• 締切済み

体調が悪い場合の休みの扱いについて

コンビニのフランチャイズ店でアルバイトをしています。 社会経験だけは長い方ですが、当日に体調不良で欠勤したことはかつてありませんでした。   昨年の年末に頭痛がひどくなり、もうこれでは無理で動けないと自分でも驚いたぐらいの激しい頭痛で、初めての経験でした。 店に常時出勤しているか本部が管理しており、仮に1ヶ月単位で人数と出勤履歴がないと、ロイヤリティが著しく減額または支給されないと言われ、上司から『君が休むとロイヤリティが支払われなくなる』『とにかく出勤しなさい』と言われ、呆然としました。   そのような状態だったため、反論も出来ず、タクシーで、約40分かけて出勤というより『出勤した履歴』だけを残すために行きました。 タイムカードは打刻しに行っただけというに等しく、それだけで精一杯でしたので、すぐ帰宅しました。 病院は年末で休日診療しかなく頭痛薬をもらいましたが、すっきり回復せず、むしろ慢性的になっており、現在に至ります。 この事を機に、年始から、頭痛や腰痛、吐き気や喜怒哀楽がなくなり、情けない話ですがあらゆる自覚症状が出てきました。頻度の左が激しいので、突然、何かしら今までにない症状が出るようになり、仕事も集中できなくなりました。 そのような状態だからかも知れませんが、本来、応援に行く店舗はきちんとシフトで決まっているのですが、出勤すべき店ではない店に出勤してしまい、本来出勤すべき店が開いていなく、ペナルティーを受けました(私自身に損害賠償は請求されていません) このようなミスだけではなく、今まで頭に入っていた当然の仕事の手順が突然わからなくなり、言葉が出ない、どもるなどの他、些細なミスが急速しており、さすがに、これは自分でもおかしいと、当日欠勤のトラウマなどもあり、今日は昨日のミスのお詫びとやり残した仕事もあり、とにかく早めに店に行き、上記の事をありのまま、今の上司に相談し、『病院に行きたいので今日は休ませていただきたい』と相談しました。 配慮していただけましたが、『病院が終わったら、戻ってきて』と言われましたが、本当に今朝出勤するだけでも体調が慢性的に悪化しており、『もし戻れない場合は連絡を』とは言われましたが、これも配慮とは思いましたが、やはり上記のギリギリの人員で店を切り盛りしている事で、私が戻らない場合は欠勤という事によりロイヤリティの問題の方が深刻だと言わんばかりでした。 当日に体調が悪くなるという話はあらゆるところで耳にしたりしていますが、まさか自分がそうなるとは予想もしなかったのです。 時には、体調が原因か、自宅でも休んだ気がしなく、喜怒哀楽が激しくなる事も多くなり、自信をなくしております。 情けない話ですが、何もかも投げ出して逃げたい気持ちです。 1人欠員が出る迷惑は私も経験しておりますが、そういう場合に備えて、誰かがすぐに駆けつける体制を自分で作ってきました。 『あと1日欠員が出るととんでもない事になる』とこれだけあらゆるところで言われると、仕事自体に意欲や自信が持てなくなりました。 今朝は病院に行っていますが、原因がわかりません。もしかしたらストレスや心身の問題ではないかと感じております。 悪いのは自分自身の体調管理の問題なのは承知しておりますが、特に生活リズムが悪いとか持病がある訳ではないだけに不安になります。 正直言って、常習的に遅刻や欠勤があるのならまだしも、ロイヤリティが20~30万円が支給されないのは自分の責任かのように言われたところで、内心は知った事ではありません。 アルバイトはどの業種も似たような部分はありますが、頻繁に遠方の応援があります。 イヤなら辞めてしまえばよいとは思いますが、今すぐには辞めるより、逆に会社都合で解雇された方が気が楽だという卑怯な考えも湧いています。 社会保険や有給休暇も発生したので、今すぐには辞めなくとも、欠員で、短期間でこんなに心身ともに不安定になるのであれば、次の仕事、アルバイトを探して辞める決心はつきました。 今の状況で、私自身、どうすればよいのかわからなくなってきました。 もしご自身あるいは、同じような経験のある方がおられたら、どういう自分自身の体調や気持ちの整理がふさわしいか、個人差はあると思いますが、アドバイスいただきたく質問させていただきました。 最後までお読みいただきありがとうございました。 いきなり今朝の出来事ゆえ、長文駄文お許し下さい。 

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

ハラスメントで訴える事もできなくはないですが、その気力が出てこないのが鬱病で、また、現実に勝訴するのも結構難しいです。労災認定されれば、それをテコにする事もできますが、それもまたそれなりに難しいですね。 現段階では会社に対してどうこうというよりも、自身の体調を取り戻す事が大事に思います。 まずは診察・治療、何より休むのが一番な気がしますので、四の五の言われても柳に風で受け流し、先に書いたように休むのがベターと思います。 後のために、言われた事をメモったり録音したり、年休はきちんと文書で申請するなどはやっておいた方が良いと思います。

takuya05250
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに鬱状態であらゆる事を立証するのは事実上困難かと思います。 自分自身で、あえて鬱状態とは考えたくはありませんが、明らかに心身の状態や意欲の低下なども感じております。 一方で、この際、ひどくならない間に他の仕事に転職した方が、それはそれでストレス要因にはなると思いますが、今の状態を続けるより、はるかにマシかとも考えております。 あまり深く考えないようにすると、確かに気持ちが楽になる事は、まだ余地はあると思っております。 有給休暇は10日発生しましたが、事前でもシフトが人員ギリギリで営業しているため、とても使える雰囲気ではありません。申請の方法を聞いても『わからない』と言われるのは目に見えております。 焦りは禁物ですが、上記の2つの方法をバランスと体調を考えて、可能な範囲で行動したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

あんまり思いつめすぎないで 心療内科で見てもらう方がいいと思います

takuya05250
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 内科での診察では、特に異常はありませんでした。 別のご回答者様の補足にも書かせていただきましたが、悪化する前に何とか対策を考えて行動へと移していきたいと思います。 ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

バイトなんですよね?ロイヤリティ?チェーンの本部ですよね?フランチャイズチェーン本部であって、フランチャイズ店(個々のオーナーが居る独立した実際の店)では無いですよね? ややこしいのですが、要するに病欠すれば良いだけと思います。圧力はあるでしょうけど、単なるバイトでしょ?そこまでの責任があるのですか?責任に見合う権限や賃金もらってますか? ロイヤリティはあなたのポッケに入るわけではないので、その心配は本社がすりゃいいんです。あなたは給料分の仕事をすればいいだけです。しかも、バイトなんだし。(本部のバイトてあるの?) 最初は年休で休んで下さい。それでどうにもならないようなら、健保に入っていれば傷病手当金が6割ちょっと出ますから休職に入る。無理にやめる必要はありません。 ちょっと微妙ですが、労災認定も可能性があります。(うつ病かなにかで)主治医と相談の上、労基署へ申請。 労災になれば解雇もされないし、賃金も8割が保障されます。

takuya05250
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 質問の際の説明不足で申し訳ありません。 フランチャイズ店の中の数ある代理店の一つです。同じオーナーの店舗が県内に数店舗あるという形態です。 本部ではなく、数店舗を経営する代理店の会社が運営しており、店舗に店長やエリアマネージャーがいるというような形です。 病欠の経験がほとんどないので、正直、『なぜここまで言われるのか』という事が理解できなくなっています。 余計、知らない間にストレスになり、本来考えてても仕方ない事を考えてしまっています。 約1年になりますが、昇級もなければ当然責任もありません。成果申し訳上がらなければ、逆に足を引っ張るような事もなく、職責の範囲内で極めて常識的に真面目に勤務してきました。 昨年末から気分的にも、本来のやる気が低下しているだけではなく、『イヤがらせ』ではないかと、ネット上の弁護士や、アルバイト1人でも加入できる組合にも相談しましたが、ハラスメントに限りなく違いという回答をいただいていました。 心身の状態についても、本日、内科で基本的な検査を受けましたが、身体的に疾病の可能性はなく、血液検査結果待ち程度です。 しかしながら、著しくあらゆる事がかつてはできていたことが些細な事すらやる気が一気に低下しており、休日は何もする気になりません。 抑うつ状態は、きっとこのような感じだと最近確信している次第です。 かつての職場の関係に知人の心療内科医がいます。 行ってみようと思います。 万が一、うつ病、もしくは抑うつ状態と診断されたとしても労災認定は自分自身の状態からすれば、自力で労災認定を受けるといった一連の手続きが不可能だと思います。 そのあたりも、上記の医師に相談はしてみようと思いますが、何かベストではなくとも、ベターなアドバイス、ご経験などご存知の範囲内で補足回答いただければと思い、追記させていただきました。

関連するQ&A

  • 体調不良で休んだ場合

    仕事を体調不良で休んでしまいました。 少し高めの熱(38度代)と生理痛が重なり 会社へ行っても動けないと思ったので、 当日欠勤になりますがお休みを頂きました 以前にも熱の日にとんぷくを飲んで 出勤したところ次の日に悪化し 熱が上がることもありましたが出勤してと お願いされたりもありました。 熱だけなら出勤するのですが最近になって ひどくなっている生理痛があったので、 今日一日は家で休ませてほしかったのです。 生理痛は元々はあまりなかったのですが 最近は普通に立ってはいられないくらいになり 横になっていても顔を歪めたり足をモゾモゾしてます もがくぐらい痛い、気分が悪い、出ないのに便意。 調べたらこれらも生理痛の症状らしいです 何日か前から体調がよくなかったのと 生理のときは体温も上がるらしくそれも原因かなと 思ったのですが会社への連絡は男性の役職者だったので 熱があるので休ませてほしいと言いました。 休みの許可が出たので電話を切ったあとに 上司Aからメールがきたのですが、 「上司Bからの伝言で明日病院の領収書持ってきて」 という内容でした。 インフルエンザなど何日かお休みの場合なら 分かりますし何度も体調不良で休んでいるなら そう言われても仕方ないのでそのまま従います。 ましてや7.5時間労働で休憩は5分×4回の20分、10連勤や 一週間丸々出勤は当たり前、残業代は出ない そのような会社に疑われて領収書を要求されると なかなかすぐにハイとは納得できません。 病院には行っていませんのでそのように返信すると 今から行ってきてとの返事がきました。 すぐに自分で病院へ行けるような状況でもなく 薬も家にありますし会社に言われてわざわざ 一日の欠勤で病院へ行かなければならないのですか? 会社から言われて行って領収書を提出するのならば 診断料金などは会社が負担してくれるのでしょうか? 文章力もなく長々とすみません。

  • 体調不良をどこまで伝えるか

    派遣元担当者も派遣先の指導者責任者も男性です。 職場も圧倒的に男性が多く女性社員とも昼食は一緒ですが殆んど関係を築けていない状況です。2対1のせいもあるかもしれませんが。 フロアには派遣は私だけです。 就業後1度だけ早退欠勤をし、今日2度目の欠勤をしました。 理由は体調不良。婦人科系の不調で、今回病院に行き、卵巣に膿腫が写っていてホルモンが出ていないかもしれない・(今日は体のサイクル的に無理だったので)今度予約を入れてその時に血液検査をしてみよう、という事でした。 今回の案件は色々あったのですが、派遣元や職場の人に体調不良を信用してもらえているか不安な部分があります。 仕事内容は、指導者と私の2名の机上会社で私が休むと指導者に負担がかかっている事は確かです。その事を承知していながら色々あり心身共に参っている事もあり、やむを得ず欠勤しました。勿論申し訳ない気持ちで一杯です。 この案件は今月末で終了予定です。 明日出勤も実は辛い状況なのですが、 終了が間近、派遣で職場が忙しい状況の中欠勤すると次の出勤が辛くなるのではないか、更に体調不良を信用してもらえず''不真面目なスタッフ''との見方をされるのではないか等々の心配があります。 今日の欠勤連絡では、体調悪いと言うか今の時点ではわからない(病院へ行く前だったので)との電話で終わっています。 もしかしたら、出勤が嫌でブッチするつもりかと思っている社員もいるかもしれません…。(ある程度嫌なのは確かですが) 多少無理してでも明日出勤すべきか? 指導者(責任者兼務)に体調不良の状況を話すべきか? 話した方がいい場合、どの程度までどういう言い方をしたらいいでしょうか。 周囲が男性ばかりで迷っています。 助言お願いできませんでしょうか。

  • 休みまくる後輩

    入社2年目の後輩についてです。入社当初からとにかく欠勤が多いのです。理由は「体調不良」で、頭痛・生理痛・発熱・腹痛・嘔吐下痢…あらゆる症状で休みます。平均すると月の5分の1は休んでいるでしょうか。当然彼女の仕事は滞り、周りの者でカバーしている状態です。「体調不良」と言われたら、こちらとしては何も言えません。 しかし土日や祝日は遊びまくっているらしく、わざわざ金曜日に有給を取って3連休にして旅行をし、月曜日に出勤してきて「頭が痛い…」などと言っている。開いた口がふさがりません。全く本末転倒です。 まぁ誰しも体調の悪い時期ってあると思うのですが、彼女の場合、入社してからコンスタントに休み続けているのです。そんなに身体が悪い(実際のところどーなんでしょ)とわかっていたなら、会社も彼女を採用しなかったことでしょう。 彼女はこれからも仕事を続けていくようなのですが、現状を変えることは難しいのでしょうか?

  • 欠勤扱いについて

    10月27日に子供がRSウィルスに感染してしまい、その日の朝に会社の上司に報告しました。 朝出勤して来たらまず体調管理表にチェックをします。 自己申告なので嘘をついてしまえばそれまでです。 でも一応、『子供がRSウィルスっていう病気になりました。』 って伝えたら、自分は大丈夫なのか?とか、他の人には移らないのか?とか色々聞かれました。 正直、移るとは思いますが、自分は熱もないし、家でもマスクをしていたので大丈夫です。と言いました。 でも検査して来てと言われ、病院に行き、検便など検査をしました。 会社からは出勤停止命令だ。と言われました。 そこで出勤停止命令って言うのは欠勤扱いなんですか? 会社から欠勤になっちゃうみたいなことをちらっと聞いたんですが。 実際のところどうなんでしょうか? ちなみにまだ検査結果が出てません。 欠勤だとしたらかなり厳しいです。 丸々一週間以上、給料が削られることになります。 みなさんはどう思われますか?

  • 体調と仕事どちらが大事なのか

    今の職場は、ここ数ヶ月間、もともとの人数より欠員1名でなんとか やっているのですが、うち一人が体調を崩しています。 入院して治すよう言われたようですが、仕事に穴も空けられないので という判断からか、その人は無理に出勤してきています。 本部の上司に、現状を話して、他県の事務所から1日2日だけでもいいので、助っ人を頼んだのですが、結果的に聞き入れてもらえませんでした。入っている仕事を次の週にまわしてでも、自分達の事務所で対応するようにという主旨でした。それが、無理そうだからこうして窮状を訴えているのに・・。 欠員1名になった時点では、事務所がまわらなくなりそうだったら、いつでも相談して構わないということを言っていたのに・・。 また、逆のケースで、他県の事務所が大変なとき、こちらの職員が向こうへ助っ人に行くこともいくらか過去にありましたが、上司が変わったためか、とても対応が冷たくてショックを隠しきれませんでした。 実は自分も体に変な点がみつかり、診察の結果、今度検査をしにいくので、今の自分の症状が何なのか分からず不安で、あまり無理したくないという気持ちもあったりします。 こういうことは、一体誰に相談すればよいのでしょうか。

  • 体調不良について

    出勤前の吐き気や腹痛・頭痛、仕事中の息苦しさなどの体調不良が続いているため、心療内科を受診しようと思い、受診予約の電話を何件もしたのですが、周辺の病院はどこも予約が一杯で、すぐには受け付けてもらえない状況です。 転職したばかりで、多分ストレスからきていると思うのですが、休日にも寝込むようになってしまい、毎日辛いです。 上記のような体調不良の場合、まずは内科で診てもらった方が良いでしょうか? また、似たような経験がある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 休む、もしくは早退か

    私は子供の頃からの偏頭痛持ちです(恐らく遺伝) 今はいい薬も出ていますが、偏頭痛の薬を飲んでも処方のロキソニンを飲んでも全く効かない頭痛に襲われることが一年に数回やってきます…これはもちろん病院で検査をしましたが脳に異常なしでした。 今年に入ってからはつい一昨日、その頭痛に襲われて昨日の朝は起きたら汗でビッショリな上に頭痛は止むことなく痛いまま…仕事を休みたいくらいだったけど、その前が2日連休のシフトをもらってたので、どんなにヒドイ頭痛とはいえ休み明けに欠勤するなんていくらなんでも社会人失格に思われるだろうと思って出勤して先ほど帰宅しました。 痛みは今もなお続いてるけど、仕事は仕事としてミスもなく滞りなく終わらせることができたけど、体調が悪いことは周りに気づかれていたみたいで『無理しなくていいよ、辛かったら早退してもいい』と声かけてくれました。 それでも帰らなかったのには、やはり2日休みの明けに休むのは勿論のこと、早退だって失礼にあたるだろうと思って帰らず、そうするからには仕事はキッチリやろう!と思って1日過ごしてきたけど、上の人からすれば休み明けでも本当に体調が悪いなら休むのも早退するのも仕方ないことですか?それともやはり社会人失格になりますか?明日も勤務予定なので、今も頭痛が取れなくて自問自答で悩んでいます。

  • 夜中から体調が悪く

    夜中から体調が悪く 頭痛、冷や汗、ふらつき、嘔吐 会社に説明しました この状態で出勤しろとかマジで パワハラでしょうか? 従業員1人休んだら仕事にならない会社で、 製造はその1人にやらせて会社の経営者、家族は製造はしません 本人達は、俺らは仕事する人違うし・・・ とか言ってて お客さんの前でも 同じような事言うので お客さんフリーズしてます これは、パワハラになりますか? 家族以外は自分1人です

  • パワハラになるのか、意欲も喪失しています。

    ブランチャイズチェーン店でのアルバイトをしています。 社員やアルバイトなど従業員の平均年齢は20歳台全般です。1年ほど前に正社員登用制度があるという事もあり、実務の経験が数年あるので、いきなりではなく、アルバイトとして応募しました。 40代では珍しい年齢ですが、販売関連の資格があり、即採用されました。 ブランチャイズチェーン店なので仕事の内容や手順は以前と同じです。 年末はどの店も従業員も慌ただしいのは当然ですが、通常2人勤務のところ、事実上1人勤務が年末にかけて3日以上続いていました。 次の日は2人勤務で、店長とはひさしぶりの勤務で、それまで電話やメールで業務上の報告や相談もしておりました。 元来、体調をすぐに壊す方ではなく、学生時代から学業はもちろん、仕事で当日になり、欠勤はめったにありません。 ひさしぶりの2人勤務でしたが、その費に、自分でも驚くほどの頭痛があり、頭痛持ちではなく、翌日は休みでもあり、風邪でもなく、報告事項もあり、頑張って1日出勤しました。 そのせいか、自分でも分かりませんが、事務的業務にてミスをしてしまいました。 その当時は全く気がつかなく、急に他店で1人勤務になったので、急きょ、他の店に応援に行きました。 店長から電話があり、『ミスがあった、いい加減にしろ』という電話がありました。 当然謝罪し、つい、頭痛がひどくという事を言うと(明らかに言い訳になるのは承知でした) 次に怒鳴るどころではなく、表現したくはないので内容は伏せますが、人間性を否定するような屈辱的な内容でした。 翌日は休みでしたが、休日外来で頭痛薬をもらうのが精一杯で年末なので仕方ありません。 翌日、朝になっても治らず、さすがに自分でも予想していなかったほど体調が良くありません。 これでは、仕事に行く事は這ってでも無理だと思い、当時の欠勤は非常識だとは思いながらも、すぐ上長に連絡しました。 上司の上長に連絡したら、『出勤できないとはブランチャイズチェーン店に本来もらえるロイヤリティが20万円以上がもらえなくなる。出勤しろ』という旨の事を叱責され、タクシーで約一時間、出勤だけを行い、タイムカードをおすすめ行為で出勤したことになり(もちろん事実は欠勤です)、それだけを行い、すぐに帰宅しました。 年始1日休みがありましたが、心身や行動に違和感を覚え、仕事に集中できないのはもちろん、人の目線が気になり、会話も途中で詰まってしまい、あらゆる不調が現れてきました。 体調悪化もピークに近く、謝罪するのが精一杯で、今後同じような店をしないように必ず確認と体調不良の際は事前に報告します、といった事を反省するしかありません。早退しましたが、人間性を否定する内容には、若い頃からあらゆる事で失政を受けた事はありますし、むしろその事をバネにしてきたので、過去の事は関係ないとはいえ、『打たれ強い』とあらゆる上司などから言われて来ました。 腹が立つより自分自身が情けなく落ち込んで、体調が頭痛ではなく、年末年始にかけて何をするにも自信がなく、面倒になりました。休日の予定すら約束通りに行動できない状態が続きました。 実は、約15年前に、鬱病(不安神経症)の経験があり、治療の結果、寛解していました。当時の症状などは今まで全くなかったのですが、この事が原因かどうか分かりませんが、瞬時に当時の嫌な経験も湧き上がってしまい、当時を知る医者に行きましたが、『やれる事から始めるしがないし、ある程度はやわらかく事実ではない事は反論したらよい』とアドバイスを受けました。 最近、可もなく不可もなく、仕事に集中出来ており、これから、という時だった反面、積極性に欠ける面もあったのか、あれこれどうしても考えまいとしても、自分が気がつかない間に態度や言動に出ていたのかもしれません。 深く考え過ぎると、余計悪化していくのは経験から理解はできていても、行動が伴わず、食欲もなく、砂を噛んでいるような状態です。 今年になり、異動になった事もあり、環境の変化には人より弱いのも自覚しており、数日何とか仕事は乗り越えています。 平静を装いながらも、自信をなくし、1日ルーティン業務はできております。 このような状態で、自分から嫌がらせを本当に受けたのか、それとも、自分を退職に追い込もうとされているのかも、なかなか判断できない状態です。 何とか、今の状況を打破していく方法など、同じような経験がある方のアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 長文、駄文申し訳ありません。 情けないとはおもいつつ、本来相談すべき人事態が上記の責任者でもあります。 よろしくお願いいたします。

  • 体調が悪くて仕事が続きません。

    27歳になる、独身の女です。 長文、乱文で申し訳ありません。 3年くらい前から、毎日ではないですが、目が覚めると頭痛と体も重くて、仕事を毎月1回は休んでしまいます。 多いと、3回くらいです。 その為仕事が続きません。 この症状が出始めた時は、服屋で働いてました。 頭痛薬を飲んでましたが、あまり効かず… 三年半くらい働いていて、辞めるまでの半年間は、欠勤・遅刻・早退ばかりでした。 申し訳ないので、辞めて、すぐにエスニック雑貨屋で働き始めました。 出勤日数が少なく体力的には問題無く、とても楽しくできました。 2年近く働きましたが、頭痛で休まない月はありませんでした… ペインクリニックを進められ、通いましたがあまり効果はありませんでした。 肩こりが原因と言われていたのでマッサージにも通いましたがあまり効果ありませんでした。 頭痛は生理前に一番強かったので、婦人科に4ヶ月ほど通いましたが効果はなく… すごく楽しい仕事でしたが、辞めました。 2週間ほど全く仕事をしないで、ゆっくり休みました。 その後アクセサリー屋で働き出しました。 そこは、接客内容が自分に合わず、常にイライラしていました。 すると頭痛がひどくなり、体も震え、ストレスが原因なんじゃないか?と思いました。 結局アクセサリー屋は1ヶ月続きませんでした。 1ヶ月も続けられなかった事がとてもショックでした。 今度こそは頑張るぞ!!と思い、また2週間程休んで、雑貨屋で働きだしました。 ここは毎回始まる時間が同じで、規則正しい生活ができました。 仕事内容も簡単で、のびのびと働いていました。 しかしめまいがするようになり、また頭痛で休みがちに。 脳神経外科でMRIを撮ったら、脳の異常は無いと言われましたが、蓄膿症が見つかりました。 1週間分の抗生物質をもらい、頭痛が治らなければ、耳鼻科に行けと言われ、頭痛が治らなかったので耳鼻科へ行きました。 あまりひどくないけど、蓄膿症は頭痛になると言われ、薬をもらって飲んでいます。 蓄膿症が治れば休まずに仕事できるはず!!と思っていた矢先、雑貨屋に休みがちという理由で、退職をお願いされました… ここでも1ヶ月続かずとてもショックでした… ストレスで、頭痛。 なくても蓄膿症で頭痛。 こんな私じゃできる仕事は無いんじゃないかと思ってしまいます… 自分が嫌で嫌で仕方ないです… 普通に仕事をするには、どうしたらいいのでしょうか…