• 締切済み

給料の未払いについて

noname#214215の回答

noname#214215
noname#214215
回答No.6

ここに回答する方々は、皆さん、専門家の知識人の人ばかりなので 私の意見としましては、 一応、会社に電話して、 「申訳ありませんが、勝手に辞めてしまった、○○です。 ご迷惑をおかけしましたが、お給料の件で、連絡させていただきました。 銀行に振り込みをお願いします。」と言ってみてください。 あくまでも、勝手に辞めてしまって、迷惑をかけているので、下でに出るのがいいと 思います。 私は、こういう経験があったので回答させていただきました。

関連するQ&A

  • 未払い給料

    未払い分の給料の請求を内容証明で会社に送ったら、回答書が送られてきました。 こちらが送った内容はおおざっぱですが ①未払い分の給料全額 ②期日 ③振込みでお願いします(口座) と書きました 相手の回答書には 給料を用意していたにも関わらず取りに来なかった、連絡もなかったので今日に至ります ①原則手渡しの為払えない ②登録住所と違う為③無断欠勤罰則金の双方協議が出来てない為 給料は社長に『取りに行きたいのですが、いつならご都合よろしいですか』との電話を入れた際、『辞めた人間に払う給料なんてない。よく考えてから連絡よこせ』と言われました。しかも2度も。 辞めた理由が、家庭の事情で引越すという事なので、会社側にも引越しているのは伝えてありました。 そして、無断で休んだ事もなければ、契約書みたいな紙ももらっていません。 回答書を送られて来たのですが、労働局に行っても動いてくれますか? また、罰則金に納得出来ないのですが、支払わなければならないのでしょうか?

  • 給料未払いです。。。

    3月中旬にオープンして新規アルバイトとして働いていました。 そして4月12日まで働き専門学校と時間が合わないためやめることにしました。 給料は15日〆25日払いです。 そして20日に銀行の口座番号を教えるようにと電話でいわれて教えたのですが25日に入っていなかったので電話して確認したところ口座番号を言うのが遅すぎたっと言われました(ここでちょっと怪しくなりましたが・・・)4月末までには入るからっといわれ電話を切られました。 そして5月1日に入ってなかったのでもう一度電話するとちょっとわからないねぇっと言われゴールデンウィークが終わった月曜には入ってるよといわれました。このときに給料は5万ちょっとと言われました。 そして今日入っていませんでした。 電話すると店長・部長・オーナーもいないのでお答えできません。っといわれました。 たったの5万と思うかもしれませんがそれでも専門学校の返済に困っているのです。。。 この場合はどのようにすればいいのでしょうか?

  • 給料未払い

    私は去年までクラブに勤めていました。 27日に交通事故に遭ってしまい、外傷はないものの頭を強く打ったために意識不明で、意識が戻ったのが2日でした。 何日も意識がなかった事と頭を打った事でめまいが酷く、嘔吐していたので器官がただれてしまい、声が出ないので母に店長の名刺を渡し連絡を頼みました。(運悪く、主人は出張で道内にはおらず、母も私の勤務地は知らなかったんです) 母が直接店長の携帯に連絡したんですが、出る事も折り返す事もありませんでした。 4日になり、営業が始まる日になってようやく繋がり、しばらく出勤出来ない旨を伝えると在籍を抜くと言われたそうです。 元々、私は今月の22日で退店する予定だったので、店長もそれを見越したんだろうと思いました。 明日が給料日なのでお店に連絡しました。ですが、あちらに支払うつもりがないらしいのです。 相手の言い分は ・母が辞めさせてくれと言ったからどうぞと言っただけ ・連絡に出るも出ないも俺の自由 ・27と28日無断欠勤しといて給料だけ貰えるわけない ・母が辞めさせてくれと言った事を無しにしても4日~10日まで無断欠勤の罰金を取る(この店は無断欠勤の罰金が日給2日分なので、実質給料はない) 私の言い分 ・母は辞めさせてとは言っていない ・支払う義務がある ・母が言ったにしても退店に納得したのなら支払い義務がある ・交通事故に遭って意識がない中でどう連絡をすればよかったのか です。 私は間違ってますか?監督局に相談しようと思っていますが、周囲からそういう事を平気でする人間なら監督局に相談しても無駄と言われ、困惑してます。 アドバイスお願いします。

  • 給料未払い

    給料未払いの対処について。 3人で経営しているような小企業に勤めているのですが、今月に入っていきなり、給料が遅れ、支払われない状態が続いています。(現在未払いのまま10日目) 問い詰めると言い訳ばかり 遅れて1日目 「どうしても銀行に行く時間がなかった」 2日目~7日くらい 「顧客側からの支払いが滞っているのが発覚、払えないので少し待って欲しい」 8日目 「顧客側が払わないので直接集金に行くので待って欲しい」 9日目夜 「用意できたから明日振り込む」 10日目(金曜3時) 「さっき振り込んだ、口座に入金されてないのはもしかして入金が月曜扱いになったかもしれない」←今ここ いよいよ怪しくなってきました。 3年勤めて、こんな事初めてだったのですが、もう誰も信じられなくなってきました。 どう対処したら良いのでしょうか…? パニックになってて何をすれば良いのか分かりません。誰か教えてください…

