• ベストアンサー

【日本語】癪に触る(しゃくに触る)の癪って何ですか

【日本語】癪に触る(しゃくに触る)の癪って何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

癪、というのは漢方でいう「さしこみ」です。 急にお腹が痛くなった、胸が激痛だというやつです。 原因はいろいろあるでしょう。 胃潰瘍だとか胃痙攣かもしれない。 心筋梗塞かもしれない。 とにかく急に、スイッチをおされたように激痛が走るという症状です。 時代劇で若い女が道にしゃがみ込み、どうしたんだと男が問うと、 「急に癪が・・・」などというわけです。 それはたいへんだと着物に手をいれようとすると「あれー」と叫ばれてなぜか男がでてきて「ふてえ野郎だ」とどやされてお金をとられるなんていうおなじみの設定があります。 水甕が病気だというから、包丁やまな板や茶わんなんかがお見舞いにきた。 「どこが悪いんだ」 「癪が突っ張って」=「杓がつっぱって」(意味は、「杓子(しゃくし)がつっかえて」) という落ちがあります。 つまり、スイッチを押したら激痛になるような状態に状況が触ってきたことを 「癪にさわる」 というのです。癪になったら、激痛ですから大騒ぎするぞ暴れるぞこわすぞ殴るぞという意味です。 スイッチをおしてくれるなよ、という暗示ですね。 これは、兄弟言葉の癇癪(かんしゃく)というのに続く言い回しです。 癇癪というのは、いわゆるキレタ状態ですね。癇がきて癪をおこしたのです。 何が悪いもない。その辺にあるものに八つ当たりをして壊したりする破壊行動です。 原因とその行動に脈絡がないことが普通です。 癇癪玉というのは、投げるとパーンとはじけてびっくりさせるおもちゃです。 予測もつかない破壊音なので癇癪という名前がついているんです。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.5

癪に触るとは 胸或いは腹部に急に激しい痙攣及び痛みを生じる事で痛みを伴う箇所に触る障る事から来ています

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.3

「癪(しゃく)」は国字です。「疒(やまいだれ)」に「積」の呉音「しゃく」で、辛苦の積りに因る痙攣痛などの差し込みの疾病です。ひいては形容動詞として癇癖(かんぺき)や腹立ちの様をも表わし、特に「癪の種」とか「癪に障(さわ)る」といった慣用句で用いられています。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>癪に触る(しゃくに触る)の癪って何ですか? 「癪」は病気の一種で「胸や腹が痛む病」を総称しています。 痙攣を伴うような痛みもあるようです。 「癪に触る」ではなく「癪に障る」が正しい表現のようです。 気に入らないことをされると「癪が起こり苦しむ」と言う意味で使われるようです。 このときの「さわる」は気に障るであって、痛む所に触るではないようです。

noname#214885
noname#214885
回答No.1

しゃくは原因のわからない疾患を指す言葉です。 かんしゃくは落語の演目。 しゃくにさわる、という事は原因がわからないが怒りの感情に触れる、つまりなんかムカつくって事です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう