• ベストアンサー

手紙、長すぎるのか…?

Tamagobo-roの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

それだけ彼女さんのことを思っているのですね。 個人的な意見ですが、文章が長いと質問者さんの言うとおりやはり重く感じてしまうと思います。 『それだけ私の事を想ってくれている』とも取れますが、内容とは別にパッと手紙を見て文字がズラーっとあると少し病的に見えてしまうかもしれません。 もう少しというか結構簡潔にした方がいいかもですね、例えば画像のようなグリーティングカードに長くて7行(文字を小さく書くのではなく)くらいとか。 簡潔というか短い文章で伝えることで、長い文章よりもどう想っているかが伝わりやすいのではないかと私は思います。 文章が変になっているかもしれませんが参考になれば幸いです。

noname#212816
質問者

お礼

やはりもう少し簡潔にまとめた方がよさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼に手紙を書きたい!!

    タイトルの通り、彼に手紙を書きたいと思っています。 理由は伝えたい事が沢山あるのに口下手で上手く言えないからです… それと、気まずい雰囲気になる事が増えてるから…。 なのに、いざペンを持つと何も言葉が出てきません。 大好きなこと、送り迎えをしてくれてる事に感謝していること、お互いの歩み寄りを大切にしたいこと、価値観の違いをも理解しあいたいことなど…。 この際、彼に対する嫌だなと思っている事もやんわり伝えられたらなぁと思っています。 付き合い出して2年目ですが想いを書いた手紙を渡すのは初めてです。 (Xmasやバレンタインカードしか渡したことはありません) まずは出だしでつまづいています…。 どんな出だしが良いでしょうか? 彼に対する嫌だなと思っている事は書かない方が良いでしょうか?(慣れからか、一緒に居る時間も携帯を触っていたりする時間が増えた事が不満で…) 彼に手紙を渡したことがある方、差し支えない程度にどんな事を書いたか教えて頂けたますか? また、彼女から手紙を貰った事がある男性にも差し支えない程度で内容をお伺いしたいのです。 よろしくお願いします。

  • クリスマス、彼氏→彼女へ手紙?

    付き合って1ヶ月ちょっとの彼女がいます。 その彼女とクリスマスプレゼントの交換をする予定なんですが、その時手紙を貰ったら女性としては嬉しいですか?重いですか? 面と向かって言うのは恥ずかしいから普段ほとんど口にする事がない(手紙でも十分恥ずかしいですけど…)ので、ここで改めて手書きして表現しようかと思ってるのですが…。 今まで彼女へ手紙って送った事がなくて、嬉しいのかどうなのかわかりません。 ってか、クリスマスプレゼントにつける手紙って、普通の便箋ですか?それともクリスマスカードですか?

  • 8年ぶりの手紙

    お世話になります。 長文失礼します。 以前好きだった女性に8年ぶりに手紙を書こうと思います。 その女性は結婚しています。 なぜ8年ぶりに手紙を書こうかと思ったかは、 8年前、彼女に色々とお世話になったからです。 借金の事。ギャンブル依存症の事。将来の事。 彼女は嫌な顔をひとつせず私の相談に乗ってくれました。 そして、 私と付き合う事も考えてくれた女性です。 現在私は借金も返済し、ギャンブルからも足を洗い、 新しい目標に向かい再び大学生となり頑張っています。 私はその事を彼女に伝え、 今までの事を感謝したいのです。 今の私は、 彼女に恋愛感情は一切ありません。 今の私には彼女もいます。 ただ手紙を出したい相手は、 私にとってかけがえのない存在で大切な学校の同級生なのです。 手紙を送り自分の今の状況を伝えるのはやめた方がいいでしょうか? 後悔はしたくありません。 ただ、 手紙を送るとしたら彼女の実家になります(笑) ではみなさまのご意見よろしくお願い致します。 長文失礼しました。

  • 拘留中の彼に手紙を書きたいのですが

    突然、連絡が取れなくなり心配していたら彼の担当弁護士(国選)の方から連絡が入り、ショックてした。 彼から手紙が届きました。無実だと。私も信じています。詳しい事はあまり書けません。回答くださる方にご不便おかけします。 現在、接見禁止がついているとの事です。 担当の弁護士さんからは 「信じて待っていてあげてください」と言われました。 手紙を出したいと伝えたところ、弁護士さん宛に出せば確実に彼に見せる事ができると言われました。 拘留中の彼に手紙を書く場合気をつけなければいけない事とか教えていただきたいとおもいます。 例えば彼を普段の呼び方(   君)ではない方が良いとか。 簡潔な内容にならなくてすみません。

  • お悔やみの手紙について

    お悔やみの手紙を送らせていただこうと思うのですが、 どうにも縦書きの文字が苦手で、書き慣れたペンならまだしも、 薄墨とのこと、ミミズがのたうったような字になってしまいます。 相手は書家なので、なおさら緊張します。 お悔やみの手紙、目上の方に横書きは失礼でしょうか?

  • 手紙を書くのですが

    はじめまして。教えてください。 数ヶ月前に別れた女性に手紙を書こうと思います。 内容は男らしくないのですが、復縁を望むようなものです。 それで、手書きがいいと思うのですが、 私は、恥ずかしながら、めちゃくちゃ字が汚いんです。 自分が貰ったら、どんな文面でも心が動かされないぞ! ってくらい。 で、教えてほしいのですが、どうなんでしょうか? ワープロ原稿でもいいのでしょうか? 付き合ってた頃、「手紙は手書きがいい」とその女性は言っていたので、手書きで手紙を書いたこともあるのですが、当時とは立場が違うし…。 手書きがいいのでしょうか? ワープロ原稿でいいのでしょうか? 女心をおしえてください。お願いします。

  • 付き合って1年の彼氏に手紙は重いですか?

    付き合って1年の彼氏がいます。 記念日とクリスマスを兼ねてちょっとしたプレゼントと手紙を渡そうと思っています。 プレゼントは以前彼氏が欲しがっていたもので4000円しないくらいの物です。交換をする約束をしていないので、これくらいが良いかなと考えました。 折角なので、クリスマスカード風に手紙を書きました。 便箋一枚分くらいの文章量で短くはありません。内容は -普段の感謝の気持ち -2年目も楽しくやっていこうという言葉 -相手の好きな所 などを書きました。「結婚したい」「ずっと一緒にいよう」などは書いていないですが「大好き」「幸せです。嬉しいです。」などの言葉は書きました。 付き合って1年の彼氏にこれは重いでしょうか? 一度も手紙は書いたことはないです。 彼氏は誕生日に花束をくれるようなロマンチストなところがありますが、メンヘラな女性が嫌いです。 私はメンヘラな態度はとっていませんが、愛情表現は普段からはっきりしているほうでそれを手紙に改めて書いたイメージです。 便箋一枚分とはいえ、愛情たっぶりな内容になってしまったのでもう少し簡潔にしようか迷っています。 メンヘラ嫌いな彼氏にはこういった手紙は重いでしょうか? 正直な意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します!年齢層としては、彼氏と私は共に20代前半です。

  • 主人への手紙

    何度か質問させて頂いているものです。結婚10年、主人は来月のお誕生日で41歳になります。今年、主人のお誕生日にプレゼントと共に手紙を添えたいと思うのですが‥何と書いたら良いのかわかりません。 とにかく、子供が生まれてから質素倹約で頑張ってきた主人に感謝の気持ちと、恥ずかしいですが愛していると伝えたいです。結婚してから、私は一度も主人に愛していると言ったことがないのです。単純ですが、愛してると言うのが恥ずかしくてここまで来てしまいました。 僕の事愛してる?と聞かれても照れ臭くて、「うん。」としか言えません。そんな性格なので、手紙を書くのも一苦労です。何度も手紙の下書きをしているのですが、全く肝心な所が伝えられないのです。 愛してると伝えたいだけなのに、手紙のどの部分に入れたら良いものか解らないのです。やっぱり慣れない事は止めておいた方が良いでしょうか。 皆さんは手紙のどの部分に、愛の言葉入れますか?なかなか「愛してます」が書けません。すごく自然に伝えたいんです。 困りました。

  • ドラマで出てくる手紙や絵は誰が?

    ドラマとかを見ていると、手紙とかが出てくるシーンがありますよね?子供の頃の手紙だったりノートだったり、絵だったり。 大人の字だったら、小道具さんが書いてるのかなぁとか思うんですけど、子供の字とか絵って、本当に子供が書いたみたいな雰囲気ですよね。 あれって、誰が書いてるんでしょうか? 監督のお子さん?とか、それともそういうの書くプロがいるの?とか、どこかの事務所に所属している子供タレントが書くの?とか色々想像してるんですけど、本当のところはどうなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください☆

  • 手紙を渡すのは重いでしょうか?

    はじめまして。 20代前半の♀です。 ぜひみなさんの意見を聞かせて頂きたいと思い 投稿しました。 【相談】 社内でとても気になる方がいます。 (笑顔や雰囲気に惹かれました…一目惚れです。) 部署も違うので全く接点がなくてお話もできません。 社食でいつも見かけるのですが その度に、お話してみたいなぁ~と思ってしまいます。 ですが… その方は数名でいらしてるので 周りのことも考えてしまうとなかなか話しかけられず・・・。 久しぶりの恋愛に後悔はしたくありません。 話すきっかけを作りたくて、手紙を渡してみようかなと 思っています。 このことを簡潔に書いて渡すというのは 重い…と捉えてしまいますか? 渡す時には、ちゃんと名乗った上で 「迷惑でしたら捨てて下さい」と一言付け加えて 伝えたほうが、少しは不信感なくなるとも考えたり・・・。 こういうことは初めてなので すごく不安ですが やれることはやってみたいと思います!!