故障したノートPCのHDDを古いPCで認識する方法

このQ&Aのポイント
  • 故障したノートPCのHDDを古いPCで認識させる方法をご紹介します。
  • DELLのノートPC(Inspiron 13 7000シリーズ 2-in-1)が突然故障し、HDDの故障と思われます。
  • 10日あまりの期限でデータを救出し、保証修理に出すためのベストな方法をお教えください。
回答を見る
  • ベストアンサー

故障したノートPCのHDDを古いPCで認識する方法

昨日、DELLのノートPC(Inspiron 13 7000シリーズ 2-in-1)が突然立ち上がらなくなりました。 サポート期間中だったため、DELLのサポートを受けながら故障診断したところ、 HDD本体またはHDD関連の基盤の故障と思われる。 無償修理可能だがデータのバックアップ対応はできない。とのこと。 一旦電話を切り、バックアップ方法をネットで検索し、 ノートPCからHDD(seagate ST500LM000)を取り出し、 古いPC(windowsXP)に接続ケーブルを介して外付けを実施。 デバイスマネージャにはHDDが表示されたが、マイコンピュータにもディスクの管理にも表示が されず手詰まり状態となってしまいました。 なんとかデータを認識して、別のHDDへ退避させたいのですができません。 買って1年弱での故障および、この1年分の家族の写真やビデオデータがこのPCにしか 保存されていないことから、なんとかデータを救出したあとに、保証修理に出したいと思っています。 期限は12/25なのであと10日あまり。 ベストな方法をご存知の方はアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

残念です。 因みに32bit版のWindows XPではGPT方式のディスクはサポートされていません。 64bit版のWindows XPではサポートされている。 そのXPは32bit版じゃないかな? ノートPCはWin8.1で多分GPT形式だと思います。 (MBRとGPTの違いの説明は省略します。ネットで検索して下さい) 別のWin7や8.1のマシンからだと見れるような気がする。 (知人からWin7か8.1を借りて繋いでみては如何?) 見れたら、フリーソフトのEaseUS Todo Backup Freeで救済 できるかもしれません。 多分、CrystalDiskInfoでHDDの健康状態を見ると「注意」か「異常」に なっているのでしょうね。 No1.様も回答しているが、HDDを取り出してしまってDELLの保証が 受けられるか心配ですが。

naopikon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10(8.1からアップグレード)でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.7

たぶんですが、データーの復旧させる業者に頼まないと データーは復旧しませんせんし(たぶん) とんでもない金額を取られるので(数十万単位かも) データーは諦めてサポートへ出す方がいいでしょう。 後、あまりお勧めはしませんが 同じ型番のハードディスクドライブを買って 基盤だけの交換でも生き返るかもですが http://trashbox.homeip.net/nownow/20100810/ http://sand-storm.net/wordpress/?p=15187 http://torapo.com/pc/storage/wd10eads-00l5b1.htm 知識があっても失敗はするようなので お金と労苦が水の泡と消えてもいいのであればどうぞ。

naopikon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.6

先の私の回答に少し補足します。 >故障診断したところ、HDD本体またはHDD関連の基盤の故障と思われる。 なので、光学ドライブから起動できても内蔵HDDが読めないままなら、取り出してHDDアダプタでUSBで接続したらという話です。 私は古いPCよりも、まだDELLの方が使えるのではと思うのですが、その逆の場合もあるかもしれません。(古いPCのDVDでLinuxやWindowsPEを起動してHDDを読んでみるという事)

naopikon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.5

元のDELLの方でCDやDVDから起動できるUbuntuなどLinux系のOSがあります。 こういう物で起動してデータを取り出せないでしょうか。 http://www.pc-master.jp/trouble/ubuntu.html UbuntuのDVDをダウンロードしたり作成するのが難しければ、 日経Linuxなどの雑誌にDVDの付録があったりします。 また、CDやDVDから起動するWindows PEもありマイクロソフトからダウンロードして作成できます。 こちらの方がマイクロソフトが配布している正式なものですし互換性も高いです。 でもその起動ディスクを作成するのにXPでは古すぎでできなかったと思います。 http://pctrouble.lessismore.cc/software/windows_pe.html http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/13/news133.html

naopikon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。

  • yota2014
  • ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.4

そうですね・・・ 多分藁にも縋る思いは察します 表示されないのは元々の不具合かもしれませんが 友人、知人、同僚、親戚でPCを使わせてもらえる人を探し 外付け化したHDDを接続しデーターが見えるか確認する 見えなければ諦めてください 見えれば外付けHDDを別途購入して必要なファイルをコピーする 修理が戻ってくればバックアップ用外付けHDDとして利用する

naopikon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

立ち上がらない原因がHDDの故障なら、そのHDDは他のPCにつないでも読み出せませんね。 しかも、他のPCにつなぐ場合は、同じか、上位バージョンのOSでないと認識しませんよ。

naopikon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 故障したPCはWindows10でしたが、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。

