• 締切済み

公休日数についてです。

よろしくお願いします。 1日7時間勤務(拘束8時間の1時間休憩)のパートとして働いています。 過去10年、一ヶ月8休で勤務してきました。 契約書には 休日は週二日 と明記されています。 当方としては一ヶ月8休のままで問題はないのですが、新しく赴任したチーフ(現場長ではありません)が、31日ある月は9回休まなければダメだと、言い始めました。 1日休みを増やしてしまうと時給制なので当然給料が減ってしまいます。 シフト作成は私がしているのですが、前触れもなくパート全員の休みを12月は9回にして、と言われました。 これを断ることは可能でしょうか? また、今日は暇だから早上がりして、もしくは天気悪くてお客さん来ないから来なくていいよ~は認められるのでしょうか? ご意見をお願いします

みんなの回答

  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.2

そのようなことはどこでもやってますよ。 逆にこの日は忙しいから臨時出勤してほしいなんてのもありますから。 特にパート、アルバイトの世界ではね。 シフト制でこの月は暇だからといって削られてる人たくさんいますよ。 あなたの職場はちゃんと固定で勤務できて、日数多い月は公休8日を9日にしてと言ってくるなんて、しっかりとしたいい職場ですよ。勤務日数はしっかりと保証してくれてるんですから。 それで文句を言うような人いないと思いますよ。言うような人は他で通用しません。それが現実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8045/17190)
回答No.1

週に2日休むのと,月に8日ないし9日休むのは違います。 契約書通りにやるのなら月単位に決めるのではなく,週単位で休みを2日入れなくてはなりません。過去10年のやり方が間違っているのです。まあ,「31日ある月は9回休まなければダメ」というのも間違っているのですが... 過去の実態に合わせるのか,契約書に従うのかは微妙なところだと思いますが,契約書通りにするというのが通常のやり方でしょう。 > 1日休みを増やしてしまうと時給制なので当然給料が減ってしまいます。 休みが増えるのは不利益ではありません。 > また、今日は暇だから早上がりして、もしくは天気悪くてお客さん来ないから来なくていいよ~は認められるのでしょうか? 決められた勤務時間を休みにする場合には定められた賃金の60%を支払います。これを休業手当と言います。して休業手当を支払っている限りは法律違反というわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働(勤務)日数と公休について。

    1ヶ月の暦日数30日、公休日数10日。 労働(勤務)日数が20日。 この条件で、9日間の公休を取って、残りの公休1日を会社の都合で半日勤務して、半日休みを2回取って、公休1日として合計10日の公休として申請したところ、会社から[有給の申請を半日分で2回提出して下さい。]と言われました。半日の公休は認められないのでしょうか?

  • 使えないサブ

    スーパーにパート勤務しています。 各部門、チーフとサブチーフが必ずおり、中にはさらに3人目、4人目の社員がいる部門もあります。 私のところはチーフとサブだけなのですが、このサブが使えないというか・・・ 不況の現在、職場でも仕事内容によっては早上がりもやむを得ない現状で、働きたくても働けない状態にあります。 それはまだ仕方ないのですが、契約時間より1時間も1時間半も早上がりをさせられるんです。 しかも、それをさせるのがサブチーフ。 チーフはパートだけで仕事が回せるようになるようにと、指示を出すだけで手出しはほとんどせず、せいぜい早上がりでも30分です。 ところが先日、異動があってチーフが代わりました。 すると、サブが仕切り出して(新チーフはまだ要領が分からないので当然なのですが)、パートが出来る仕事までも自分でやり、人が多すぎるからと今日も1時間の早上がりです。 サブに指示を仰ぐと、「チーフに指示を聞いてくれ」と。 ま、当然よねとチーフに指示を仰ぎながら作業を進め、すべて終わった時に出された最後の指示が、その時サブがやっていた仕事だったわけです。 パートが出来る(パートの)仕事なんだけど、たぶんそれを取られると自分がする仕事がなくなると思ったのか、そこで私を帰してしまったわけなんです。 チーフに指示を仰げと言ったくせに。 以前のチーフなら、そんな仕事はパートに任せて社員は他にやることがあると。 正直、サブがいなくても仕事はパートだけでやってけます。 私も勤めて6年、それなりの力はあります。 なのに、パートの仕事を取り上げてまでも早上がりって変じゃないですか? 実は、この文句を新チーフと店長に話したんです。 他のメンバーは怒っていても口に出しては絶対に言わず、こうやって店長に話した私を「凄いね」と、呆れ顔で・・・ 言えば改善してくれる店長です。 こういうことって、言わないと上司は分からないわけだし、言うのってどうなんですか? やはり愚痴のような文句のような、府に落ちないことを告げ口じゃないですけど、報告するのってダメなんでしょうか。 いずれ異動にはなるんですけど、それまで我慢しないといけないのかな。 絶対にサブに指示されないほうが、パートだけで上手に回っていくんです。 パートが出来るような仕事しかしないサブって・・・ また腹が立ってきちゃいました。

  • 男性に質問です。

    勤務時間が約12時間っていうのが約3ヶ月続く(たまに早上がりがあって週に1回休み)のは誰でもきついと思うのですが、そんな時でも恋愛はできますか?

  • 公休について教えて下さい。

    公休について教えて下さい。公休を検索したら、公休とは読んで字のごとしです。 お店などの客商売を除けば大抵の会社は土曜日や日曜日、祝日や夏休みや年末年始などが休みだと思いますがこれが公休です。とありました。私の会社は月始めに勤務表が出て、定休日が週一回、それ以外に公休と称して13日位の休みがあり、仕事がある時に呼び出しをかけられます。仕事がなければ月17日位休みです、そのうち14日位が公休扱いですこの休みは公休でしょうか?この出勤体系は普通ですか?労働基準法で認められている出勤体系ですか?教えて下さい

  • パート社員の有給休暇の付与日数について

    私は来年1月20日で退社する予定です。 有給を使用したいので残日数を教えてほしいと上司に伝えたところ 7日だといわれました。 私は昨年の7月14日から勤務していてパート社員ですが 1日8時間勤務 隔週土 日 祭日休みという条件で働いています。 入社から今まで一度も有給を使用したことはありません。 パート社員でも労働時間数によっては正社員と同じ付与日数になると思うのですが 私の場合はどうなのでしょうか?

  • パートに出る日数なんですが…

    今、家の近くの自動車関連部品の会社に月・水・金だけお昼1時から5時半までパートに出ています。 子育てが一段落して、どこか良いパート先はないかな~と探して行き始めて、今三ヶ月が経過したところです。 平日にも二日休みがあり、家のことをする時間や、友達とのランチに行く時間も取れて、こんな良い条件はないと思っています。 昨日、職場のマネージャさんから、もう一日出勤する日を増やしてくれないかな?と言われました。せっかく「もっと出て欲しい」と言われたのですから、ハイ!わかりました、と返事すればいいのですが、平日のお休みが一日になるのが残念です。今どき、良い仕事が見つからず大変な人も多いのに、ぜいたくなのは良くわかっています。どなたか背中を押してくださいませんか?変な質問すみません。

  • 有給の付与日数と雇入通知書の書き方ついて

    (1)1日2時間勤務の場合 平成19年1月1日から1日2時間、週に2回勤務した場合、半年後の19年7月1日には有給が3日付与されますよね?この3日間の有効期限は2年なので21年の6月30日ですよね。  そこで質問ですが、19年4月1日から1日2時間の勤務が週4に増えた場合は、19年4月1日から半年後の10月1日に7日が付与されるのですか? (2)1日8時間勤務の場合 平成19年1月1日から1日8時間勤務で週に5日勤務の場合、半年後の19年7月1日には有給が10日付与されますよね?この10日間の有効期限は2年なので21年の6月30日ですよね。  そこで、質問ですが、この場合、固定給で給料が20万だったとして雇入通知書に半年後に付与される有給の日数は10日と書いた雇入通知書を本人に渡したとします。その3ヶ月後の19年4月1日から給料が22万なる場合、また雇入通知書を4月1日の日付で月給22万円でお渡ししますよね。その通知書には有給のところは何と記入すればよろしいのでしょうか?4月1日から半年後の10月1日に10日が付与されるのでしょうか?

  • 公休について教えて下さい

    こんばんわ。 私は今年の1月から、福祉施設の厨房で勤務しています。 休日は基本的には第1・3土日と、第2・4日曜です。 病院に通院している方は、平日に月1回くらい公休日がとれるそうなのですが、 毎月公休を取っている方に聞くと、病院ではなく、骨休みに整骨院とかリフレクソロジーに毎月通院されているそうなんです。 私はまだ院にかかっていないので、公休は取っていないのですが、 公休は、骨休めにとっていいものなのですか? 今年就職したので、よくわからないので教えて下さい。

  • 公休の概念。

    ここでお聞きしたいのは、年変形制で、年間公休が96日間だったとします。1日7時間45分勤務、一般企業で週40時間労働です。 社長は、この労働時間の話になると、僕らに「月の出勤回数が足りてない」、冗談でしょうが「96日を越えた日数は、どこかで働いてもらう」、「月の出勤回数は23日間と決まっている」等と言います。 これって、労働条件低下ではありませんか? 年変形なら、月の出勤回数が、20日でも、19日でも良いですよね? 最終的に休みが96日間以上になれば良いんですよね? 絶対96日間でなくても、100日間でも、110日間でも違法ではありませんよね? 圧力をかけての違法行為でもありませんか? 「(月の休みが)多すぎた」、「(出勤日数が)足らなかった」との口癖が気に食わないです。

  • 公休というのはいつ決めるのでしょうか

    今務めている会社は月6休でシフトが?/16-?+1/15単位で出されるのですが、 先日休みと出勤の日がシフト発表後に変えられてしまいました この場合本来休みだった日に仕事に出て仕事だった日に休むわけですが休日割増はされないのでしょうか? また仕事が特殊なため早出というシステムが有り、忙しい時は、 休みの日にも仕事をし5時間~3時間程度働いて帰る日があります。 5時間休みの日に働き、本来仕事の日に5時間早く帰ることで帳消しになるシステムなのですがこれは法的に問題ないのでしょうか? 同様に20時-5時に仕事をしてつくはずの深夜割増を 別の日の昼間に早く帰ることで帳消しにしていいのでしょうか ちなみにアルバイトではなく正社員です