• ベストアンサー

フォーマルダイニングとカジュアルダイニング

フォーマルダイニングとカジュアルダイニングではどちらの方が格上ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.1

フォーマルとカジュアルではフォーマルが格上ですけど ダイニング(台所)っていう時点でどっちもどっち。 公式の台所と気軽な台所ですよ? 台所で食べる時点でたかが知れてるイメージです。 きちんとした食事なら台所ではなくてレストラン、オーベルジュ、グランメゾンとされるんじゃないかな。

DXMXHMPFR
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイニングの吹き抜けについて

    こんにちは。現在ハウスメーカーの注文住宅で設計中です。 吹き抜けをダイニングにとるか、それともリビングにとるか迷っています。 ダイニングにとった場合、我が家の場合ダイニングが北西にあるので午前中の光が取れるというのが利点ですが、食事の臭いおよび湿気が上の階に広がることが心配です。 ダイニングにとった場合の臭いや湿気について、どんなものか経験された方がいらっしゃいましたら、またその対策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 また、ダイニングか、リビングかについてアドバイス等ありましたらお願いします。

  • ダイニングテーブルを買うかどうか悩んでます

    3月末に結婚で引っ越しをする者です。 現在、家電やら家具やらを揃え始めています。 シャーメゾンの1LDKですが、LDK部分が合わせて11.9畳です。 ダイニングテーブルについて、買うか買わないか、買うなら どういうものを買うか悩んでおります。 (新築でまだ内覧できておりませんが。) 案(1)ダイニングテーブルで食事、それ以外にソファーも買う 案(2)ダイニングテーブルは買わずにソファーを買う (食事はテレビとソファーの間で座って食べるイメージ) 案(3)ダイニングテーブルは買ってソファーは買わない ソファーは欲しいのですが、部屋がダイニングテーブルも 買うと狭くなりすぎないか、ただダイニングテーブルも あった方が良いのかと思いなかなか判断できません。 ダイニングテーブルは買うなら伸長タイプのものもありかな と思っております。 皆様の経験からダイニングテーブルの必要性、また、お勧めの ダイニングテーブルがあれば教えて頂きたくお願いいたします。

  • リビングダイニング

    リビングダイニング兼用のダイニングセットを探しているのですがテーブルが小さかったりソファがいまいちだったりで思うようなのが見つかりません。 そこで、座高の高めのコーナーソファに昇降式のテーブルをあわせて使えないものかなと考えています。 実際にこのように使われている方、おすすめのソファなどありましたら教えて下さい。 また、ダイニングセットでもこんないいものがあるよというのがあれば教えて下さい。お願いします。

  • ダイニングの広さ

    13畳ほどの広さに。キッチン(壁L字)ダイニング、兼リビングになっています。開放感はあっていいと思うのですがすべてが丸見えなので仕切ろうかと考えています。部屋の形や壁の配置を考えると、ダイニングの広さが182センチX276センチしかとれません。ダイニングテーブルと椅子を置きます。長方形の部屋で182センチの側両方から出入りはできます。5人家族です。無理な広さでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カジュアル系について

    こんにちは。 カジュアル系って、どんな服とかアイテムとか靴とか はカジュアル系のでしょか?どんなベルトとか使いますか? デート時はどんなカジュアル系を着ればいいでしょうか?みなさんはデート時はどんなカジュアル系の服を着ますか? 実は今の彼はカジュアル系が好みで、カジュアル系の着いたいです。 詳しく教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。 ちなみに、当方は20代女です。

  • ダイニングってなんですか

    3LDK のD、ダイニングってなんですか

  • ダイニングセットの選び方

    春に引っ越すのでダイニングセットを探してます。 広いダイニングではないので悩んでます。 ガラスのテーブルだとフローリングが透けて見えるので部屋が広く見えるような気がするのですが、実際の使い心地はどうなんでしょうか?子供のいる家庭では不向きでしょうか? 背が低いカントリータイプ(椅子がベンチタイプ)の木のダイニングセットだと圧迫感がないのでは?って思ってますが、重厚感のあるものだとそれなりに存在感たっぷりありそうだし、背もたれのないベンチは使い勝手いいのか悪いのか・・・。 実際に使われてる方や、狭いダイニングを広く見せる工夫をしている方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • ダイニング用の照明の明るさについて

    ダイニングにペンダントタイプの照明器具を購入しようと考えています。ダイニングのみの広さは4~4.5畳程度。リビングからつながっていますが、L字型にくぼんだ形でダイニングがあります。 ダイニング部分にペンダントタイプの照明を付ければ、他に補助的な明かりはありません。(リビングからの照明の光は当然届きますが、ダイニング部分にはありません) とても気に入った照明器具が見つかったのですが、電気屋さんで相談すると、暗すぎるのではないか、と言われました。 その器具の明るさは白熱灯で100W。蛍光灯なら22Wです。それをつけると、テーブルの上くらいは照らされても、ダイニングの隅はかなり暗がりになるだろうから、補助として隅の方にスタンドタイプの照明を置いて丁度良いくらいではないか、との事でした。 ペンダントタイプの明かりを使われている方がいらしたら、ぜひどんなものか教えて下さい。 本当に暗すぎますか?。

  • スマートカジュアルって?

    アメリカに留学中の10代女です。 今度、大学のプログラムに合格しまして、なにやらパーティーのようなものがあるらしいのですが、そのドレスコードが「スマートカジュアル」らしいのです。その、スマートカジュアルとは、どのくらいカジュアルで、どのくらいフォーマルでなければいけないのでしょうか。 私はジーンズ以外、スーツのパンツしか持っていません(面接はスーツでいきました)。そのほかは、ベージュのワンピースを持っているのですが、肩が出てしまいます。スーツについてきた黒のワンピースもあるのですが、スーツに合わせる用で、それだけだとちょっとダサいです・・・。 考えたのは、スーツのパンツに上は暖色系のキャミソールと白のカジュアルなシャツ(どちらもAbercrombie and Fitch)、またはベージュのワンピースにそのシャツを合わせる・・・なのですが、どうでしょうか? こういうことに全く疎いので、さっぱりスマートカジュアルといわれてもさっぱりで、でも、恥はかきたくないし・・・・。本当に困っています。 宜しくお願いします! あと、今後このような機会はたくさん出てきそうなので、買いそろえておいたほうがいい洋服など、ありましたら、教えてください。

  • ダイニングこたつについて

    お尋ねします。 今のダイニングテーブルに、 こたつヒーターを取り付け、 ダイニングこたつに改良したいと思っていますが、 ヒーターの取り付け部分には、木枠は必要でしょうか? 改良方法など紹介している、サイトをご存知の方が、おられましたら、 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • このサイトで購入した際に不安要素があります。
  • 振り込み先の会社について疑問があります。
  • 詐欺かどうか心配で連絡するべきか迷っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう