかと思っていましたが、相手の人も僕に気があることを友達から聞きました。嬉しかった反面彼女のことを今まで以上に意識し、自分が好きだという気持ちを相手に読みとられるのが恥ずかしくなって距離をおくようになりました。 このままではダメだと思い勇気をだして告白しようと思った矢先、6月中旬に相手に彼氏ができたことを知りました。今告白するべきかどうか迷っています。もしこのまま告白しなかったらまた好きな人が出来たときにまた弱気な自分がでてプレッシャ-から逃げてしまうのではないか、例え彼氏がいると分かっていても自分の気持ちが一番大切ではないかという思いと、彼氏が居るのに告白することで相手を困らせてしまうという想いが混同しています。色んな方のアドバイスを参考にしたいのでよろしくお願い致します

  • 告白の仕方

    習い事の水泳の先生に告白しようと考えています。 少し長くなるのですが、最後まで読んで回答お願いします。 私は現在高1で相手は大4です。半年ほど教えてもらいました。 今月で私は水泳を辞めるので、玉砕覚悟で手紙で告白しようと思ってます。内容は、今までありがとうございますと、告白の言葉と、連絡先です。 私は毎週月・木曜日に行っていて、土曜日は習い事の場所が近いので直接会うこともできます。 しかし習い事は、29.30.31日は休みなのでその日は土曜日でも会えません。 2つの方法で迷っています 一つ目は、今月最後の練習の木曜日に行ってお礼の手紙だと言って、事務所に預ける。 二つ目は、今月最後の土曜日に直接会って渡す です。 悩んでいる理由は 一つ目の案だと直接渡せない。 二つ目の案だと告白した後に顔を合わせなければいけない。お互い気まずいと思います。 みなさんはどちらがいいも思いますか?理由もお願いします! また、その他にも訂正した方がいいところや、質問などがありましたら、お願いします!

  • 好きでもない人に告白されたら

    迷惑と感じますか? バイト先の人に、私がバイトを辞める前(2月か3月)に告白しようと思うのですが あんまり脈がなさそうというか… 仲はまぁまぁいいんですけどね 「人による」と言われたらそれまでなのですが あなたは告白されたら、どんな人からでも嬉しいものですか? 私:19歳短大2年生 相手:20歳大学3年生 お互いシャイな感じです