• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:困っています。)

PX-404Aのインク交換で青色しか印刷できなくなった問題の解決方法

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

全ての色のインクを純正インクに交換してみてください。 今まで純正インクだけを使っていたのでしたら、プリンタの寿命は3~5年です。PX-404Aは、2011年発売ですので寿命かもしれません。

関連するQ&A

  • 黒インクが印刷できない。

    黒色のインクが印刷されない。赤色や青にしたら印刷できる。インク交換やクリーニングもできない。使用中のプリンターはpX-402Aです。OSがウィンドウズ7のサポートを中止してから調子が悪い。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 黒だけの印刷ができない

    EPSON PX404A プリンターを使用しています。 黒印刷をしようとするが青色が切れているために印刷不能です。 結局黒だけ使用する場合でも他色がひとつでも欠けると印刷できないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタでの印刷 青色が出ない

    エプソンプリンターPX-490 青色のインクが出ない。インクを交換してもダメでした。 青がピンクのように出ます ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷が出来なくて困っています。

    PX045aのプリンタを使っています。インクを交換して新しいものにしましたが、青のインクのみしか印刷されなくて、白黒でコピーなどすると白紙のまま紙が出てきます。どうしたらよいものか困っています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 黒と赤だけ印刷されない

    数ヶ月ぶりに家でプリンター(PX049A)を使ったのですが、色が出ないです。インクカートリッジを変え、ノズルクリーニングを行っても黒と赤は印刷されず黄色と青だけが印刷される状況です。何か解決する方法はないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • カラ-印刷が出来なくなった

    PX-045Aプリンターを使用しておりますが、カラー印刷が出来なくなりました。赤色が黄色で出てきて印刷出来ません。マゼンタインクは、交換済です。どこか間違った設定をしたのでしょうか? 宜しくお願い致します。純正インクを使用しています。年賀状印刷が出来なくて困りました。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンター

    px-437a型のプリンターを使用してますが、何度もヘッドクリーニングしたのですが、黒色だけ印刷されません。黒のインク残量はあります。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-G920ですがインク残量はあるのに色が薄い

    先週まで通常に使用できていたプリンターが、今日印刷すると青・緑・黄色の色が文字が読めないほど薄くしか印刷できません。 インク残量もあり、印刷プレビューにはきちんと色が出ているので・・・・・困っています。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷不具合についての質問です

    PX-504Aに関する質問です。長期間使っておらず久しぶりに使おうと思ったところ、プリンターは動くのですが、印刷出来ませんでした。黒色のインク不足を考え新しいものに交換しても、全く黒色は印刷されませんでした。他の色(赤黄青)は印刷出来ます。どのような問題が考えられるでしょうか。大変お手数ですがご回答お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンター 一色のみが印刷できない

    エプソンプリンター PX-M5081F 青インクのみ認識せず、普通に印刷できない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。