• 締切済み

散歩による腰痛

kuro804の回答

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.3

こんばんは 健康、医療に関してドシロウトです。 以下は経験談です。年は10以上貴方よりうえです。 仕事を離れて歩くことも衰え、20代で悪くした腰痛が60前後で年に数回痛みで寝込むことが生じ始めました。 腰痛は腰に巻くサポータが大変効果があり寝込むことはなくなりました。体力は畳みに正座状態から手を着かなければ立てない状況まで足腰が弱り、これがきっかけでまずは足踏みの運動具を購入、最初は200回でも息が切れる状態でしたが3年ほどで1000回位可能になり、散歩も織り込みながら正座からの立ち上がりも容易になり効果が得られました。 また、散歩当初は膝に少し痛みが生じましたが、いたわりながら無理せずに散歩を継続したところ膝の痛みはなくなり散歩も河原の砂利道を選び脈拍が100くらいまで上がる状態が維持出来るまでになりました。 しかしながら腰痛はこれでは改善しませんでした。 所が今年の春先に引っ越しの手伝いで頂いた折り畳み20インチの古い自転車を頂き、これをスポーツ自転車風にハンドルとサドル(座るところ)の高さをほぼ同じくらいにして前傾姿勢気味で近くの遊歩道を片道5km位を週3回くらい少し息が上がるくらいを続けてると、この運動では散歩と比べて腰痛を発症しにくく足腰が鍛えられ多分腹筋も鍛えられてるようです。 たまに長さ6m位の畑の4畝ほどを2、3日がかりで耕すのですがこれが私の腰痛の原因ですが、この自転車での運動で腰痛の耐力が明らかにつきました。 以上から交通事故には気を付けてスポーツ自転車をお勧めします。 むろん私のように中古の20インチ折り畳み自転車ですと2万円以下で新車が入手出来ます。

関連するQ&A

  • 腰痛の腰骨

     腰痛に悩まされたため、整形外科に行ってきました。レントゲンを撮ったところ、腰の骨と骨の間が狭くなってると言われました。狭くなる原因はなんでしょうか?教えてください。

  • 腰痛 足の痛み

    以前から腰痛について質問させて頂いていましたが、症状が少し変わりましたので質問させて頂きます。 腰痛で時間があるときに接骨院に通っています。(毎日というわけではなく週三ほど) ですが良くなる気配はなく、整形外科でレントゲンを撮りましたが、骨に異常はなし、筋力がないなどの原因ではないかと言われました。 しかし、ここ2、3日、右足が痛みだしました。 太ももから足首にかけて筋肉痛のような痛みがあったり、痺れもたまにあります。 湿布を貼ってもお風呂でマッサージをしても治りません。 これは腰痛からくるものなのでしょうか? 接骨院で言えば対処してもらえるでしょうか? それとももう一度整形外科の方がいいですか?(整形外科では腰のレントゲンのみ撮りました) よろしくお願いします。

  • 酷い腰痛で寝るのも痛いしなにより5分もあるくと

    相当辛いです 腰と特に左足がめちゃくちゃいたくてたおれそうです 前屈、後屈やこしを横に曲げたりの運動をしたらよけい痛くなります やめたほうがいいでしょうか 腰痛や足の痛みをとる運動はどんな運動がいいですか また整形外科で腰痛が治った病院を関東内で教えてください 小田原の半年以上待ちのAKA法を行う先生のところがいいですか 治った人はいますか 1日でなおりましたか 西葛西の片岡整形外科のAKA法は全く効果ありませんでした 整体は3か所いきましたが歩けなくさせられたり悪くさせられたりよくなりませんでしたからこりてます 腰痛が治った整形外科を教えてください 腰痛はやせればよくなりますか 痛くても毎日15分くらい歩いていたら 痛みがよくなり楽になりますか 寝っぱなしは歩けなくなりますよね 腰痛といっても骨はなんともないと診断されました

  • 腰痛 注射 危険性

    以前、こちらで腰痛と内臓疾患の繋がりについて質問させて頂きました。 そこで整形外科を勧められ、行ってきまして、レントゲンをとりました。 レントゲン検査による診断は特に骨に異常はなし。 ただ、そのあと腰に2ヶ所、注射をされました。 しかし注射によって腰痛が改善されることはなく、足に筋肉痛のような痛みが出ました。 腰への注射は何の副作用も危険性もないのでしょうか? 腰への注射が初めてなのでどなたか教えて下さい。

  • 妙な腰痛

    今、ヘンな腰痛に悩まされています。夜寝て6時間ぐらい経過すると腰痛がやってきます。そのときの痛みは、なんとも表現しようがありません。とりあえず整形外科に行って、レントゲンを撮ったところ、「骨には異常はない」と言われました。しかし、ここ数日毎日腰痛が発生していて、何かしないといけないと思うようになっています。この腰痛は、横になって休まないと起きません。痛みを感じて起き上がり、2,3時間過ぎると痛みは治まります。ただ、だんだん回復する時間も長くかかるようになり、会社に行くことに支障を来たしつつあります。どなたか、整形外科以外にかからなくてはならない診療科目をご存知でしたら、教えてください。(一部、胆石が腰痛の原因になると聞きましたが、まったく検討がつかず、困っています。既往症として不眠症もかかえてもいるのですが、心療内科にてクスリをもらっていて、特に眠れないということはないです。心療内科の先生では、腰痛のことは、わからないといわれました。)もし、なにか手がかりでもご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 腰痛がなかなか治りません・・・

    腰痛が酷かったので、整形外科に行きました。 レントゲンをとり、骨の幅が狭く腰痛になりやすい体質であることを教えてもらいましたが、とくに原因がなかったようなので、電気マッサージと湿布を貼る処置だけでした。 何度か通院したのですが、腰痛がなかなか治りません。病院を変えて再診察した方がいいのでしょうか? 症状は、腰が曲がらず(特に車が辛い!)、右のお尻から太もも辺りまで違和感があります。(これは腰痛をかばっているから出た症状なのかもしれません)

  • 腰痛、お尻の痛み

    28歳女です。2週間前からずっと腰痛です。転職して、7時間くらい立ちっぱなしの仕事を始めて半年になります。そのことも影響しているかと思います。腰の下の方、お尻の骨、特にお尻の真ん中あたりが痛みます。左右どちらも痛み、どちらかというと右が辛いです。立っていても座っていても歩いていても痛みはあります。 整形外科でのレントゲンは異常なし、飲み薬とぬり薬、コルセットで様子をみていますが、よくなりません。今日は前回もらったより強い飲み薬をもらいました。 昔腰痛で整形外科に行った時は電気をあてたりしたのですが、今回は全くありません。よくなるのか不安です。整骨院、整体、カイロ、鍼など行ったことがないのですが、検討してみようかと考えてます。 私のようなタイプの腰痛でよくなられた方いらっしゃいますか?どういった治療があるか教えてください。整形外科の先生は注射をすすめるのですが、注射はあまりしたくありません。立ちっぱなしの仕事は家庭の事情で8月末で辞めます。

  • 腰痛について

    急に重い物を持つ仕事を始めてから、2週間で腰が少し痛むようになりました。 歩くと震えやガクガク?音が鳴る気がします。整形外科行ってレントゲンを撮って貰いましたが骨には異常なしです。 ガクガクやコリコリと 音が鳴るのはなぜでしょうか? 安静して4日目になりますが、腰の痙攣は続いています。 MRIまで撮った方が良いのでしょうか?

  • 交通事故による腰痛で治療をまともにしてくれない

    お世話になります。自転車で青信号を走行中に右折する車と接触しました。腰が痛み、足に痺れがあります。整形外科に行ったのですがレントゲンの結果骨には異常なし。それからは湿布と痛み止めを だされたり、腰を固定するバンドを出され「調子はどうですか?」見たいなことばかりでなかなか治療と言う治療をしてくれない気がします。 過去に腰痛で他の整形外科に行った際は電気治療や腰を引っ張る機械みたいのでリハビリした記憶があります。 これは交通事故による腰痛ではリハビリはしない方がいいという事なのでしょうか? それとも医者によって対応が違うのでしょうか? 交通事故による腰痛でもちゃんとリハビリとか治療を受けたという方はいらっしゃいますか?? 個人的な印象だと医者に結構軽くあしらわれているような印象を受けてしまいます。 詳しい方いらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • 腰痛ってどのくらいで治るものなのでしょうか。

    腰痛ってどのくらいで治るものなのでしょうか。 また、腰痛をできるだけ治すには何をすればいいですか? 高校一年生女子です。 私はウエイトリフティング部に所属しています。 約2ヶ月前補強で無理をしすぎて腰痛になりました。 整形外科でレントゲンをとったところ骨を支える骨が普通の人より一本少ないことがわかり、他の人より腰が弱い、ということを指摘されました。 安静してなさい、といわれ、筋肉を落としたくないので腰に負担の少ないメニューをこの2ヶ月はこなしてきたのですが、まったく良くならず、普通の何気ない動作をしても辛く、もう治らないんじゃないかと心配で心配でここで質問させてもらう事にしました。 ウエイトは私にとってかけがえのないものなので早く治して復帰して、大会や合宿に参加できるようになりたいです(><) 解答よろしくお願いします。