  • アルバイトの給料未払い

    アルバイトの給料が支払い期日(20日)になっても入金されません。そこはもう辞めています。店長の嫌がらせにより辞めた(20日より前)ので、連絡を取りたくありません。15日ごろ電話がかかってきて、「留守電に給料は手渡しにする」と一方的に決められ、その後、一切連絡もなく、当然、銀行にも振り込まれていません。アルバイトの面接の時に、毎月15日に銀行振り込み、しかも指定口座開設の為、住民票などを提出。3ヶ月働いたのですが、最初の1、2ヶ月は銀行振り込みされていました。しかし辞めた月の給料は、払われていません。店長の嫌がらせにより辞めたので、もうかかわりたくありませんので「支払督促制度」を利用しようと思うのですが、可能でしょうか?

  • 給料がでない?ありですか?

    先日新しく始めたバイト先の就業規則を見たのですが、無断欠勤(いきなり辞めるって意味?)の場合はその月の給料を支払いませんと書いてありました。 いくら無断欠勤が悪いこととはいえ、実際にそんなことは法律上して良いことなのでしょうか?

  • バイトの給料のことで

    聞きたいんですが、あるバイト先(某コンビニ)とシフト等のことでトラブってしまい、一方的に無断欠勤してやめてしまいました。しかし、給料日になっても給料が振り込まれていなかったので困ってます。無断欠勤で勝手にやめてしまったとしても、今まで働いた分の給料はもらえるんですよね?やはり自分に負い目も感じるのでなかなか店側に電話することができません、金額が金額なだけに給料がもらえないと困るので、給料をもらえる権利があるのかないのかだけでも知りたいです(電話しやすくなるので)。よろしくお願いします。

  • 退職できない?給料も未払いで・・・

    母が1ヶ月(お盆前~9月15日?)少しで仕事をやめまして、8月は日数分、給料振込みがあり、先月末、残りの給料の振込みだったので(母が次の仕事が決まって行けないので)私が今日銀行に行くとまだ振り込まれてなかったので銀行に確認する前に会社に確認の電話を入れたところ、「退職届けはもらってない」と言われ「第三者を通しても話し合ってもいい」とか「うちのような大きな企業が一個人が何を言っても困らない」など脅しめいたことを言われました。 もうびっくりで母に電話してもろうと思うのですが どのような話し方をすればいいでしょうか? で、今は欠勤扱いなんでしょうか?

  • 給料未払い

    今年の2月13日 甥が8ヶ月働いた会社を無断で辞めたらしく(度重なる暴言で...との事ですが...)、会社から借りていた車を 会社の駐車場に置き 鍵をタイヤの下においてから メールで謝罪と鍵の場所を送信して そのまま辞めたらしいのですが、いくら暴言等あったとしても 辞め方が良くないと本人に話しました。 それから どうなったか聞いたところ やはり電話が出来ず 2度ほど謝罪文を送っただけでした 案の上2月25日(1月分)の給料は支払いされておりませんでした それから何度か手紙とメールを送ったみたいですが 相手からは何も 反応が無かったようです  そこで3月16日に内容証明を出した所 ちょうど同じ日に 会社から「3月23日9時に来るように」と手紙で来てました。  しかし甥はアルバイトに入ったばかりで 行くことが出来ないとの旨を先方にメールで伝えたところ  今日  会社より 手紙が届いてました(その内容は 少し言い回しを変えて下に記します)    甥から 「2か月分の給料 諦めないと いけないですね?」 と 聞かれたのですが 自分にはアドバイス出来るような知識がないので みなさんに ぜひアドバイス頂けたら と思い 投稿しました。  宜しくお願いします。 ____________________________________________________________ 給料の件は お支払する意思はありますが 下記事由により検討中です 無断退職 社用車を無言で 駐車場に返却 担当していた工事の 請求内容に不明点 3月23日に来るように 言ったが アルバイトで来れないというのは あまりにも一方的 聞きたいことが 多々あるので 都合の良い日時を連絡の上 来るように その上で 給料等の相談をさせていただきます     以上 __________________________________________________________ 会社は 株式で 社長含め社員3人 社会保険等は無しだったらしいです

  • 給料を支払ってくれません!おしえて

    先月の12月初めにフルキャストに登録し今日に至るまで20日間程仕事をしましたが、今だ給料の支払いがありません。フルキャスト登録時の大阪のなんば支店に昼間等再々電話しますが、いつも話し中みたいで全く電話がつながらない状態です。なお今までの行った勤務先はすべて管理票はいらないとの事で入社時間と退出時間のみ書いて仕事を終了しています。なお給料の振込み先の口座番号も教えてるのに一行に入金されてません。また、仕事先など携帯に送られてくるとき等に返信で給料の支払いの事等をメールでなげかけても仕事の紹介ばかりで返信は、全くありません。直接なんばに向かえば話は早いかもしれませんが、どうしたら良いのでしょうか?