  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.1

分解してしまって、果たしてメーカーの保証修理を受け付けてもらえるのかな?という疑問は置いておいて、購入してからHDDの設定はどうされてますか? Win8系のタブレットの多くは、親切ながらHDDのデータを暗号化する初期設定になっています。読み込めない理由は、多分それでないかと思われます。 もうこうなってしまうと、元々のパソコンでしか読み取ることは出来ないと思われますね・・・。 データ形式によって違いますが、写真や動画のデータ方式ですと基本OSが32bitであっても64bitであっても、OSには左右されないはずですので、OSの違いという理由でデータが見れないわけでは無いと思います。 デバイスマネージャーには、ちゃんと外部のHDDとして認識されているようですし、アクセス権限がない(暗号化されてセキュリティーが掛かっている)から表示されない可能性が一番高いですね。 メーカーに出してしまうと、HDDを工場出荷状態に戻されるので、現状データは諦めるほかないでしょう。

naopikon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 その後、Windows7のPCでためすとディスクの管理で表示されるようになったのですがそこまででした。7にて、復元ソフトの体験版を何度か試しているうちに、偶然HDDを認識する機会(いつもする2回の異音が無かった)があり主要なデータは救い出せました。また元のPCに内蔵しなおすと2回目で通常起動しました。少し症状が改善しましたが、データ復旧作業後も保証修理は効くようなのでしっかり修理したいと思います。このたびは情報提供ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートPCのHDD故障、無料回収出しても大丈夫?

    ノートPCのHDDが故障したので無料回収にだそうかと考えていますが、データとか復元される心配ってありますか? ちなみにPCのサポートセンターの人には、修理してもデータは戻ってこない、といわれたのですが、修理して直せば復元できる人もいるのですよね? やはり物理的に壊したほうがいいのでしょうか?

  • 故障したノートPCのHDDを取出したい

    5年以上使用していたノートPCが故障し電源が入らなくなりました。 サポセンに問い合わせたところ、修理になると言われ、PC本体は諦めましたが、データだけは取出したいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、HDDを取外す際に留意点があればお願いします。 ・機種:ソニー製PCG-GRS50/B ・HDD:IBM製IC25N040 ATCS04-0 素人ですが、以下のHPを参考にやってみようと思っています。 http://www.iodata.jp/support/service/hd/sony/vaiogr/vaiogr.html また、取外したHDDを外付けHDDとして使うには何が必要でしょうか?合わせてお願いします。

  • 故障ノートPCからデータ取り出したいのですが

    ノートPCの電源が入らなくなりました。 今日の午前中は使えていたのですが、夕方使おうとしたら電源スイッチを押しても点灯せず。 コンセント類全て抜いて、しばらく放電しても復活しなかったので、おそらく故障と思われます。 3年目のVAIOーFで、購入店で5年保証に入っているので、修理については問題ないのですが、 このPCは、メインに使っていたもので、経理のデータなど大事なものが全て入っているので、 修理に出す前にHDDの中身を、なんとか取り出したく。 それで、故障したノートPCからHDDを取り出して、他のPCからデータを読み取り、 バックアップしたのちデータ消去をしたいのですが、こういうことは可能でしょうか? 可能であればその方法をお教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • HDDが認識されなくなりました・・・

    データ用とし使っていたHDDが1つ認識しなくなりました…(汗) PCの電源を入れた時、ガチャ!ガチャ!と聞きなれない音がし、 Win立上がり後に確認をするとマイコンピュータ上のアイコンが少なくなってました。 ???と思い、管理から「ディスクの管理」を見ると【不足】と出ていました… (区切ったパーテーションは表示され各ボリュームの下に【失敗】と表示されていました) そこで、『再アクティブ化』というのをやったのですが解決されず… これは完全なるHDDの故障でしょうか? 修復する方法、最悪でもデータだけでも救出することはできないでしょうか? 何か方法があればお教え下さい! 【当方環境】---------------------------------------- OS;Win XP MB;Gigabyte GA-P35-DS4 (最新BIOS済み) HDD;Seagate ST3500630AS(システム)     Seagate ST3500630AS(データ用)     Seagate ST31000333AS(認識しなくなったデータ用HDD) --------------------------------------------------- よろしくお願いします。m(_ _)m

  • HDDパスワードがかかったノートPCが故障

    Dell Latitude D410を職場で使用しています。誤って、コーヒー(カフェオレ)をノートPCにこぼしてしまい、故障させてしまいました。ハードディスクは濡れていないため、無事だと思います。しかしこのハードディスクはHDDパスワードがかかっており、職場の同一モデルに換装し、BIOSパスワードを同一にしても、HDDはBIOSレベルで認識しません。 ノート本体は修理に出す予定ですが、メーカーはマザーボードの交換処理になるでしょう。個体が変わってしまうため、HDDのデータはあきらめるしかないのでしょうか。同じモデル、同じレビジョンのマザーボードに交換されても、ローレベルフォーマットをするしかないのでしょうか。

  • 電源が入らないノートPCのHDDバックアップ

     ノートPCが故障し、全く電源が入らなくなってしまいました。ちなみにNECのLC900/6D、HDD80Gです。  修理に出す前にデータをバックアップしたいんですが、HDDをUSBかなんかで外付けディスクとして使用できるようにできる機器が発売されていたような気がするのですが、ノートPCからHDDを取り外して、別のデスクトップPCからデータを読み取らせるような機器はないでしょうか。  ノートPCからHDDの取り出し程度であれば問題なく自分で出来ます。

  • DellノートPCのHDD故障対策方法

    DellのノートPCのHDDが故障してしまいました。 新しいHDDを購入したいのですが、Dellから購入できるのでしょうか? ホームページを探してみましたが見付かりませんでした。 あるいは、パソコンショップで購入とかできるのでしょうか?

  • ノートPCのHDDをPCのHDDに認識させる方法は

    WIN2000ノートPCがクラッシュしました。 起動画面の後HARDerror・・・が表示され、再起動になり完全に立ち上がりません。 貴重なデータが入っているので、ノートPCのHDDをPCのサブHDDとして認識させ、生きているデータを吸い出したいのですが、何方か方法を教えてください。

  • 助けてください!ノートPCのHDDが故障し、外付けHDDケースに移してデスクトップPCにつないげましたが反応しません。

    ノートPCが突然故障しました。 メーカーはTOSHIBAのdynabookで、OSはWindows Vistaです。 Pre-boot execution Environmen(PXE) v2.1 (C)copyright 1997-2000 Intel Corporation PXE-E61:Media test failure,check cable PXE-MOF:Exiting PXE ROM Operating System not found と出るようになりました。 電器屋に持っていくと、「おそらくHDDが故障しています。修理に出す前にリカバリをしてみては。」と言われました。 そうすると今までのデータは全て消えてしまうとのことで、どうにかならないかと相談したところ、外付けHDDケースに入れてほかのPCにつなげてデータを取り出す方法を勧められました。 外付けHDDケースを購入しました。 ケースはNOVAC USB2.0/1.1 インターフェース2.5''HDDケース 2.5''SATAはい~るKIT USBベーシックです。 ノートPCよりHDDを取り出し、デスクトップPC(NEC VALUESTAR OS:Windows XP)につなげましたが、USB接続のアイコンも表示されません。 ケースのUSBは二股になっている方をPCのUSBに、1つの方をケースにさしています。 ノートPC→デスクトップPC、OSが違うと反応しないといういことはありますか? それとも、これは完全にHDDの故障で、データを救い出すには業者に頼むしかないでしょうか。 データのバックアップを取っていなかったので、非常に残念です。 何卒、御回答をよろしくお願いいたします。

  • 故障したPCからハードディスク内データを取り出したい

    DELL Dimension 4600Cを使用していました。 別のPCから上記のDimension4600cにネットワークを介してデータを移動していたところ、プシュッという音とともにDimension4600cの電源が落ち、その後立ち上がらなくなりました(電源入らなくなりました)。 DELLのサポートに電話をして対処したところ、おそらくマザーボードか電源が故障したらしい(ハードディスクは大丈夫だろう)とのことで要修理になったのですが、修理にそれなりの値段がかかるので、思い切って新しいPCを購入してしまいました。 そこで、新しく購入したPCに壊れたDimension4600cのデータを移動したいのですが、いかんせん電源が入りません。 こういった場合のデータ救出方法を教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう