- ベストアンサー
求人票のサインについて
昨日、ハローワークで見かけた正社員求人ですが、資本金1000万円、従業員数11人の機械工具の卸会社の求人で、求人票をよく読むと、職種は、ルート配送で、具体的な仕事の内容は、得意先へのルート配送となっておりましたが、同時に、希望により、営業職への異動も可能とも書いてありました。 この場合、「希望により」というのは、あくまで、建前で、会社側の本音としては、将来的には、必ず営業職をやって貰う。なので、面接の段階で、性格、能力的に、将来、営業職が勤まりそうな人材を採用するという意味なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこでもそうだとはいいません。 また、一応職業に貴賎なし。どちらがいいということを言うつもりはありません。 けど、人材側からみたとき、本当は営業にいきたいけど、我慢してドライバーをしようかというのがいるものです。 ドライバーはほぼ固定給です。 営業の場合、インセンティブがあるという契約だと、何も売れないと餌もかえない給料だけど、受注を増やし売上を増せば増すほど、給料は高くなります。 どちらが高いかは一概にはいえないけど、努力して儲けられる才能があるなら営業のほうが得です。 だから、営業的な指向性のある人間は、営業になりたがるのです。 実力があれば高収入が期待できますから。 で、こういうタイプの人間は、ルート配送などというこつこつしたドライバー仕事は自分に向いていないとこっそり思っています。 だけどこれも向き不向きがあって、人と会話をし愛想をふることが苦痛に感じる人間もいる。 それはドライバーのほうに向くでしょう。 それは適性の話です。 ただ、営業指向の人間は、たまたま営業的にうまくいかないことがあって、食べるためにドライバーになろうと思っていることがあります。 本心では営業になりたいけど、食うためにドライバーを当分はしていこう、と思うタイプです。 こういうのは、募集要項で「営業にもなれる」と書いてあれば、他社を押しのけてここに応募すると思います。 ですから「希望により」営業職にすることもある、というだけのことです。 誰もがそとに押し売りにいって、売れたはいいけど届ける人間がいないなんてトンマなことになってはいけないから、営業を前提としてドライバーの面接なんてしません。 本当に営業が欲しければ求人自体営業募集と書きます。
その他の回答 (2)
- ayako728
- ベストアンサー率17% (81/452)
>職種は、ルート配送で、具体的な仕事の内容は、得意先へのルート配送となっておりましたが、同時に、希望に より、営業職への異動も可能 入社後でないと分からない。考えすぎだよ。 ただし、俺の会社では面接の際、溶接等をする鉄工所のような工場で採用すると話した。その際、営業に職種転換することもあると説明した。そして、本当に作業員から営業に転換させたことがある。もちろん、本人の了解の上だけどね。
お礼
すみませんでした。 考え過ぎでした。
その会社の意図を第三者の誰が判ると言うの? 第三者が判る方が怖い事だとは思わないの?
お礼
確かにそうですね。
お礼
確かに、あくまでも、「希望により」ですね。