• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死刑制度の問題点と解決方法)

死刑制度の問題点と解決方法

bn10000の回答

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.6

ストレスの解消方法?www 修業がたりないね~w そんな事では、ホーリーネームは与えらないね。。。

angel25gt
質問者

お礼

このストレス、体が宙に浮きそうです・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 山口の母子殺人事件の最高裁で、死刑判決がでる可能性は?

    6月20日に、この事件の被告である元少年に判決が 言い渡される、そうなのですが、一審、二審で、無期懲役だった判決を覆す判決、つまり、誰もが望んでいることと思いますが、死刑判決が下される見込みは、少しでもあるのでしょうか? 私は、この犯人が拘置所から友人に宛てた手紙をテレビで見たり、犯行の凶悪さから、こんな人間のクズに更正の余地が一欠片たりとも残っているは、とうてい思えないと、憤りをあらわにしてきました。 死刑判決こそが、最良の量刑と、かねてより信じてきました。 死刑判決が出るような可能性が1パーセントでもあれ ば、その可能性についてご意見をうかがいたいと 思っています。 それではよろしくお願いします。

  • 刑。

    テレビで元オウム信者の平田さんと、かくまってた女の人のニュースを今朝もやっていました。 この人たち、実際の犯罪容疑ってめちゃくちゃ軽微じゃないですか。 でもやっぱり実刑ですよね。 そこで思ったのですが、 このような下っ端の人たち、 あの一連のオウム事件でも、 たくさんの下っ端が捕まって起訴され、 実刑になった人も居ますけど、 懲役刑の人たちは刑が確定すると、 即日執行されます。 あの、林という元医者の人も無期懲役ですでに刑が執行中ですが、 (僕はあの林さんが無期になったのは日本の刑罰史上最大の汚点だと思って居ます。日本には司法取引はないはずなのに、司法取引まがいの汚い手を使った最悪の判決。) 下っ端の奴らには刑が執行されているのに、 どうして親玉の麻原彰晃とかその取り巻き連中には、 刑が執行されないんでしょうか。 死刑に反対する人たちは、 この不整合をどのように考えているのでしょうか。 是非とも死刑反対論をお持ちの方の回答をお願いします。 勉強させてください。

  • 宅間守と加藤智大

    この二人は 死刑になりたくて、連続殺人を犯したというが、 死にたい人間が犯罪など犯すわけがないだろうと思います。 とっとと自殺すればイイだけじゃないか、なんで回りくどく死刑執行の手続きを経なきゃならないんだろう? 下手すれば無期懲役になって死ねなくなるかも知れないのに、なんでそんな危ない橋をったんだろうか。 だいたい犯罪者の自白が全部ホントなら大半の犯罪者は釈放しなければならなくなくなると思うんです。 あの麻原彰晃(松本智津夫)だって「自分が命じたのはポア(救済)であって殺人ではない」とか言っています。 私に言わせればあんなゲスな輩など一人で勝手に死んで欲しかったですね。 だが、死刑反対派の人の 感覚では宅間守の23名死傷、加藤智大の17名死傷が素晴らしい偉業に見えるかもしれませんが。 これだけの犠牲者も、ニュースになって死刑の廃止に役立つのなら偉大なる功績と言うのなら、呆れ果てた感覚ですよね。 そこで質問ですが、私の考え方が 性善説と性悪説を混ぜたようで お目出度いでしょうか? みなさんは、この二人について 犯罪心理学的にどう分析しますか?

  • 死刑制度の問題点

    日本では死刑賛成派が多数です。 そこで代表的な意見を集めてみました。 (1) 罪に対して自分の時間と自由を差し出す。それの最たるものが死。 私は賛成です。 (2) 被害者の遺族の感情を考えると 賛成ですね。 短絡的かもしれませんが、もし自分の家族が被害者になったら、 と思うとやはり 賛成になってしまいます。 (3) 相応の報いを受ける必要があると思うからです。 (4) 判断するのも人間ってのは難しいところですが、犯罪の抑制になっているのは間違いないです。 個人的には日本の刑法はまだ緩いと思っています。 (5) 只でさえ今の日本の刑法は加害者の人権を重視して被害者感情を無視しています。もっと被害者感情に応えるべきだと思います。 (6) 問題点もあるとは思うけど、 もし自分の大切な人が殺されたら・・・なんて考えると反対はできない。 (7) 生かすだけ無駄だと思います (8) 遺族の気持ちを考えたら、それでもまだ足りない程です。 (9) した事に対する相応の罰を受けるのは当然だと思います。 そこで質問ですが、死刑反対派の人から見たら、死刑制度にはどんな不都合点がありますか?

  • 死刑制度は何故問題視されるのか?

    歴史上昔から、罪人への最高刑は死刑となってますが、現在、日本やアメリカなどの先進国では、死刑制度に問題意識を持ち始めております。 何故、いつから問題視されるようになったのか、死刑制度の内容および歴史等を含んで教えて下さい。 また、日本での死刑制度の内容についても教えて下さい。

  • 死刑制度について

    なぜ殺人を犯すと死刑にするんでしょうか? 死刑も殺人となんら変わりないですよね? そもそも死刑にしたってなにも変わらないと思います。 遺族の方がよく感情で死刑にしてほしいと言いますが、そしたらその遺族の方もやっていることは 同じです。殺人と同じことだと思います。 それに、やったらやり返すってまるで子供のような、そして、戦争に賛成しているようなもんだと思います。 なぜそれなのに死刑にするんでしょうか? それに死刑なんてぜんぜん抑止効果もないと思います。 殺す人ってのはそんな法律のことまで考えて殺さないです。 とにかくどうなってもいいからその人を心から殺したいと思って殺すわけです。 まったく抑止の根拠なんてありません。 抑止効果があるなんて実際死刑を廃止してみないとわからないことじゃないですか。 それなのに死刑が存在するってのはおかしなことだと思います。 遺族の方には申し訳ありませんが、感情的になりすぎて我を見失っていると思うのです。 自分だったらたとえ親がころされても決して死刑にはしません。 なぜなら、死刑=殺人っていう認識があるからです。 いかなる理由でも人を殺すことはいけません。 ですから、死刑もいけないと思います。 ですから、罪を与えるならば終身刑という制度を取り入れるべきだと思いました。 みなさんはこのことについてどうお考えですか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 死刑制度って…

    死刑制度ってどう思いますか? …というのも高校の宿題なんです。ディベートの議題を考えてレポートを提出という。 もしよければ答えてください。 「賛成か、反対か」と「その理由」を出来るだけ詳しく。 お願いします!!

  • 死刑制度について

    「死刑制度」について皆さんはどう思われますか? 私は反対派です。しかし、倫理、宗教など様々な分野から問題を抱えていると思います。 皆さんのご意見を伺いたいです。

  • 死刑制度について

    高校の授業で死刑制度についてディベートをします。その資料集めをしていますが、なかなか資料が集まりません;; 今の日本の刑務所にはどの程度空きスペースがあるのでしょうか? これについてサイトやおすすめのわかりやすい本があれば、教えてください。

  • 死刑制度をどう思いますか?

    オウムの麻原、どうなりますかね。 今の法務大臣は「人の命に関する事だから慎重に判断しなければいけない」とかもっともらしい事をのたまっておりますが。。。 一応、個人の意見はどうであれ、日本では死刑制度があると決まっているのだから、法務大臣になったからにはちゃんと仕事しろと思います。 嫌なら、最初から法務大臣などならなければ良いとも思いますし。。。 逆に、しっかり仕事をして死刑執行の判子を押している法務大臣は、さも「死神」のように言われていますよね。 あれも、いかなものかと思います。 皆さんは実際、日本の死刑制度について反対(廃止)ですか?賛成(継続)ですか? 自分としては、賛成です。 理由としては、人が殺意を持って人を殺す事と、死刑で人の命を奪う事が、どうしてもイコールで結ばれないからです。 例え、自分、身内が被害者、加害者の立場になっても、賛成には変わりないと思います。 どうか、お手数ですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。