• ベストアンサー

よくわからない。。

こんばんわ。 以前、ものすごく優しい人を好きになったということで相談した者です。 前に相談したあと、また誘ってもらい二人でドライブに出かけました。その前にも、食事に誘われ、家に迎えに来てくれたりしました。でも、全然進展しません。一応努力はしているつもりなのですが。 彼が二人出掛けることを楽しんでいるのか疑問だなーって感じることも何回かありました。二人で出かけたことを他の人に追及されても、全然動揺せず、別に特に何もないよって感じで答えてたし。 手をつないだりとかもありません(泣)私から、つないでしまいたくもなるのですが、拒否されたりするのが怖くて。 ただ、この間、別の人と話しているとき、好きじゃない子のことは自分からは誘わないといってたので、少しは期待してもいいのかなーとか思ったり。 来週また、誘われて出かけることになりました。そろそろ答えが欲しいです。友達に対する優しさなら、早くそれをしって、気持ちにけりをつけたいというか。 そこで、質問です。すごく、都合がいいのですが、どうしたらのちのち気まずくならないで相手の気持ちを知ることが出来ますか? 仕事の関係上、告白して振られて気まずくなるとかはかなりつらいので避けたいです。でも、彼は、かなりのしゃいなので、そういう振った振られたの関係になったら気まずくなるのが目に見えるようです(泣) なので、告白以外で、そんなに変な雰囲気にならないでそれとなく知ることが出来たらってすごく思ってしまいます。 ずうずうしい質問ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokotarou
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.3

私の今の夫(結婚歴15年)もとってもシャイでした^^ 今思えば懐かしい甘酸っぱい思い出♪ 男は本気で好きな子には手を出せないそうです・・・ 私も当時本気で好きじゃない人とお付き合いしたときはHできるのに本気で好きな人だと何故か、断固拒否してましたね^^ 今の主人ともデートするようになっても何事もなく半年過ごしました^^ そして数時間かけてやっと告白され、私は笑いながら即お付き合いOKしました。 彼に何か怪しい点などでもないなら、自分から遊びに誘ったり、おねだりでもしてどこか連れて行ってもらうとか、何気に進展させてみてはどうですか? 恋はかけひきですから、惚れるよりとことん惚れさせた方が後々楽ですよ^^ あんまり放っておいても勝手に諦められちゃう可能性もありそうですし、クールを装いつつがんばってください!

kayoko321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >男は本気で好きな子には手を出せないそうです・・・ これが彼にも当てはまると、すごくうれしいです。。実は、うちに来ても、何もありません。特に何かあって欲しいというわけではないのですが、毎回何もないと、私って、女として見られてないのかな、、とか思ってしまって。なので、少し元気が出ました。 数時間かけて告白されるなんて、本とうらやましいです。私も駆け引き上手になってみます(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • sng
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.7

お話を聞いているとその人はあなたのことが好きだと思います。彼は気を使ってしまい今一歩踏み出せないのではないでしょうか? 待っていても彼からアプローチはあるかもしれませんが、気を使ってしまい進展がない場合もあるでしょう。kayoko321さんからアプローチすればラブラブになる確立はかなり高いと思いますよ。

kayoko321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は、今日告白され?付き合うことになりました。 すごいうれしくて、でもどきどきしてどうしていいかわからなくなってしまいました。 本当にありがとうございます。

kayoko321
質問者

補足

ここで、みなさんにお礼を言わせてください。 実は、今日告白され付き合うことになりました。向こうから手もつないできてくれました。幸せすぎて、夢うつつです。 皆さんからのアドバイスほんとに参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • favre
  • ベストアンサー率29% (94/324)
回答No.6

30代♂です。 はっきりと告白をしないで、相手の真意を伺う方法ですね。 並んで歩く時に「手を繋いでもいい?」と聞くのが一番かな。 明確に拒否されなければ(恥ずかしい、ちょっと困った、くらいの顔色だったら)、あなたから手をとってしまいましょう。 そして初めはあなたが頑張って、手を繋いで歩く習慣をつくります。 初めは握られているだけの彼かもしれませんが、そのうち手を握り返してくれるようになり、いつしか彼から手を取ってくれるようになるでしょう(あなたに気があれば)。 でも文面から察するに、彼があなたに気があるのは間違いないと思います。 そして相当あなたに気を使っている様子なので、まずはあなたが垣根をはずす切欠を作ってあげたら如何かと思います。 そして最後に。 なるべくデート中に次の約束を取り付けましょう。一度途切れてしまうと、新たな約束を交わすのは大変なものです。「○○に行ったことある?」とか「今度○○に行きたいな」等の会話を取り入れていけば、自然と次のデートに繋がると思いますよ。 頑張って!。

kayoko321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手をつなぐ習慣身に着けてしまいたいです!! もともと、来週のお出かけは楽しみでしたが、がんばる手段がわかってきて、ますます待ち遠しくなってきました。なるべく、次の約束も取り付けたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちわ。 分からないことは、相手に聞くのが一番です。 ・・・が、微妙な関係だと難しいですよね。 例えば『友達がね、すっごく好きな人がいて今度2人で遊びにいくんだけど、自分のことどう思ってるか分からないんだって。友達関係が長かったから・・・。男の人ってなんとも思ってない子から手とかつながれたら嫌?女だから聞かれても分からないんだよね。』って言って、彼の考えを聞く。 彼が『キライな子じゃないなら、嫌なんておもわないよ』とかいう回答であれば、忘れた頃に何気に手をつないでみたり・・・。 相手の気持ちを引き出しやすい言葉を思いつく限り・・・。 『誰にでも優しいから、わたしも危なく誤解しちゃうところだったよ。』 これは、結構あっさり。後の発展がなくても、流せるとおもいます。あわよくば『誤解じゃないよ』などの嬉しい言葉も! 『ねぇ。二人で○○くると、恋人っぽくない?』明るく言って、その後気まずくならないように『あぁ!ちょっと嫌な顔した!いいじゃん!相手がわたしでもぉ。もっとキレイになったときに付き合おうって言っても相手にしないからね。』と、自分は友達だってことは分かってるぞ!と相手に伝える。 あわよくば『今のままでも付き合ってほしいと思ってるよ』との嬉しい言葉も! ・・・後は思いつきません。 とにかく、微妙な関係で、相手から言葉を聞き出したいけど、何とも思ってなくても今後差し障りないようにするには、自分を下に言う。 何回も言っていると、聞いているほうも嫌になりますから、時々言うと『そんなことないよ・・・』と話が発展しやすいかな?とおもいます。 ごめんなさい。一人芝居になってしまいましたが、今度のデート楽しみですねっ! 何はともあれ、存分に楽しんで、彼にとびっきりの笑顔を見せ付けてやってください!

kayoko321
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろいろあるのですね。参考になりました。 私はかなりの照れ屋なのですが、冗談ぽくなら「恋人っぽくない?」っていえそうな気がします。へんな顔されたら、冗談で流してしまえそうだし。 なんか、かなりこれに挑戦してみたくなってきました。出来る限り、飛び切りの笑顔も見せようと思います。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a2gck3je
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.4

 僕だったら、どうでもいい奴Aと二人で出かけません。何故なら、他に本命Bがいて、Aと一緒に出かけていた事をBに知られたくないからです。そうするとBと付き合える可能性が極端に下がります。まぁAが老人や子供で明らかに恋愛対象にならないようでしたら、Bさんに疑われなくていいかもしれませんが、そうでなければ絶対に2人では行きません。  おそらくあなたに気があると思います。「手つないでいい?」って感じで手をつないでみたらいいと思います。それから次からは勝手に手をつないでみたらどうでしょう。  相手も気を使って手をつなげないんでしょう。

kayoko321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうでもいいやつとは出かけないものなのですか。これを聞いて、ドキッとしてしまいました。実は、この間、彼は、別の女性に誘われて、二人で出かけてました(泣)しかも、普通に私に、「相談受けて、二人で会う」とか言って来ました(泣)しかも、たまに、その女性Mの会話をしてきます。 ただ、その女性と出かけたことを別の男の同僚から追及されたときに「自分から誘ったわけじゃない、好きじゃない人誘わないし」みたいなこといっていたんです。でも、ほんとはMのこといいと思ってるんじゃないかなーってたまに思ってしまうんです。 だから、余計不安だったりします。 でも、言える様なら、「手をつないでいい?」って思い切っていって見ようかなって思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imana
  • ベストアンサー率40% (65/162)
回答No.2

ああもう! 私のこと?と思うほどそっくりな状況です。 私もやはり仕事場の人で、何回かデートをして、でもさっぱり進展なし。でも嫌っている様子はみえず・・・  どうしたいの?と言う状況。 後のこと考えると、好きです!発言はつらいですよね。ていうか付き合うことになっても仕事が一緒なのでいろいろ厄介・・・ 向こうもそう思っているのかな? 男性はやはり仕事上の付き合いの女性との恋愛となると女性よりさらに腰が引けると思うし、確実だ、と思う自信がはっきり得られないと動けないんだな、というのが最近の考えです。 振った振られた、とか付き合ってとかなったとき、私の好きな人も私より職場での関係を気にしそうなタイプです。というかそれが男性の責任感なのかな?ですから、つきあう、とうキチンとした事実が出来ない限り、彼は私の手を握ってくることはないと思います。 私もどうすすめようか考え中。 好き、とはっきり言わず気持を知る、知らせる方法。 うーん。 「最近、○○さんのこと、気になってるんです。好きになってもいいですか?」 ぐらいが無難かなぁと思ってます。一応、まだスキというわけじゃない、つきあってほしいといっているわけでもない、断りやすいように、後々きまずくならないように考えたつもり・・・ はかばかしくない返事でもええ~ざんねーん、新しい人みつけなくっちゃ、ぐらいで済ませれば向こうもまだ気楽なはず。振ったわけではないですよね? 「でも、仕事のこととかあるし、難しいですかね?」っていいたいぐらいなんですが・・  もし振られるとしても、仕事のせいにしたいimanaでした。

kayoko321
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じ状況なんですか!お互い、いいほうにいくといいですね。 「最近、○○さんのこと、気になってるんです。好きになってもいいですか?」って、いえそうな状況なら言ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>来週また、誘われて出かけることになりました この時点で答え出てるような気もします。 シャイな方が異性を誘うってすごい勇気のいることだと思います。 私はkayoko321さんの事が好きなんだと思います。 好意は抱いてるのは確実といってもいいくらいじゃないかなぁ。 手を繋いで、幸せプンプンになってください。

kayoko321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好意を抱いてくれいているのでしょうか。。だったら、すごくうれしいのですが。 思い切って、手をつないでみようかなって思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白したいけど不幸になると思う。

    私は40歳妻子持ちですが好きな人がいます。 その女性も結婚して子供もいます。 その女性とは以前に勤めていた会社の後輩です。 10歳年下ですが波長があって、よく二人で遊びに行きました。 (その時は二人とも結婚はしていません) お互いに付き合っている人がいましたから、恋人って言うより友達以上って感じでした。 その微妙な関係が10年近く続いています。 でも最近この微妙な関係にケリを付けたいと言う気持ちが強くなってきています。 正直、すごく好きなんです。 でも告白しようか迷っています。 お互いに家庭があります。幸せだと思っています。 告白して深い関係になったら、不幸になるのはわかっています。 でも、好きなんです。 告白して良いものなのか、みなさんのご意見聞かせてください。

  • 好きな人の結婚式・・・

    好きだった人が結婚しました。 それで、夏に式をするとのことで奥さんの方より「出席できる?」ってメールがきました。 私が好きだった彼、彼の奥さんになった人と私は仕事仲間でした。 もう3年も前のことになります。 私は彼のことを好きになりました。とても好きでした。 でも、3人での毎日はホント楽しくてその関係を何より大切にしてました。 仕事を退職した後、二人の間柄を知らされました。 それまで「もしかしたら」っていうのはあったのですが、隠され続け 逆に「二人の関係を勘ぐったりあやしんだりするのは悪いんじゃないか、人を信用しよう」って決めた直後の告白だったので 色んなコトで私は混乱してしまいました。 私の気持ちに気づいて隠し続けたのかな?って思いましたが 関係を告白した途端聞いてるのがつらいくらい生々しく語る彼女の態度からそういうわけではないと分かりました。 はじめに書いたようにもう3年も前のことです。 時間が経つにつれて傷も癒えると思ってましたし、連絡をとってない時には気持ちも落ち着いていられたんですけど 「彼と別れ話がでた」「また復活した」「彼の子供が出来たかも」と聞くたびに今だ動揺してる自分がいます。 いい加減未練たらしいですよね。 これ以上みじめな思いするのもつらいし、こんなウジウジした気持ちを持ってる自分も嫌いでちょっと地元を離れていました。 で、帰ってきて別の人から「子供が産まれるらしい」と聞きまた懲りずに動揺。 そしてそれから半年経った今また・・・・。 もう嫌なんです。。。 「前向きに頑張ってる気持ちを折られてしまう」って思う被害妄想とか 3年も経ってまだ隠されたことを許してないネチネチした気持ちがあることとか 「お知らせ」に直面する度に今だ彼の事を想ってしまうこととか全部。 式出席は無理だと思うので断る方向で考えてます。 でも昔の同僚全員出席の中私だけ行かないって・・・。 いっそ荒療法として出席した方が良いのかともちらっと思う部分もあるのですが・・・。 でも出席すること考えたら怖いです。 何書いてるのか、何が言いたくて何が聞きたいのかわからなくなってしまいました。 すみません。 ただ、私はどうやったらこの状況から脱出できるんでしょうか。。。 自分なりに前向きに笑ってすごしてる為か、まわりの友達は「もう大丈夫でしょ」と明るく捉え 今更相談できにくい状況にあるんで 何でもいいです。 皆さんの意見とかアドバイスを頂けるとホントありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 告白

    こんばんは。18歳の男です。 実は知り合って半年程度の女性に近々告白をしようと思っています。 彼女は私のことをなんとも思っていなく、普通の友達と考えているようです。告白する前からこういうことを言うのはなんですが、はっきり言って全くと言っていいほど可能性がありません苦笑 けれど気持ちにケリをつけたいので、告白しようと思った次第です。 ここで本題なのですが、全く望みの無い人に告白するとき、もし相手が感動するような素晴らしい告白が出来たとして、その結果相手の気持ちが動き、付き合うことになるといったことはあるのでしょうか? くだらない質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 失恋後、気持ちを整理してるつもりなんですが・・・

    失恋後、気持ちを整理してるつもりなんですが・・・ 2週間前に、半年前から好きだった女性に告白して振られました。 彼女とは大学の研究室の卒研生同士です。 今、その人との関係で悩んでいます。 告白前の雰囲気ですが、、こちらの気持ちに感ずきだしてからは壁を作って いたようです。でも、あきらめるなら気持ちを伝えたかったので告白しました。 結果はお付き合いしている人がいるから付き合えないとのことでだめでした。 そして、これからの2年間(二人共、院生として研究室に残ります)は友達としてよろしくということになりました。 告白したときに、彼女は自分を友達として評価してくれていると言ってくれました。 嫌われているかもしれないと思いながらの告白だったので、その言葉で救われたことも あり、告白したことに後悔はありません。 告白後は彼女との関係を気まずくならないように、自分は彼女に対してこれからは 友達として接しいこう。そして、自分を磨いて次の恋に備えよう。 というように気持ちを落ち着けているつもりです。実際に告白前よりも話す機会 が増えました。 でも、彼女が他の人と自分とよりも楽しく話していたりすると すごく動揺し、自分が彼女とに築いてきた関係って全然対したことないのでは、と考えてしまいます。 確かに、完全に彼女への気持ちが吹っ切れた訳でもなく、今は「彼女とは友達として・・・」 というように言い聞かせている自分がいるのも事実です。 でも、研究室ではほぼ毎日顔を合わすので、そういった事を見たり、考えたりするのは苦しいです。 なりより、自分なりに気持ちの整理をしていこうとしてるのに、それとは逆行するような気持ち になる自分が嫌です。 みなさんがこのような時ならどう考え、どう行動しますか?_ どうかアドバイスお願いします。

  • 男の人のキモチ◎脈ありと思ってたのですが・・

    同じ会社の別な部署の彼の事で相談です。(長文でです) 彼とは時々接点があり、接していく中で彼の事が好きになりました。彼からの好意的ものを感じることもありましたが、私が誰とでも気さくに仲良くなる性格なので、単に私と接しやすいだけなのかなぁと思ったり・・あれこれ悩んでいましたが・・ 考えた末、彼にアプローチしました。(重くない感じで) アプローチ後は以前よりも、話をする機会や、私にからんでくる回数が増えたように思いますが、お互いモジモジ系(照れ屋)のため、なんとなく進展がしない状況が続いていました。 そんな中で、アプローチから2ヶ月、ついに彼から「飲みに行こう」と誘われました。二人でです!!進展かな?と嬉しいです!! で、少し前に・・進展しないのを心配した仲の良い同僚が、私と彼とその同僚と3人で日帰り温泉旅行の話を進めていてくれていました。 私はその話は知らない事にして、同僚なりの私と彼をくっつける作戦って感じです。 そのお誘いに対しての彼の反応は、「必ず行くー」とか「凄く楽しみ」とか言ってくれていたらしいのですが。。 つい先日、彼が「○○さん(私)は、俺と一緒に旅行になんて行ってくれるかなぁ?」と同僚にポロッとこぼしたらしいんです。 恥ずかしそうな感じの口調だったみたいです。 その台詞って、私の中では?????です。 男の人の気持ちが分からなくなったので・・質問させてください・・・ (1)私の気持ちは伝わっていると思っていました。 深刻に告白はしていませんが、さりげなくキモチを何度が伝えており、それに彼が答えてくれて今のような進展があったのだと思っていました。 どうして「俺と旅行になんて・・」と言うのか分かりません。 私は彼との旅行は嬉しいに決まっているのに。 もしかしたら、私は他の同僚からも飲みやご飯にに誘われる事が多く(他の男の同僚と2人きりは行かないですけど)フレンドリー性格なので、彼的には私のアプローチは、仲間として好きなんだろうなぁーと勘違いしているのでしょうか? (2)私の気持ちが、多少なりとも伝わっている中で・・二人で飲みに行くことになったり、旅行の話に彼が嬉しそうに乗ってくれているのは、彼も私を多少なりとも思ってくれているのでしょうか? アプローチが伝わったと思っていたので、彼の気持ちが分からなくなりました。 もっとちゃんとキモチを伝えるべきでしょうか・・。 どうかアドバイスをお願いします。 (二人とも独身です)

  • 告白しようと思うのですが・・・、

    私は大学1年の女です。 今まで一度も付き合ったことがありません。 大学に入ってすぐにサークル内の同じ学年の子を好きになって半年ちょっと片思いしています。彼とは家の方面が同じということもあり2人で帰ることもありますが、仲のいい友達としか思われていないような気がします。友達としての関係を壊したくなくて何度も諦めようとしましたが好きになった気持ちを諦めることはできませんでした。自分の気持ちにケリをつけるため年内に告白しようと決意しましたが、彼を目の前にすると何も言えない自分がいます。 みなさんは友達から突然告白されたらどう思いますか?告白して振られたとしたら友達としての関係を続けることってできるのでしょうか?アドバイスをお願いします(>_<) ゴチャゴチャした文になってごめんなさい。

  • 好きな人が友人とかぶってしまいました。

    見ていただきありがとうございます。 私は高校生の♂です。 私には、ある仲の良い友人がいます。 その友人が先日、私に、「好きな人に告白したが、まだ返事が返ってこない。」という内容の相談をされました。 その好きな人を尋ねてみたならば、その人は私が思いを寄せている人だったのです。 それを聞いたときも驚きましたし、今もかなり動揺しています。 当然、その友人との関係も保っていきたいですし、その人を諦めたくない気持ちもあります。 更に、その好きな人からも、そのことを相談されました。 回答は軽く濁しました。…なんと答えたら良いか分からなかったもので…。 私と、その友人と、私の好きな人は、仲の良い関係なので、もうどうすればよいのか分からない状態です。 …私はどうすればいいのでしょうか?

  • 友人の片思いをしている人の気持ちを知ってしまいましたが

    友人(女性)の片思いしている相手の気持ちを、ひょんな事から知ってしまいました。 片思いの彼は友人を恋愛対象としてみていないそうです。(別の友人Aが彼の口から聞いた言葉です) 友人から聞いた感じでは彼とは結構仲がいいらしい(手を繋ごうと言えば繋いでくれる、度々ご飯を2人で食べに行く)ので、私も今まで友人の相談を受けても応援していたのですが、これからどうしよう…という気持ちになってしまいました。 ですが、友人がきちんと告白して彼の口から聞いた返事というわけでもないので、彼も本当の本心を言っているかどうかも分からないな、とも思います。 友人はもう1年以上彼を思っています。因みに友人の年齢は30代で、結婚願望もあります。それなら尚更早くケリをつけた方がいいのではと思うのですが…。 でも人にはペースがあるし、無理に告白を促すのもどうかと思ったり…でも応援もしにくい気持ちもあり…。でも友人はその人を好きなのでうまくいってほしいとも思うし…。 こういう状況で相談されたら、皆さんならどうされますか??

  • 元彼に再告白しようかと思っているのですが…

    高1女子です。 以前当方から告白し1ヶ月程付き合っていた人がいます。 別れを切り出したのは相手からで、今は別れてだいたい1ヶ月程経ちました。 現在は一応友達という関係ですがほとんどメル友のようなものです。何故か付き合う前より返信等は早くなった気がし、友達関係の方があっているのかも…と無理やり自分を納得させようとしていました。 ですが、まだ彼に対する気持ちが残っています。すっぱりとけりをつけるためにもう一度告白しようかと考えているのですが…。 やはり再告白は迷惑でしょうか?

  • 仲良くなる方法

    みなさん、はじめまして。 私は大学3年の男です。 いきなりですが相談させていただきます。 自分には今好きな人がいるんですが、 その人とどう仲良くなっていけば良いかわかりません。 その相手は大学1年生で、バイトで知り合ったんですが、 仕事の事件がちょうど入れ替わりなので、 一緒に仕事をする時間もなく、話す時間もありません。 こういった方と仲良くなるためにはどうしたら良いでしょうか? 最低限のレベルまで仲良くならなきゃ告白も出来ませんし、 その結果も良くはならないと思うので悩んでいます。 また、告白についてですが、 正直、自分はかっこよくないです。 むしろブサイクです。 なんか変な言い方ですが、 結果は別として、 自分の気持ちにケリをつけるという意味で告白するのってアリなんでしょうか? なんか自分なんかに告られても~って思われそうでちょっと悩んでます。 前付き合ってた人と別れて2年ぶりの恋愛なんで、 どうしたらよいかというのと、 初めて同じ学校以外の人を好きになったので悩んでます。 まとまった文章じゃなくてすいませんが、 よろしくお願いします。

Twitterのビジネス垢について
このQ&Aのポイント
  • webデザイナーがTwitterの新しいアカウントを作成し、スキルや役立つ情報を発信したいが、ビジネス系垢の意識高い系や稼いでますアピールの人達と同じになりたくないジレンマに悩んでいます。
  • フォロワーに媚びず、淡々と情報を発信するやり方を考えていますが、フォロワー数やいいね数が伸びにくいことが心配です。
  • どうすればフォロワー数やいいね数を増やしつつ、自分が気持ち悪くなるような意識高い系の人達とは違ったアカウント運営ができるでしょうか?
回答を見る