• 締切済み

やる気が出ない自分への対処法について

30代、既婚、子供なしです。 今年の7月末で約7年勤めた会社を退職しました。 退職理由は、職場の雰囲気や変わりつつある方針についていけず、また自分が納得のいく仕事が出来ず、それがストレスとなったことと、家のこともしっかり出来ない自分が嫌になり、このままでは悪循環になると思ったからです。 就職してからストレスで20キロ程太ったのですが、そのことについて中傷があったり、信頼していた上司から仕事に対してのキツイ言葉があったり、周りの意見が自分と話すときと上司の前で違うことと、、、そういうのに嫌気がさしたというか疲れたというか。 気持ちの整理がつかず、納得しないまま日々の仕事をしているのにも疲れました。 夫からの気遣いで1ヶ月程休んではどうかとの提案に甘えさせてもらいました。 8月半ばから職安に通い、新たな職場を探していましたが、やる気がが起きず就職しないまま今に至っています。 夫は、今のままで私が構わないのであれば無理に仕事をしなくていいと言ってくれてはいますが、先々、子供を授かりたい、家を建てたいということを考えると働いて貯金をした方がいいと考えています。 しかし、前職場で体型のことに対しての中傷があったり(相手は冗談のつもりでしょうが、私は傷つきました。)、そのせいで人の目を気にするようになったり、また、久しぶりに会う友達から体型のことを言われるのが嫌で引きこもりがちになりました。 以前の職種は、リハビリ関係なのですが、また同じ職種で働くつもりでしたが、以前の職場でのことが思い出されて、働きたくなくなっています。 出来れば、あまり人との関わらないような仕事が、、、と思っていますが、気持ちの整理がつきません。 どうすればよいでしょうか? 私は、まずコンプレックスになっている体型をなんとかダイエットをして痩せることで少しは人の目も気にならなくなってくるかもしれないと考えていますが、、、 最近は、人間関係のストレスが少ない今のうちに子作り(仕事をしているときはなかなか授かりませんでした。)をした方が良いのだろうかと考えています。 まだ自分の考えがまとまっていないため、読みづらい文章とは思いますが、何かアドバイスをして頂けたら幸いです。

noname#224314
noname#224314

みんなの回答

noname#213191
noname#213191
回答No.7

体系を気にするから体系がコンプレックスになる。 いいじゃないですか。 ストレスで20キロも太ったんだから。 20キロ太るってことは元々20キロマイナスな体系。 20キロも痩せてたらかなり痩せてませんか。 以前の自分を取り戻すことを考えてみたらどうでしょう。 20キロ減ったら自信が付また前向きに考えられると思いますが。 考え方も生活も変わると思いますよ。 ダイエットガンバ。

noname#224314
質問者

お礼

あの頃の自分は、食べることでストレスを解消していたと思います。 その都度、体型に対する危機感があれば20キロも太ることにはならなかったと思います。 ダイエット…頑張ります!!

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.6

じじいです。 >私は、まずコンプレックスになっている体型をなんとかダイエットをして痩せることで少しは人の目も気にならなくなってくるかもしれないと考えていますが、、、 ストレスを受ける→過食→太る→太る事でストレス→やる気がでない こうしてみると、精神がストレスに極めて弱く太る事で益々悪循環に陥ってしまっているようです。 現代社会は、強いストレスに晒され続けていて大概の人は上手にストレスのガス抜きをしながら乗り切って行くけれど、乗り切れない少数は抜けないガスで鬱になったり太りだしたり様々な事が起こる。 君には2つのテーマがあると思う。 1つは、職場のストレスに強くなる事。 2つ目は、痩せる事。 実際に、今太っている事自体きみのストレレスになっている。 >8月半ばから職安に通い、新たな職場を探していましたが、やる気がが起きず就職しないまま今に至っています。 太っている事で動作も緩慢になり、益々やる気が消耗に費やされてしまっている気がします。 痩せることで、次第にやる気も出てくると思うよ。 仕事に就いても、ストレスを溜め込まないコツを掴む事だ。 今の悪循環から、早く抜け出す事だね。

noname#224314
質問者

お礼

確かに…この悪循環は仰る通りです。 また、仕事や結婚で時間やお金に制限があった時期があり、運動をする時間がなかったように思います。 花道や茶道の習い事は、知り合いの紹介ともありお安くさせてもらっていましたが、太ったことで正座がしんどくなったり、会う度に「少し太った?」と聞かれたり…息抜きでしていた習い事にもストレスを感じていました。 ストレスに強く、またストレスを溜めない息抜きを獲得していくことが必要なのだと気づきました。 本当に、的確なアドバイスをありがとうございました。

noname#217538
noname#217538
回答No.5

>私は、まずコンプレックスになっている体型をなんとかダイエットをして痩せる こんにちわ。リハビリ関係の方だけではなく、医療関係者はやはり人に健康になってもらうために働く方たちですね。その方たちが20キロも太って、他者にもわかるようでは、患者さんに対してあれこれ説得力があるでしょうか。ヘルスのリーダーは適正体重を保ったほうが良いと思います。 低糖質の食事を実践されてはと思います。ゼロはきついですが、総カロリーを考えて内容を低糖質に変えるだけで痩せていきます。私は砂糖や炭水化物は遠ざけています。人工甘味料もとりません。 痩せて元の体重に戻られると、おそらく次に何をすべきか見えてきます。意識も変わります。明るく自信が戻りますよ。子育てをするにしても、適正体重のほうが良いです。痩せてきれいになって明るく職場に復帰してください。

noname#224314
質問者

お礼

就職して痩せていたときは、BMI18.5とどちらかというと、やせ型でした。 そして、現在はBMI28.9…。 太り過ぎです。 重々、承知です。 ましてや、運動や体の動きを指導する立場にある者としては、自己管理が足りないと思います。 それができる程の余裕がなかったので、現在に至っています。 けれど、今は、このままではいけないと思い出したので、少しずつ減量をしていきたいと思います。 アドバイスをありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.4

できることを丁寧にやっていくというのが最良では。やる気が出ないというのはできないことをやろうとしているということ。こんなはずじゃなかったと焦らないで、それはできないことだとするのがよい。

noname#224314
質問者

お礼

できることを丁寧に…。 確かに、あれもこれもとパニックになって、余計に嫌になり、やる気が出なかったのかもしれません。 できること、できないこと…今の自分を受け入れていくことから始まるのかもしれないと思いました。 アドバイスをありがとうございました。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

いま、リーマンショックばりの不況なので、なにか仕事を始めるのは、相当やる気がないときびしいのかもしれません。 そんな中、ストレスがなくなったので、体型を整えるのは仕事をみつけるより簡単だと思います。レコーディングダイエット的にカロリーを記録し、カロリーの範囲で暮らすことを日々の仕事だと思うといいかもしれません。

noname#224314
質問者

お礼

体型を整えていくことが仕事を見つけるより簡単だとは思いませんが…なんせ、20キロの減量なんてしたことありませんので…。 しかし、仕事をしていたときよりは少なからず、ストレスが少ない状態だと思うので、まずは体型改善を目指してみようと思います。 体を動かすことと、レコーディングダイエットを併用してみます。 アドバイスをありがとうございました。

