• 締切済み

給料の未払いについて

約1ヶ月前に飲食業で働いていました。しかし、自分の仕事のできなさから職場の人に毎日怒られ続けて、仕事に行くのが怖くて怖くて仕方なくなり、仕事に行かなくなりました。 いわゆるバックレをしてしまいました。申し訳ないことをしたのはわかっています。限界でした。 給料が15日支払いなのですが、今の時間まで口座に入金がありませんでした。 確かに、入るときに無断欠勤をした場合、給料は支払いませんみたいな書類にハンコを押したのを思い出しました。 11月1日から11月16日くらいまでですが、この給料は支払ってもらえないんでしょうか。 会社に電話しようと思ったのですが、知識もなしに電話しても、意味ないと思い質問させていただきました。

みんなの回答

noname#214215
noname#214215
回答No.6

ここに回答する方々は、皆さん、専門家の知識人の人ばかりなので 私の意見としましては、 一応、会社に電話して、 「申訳ありませんが、勝手に辞めてしまった、○○です。 ご迷惑をおかけしましたが、お給料の件で、連絡させていただきました。 銀行に振り込みをお願いします。」と言ってみてください。 あくまでも、勝手に辞めてしまって、迷惑をかけているので、下でに出るのがいいと 思います。 私は、こういう経験があったので回答させていただきました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

労働基準監督署に出向いて相談しましょう。 誓約書を書いてサインをしたようですが、それは監督署に言わせると 無効です。働いたら働いた分だけは支払う義務が会社にはありますの で、誓約書にサインをしているから支払わないのは違法になります。 会社に電話しても無駄です。誓約書がある限りは支払わないでしょう ね。でも安心して下さい。その誓約書は無効ですから、監督署の方か ら支払うようにと指示が出されれば日数分の給金は支払って貰えます。 まずは監督署に出向きましょう。電話では駄目です。

回答No.4

>11月1日から11月16日くらいまでですが、 >この給料は支払ってもらえないんでしょうか。 11月15日にもらった分では? 働き始めた月も給料もらっていますよね? 10月働きはじめたとしてその分が 10/15 振込み 11月分は11/15 働き始めた月の通帳を確認してください。 ・先の方の回答の通り 請求すればもらう権利はありますが 銀行振り込みは会社の義務ではないので 制服とか、貸与品とかと引き換えで 取りに行かないといけないかもしれません。

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.3

働いた分は支払わないと 違法です 回答1ににあるようにすればいいです まあ 労働基準局に行っても同じ 説明をされると思います すでに支払日が過ぎているのなら 内容証明を送って いついつまでに支払ってくださいを明記のうえ 期限過ぎたら その足で基準局へgo 10000円ぐらい余裕があれば ついでに裁判所へgo 簡易裁判 http://www.courts.go.jp/saiban/qa_kansai/qa_kansai05/index.html こんなに安く裁判を行えます

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.2

労働基準法一通り読んだらいいです。 それを元に調べれば解決策なんて腐るほどあります。 知識がないのは知ろうとしていなかったからだと思います。 知識が必要となったなら調べましょう。

回答No.1

> 確かに、入るときに無断欠勤をした場合、給料は支払いませんみたいな書類にハンコを押したのを思い出しました。 「会社に逆らったらブッ殺す」とかって書類と同程度に意味無いです。 > この給料は支払ってもらえないんでしょうか。 会社はゴネるでしょうが、請求する権利はあるし、裁判なんかでも十分に勝ち目はあります。 段取りとしては、 ・勤務時間を元に、支払いされるべき賃金を計算し、会社に請求。 ・内容証明郵便で支払い請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされないなら、そちらが確認できる通帳のコピーを取得。 ・会社を管轄している労働基準監督署へ相談、行政指導を依頼。 以降、支払い督促や少額訴訟など、淡々と処置するのが良いです。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談、会社との間に入ってもらって話し合いする事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 -- > しかし、自分の仕事のできなさから職場の人に毎日怒られ続けて、仕事に行くのが怖くて怖くて仕方なくなり、仕事に行かなくなりました。 こちらも、パワハラとしてしっかり処理しとけば、会社都合相当の退職として処理可能でした。 退職後だと、ちょっと面倒ですが。 再就職や失業保険の給付に際して有利です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう