• 締切済み

DVD・CDの傷修復の方法

noname#242220の回答

noname#242220
noname#242220
回答No.3

記録面はラベル貼り付け面に有ります。 浅い傷なら『歯磨き粉』で磨けば戻ります。 DVDはディスクを張り合わせているので無理に近い。

hanada087
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 歯磨き粉では研磨跡が残ってしまうと思います。 当方の関心事は、研磨でもコーティングでも方法は何でもいいので、ディスクを「無傷」に復元することです。

関連するQ&A

  • CD・DVDのキズ修復について

    記録面にキズのついたCDやDVDを修復する器具をPCショップで4000円くらいの値段で売っているのをみかけますが、あれってどの程度効果があるんでしょうか? クリア層をつきぬけたような深いキズが治せないのはわかりますが、クリア層でおさまったいる程度の深さのキズなら修復できると期待してもいいのでしょうか。 実際に使った事のある方、ぜひ教えてください。

  • CD DVDの傷

    CDやDVDはご存知かとは思いますが、CDに再生に影響のない傷があった場合音質になんらかの違いは出てくるのでしょうか?新品CDと傷あり中古CDと比べてみたらです。DVDもそうですが再生に影響のない傷で音質等は悪くなってしまうんですか?やはり新品CDと中古CDは音質は何らか違う物なんですかね。それと時々研磨をしているディスクもsるんですが、それは何日も使用せずケースの中に保存しているだけでだんだんしょうか?みたいなもので研磨前の形になってしまうんでしょうか。

  • DVDの傷の修復

    DVDの傷を研磨して修復してくれる業者に頼もうと思うのですが、たくさんあってどこに頼めばよいかわかりません。安くて、技術的にもしっかりしているおすすめの業者をお教え下さい。 また、自分で研磨する方法ってありますか? もしあれば、お願いします。

  • 音楽CDの研磨について

    最近、研磨を受け付ける店舗が増えてきたように思いますが、擦り傷のあるCDの研磨したとして、傷が完全になくなったとして、新品無傷のものと見分けができない程度に修復(とくに全体的な仕上げの工程で)されるものなのでしょうか。そして、研磨済みのものを買取店が見分けるのは容易でしょうか。 よろしくお願いします。

  • CDの傷の修復

    CDの傷の修復について  表面が曇ったような感じになっています。  音とびや雑音があります。    修復できるなら自分でためしてみたいと思っています。  修復キットがある場合はCDショップで売っているのでしょうか?  また、手軽にできる方法があれば教えてください。

  • CDに傷があると音質が落ちるのでしょうか?

    音飛びはしないけど傷がついているCDは、全く同じCDで無傷のものと比べ音質が劣るのでしょうか? もし音質が劣るとした場合、傷のついているCDをパソコンのCDドライブでCD-Rに焼いたら(コピーしたら)その新しくできあがったCD-Rは、傷のつく前の、つまり音質が劣る前の状態に戻っているのでしょうか? ちなみによく「当店の中古CDは研磨しております」という宣伝文句を聞きますが、研磨すると何がよくなるのでしょうか? すいませんがこれらの事がわからないので、おしえてもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • CDの傷の修復方法

    今晩は、 自分にとってお気に入りのJAZZのCDが有るのですが、終わりの頃に傷が有り音飛びしてガッカリです。 良い調子で聴いていたのに残念で成りません。 どうか修復の方法をご教授頂きたいと思います。 尚、CDの傷は何かで擦った様な傷です。

  • CDに付いてしまった傷を修復する

    よく聞いていたCD(音楽)に傷がついたらしくて、うまく再生できなくなってしまいました。この傷を修復する良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • CD-R読込不能。研磨で修復可能?

    去年デジカメで撮った画像をCD-Rに書込したものがパソコンで読込不能となりました。 他のパソコンでも読込出来ませんでした。DVDプレーヤーでは読込出来たので、データは壊れていないと思います。 CD-Rにキズはないのですが、CD-Rを研磨してみようかと思っています。これで修復は可能でしょうか?他に考えられる修復の方法はあるでしょうか?

  • CDに付いた傷を修復したい

    この間、デジタルオーディオプレーヤーを購入し、ウィンドウズメディアプレーヤー(ビットレートは192kbpsにして取り込みました)から自分の持っているCD(アルバムばかりです)の曲を転送したのですが、CDの方に傷が入っていたようで、曲の間にプツプツと雑音が入ってしまっていたのです。(最初は機械の不具合だと思って商品を交換してもらったのですが、それでも同じだったので、よくよく考えてみたらCDの方に傷が結構付いていたというのが分かったので) この場合、CDの傷を修復するためにはどのようにすればいいのかを教えてください。(メディアプレーヤーに入れたCDというのは17、8年ぐらい前から10年ぐらい前のCDなので今は販売していないだろうと思われるものです。)多分、CD自体の傷を修復すればきれいな音に戻ると思うので、いい方法を教えてください。よろしくお願いします。