回答No.2

体型は一番パッと見で目に付く部分ですのでどうしても言われますよね。 私も一時期仕事のストレスで太った時に言われました。 実際太ったから仕方ないのですが、その時は飯が美味いから!と笑いに変えました。 逆にストレスで激やせした事もあり、その時は本当に面倒でした。 痩せると病気かな・・とか気を使う人も居て痩せましたね―と心配そうに言われてかなり面倒でした。 太るのは笑いに出来るけど痩せたのは私には笑いに出来ず反応に困りました。 太っている時は痩せたいと思っていましたが、実際痩せたら痩せたで言われるし面倒ですよ。 外見は変わるものですから言いたい人には言わせておけば良い。 気にするだけ損です。 と言っても気になると思いますが、気にしたら切りがないですよ。 良い旦那さんに恵まれているようですので、1年くらいはゆっくりされてはいかがですか? 子供が出来れば仕事や対人関係は二の次で子供中心の生活になります。 家を建てたいとのことなので焦りはあると思いますが、先ずは自分がしっかりしていないと支払いもままならないでしょう。 人生は短いと言いますが数十年の内の1年2年なんてわずかな期間です。 自分のやりたい事や目標をゆっくり考え直す良いタイミングだと思って休むのが良いと思います。 心に余裕がないと気持ちの整理もつかないと思いますので。

noname#224314
質問者

お礼

就職3年目のときもストレスで、この時は激痩せし周りからすごく心配されたことがありました。 確かに、返答としてはすごく困りました。 今回のストレスでは、ここ3年程で20キロ激太りです。 私もはじめは、「どうしても食べてしまうんです~」「幸せ太りですよ~」と言って笑って受け流していました。 しかし、結婚間近で信頼していた上司から「あまり太っちゃダメよ」「また太った?」「ウェディドレスが入らなくなるわよ」など…。 返すに返せないようなことを言われるようになり、人格否定されているようで、精神的にも追い詰められました。 退職を決意してからは、自分のことは自分で守らなくてはと思い、そのようなことを言われたときは「何度も言わないで下さい」「それは自分が一番分かっています」などと強気で、それ以上言うなオーラを出しながら乗り切りました。 主人には、本当に救われています。 けれど、あまり主人の言葉に甘え過ぎてもいけないと思っています。 結婚式後に新婚旅行、引っ越しと何かと物入りがあって、貯金に余裕がないので…。 今、自分が出来るやるべきことを少しずつやっていこうと思います。 本当に、心優しく寄り添うようなアドバイスをありがとうございました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

こんにちは。たぶん質問者さんは、やらなきゃいけないことや、やったほうがいいことはきちんと理解しているんだとおもいます。あとはやる気の問題だとおもいますが、やる気ってどうやったらわいてくるんでしょう。私は「まずは小さいことからはじめる」「とにかく身体を動かす」だとおもっています。いきなり仕事を決めよう!たくさん貯金しよう!子供を作ろう!やせよう!とたくさんもっても、きっといまのあなたの心の余裕では処理できないのではないでしょうか。であれば、まずはカロリーを気にした食事を毎回作ってみるとか、一日30分歩いてみるとか、そういった小さなところからやり遂げること、成功体験を積み重ねるのが一番いいのではないかと、私は思いました。 やれることからでいいんですよ。あせる年頃かもしれませんが、それでも人生は長いです。

noname#224314
質問者

お礼

早々の回答をありがとうございます。 退職して時間にも気持ちにも少し余裕が出てきたと思って、先のことを考え始めるとあれもこれもってなってしまうんです…。 少しずつやることを継続しなくてはと思い、午前中の家事が終わると燃え尽きたかのように再びやる気が出ず、やりたいことがあっても、やる気になりませんでした。 今の自分が出来そうなことを考えてみます。

関連するQ&A

  • うるさい人への対処法・・・

    最近、あることで悩んでいます。 職場にソリの合わない女性社員がいるのですが、 とにかく、その人はよく喋るんです。 近くにいれば必ず声が聞こえてくるので、嫌でも存在を意識してしまいます。 ソリが合わないので、だんだんとストレスが溜まってきます。 しゃべっていないと駄目みたいで、常に声が聞こえてくるので、 嫌だなあ・・・と思いつつ、仕事をしています。 意識しないように、意識しないようにと、自分に言い聞かせていますが、 気付くとペースが乱れていることが多いです。 爆発しそうになることも多いのですが、「うるさい」とも言えません。 シビレをきらしてしまったら、社会人として失格なような気がするからです。 それに、彼女は私に話しかけているわけではないので、 「うるさい」という権利は私には無いでしょう。 オフィスは賑やかですし、彼女に対してだけ、静かにしろとも言えません。 彼女のことが気に入らないので、嫌でも意識してしまっているのだと思います。 イライラしている自分がとても情けなく、 そういう人を意識しないで、高いレベルで仕事ができない自分に悩む毎日です。 帰り道、頭をスッキリ整理すると、何でもないことが多いのですが、 どうして職場ではそれができないのでしょうか・・・。 私自身にもきっと問題があると思うのですが・・・。

  • 腹が立ったときの対処法

    ネチネチいろんなことを言ってくる上司の言葉に腹が立ったときの対処法を教えてください。 私は自他共に認める穏やかな性格で、今まであまり苦手な人がいませんでした。が、現在の職場で、人生で初めてというくらい苦手な上司がいます。その方は他の人からもよくは思われていないのですが、とにかく苦手です。誹謗中傷ではなく、皆さんの経験を教えてもらえると嬉しいです。

  • 職場の人(怠惰な人)の対処法はありますか。

    職場の女性が怠け者で困っています。 その女性は私より前に入社されました。 直属の上司と私たちは仕事をしてないことを 気づいています。 ただ、彼女が一番のお局である点と、 性格的に難しい人のため、意見をすることに 少しためらいがあります。 上司も同僚も、事を荒立てたくないようです。 見てみぬふりをずっとしています。 しかし、私はそのおかげでストレスがものすごく たまってきて、もう我慢の限界に近いところまで きています。 言うことで、自分が泥をかぶるのも正直嫌だと 思っています。 でも、忙しいのに何もフォローしてくれず、 仕事が増えていく毎日の職場での時間はかなり ストレスがたまります。 個人的に話すことさえ嫌になっています。 実際、仕事上で協力をしあわなければまわっていかない ことも多く、彼女がそういう態度であるなら 私自身も何も助けないし、もう協力はできないと 思うのです。 私のとるべき道は・・・ (1)無視する。そういう人がいるのだと 思ってあきらめる。能力以上のことはできないし、 自分より仕事ができない人だとあきらめる。 (2)彼女にもう少しまわりを見て臨機応変に仕事をするように話す。その際、自分が泥をかぶるのを覚悟する。 (ここまでする価値がある人ではないのですが・・・) どちらの方法をとってもストレスになります。 よいアイデアがあればご教示ください。

  • 嫌な上司の対処法をおしえてください

     私は今年IT会社に就職したのですが、一緒に仕事をしている上司とそりが合わなくて会社を辞めてしまいました。 辞めた理由↓ ・上司の指示の説明が意味不明で理解できなかった ・指示を聞きなおすと逆ギレされる ・指示が理解できてないので書類が作成できなかった ・理解できないことが辛かった ・この会社にいても自分のスキルは上がらないと思った 自分勝手な理由だと思いますが、僕には耐えられなかったです。 そこで、今後の為に嫌な上司の対処法をおしえてください。 嫌な上司の対処法↓(一緒に仕事をする上で) 1.素直に上司の流儀に従う 2.反発して自分の意見を言う 3.軽く流して、自分のストレスをためないようにする 4.他の上司に相談して部署を変えてもらう 5.無視する 自分の考えが甘いかもしれませんが、今後のためにも対処法を教えていただけませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • 職場での嫌がらせの対処法について

    私は20代の入社半年のサラリーマンです。 会社自体は大きいのですが、私の働いてる営業所は人もあまり多くありません。そいの為上司とのコミニュケーションには人一倍気を使い、上司の話も聞いたり、興味のない趣味にも付き合ったりしています。 そのおかげで仕事はまだまだできないものの、なんとか職場での自分のポジションを獲得できました。 しかし最近上司ではないのですが他部署の40代くらいのヒラの社員の方から嫌がらせ?を受けています。 まず関係ない仕事を押し付けられ、その駄目出しを全社内の人宛で私の名指しの駄目出しをされます。 次に私の上司に対しての苦情を私に対して言ってきて怒られます。 私自身まだ入ったばかりで、自分の担当する仕事以外のことは把握しておらず、なおかつ上司からのアナウンスが少ないため、全く知らない事に対してキれられたり、嫌味を言われたりしています。 これが最近非常に多く悩んでいます。 また私の直属の上司にそれを伝えようとも思うのですが、その上司は非常に自信家で自分は完璧だと言う思考の持ち主ですので、下手なこと言えば その上司も怒らせてしまいます。 こういう板ばさみ状態の中、私自身も限界が近いのですが、なんとか上司との関係を悪化させずに、その他部署の方の嫌味を伝える、もしくは辞めさせる方法はないでしょうか? このままでは他部署の方に嫌味を言われたときに、直接本人に言ってください、私はそんな事一言も聞いてないんでとか言い返しそうになります。 (その他部署の方は、その上司には決して直接嫌味や文句を言ったりしないです、自分より立場が上だからでしょう、つまりそのストレスの捌け口に使われているように感じます。)

  • 職場の空気の読めない人への対処法を教えてください。

    職場の空気の読めない人への対処法を教えてください。 私は、職場では一番下っ端で、何から何まで、本当にたくさんの仕事を 与えられます。上司によると、仕事を頼みやすいそうです。 職場内を行ったりきたりして、すごく忙しくしているのに、 私のデスク前で立ち止まって、仕事と全然関係のない話をしてきたり、 どうでもいいような私用のことをわざわざ内線電話をかけてくる人がいて、 非常に迷惑です。 急がないことや、私用のことならせめてメールで伝えてほしいのに、 どうも下っ端だしどうせひまだろうと思われているのか、空気の読めない 人が結構いて、ストレスがたまっています。 私は一番下っ端ゆえ、自分以外はみんな自分より立場が上であるから はっきり今忙しいからなどと言えず、また、私は基本的に頼みごとは 断れない性格です。 こういう、下っ端だからと軽く見ているのか、むちゃくちゃ忙しいのに 仕事を押し付けてきたり、どうでもいいような立ち話や内線電話を してくる人への対処法、なにかありませんでしょうか? また、みなさまの職場にもこういう方はいらっしゃいますか? ご意見よろしくお願いします。

  • やるきをもって仕事をすることについて

    現在再就職で採用されて見習いで働いています。 上司から、「やる気はあるが、自分のできないことまでやろうとしてしまっている。気持ちが前にでてしまっている」と言われました。 確かに再就職で望む職場で入ったので、「やる気を見せないといけない、できることはしないといけない」と思って仕事に取り組んできました。 また、私自身せっかちな性格なので焦りすぎたのかもしれません。 上司から「自分のできることと人から見てできることの評価にズレがあるので、本当にできるか確認しながらやりなさい。」と言われました。 どういう姿勢で仕事をしていくべきなのでしょうか? 行動をする際に確認をとりつつ、するようにとのことでしょうが、 例えば雑用なら自ら進んで行い、業務として安全性が求められることは全部確認しつつ、仕事に取り組む姿勢にするのでしょうか? 以前、業務として安全性が求められることを先輩がしている際に、何もすることがなければ手伝うようにいわれたことがあります。つまり、自分1人で何かをするべきではないって認識でいいのでしょうか?

  • 怒ると物を投げる上司の対処法

    職場の事で悩みがありアドバイスを頂きたくて書き込みさせてもらいました。 23歳女です。3年間フリーターで、やっと2月の下旬から就職することができました。職業的には技術職?で合ってると思います。専門の頃の先生の繋がりで就職することができました。株式ではなく、有限会社なので人数は社長と私を含めたスタッフ3人と、自宅で勤務してる人が2名居ます。 上司というより社長なのですが、怒ると怒鳴り散らして返事が小さいと物を投げて来たり椅子を投げたりします。今までフリーターでその前の職場もいい人ばかりでとても楽しかったのですが、その職場の事も馬鹿にされてとても悲しくなりました。 今日も私のミスがいけないのですが、事務の人の電気スタンドを殴って割れてしまい使えなくなりました。 今まで周りで怒鳴り散らして怒る人が居らず社長のような人間は初めてなので正直どう対応していいか分かりません。 事務の人や他のスタッフさんもいい人で、他のスタッフさんも怒鳴られるのですがその後はケロッと談笑してるので日常茶飯事なんだろうなと思います。 やりたい事を職業に出来てとても嬉しいですが社長が怖くて仕事に行くのが辛いです。しかしお世話になってるお客さんもいい人ですし、何より応援してくれている前の職場の方たちに申し訳なさや、やっと就職できて喜んでくれた両親に申し訳ない気持ちがあります。 両親にも相談しますがとりあえず研修が終わるまで我慢しなさいと言われました。 辞めようにも私の代わりは居らず、引き継ぎ前の先輩は病気で退職しました。専門職なので、代わりの人を見つけようにも難しいです。 こういう上司を持ってしまった場合どのようにして過ごせばいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • やる気がでません(長文です)

    仕事内容は嫌いではありませんが、 職場の雰囲気・上司にどうしても馴染めず悩んでいます。 上司は同い年の女性ですが、この上司がとてもキツイ人なので、 職場の雰囲気が最悪です。 ・部下の悪口を、本人以外の部下がいる前でいう。 ・私語は慎むようにといいながら、自分は仕事中に社内の仲のよい人と  チャットをしている(頻繁に) ・気分で、前回は良かったことが次にはダメになる事も。 ・言い方がきつく、言われている本人はもちろん聞いているほうも  精神的ダメージあり。 ・上司に相談→「(今までの経験をふまえ)いいようにやって」  →(経験から)自由にやる→気に入らなければ怒られる 特に部下の悪口は、士気も下がるし社内では絶対言って欲しくないです。最初は「こういう会社なんだ・・・」と思い、ストレスを感じつつも我慢していましたが、最近新人の子と、2人で遅くまで残業をしていて、自分の仕事もそろそろキリが付きそうなときに、彼女から「数がどうしても合わないので見てください」と頼まれました。 その子も慣れない仕事を夜10時近くまでやっていたので緊張や疲れから、見落としやその他の原因に気づかないのかと思い、私も手伝い始めたのです。が!「彼女のためにならないし、まず自分に相談すべきだ」と上司に怒られ、彼女への説教。人格を否定するような事も言っていました。自分がした事でそこまで怒られている彼女を見るのもつらかったです。その後も何かにつけて彼女を怒っていたので、次は自分かも・・・と思うと仕事中も緊張して家に帰ってぐったり。 また、同僚が職場で失敗したり、お客様からのクレームを受け落ち込んでいるときも、何か声をかけてあげられる職場の雰囲気でもないのでココロの中で「がんばって」としか言えない・・・。休み時間に同僚と話していると、自分の悪口を言っているのではないかと上司が勘ぐって普通に話も出来ないなどの状態が続き、最近では仕事への意欲が無なくなり、何言われるか分からないと思うと人と話すことも嫌になってきました。 自分も3年頑張ってきましたがそろそろ限界。 こういう上司とうまくやっていく方法は何か無いでしょうか?

  • お局さんへの対処法

     職場のいわゆるお局さんのことで悩んでいます。小さな職場(全員で5人)です。うちのお局は、別に意地悪をするとかではないのですが、他人の気持ちにちょっと鈍感なのかな? 自分からすすんで仕事をする人ではなく、なにかと理由をつけて、楽な仕事をするのです。楽な仕事とはいえ仕事は仕事な事をしているので、責めることもできず・・・。 残りの若い職員は、そのぶん、負担も大きくなっています。。。。 上司も、お局にしっかり尻に敷かれているような状態。お局さん、頭がよく、口が達者なので、文句も言えないんですよね~。    どうしても同じ職場に長くいると、井の中の蛙になりがちですが、そういう人への上手い対処法があったら教えてください!!