• ベストアンサー

四角い切り餅+あんこで、あんこ餅は詐欺では?

hpsgの回答

  • hpsg
  • ベストアンサー率32% (61/190)
回答No.5

すみませんが質問文に書き間違えありませんか?質問者さまが「詐欺的だ」というのに合わせるには『商品包装は切り餅を手作業では無理なくらいにきれいに加工して餡をくるんだ写真だった』でないと辻褄が合わないように私には思えます. 質問文の「商品の絵(写真?)は、あんこの乗った四角い切り餅」だと,『商品包装は回答#3添付画像みたいな感じだっだ』という意味になります.これだと,品名とあなたの常識とは確かに不一致ですが,包装と中身とは一致しておりますので詐欺的と言い難く感じます.あなたと常識を共有しない消費者にとっては,その袋の中身が餡をくるんだ餅だった方が逆に詐欺的だと思えます. ちなみに, 私の常識のあんこ餅は質問者様と不一致です.搗きたてで柔らかいか又は加温で柔らかくした餅に餡をからめたものです.餅の形は四角でも丸でもアメーバ状でも構いません. 他の回答への返信へのコメントになりますが, 品名「アンパン」&袋の写真「アンパンマンの顔」だったら,中身は菓子パンのアンパンでないと怒ります.が,品名「アンパン」&袋の写真「食パンの上に餡」だったら,『おお,愛知県方面で有名と聞く餡のせパンを作るセットだな」と自然に思います.

koboy0808
質問者

お礼

ご意見参考にします。

関連するQ&A

  • お餅の保存方法

    以前、いただいた丸餅が真空パックに入っているのをそのまま冷凍したら しばらくするとカビだらけになってしまいました。 同じものを冷凍せずにすぐに食べたのですが、やはり乾燥しきっていないようで 真空パックも自家製のようで空気が入っていたようでした。 また同じ方からお餅(かきもちのような餅。豆が練りこんである。)をたくさんもらいました。 少し柔らかく、水分が残っているような感じです。 今回は真空パックにははいっておらず、普通のビニール袋に入っています。 よい保存方法がありましたら教えてください。 もう少し乾燥させてから冷凍したほうがいいですね?

  • 餡入り餅の保存方法、教えてください。

    手作りの餡入り餅を頂きました。 数が多いため保存しようと思っているのですが、良い保存方法をご存知の方、教えて下さい。 ちなみに去年はビニール袋にいれて冷凍しましたが、解凍して食べたところおいしさが半減していました。。。 できればおいしさが保てるような保存方法を、教えて頂ければと思います。 また餡入りのお餅は餡なしのお餅に比べて、傷むのが早いでしょうか? 常温で保管した場合、カビは何日ほどで生えてくるものでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 硬すぎる餅を柔らかくする方法

    年末に農家で搗いた餅をわけてもらいました。段ボウルの中にビニール袋に入れておいたら、二三日でカビが出てきたのであわてて乾かそうとして縁側にむき出しにした。 一日そうやったら、カチカチになった。 その後、食べようとしたら、今度は硬すぎて困っています。 お正月には、どうにか雑煮にできましたが、お正月すぎには焼餅で食べられません。蒸して黄な粉餅にしてみようとやっても、ダメです。表面がいくらか柔らかくヌルッとする程度でだめ。昔、オカガミを手で小さく割って焼餅にしたのを思い出してやったが、出来ません。シチュウに入れて表面だけが解けるだけです。悪く想像すれば、添加物なし、という事だったのですが、何か「餅に腰がある状態を保つ薬品」を入れてあるのか、と思うほどです。 電子レンジで柔らかくする方法でもあればいいなと、模索しています。

  • 代引き詐欺について

    最近まで個人取引でも代引きなら安全かと 思っていたのですが代引き詐欺と言う詐欺を知り お聞きしたいことがあります 1・http://www.pureweb.jp/~targest/collectservice.htm に、代金を渡す前に中身の確認をと書いてあるんですが 今まで代金を渡して商品を受け取っていたんですが 代金を渡す前に商品の中身を見せてもらえるもの なんでしょうか?またその商品が契約で取り交したモノで なかった場合開封後でも返品は可能なのでしょうか? 2・商品売買の取引時、先振り詐欺と代引き詐欺は どのくらいの比率(*:*)で行われているものなのでしょう? 3・もし被害に遭った場合刑法にはあたらない為 警察には被害届を出せないそうですが どう対処すれば良いのでしょう? 4・だいたいこのような取引はどのくらいの額で 行われるものなのでしょう? 自身で調べてみたのですが以上の事が分からなかったので 詳しい方よければ相談にのってください よろしくお願いします

  • 詐欺になりますか?

    長文になりますがお願いします。3ヶ月前に知人から当時私がオークションサイトで出品していたブランド品を買いたいと言われ出品を取り消しその知人に分割払いで売る事になりました。すると本物かどうか確認したい。確認したら直ぐに送り返すから。と言われ一旦先に商品を送りました。その後確認したから支払いを開始すると言って1回目は振り込みがありました。しかしその後商品は送り返されず振り込みもなくなりました。こちらからどうなってるのかメールで連絡すると、支払いが出来なくなったから取引をキャンセルしたいと言われ商品も送り返す、すでに振り込みしたお金はもう返さなくて構わないからと連絡来ました。その時は此方もそれに了承しました。しかし一向に商品は送られてこずそのまま連絡が取れなくなりました。携帯は繋がるのですが着信拒否されてます。メールは送れますが返信ありません。私としては商品が手元に戻ればそれでいいと考えてますし、相手にもその旨再三伝えてます。(メールでですが) 埒があかないので警察に詐欺で被害届を出すとでも言おうと思うのですが今回の取引はすべてメールのみでの約束、ましてや知人間での売買取引(口約束)でも警察に行ったら被害届を受理してくれるのでしょうか? 被害届を出せたとすれば今後どのような手順で進むのでしょうか? 私に商品は返してもらう事はできるのでしょうか? 詳しい方に是非とも回答お願いしたいと思います。

  • 餅とあんこはどこで買えますか

    こんばんは。 最近自家製の餅とあんこを食べました。それ以来、良い餅を買いたいですが、スーパーの良くないそうです。だからどんな店良い餅、あんことかきなこが買えるを教えてもらえませんか。 私は府中市、白糸台駅の近くに住んでいます。 よろしくお願いします

  • 餅とあんこ

    柏餅を食べていて疑問に思ったのですが、日本で餅のなかにあんこが入るようになったのはいつ頃ぐらいからなのでしょうか? 時代劇や大河ドラマでの餅は中身がありませんが、甘いこし餡や粒餡が入ったものはいつから登場するのでしょうか?教えてください。

  • 詐欺を逃れようとする犯人の逮捕方法

    大量に商品を取引し、信頼を集めてから 詐欺をするという悪質な事が行われています。 犯人は信頼を集めた後に 金だけ振り込ませ、商品は送らずに詐欺行為を行います。 その後、お詫びを言ったり(掲載したり)ほんの一部を返金したりと 詐欺をする気がないと見せかけて、詐欺罪が適用されないように 逃げ回っています。法律をうまくつかって一部だけ返金したりするのです。 この犯人は複数の詐欺行為を長年にわたり行っているのですが 詐欺と認められずに被害届を受理してくれない警察がほとんどです。 明らかに詐欺だとわかっているのですが 警察から見れば法律上詐欺にはならないようです。 このままでは犯人の思うつぼで、全く進展がなさそうです。 この方法でまた別の詐欺行為が行われる可能性もあります。 いろいろと資料をあつめ、事件の経過を説明しても受理してもらえません。 この犯人に勝つにはどうしたらよろしいでしょうか? 日本の法律が憎くてしかたありません。明らかに詐欺なのです。

  • オークション 詐欺??

    お世話になります。 何件か質問させてください。 ネットオークションの販売なのですが 1件目です。 契約では、到着までの期限に関しては文句を言わない契約で 商品を販売しました。 しかし、相手から文句を言われ、更に悪い評価を入れられました。 こちらは相手に発送準備は整いましたが、評価を治すまで発送を保留するといい 現在も商品を保管してある状態で、相手に何度も連絡している状況。 相手は警察に被害届を出すと言ってますが単純な契約不履行履行状態にあると思いますが 別件で以下の件があり、 他でも相談なのか被害届が出ていると下の方に言われました。 別件は 単純に商品の間違い発送で、交換することを約束していたのですが 一度は我慢した物の、2回目にさらにひどい口調で文句を言われ 交換は別途対応するが、 まずきちんと謝罪をするように と連絡したら、 >さっき警察から連絡があり発送してるのは本人で発送会社のミスじゃないらしいって いまだ言いがかりをつけて商品を交換しようといしないので 詐欺が成立するんだって(笑) 後は俺が被害届を出すだけ(笑) でも俺は今の所出す気ないけどね! 俺は懲役の辛さ、いや切なさを知っている こんな幾らも行かない詐欺であんな所に送る様な事は出来ない だからもう同じ過ちは起こすなよ でもお前さん他にもやってるみたいだな そっちで被害届が出ているそうだ!  残念! とメールが来ました。 なお、発送は本当に外注なんです。(伝票の筆跡でも確認可能ですし)これは関係ないとは思うのですが こんなんで詐欺になるんでしょうか? 正直電話で話した方が早いと思うんですが もうこのような人達にこちらは関わりたくなく クレームの委託先の外注先を探してますが 中々金額があう所がありません。 もしあれば同時に紹介くださればと思います。

  • ホテル等客室アメニティビニール袋の商品名は?

    ホテル等客室アメニティビニール袋の商品名は? 画像のビニール袋は紐があり両端を引っ張る事で真ん中が丸く縮まり締められます。 ↑紐を引っ張ると袋の出し入れ部分が締まる物です。 ホテルや旅館等で客室に入ると、 大抵洗面所辺りにこのビニール袋が置いてあります。 ビニール袋の中にはいわゆるお風呂セットの様な感じで、 ハンドタオル・ヘヤーバンド・レザー等が入っています。 このビニール袋の商品名は何ですか? 日頃はホコリを避けるべき物を入れるのと、 いざ出し入れはサッとできるのが良いなと思ったので画像の紐付きのビニール袋を探しています(^O^)