• ベストアンサー

怒る

angel2015の回答

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

>何故でしょうか? 気に障ったんでしょうね

関連するQ&A

  • 「逆切れ」

    何を定義に「逆切れ」って言うんですか? 何が「逆」なんですか? 普通に切れた人を「逆切れだよ」って言ってる人がいたので。 逆も何も、普通に切れてるだけじゃ?

  • 親の対処

    親が嫌いです 何かと同じ行動をしたり、 人を物みたいに扱ったり 発言一つ一つが、聴きたくない 自分がこうすると、言っても 後で、必ず覚えいません。 前言ったよねと言っても 逆ギレされます。 言葉使いが上から目線 声が大きい 必ず親はしょっちゅう喧嘩します 自分はやる事(ゲームとかじゃないです)が あり、晩御飯食べると眠くなる と、伝えると逆ギレされます。 言葉使いが本当嫌いです。 ちょっとした事で、声張り上げます。 何かとお前のせい みたいにしてきます。 母の実家に帰らないといけない 本当は母の実家で、暮らすはずが 父の母が病気だったから、 父が自分の住む町から出て来たくない と言う理由から父の所に住んでいます。 外面は抜群に良いです。 なので、自分の顔を汚したくないのか 必ず自分を連れて行こうとします。 自分はやる事があると言うのですが 話を聞かない。話を忘れる。 母の実家には行ってもいいんですけど、 まず、車で疲れる 父母が必ず喧嘩 何かとミスしたら酷いぐらい怒られる ここぞとばかりに、 あっちで、何かあると 逆ギレしてきます。 弟は、スルースキルが抜群で、 やる事できるんです 何が違うのでしょうか? 親との会話で 親は嫌みとか、評価してくるんです、 上から目線で、 僕は負けたくないみたいな感じで 受け答えするんです 僕のプライドが高いだけでしょうか? どこいってきた? と、聞かれて 普通に答えると 嫌み どこでもいいやん と、答えると 逆ギレ、親には伝えないと行けません と正論ぶります 嫌み言ってくるから喋りたくない と言うと、逆ギレ 声がうるさい 何かと嫌いです。 僕がおかしいのでしょうか? その為か、知り合いからは 喋り方が上から目線と言われます 喋る内容自体が上から目線なのでしょうか? テキトーに、受け答えすればよいので しょうか? 親に養って貰っているのは分かりますが 一応感謝しますが 嫌いです。 冬だったら寒いと言い 僕の部屋の窓を勝手に閉めに入ってきます。 これは、普通ですか? 親は自分の思い通りにいかないと キレたり、機嫌悪くなり ちょっとした事でも しつこく怒ってきます 僕が、注意したら 聞かなかったり キレたり ワケわかんないですとにかく 文章めちゃくちゃですいません どうすれば良いでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • このような人

    仲良くしてる人から、普通に仲良くしている人のほぼ全員の悪口をいうひとが部活にいます。 あるときは、仲がイイ友達の悪口をいってまたある時は、他の人の悪口をいう。 もちろんわたしも言われてます。 その人の本心がわかりません。 なぜ、だれの悪口でもいうのか理解できません。 その人はしかも、口がめちゃくちゃ軽いです。 言わないでね。って言ってもすぐにいって わたしが怒ったら、逆ギレします。 あと、私と友達二人がいたとします。そのこは、わたしではない友達だけを呼んだりします。 私が嫌いだからですか。 あと、友達の親の悪口をいったりもします。 そんなに性格が悪いのに、その人の悪口をいうひとをあまりきいたことがありません。 その人は好かれてるのですか?どうしてこんな性格なんですか?

  • これって嫌がらせ?単なるバカ?

     前に付き合ってる(と言っても男と女というのではなく友達みたいな感じで)人がいわゆる二股をかけていて(厳密にいうと違うのですが)相手の女の人に私の携帯番号を教えてしまい相手の人から私に電話がかかってきました。   普通は携帯番号って簡単に教えるものではないと思うのですが・・・ 最近、友達に 「嫌いな人の携帯番号は教えるかもしれない」 と、言われました。  この元彼(みたいな人)は私の事が嫌いだったので嫌がらせしたかったのでしょうか? それとも単に何も考えないで聞かれたから教えたんでしょうか?  ついでにこの人は最後まで私にあやまりませんでした(携帯番号を教えたり私に迷惑をかけた事を) それどころか私が事情を聞くと逆切れしました。 こんな人って何を考えているんでしょうか?(とりあえず反省はしてないと思いますが・・・)  わかりにくい文章で申し訳ないのですが気になっています。 携帯番号を教えたのは嫌がらせ?何も考えてないから? どちらだと思いますか?

  • 私は人間嫌いなのかもしれません

    結婚してみてわかってきたのですが、私は人間嫌い、不信だったかもしれません。 主人の親がどうしても好きになれず、日が経つにつれ嫌いになり、憎しみすら覚えかけています。 世間の人はいい人だと言う人を好きになれません。むしろ嫌いです。邪魔です。 こんなにいい人と言われている人を好きになれず、嫌みな人だったら今頃どうだったか 怖いです。 特に意地悪されてません、むしろ気を使われています。 その気を使うのが煩くて本気で嫌なんです。 気を使うのをやめてほしいと言ったところ、逆切れされて攻撃されただけです。 いまだにやめてくれません。 主人の親は私のことを考える以外に生きがいはないみたいです。嫌いです。やめてほしいんです。 でも、やめてません。やめてっていうと私の欠点を言い始めます。 人のことを言う前にあなたはどうなの?という意味で、きれられます。 気を使って話しかけてきたり、声を掛けてきてほしくないのです。 だから、黙ってたらいいことです。そしたら、私はイライラしません。と思います。たぶん だから、私は人間を嫌いだったのでしょうか?

  • 逆ギレの心理

    私の周りにとりあえず逆ギレをする人がいます 冷静に話しをしようと試みますが会話になりません 耳に入らないらしい。 過剰に受け止めるのかキレて拒否されます どのような心理状態でとりあえず逆ギレするんでしょうか

  • 面倒なメールを無視するときの精神的なコツは?

    嫌いな人や興味のない人から、一方的に自分語りや日記のようなメール、空想したことを書いたメールを送られてくることがあります。私はこれまでそれに対して「あなたが○○ということは、わかりました。」というような1行前後のメールを送っていました。そのほうが強烈で、相手が恥ずかしくなるだろうと思ったからです。それと、逆切れされにくいだろうと思ったからです。 ところが、それでは一旦は収まるものの、時期がたつとまた同じことが繰り返されたり、そういう依存してくる人が増えてしまうことになりました。そこでいろんな人に相談したところ、「返信しない」のが一番有効で、普通の対応だと知りました。 ですが、私は無視をしようとすると、自分の中に怒りがたまるような気がします。一度でも突然ながら気持ち悪い内容のメールを読まされたことや、なにより「この人なら読んでくれそう」と思われたことに対して、怒りを感じます。それなのに無視すると、怒りが自分の中にたまってしまう気がするのです。 嫌いな相手のメールを無視できる方は、その辺のストレスをどこへやっているのですか?コツを教えてください。

  • なぜ勉強が好きですか?

    普通、人間は勉強が嫌いです。また、痛いことも嫌いです。自分の財産をとられることも嫌いです。悲しいことも嫌いです。しかし、世の中には「勉強が好きな人」がいます。なぜですか? 勉強が好きな人は、普通の人とせいしんが逆ということですか? 普通の人は勉強がきらい。でも彼らは勉強が好き。普通の人は痛いことが嫌い。でも彼らは痛いことがすき。なら、私は「勉強が好きな人」を見つけたら、その人の財産を奪ったり、その人を殴ったり、殺したりしてもいいのでしょうか。まったく理解できません。誰か教えてください。よろしく お願い致します。

  • 新入社員の毒舌がひどいです

    新入社員が言いたい放題でひどいです あきれてきます。 態度も悪いしやる気もないし。 早く結婚してやめたいです~やる気ないです~とかふつうに言うし 先輩社員で嫌いな人をボロクソにいうし。 正直同じ職場の人はひいています。 こわい…って でもかわいいから、やっぱりチヤホヤされてます。 職場の人もみんな優しい感じなので。 だから調子に乗るんじゃないかとも思います。。 態度とか注意したいけど、 は??って言われそうだし、がんこだから人の意見は聞かない感じです。 (でも~~なんで。みたいな感じで逆ギレしそうなタイプ) もうめんどくさくて仕事かぶりたくないです 今は大人の対応してるつもりです この子は変わるんでしょうか…? 皆さんだったら注意しますか?

  • 彼の気持ちと行動が理解できない

    私にはセフレの男友達がいますが、今までその人とは数えきれないくらい何度も性行為したり、色々な理由でたくさん喧嘩してきました。 喧嘩するときはほとんどメールで、そこには「あんたなんか嫌い」、「消えろ」とか汚い言葉を使ってきます。もし、私がそのメールを無視したら、彼に逆ギレされて二度もメールが来るときがあり、次の日には昨日のことは気にしないような普通の内容でメールをしてきます。もし、会ったときは昨日のことは気にしないで、何事もなかったように甘えてきたり触ってきます・・・ 私が彼に文句を言ったら彼はさらにエスカレートしてきてくるので、それが怖くて逆らえないのでずっと我慢してます・・・・それは今もですが・・・・ そのようなことを言われているのに、何で彼からメールが来るのが理解できません。普通は相手が自分のことを嫌いならば、どんなことがあってもメールはしませんよね?彼とは出会った日からこんなことをくり返しながら、ほぼ毎日のように色々とメールをしてきました。 みなさん、これについてどう思いますか?みなさんの意見を聞かせてください