• ベストアンサー

若い可愛い彼女が欲しくて一生懸命話しかけて

Door-Fourの回答

  • Door-Four
  • ベストアンサー率17% (66/385)
回答No.5

うわー相手にすらされない癖に必死だなこのオッサン、自分の父親と同じような年齢のオッサンに言い寄られて彼女可哀想~w だからもう「若くて可愛い女の子」に固執するの止めれば?

noname#212536
質問者

お礼

なんかね・・・疲れてきたわ・・・・・ ご回答ありがとうございました(^ω^)

関連するQ&A

  • 一生処女でいる女性

    男性は特定の相手がいなくてもとりあえず風俗で童貞は捨てられますし、風俗を利用する限り、一生独身でも妻帯者より自由になる金銭が多いですから、かえってセックスに関しては不自由ない人生が送れるかもしれません。 一方女性は単純にセックスするための風俗はないですし、「愛のないセックスはNG」という方も多いですから、一生処女でいる女性も多いのかな?という気がします。 中高年で不細工で独身の女性には結構処女が多いのですか?

  • 好きな子からほかの男と話した報告をされた

    職場の好きな女の子から、職場のある男性と、私今日〇〇さんと話しできたんです~と言われて、それを聞いてもえ、それでどうした?と思ったのですが、そんなこと言ってくる心理って何ですか?彼女は人見知りでなかな か人と話せないとは言ってましたが、その男性のこと好きなのでしょうか

  • 一生独身はヤバイでしょうか?

    今年39歳になる独身女性です。 乱文になってすみません。 正社員で仕事をして、資格試験の勉強や趣味の手芸を上達させたり、友達と遊びに行ったりして楽しんでますが、恋愛に関しては過去のイジメ、失恋が原因でトラウマが悪化して不安障害とになった履歴があるので、恋愛、結婚は自分には不可能だということを身にしみてきたので、一生独身ということを受け入れて生きてきました。友人や母親からは好きでもない人でもいいから一緒にいて気楽な男性見つけて結婚すればよい、と言われたり職場では一生独身の女性はちょっとドン引きするなあと言われたりしています。正直、恋愛や結婚と考えたら吐き気がします。 やはり女性は生涯独身だと不幸な人生を歩むのでしょうか?年収は恥ずかしながら手取りで350万円程度です。

  • 一生人を好きになれないのでは・・・?

    19歳の女です。 中学から人を好きになったことがありません。 中学の時は流れで好きと言い合ったりキスしたりはありましたが3日で私から別れました。 それから今までずっと恋愛というものをしてきませんでした。 人を好きになったこともありません。 高校の時に少し好意(たぶん恋愛的なものではない)を持っていた人にその場の流れでキスされて脱がされて、でも最後まではいかなかったこともあります。すごく嫌な気持ちになったのを覚えています。 そして今私はチャットレディというものをしています。 男性にアダルト行為を見せたり男性のものを見たりします。 私はオナニーというものは全くといっていいほどしません。したいとも思いません。チャットの時にこれを言うと必ず「処女でそれはおかしい」と言われます。おかしいですか? でも私はそれをパソコンのカメラの前で男性に見せます。演技ですが男性は信じます。 中には最悪な客もいます。嫌な気持ちにもなるし気持ち悪いななんて思うことはしょっちゅうです。 でも頑張れば頑張った分お金になるので続けています。最近はチャットがだるくなり夜の抜きなしエステで働こうかとも考えてしまいます。 こんなことばかりしてたら私は一生人を好きになれないでしょうか? 客は客だし好きな人が出来たら関係ないと私は思っていますが実際違うのでしょうか? 男性に興味がないわけではありません。でもそこまでって訳でもない。 恋愛だってたまにはしたいなと思うことはあるけど別に・・・って思うことがほとんど。 だからといって女の子が好きなわけじゃありません。それは絶対にないです・・・ 19にもなってこれって異常ですか?励ましとか、同情とかじゃなく思ったことを言ってください。 人を好きにならない。性欲もない。でもそういう仕事(お小遣い稼ぎ)を嫌な気持ちにはなるけどやっている。 これは矛盾していておかしなことだと思いますか?

  • 一生?

    度々の質問で申し訳ありません。虫歯の治療後、痛みがとれず、かなりたってから神経を抜きました。でも痛みがひかず、「痛みの回路ができてしまって、抜歯をしても痛みが一生続くかも。」と言われました。こんなことはあるのでしょうか?専門家の方でも、一般の方でも教えてください。私のような人はいますか?

  • 一生懸命になるのがバカバカしい

    昔ものすごく好きな人がいて、 でも振られてしまい、もう付き合えないとわかっていたのですが何年も引きずりました。 しかし約5年くらい経ちだいぶ立ち直ってきたのですが 最近は、どうせどんなに好きでも恋心なんてなくなるので 誰と付き合っても・結婚しても同じかなーと思ってきました。 どうなんでしょうか? どうせいつか恋心が冷めるのに 一人の男性に無我夢中になって一生懸命になるのがバカバカしいと思ってきて、 本気で好きな人ができなくなったのですが皆さんはどう思ってますか?

  • 一生楽して生きたい

    27歳の男です。 まずタイトルの通り 俺は一生楽して生きたいです。 今、日雇いの仕事をしていますが 日雇いは働きたいときに働き 休みたい時に休めるからです。 前までは派遣で 週に5日の仕事に就いていましたが 俺なんてどうせ なにやってもダメだし 嫌になると辞めるクセが 治らないからです。 どうせ俺なんて 正社員になっても 使えないと思うし 正社員になれば 得すると勘違いする バカどもが本当に多いと思います。 仕事によっては 正社員より派遣の方が給料が高いとこや ボーナスがない会社が多いです。 正社員になって 一体なんの意味があるんですか? 派遣もアルバイトも 正社員も全部同じだと思います。 俺は一生結婚する気もないし 妻や子供のために 働くバカな奴らみたいには なりたくないです。 だから日雇いで 一生楽して生きたいです。 老後のためには 当然、金は貯めますし もう十分生きたので 長生きもできなくていいです。 俺の考え方はありですよね?

  • 一生ヒラor一生非正社員はあり?

    現在転職活動中の23歳♂です。 3年間正社員として働いていましたが、会社都合で退社しました。 [質問] 正社員で一生ヒラ、もしくは一生非正社員(派遣・臨時)で生きていく人生はありだと思いますか? 正社員で働いていると、年数が経つに連れてどうしても人をまとめるリーダー的仕事をすることを望まれる傾向があります(男性は特に)。いわゆる出世が期待されると言うことです。 また、出世しない場合でも、担当する仕事の領域を広げること望まれます。例えば、開発業務はもういいから今度は設計をやってくれ、みたいなことです。 私は人の上に立てる器ではないので、出世には興味はありません。また、下っ端でもかまわないので、同じ仕事を長い間続けたいと思ってます。 私にとって「仕事」とは収入を得るための手段であり、それ以外の何物でもありません。将来の夢や目標も持ってませんし、10年後も在職時と同じようにソツなく働けていればそれでいいと思ってます。 結婚したり子供を作るつもりは無いので、それほど高い収入は望みません。一人暮らしの経験から、月給20万円位で十分だと思います。月給20万円だと手取りが約15万円。実家に入れる生活費3万円・生命保険料1万円・携帯料金5千円・小遣い2万円・交際費1万円・その他予備費用として2万円を差し引いても、5万5千円を毎月貯金に回せる計算になります。 以上から、私は正社員の場合は一生ヒラ、そうでなければ一生非正社員で生きていきたいと思っています。

  • 一生の仕事とは?

    一生(定年まで)の仕事を模索している25歳女です。 生涯独身を貫こうと思っているので、一生の仕事を模索しています。 例えば、私はパソコンが好きなのですが、だからと言ってセンスが必要なCAD設計やWEBデザインが出来るわけじゃありません。 今の私の状況では一般事務の経験しかない為、パソコンを使ってする仕事と言ったら事務系になります。 しかし一般事務は何となく一生は無理なような気がするのです。 安定した企業の正社員ならまだしも、私は派遣ですし…。 好きなもの=天職なのでしょうか? 事務処理は好きですが、一生は無理だと聞いて何だか不安を感じています。 それならば興味のあるWEBデザインを勉強してみようか…と言った考えがないわけじゃありません。 ちなみに簿記は3級程度なら理解出来ますが、2級は到底無理なので経理職も考えていません。 何だかわけの解らない文章になってしまいましたが、こんな私にアドバイスをお願い致します。

  • 男性でも一生坊主は辛いですか!?

    美容師をしている男性が、若いうちに親の後を継いで僧侶になり 一生丸坊主で生きて行かなきゃならなかったら辛いと思いますか? 髪とか服装に気をつかうのが好きな人です。 男性でも一生坊主っていうのはキツいものなのですか!? もし一生坊主で生きて行くことになったら、どんな事で辛かったりすると 思いますか!?