• 締切済み

告白されていないのに振るのは失礼ですか?

kazkazkikaの回答

回答No.4

私がまさに逆の状態です。 社内で後輩女性を何度か誘って、今まで5回程出掛けたり、食事に行ったりしています。 (断られた場所もありますが) やはり少しは期待してしまいますよね。 はっきり伝えていない私も悪いのかもしれませんが、今相手がフェードアウトしたそうな感じです。 普通に雑談なんかもしますし、断られた後に誘ったらまた2人で会ってくれたこともありました。 そういう状態で徐々に・・・というのは正直生殺しみたいで本当にきついです。 わがままですが、気がないなら何度も誘いに乗るのは酷だと思いますよ。しかも相手の気持ちをなんとなくわかっていて。 「付き合っていない人と何度もしょっちゅう出掛けるのは・・・」とでも言って断ってあげてください。 貴方の勘違いなのかどうなのか、そこで分かると思います。

関連するQ&A

  • 告白のタイミング

    僕は19歳の大学生♂です。 今好きな人がいます。相手も19歳の大学生です(ちなみに彼女には彼氏はいません)。 彼女とはサークルのパーティで知り合いました。知り合ってから2ヶ月半くらいになります。 今まで3回くらい2人でデートしています。食事をしたり、飲みに行ったり、ボーリングをしたり、映画を観たりしました。 今のところ彼女とは友達以上、恋人未満といった関係です。 好意を持ってくれているのかな?と思う一方で、単に友達としてみているのかな?と思うこともあります。 相手は恋愛に対して受動的であるらしく、また好きな人が出来てもサバサバしているように見えるらしい(本人が言っていました)ので、正直相手に恋愛感情があるかどうか分かりません。 そこで相手に自分の気持ちを伝えたいと思い、次の4回目のデートで告白しようと思っているのですが、告白のタイミングとしてどうでしょうか? 教えて頂ければうれしいです。

  • 好きだと告白してしまいました。。。が(長文)

    以前、質問させていただきました(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2736405.html)。 年末にコンパで知り合った好きな女性がいます。 ここ1ヶ月結構食事にいったりデートをしていました。 それとなく気に入っていることや好意をもっていることを伝えたりしていたのですが、冗談っぽくとられて「そんなこと軽くいっちゃだめだよ」みたいなことをいわれ、なかなかストレートに「好き」と伝えられずにいました。 でも先日、次のデートの打ち合わせのために電話していたとき、(我慢できなくて)つい「俺、○○ちゃんのことが好きだ」って言ってしまいました。ほかにもいろんな表現で気持ちを伝えたのですが、なんだかよく覚えていません。 相手は「ストレートだね。うれしい、ありがとう」と言っていたのですが、ほんとに好意をもたれているとは思ってなかったらしく「まだ遊びにいくようになって間もない」「返事は今じゃなくていい?」と良い返事はもらえませんでした。 あまり、すぐに自分から人を好きになるタイプの人ではないようで、もっとじっくり時間をかけてから告白するべきだったのでしょうか。。。?ひかれてしまったのかも。。? 次のデートの約束はしているのですが、来てくれるのか不安です。 次にあった時にもう一度好きだと伝えたほうがいいですか?それともあせらず普通にふるまって、彼女の気持ちがこちらに向くのをゆっくり待ったほうがいいのでしょうか?

  • 告白後

    マッチングアプリで出会って2回目のデートした後に告白しました。結果振られました。 振られた理由は友達にしか思えない。恋愛スイッチが入らなかったと。 1回目のデートも相手から誘われて2回目のデートも誘われ私の事は友達じゃないや付き合ったら〜みたいな事言われ会わないときも毎日にLINEやたまに向こうから電話したいって言われ長電話したり好意的に思ってくれてると思い告白しました。 今考えると思わせるぶりだったのかと。デート中もやたら距離感近づけようと言ってくるので付き合ってないのに近い距離感は理解出来なくてある程度の距離感保ってました。 2回目のデートの告白後LINE普通に来まして2日後に急に冷たくなり既読スルーで終わりSNSもお互いに相互フォローでしたがフォロー外されましたがブロックされずに私のフォローは切られず残されてます。相手のSNSは鍵垢なのでブロックされたら見れなくなるのでフォロー残されてるのはもしやなんかあった時のキープ?や都合の良い人や嫌いじゃないみたいに思いました。LINEもブロックされてない状態です。 まだ好きな気持ちはありますが今は切り替えて新しい事を始めたり前へ進んだりしてますが私からブロックした方が良いのかモヤモヤしています。

  • これは告白するべきですか? 女性です。

    相手の方は、三年くらいずっと友達の人です。 好意を寄せてくれているのは知ってましたが、 私に彼氏がいたので、二人きりで遊んだりはしたことありません。 私が彼氏と最近別れ、そのあと、 初めて二人きりで遊びました。 デートするまでは、好き好き言っていたのに、 ぱったりなにも言ってくれないし、 こちらからわりとダイレクトに告白させるように仕向けても、 沈黙してしまいます。 今まで三回デートして、朝までおしゃべりしたりしていますが、 肉体関係はなし、全て相手からの誘いで全部おごりです… また遊ぼうね、会ってね とか言うので、 気がない訳じゃないよなぁ? とは思います。 そろそろぎゅーしていいですか? とか言ってきますし… いつもモジモジしているので、じれったくて こちらから告白しちゃおうかな? なんて思いますが危険でしょうか…? 相手の方は28才です。ウブなんでしょうか?

  • 告白・・・ちょっと引っかかることが

    僕は大学生の♂です。 今社会人の女性に好意を持っています。 その女性とは知り合って1ヶ月くらいです。 今まで2回デートをしていて、3回目のデートの約束もできています。 その女性からも僕に好意を持ってくれているかもと思うような言動や行動があるので3回目のデートの時に告白しようと思っているのですが、ちょっと引っかかることがあります。 その女性とデートしているときに恋愛話になったりするのですが、僕が相手に好きなタイプとか聞くとお茶を濁す感じではっきりと言わず、別の話に変えることがあります(自分の恋愛観をあまり話したがらないということです)。 あと、僕から好意を匂わすようなメールを送ると、その内容に触れずに返信してくることがあります。 これって僕のことを恋愛対象としてあまり興味がないのかなと思ったりもするのですが、皆さんはどのように考えますか? あとこの状態で告白するというのはどう思いますか? 意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 告白の時期、タイミングは?

    週末、好きな人と食事(ディナー)に行くことになりました。 親しくなって10ヶ月くらいなんですが、 今まで複数人で何度か食事やショッピングに行ったことはあるものの、 2人きりの食事は初めてです。 初めての2人きりの食事での告白は難しいですか? 相手も困りますか?? その子の友達には「○○○○君は誠実だし、大丈夫だよ」とか、 「早くしないと取られちゃうよ。」って 言われます。 過去に手作りのお菓子のやり取りをしたり、 イタズラしてきたり、比較的親しい仲だとは思います。 (自意識過剰・・・すいません(泣)) ただ、最近、緊張してまともに話せないので、 相手に気持ちがバレてる気もします(笑) 以上を踏まえて、 2人デート回数にこだわらずに今回告白すべきか否か アドバイスよろしくお願いします。 もしいれば、初デートの告白に成功した方の意見があれば聞きたいです。

  • これは告白と言うのですか?

    私は男です。 気になる女友達に、先日のデートで密室で「最近君の事ばかり考えてるよ。」「いつも元気もらってる。」 と言いました。 私から彼女に好意があるという事は伝わってますかね? 帰り際だったので相手から返答はありません。 告白の雰囲気は醸し出していたと思います。女性の方、こんな雰囲気で言われると重いですか? 会ってから4か月で、10回位デートしてます。

  • 4回目のデートで告白

    昨日好きな人と3回目のデートをしました。 僕は19歳の大学生♂で相手も19歳の大学生♀です。 その子とは12月の下旬ころにサークルのパーティで知り合いました(当時僕はそのサークルにまだ入っていませんでした)。 1回目のデートは1月の中旬、2回目のデートは1月の下旬ころです。 デートは全部僕から誘っています。2回目のデートの後相手がバイトやサークルで忙しかったらしく、なかなか次のデートができなかったのですが、ようやく昨日3回目のデートができました。 3回とも自分も相手も楽しく時間を過ごせたと思います。 そこで次の4回目のデートで告白をしようと思っているのですが、時期的に早いでしょうか?また今のところ脈ありでしょうか? 以下に自分が気になった点を書きたいと思います。 ・4回目のデートを誘ったときに、次いつ会えるか分からないと言われ、デートの具体的な日程が決まりませんでした。 ・相手のメールの返信が遅く、普通でも数時間後、遅いと1、2日後とかです(ただ本人が言うには同姓の友達に対しては1週間後の返信とかも普通で、返信しないこともあるようです/笑)。 ・3回目のデートの後、「今日は楽しかったよ、ありがとう」といったメールをしたのですが、返信が来ません。 ・デートの時に僕のこういうところが好きと言ってくれるので好意は持ってもらえてるのかなと思う一方で、僕を単なる友達としてみているのかなと思うような言動もあります。 ・一緒にいるときに割と恋愛系の話をしていることが多いです(もちろん、お互いの大学生活などの話もします)。 長文になりましたが、次のデートでの告白は時期的にどうか、また今のところ脈ありかどうか、教えて頂ければ嬉しいです。

  • 白黒はっきりするのは誠実?

    付き合ってないデートの段階で、どちらかが、どちらも告白をしてないのに(態度はまあまあいい感じ)おつきあいするつもりはない、はじめからそういうつもりで会ったのではない、と思ったとして相手に聞かれる前、次のデートに誘われる前にそれを相手に伝えることって誠実なことですか? 私は逆に、気がないならフェードアウト、付き合いたいならまた次のデートにさそって、告白etc・・という「含み」持たせた行動の方が、自分にとっても相手にとっても都合がいいと思っていたのですが、こういう私は逆に相手に対して不誠実なのかな~ってなんだか申し訳なくなってしまいました。(先日こういう男性に初めて会ったもので。。) 皆さんは、どうですか?

  • 女性に「男性を振る」ことをあえてさせるのは酷ですか

    交際はしていませんが少し仲良くなった女性が もしかしたらフェイドアウトを考えているのではないかと考えています。 僕は好意を寄せはじめていました。 そのままフェイドアウトしてもらってもいいですが 僕はどちらかといえば白黒はっきりさせたい性分で 今からでも好意を伝えて どう思っているかを聞き出すことも考えています。 女性はフェイドアウトを好むのか それとも望まれれば白黒つけることもできるのか どうでしょうか?