• 締切済み

大好きではないと言う言葉

noname#242564の回答

noname#242564
noname#242564
回答No.2

〉大好きではないから喧嘩するのかな? 寂しく思ってる時に出る言葉よね だから(3) 状況全くわからないけど 優しくしてあげな

Piper4649
質問者

お礼

読み方によったら 私が彼女を大好きでないから… とも読めると分かりました 回答ありがとう

関連するQ&A

  • 誕生日メールの返信についてです。

    1週間ほど前、友達の誕生日でした! そこで、コメントを付けておめでとうとメールを送ったのですが、返信がありません! 返信をするかしないかは、その人次第なので、期待はしていませんでした。 ですが、他におめでとうとメールをした友達の所にはお礼のメールが帰って来ているし、Twitterなどでも、お礼のコメントを友達にかえしています! そこで、なんか嫌われてるのかな?とか、友達って思ってたのは自分だけだったのかな?って思えて来てしまって、ちょっとショックです。 やっぱり、嫌われてるんですかね?

  • 言葉が汚い友達

    こんばんは。中学生 女子です。 わたしの友達(女)に、言葉が汚い人がいます。 すぐ、「死ね」、「キモい」、「ウザい」と言います。 また、わたしが話している最中の相槌も、 「あっそ」とか「で?」と言われて、話す気が失せてしまいます。 関わらないのが一番なんでしょうが、 その友達のことが嫌いなわけではないので、一緒にいます。 わたしにも非があり、 「死ね」と言われたら「死ね」と返したりしてしまったことがあります。 今はなるべく汚い言葉を使わないよう意識しているので、そのようなことを言われても 無理やり話題を変えたりしています。 何度も、何度も「そういうこと言わないで」と言いましたが、 「で?」と返されます。 前、その友達とLINEをしていたんですが、 わたしと、わたしの友達でプリクラを撮ったのでそれを見せたら 「○○(わたし)、うつらなくていいよ」 とか、 「ぶさいく~。あっ、ごめん。本音出ちゃった」 など言われました。 本当にショックで既読無視しました。 わたしに対する扱いが雑なのかな~と思います。 本音を話せる友達がいるのはいいことだと思うのですが、 話していいことと悪いことがあると思います。 どう言ったら、その友達は言葉が汚いのをなおしてくれるでしょうか。

  • 彼の発した言葉の意味

    閲覧ありがとうございます。 先程LINEで彼から言われた言葉の真意がよくわからず、悩んでます。 一昨日、ちょっとした事で彼を不機嫌にさせてしまい、「もういい、寝る」と言われてそこでLINEでのやり取りが途切れました。 そして昨日、朝起きてから私が「おはよう」とトークを送り、会話が始まりました。返信を見ている限りでは、機嫌も直ったようでした。 その後、つい先程のことですが、話していた話題も終わり会話が途切れたなと思ったら、彼から「たまには早めに寝て生活リズム戻しなよ」と言われて、彼は私が最近遅い時間に寝ているのを心配してくれていたんだなと思い、「心配してくれてたのかな、ありがとう」と送りました。 すると彼は「別に心配とかしてたわけじゃないけどまあいいや」と返してきました。 心配していたわけでもないのに何故彼は早く寝なよと私に言ったのでしょうか。その真意がわからず、モヤモヤしています。 ただ場繋ぎのために言っただけなのでしょうか。それとも彼はまだ不機嫌なのでしょうか。 ちなみに彼はツンデレとかではありません。言いたい事はちゃんと言うタイプです。 どなたか回答よろしくお願い致します。

  • 好きと言う言葉はそんなに重いものなのか?

    私は一ヶ月前に振られました。 メールで「好きだった」とちょっとした文章を送りました。 そのメールには「付き合いたい」とかそういった文章は書いてません。 ただ、伝えたかっただけで、、 友達に「数回遊んだ相手に自分の気持ちを素直に伝えた方がいい。遠まわしのアプローチは重い」 その言葉がどうしても頭からはなれなくて。 (私が積極的に誘ったり動いたりしてました。) その後は返信もなく、せっかく、友達として?すこし砕けれたかな?と思った矢先だったので、 友達の言葉を真に受けたのと、タイミングを間違えたことにかなり後悔をしました。 結果的に友達の言葉が逆に「重い」ものになってしまいました。 返信がないのが、答えだと思いましたが、戸惑ってるのかもしれない。と思い、再度メール。 「今まで通り仲良くしてね」と明るい感じのメールを送ったら返事がきて、 返信が出来なかったのはイキナリ言われて考えてたそうで、今の感じがいいらしく、 仲良くしよう!と返信がありました。 そのときは「振られた」実感がわかなかったけど、そのメールが来て1ヵ月経った今、 連絡もなく、、すべてが社交辞令だったとショックを受けてます。 デート後のメールの「楽しかった」、「そちらからも遊ぶの誘ってね!」に対しての感触のいい言葉、、 バレンタインお返しもなく、「仲良くしよう!」と言った言葉が本当なら、お返しを口実に誘ってくれるかも、、と密かに思ってました。 こんなことになるなら、「好き」と言うんではなかったし、友達の言葉「好きと言わないと重くなる」の意味が今になってよくわかりません。 そして、私のことは「どうでもいい存在」だった事実に向き合わなければいけないのが辛いです。 またメールをしてしまいそうな自分も怖いです。

  • 「いじわるよりのキライ」に返す言葉で悩んでいます。アドバイスお願いしま

    「いじわるよりのキライ」に返す言葉で悩んでいます。アドバイスお願いします(涙) 先日好きな人から言われた2つの言葉の返事で悩んでいます。 (前回アドバイスくださった方本当にありがとうございました<(_ _)>) 好きな人とは、同じサークルのようなものに参加している仲です。 彼(つきあってません)は最初はまじめな感じでしたが、色々深い話もするようになって慣れてきたら、 めんどくさがりやで、女の子をからかうな感じもあることがわかってきました。 最近では、私の前ではリラックスしてるのか自由人という感じです。 そんな中、このサークルの解散が決まり、みんなと離れるのが悲しくて悲しくて 彼に、メールで「こらえているけど、ふとした瞬間に泣いてしまいそうになります。」 というようなことを書いたら 彼が返事に ●「俺的には、泣きながら~~している(そのサークルの内容)takat0522が見てみたい」 と書いてきたんです。 まず、その言葉に悩み 次の日にちょっとその真意を聞こうとして  ・そんなにキライで言ってるのか  ・いじめっ子がいじわるする感覚なのか  ・そういう趣味の人なのか       のような感じで笑いながら聞いてみました。 はじめはにこにこしながら照れくさそうに 「本当にキライならそんなこと言わないでしょ」と言ってましたが その後、メールで追加して更に真意を聞いてしまったので  ●「まぁ、たぶん、いじわる寄りのキライだと思う」                  と言われてしまいました。最後は結構困った様子&面倒そうにも感じました。 いつも変化球でくる相手の言葉を、単純な私が理解しようとすると わけがわからなくなってしまいます。 さらっと流せばよかったんですけど・・彼はあきれてしまってもう無理でしょうか?? 2つの言葉の真意も少しまだ不安なので これらの2つへの返事はまだできていません。 明日、会うのでさらっと何か返答したいのです。 ・「そのまま受け取ると・・・すごくショックです。」と返そうか ・「私はその逆だけど。そのまま受け取るとすごくショックです・・。」 ・「すごくびっくりしました。そのまま受け取ると・・残念です。」 などなど頭が混乱しています。 どんなお返事をするのが、 いいでしょうか?アドバイスお願いいたします<(_ _)>

  • この言葉はどういう意味でしょうか?どなたかアドバイスお願いします(涙)

    この言葉はどういう意味でしょうか?どなたかアドバイスお願いします(涙) 先日好きな人から言われた言葉で戸惑っていたところ、また別の言葉で悩んでいます。 好きな人とは、同じサークルのようなものに参加している仲です。 彼(つきあってません)は最初はまじめな感じでしたが、色々深い話もするようになって慣れてきたら、 けっこうめんどくさがりやで、女の子にもからかうような感じもあることが わかってきました。 最近では、私の前では甘えるというかリラックスしてるのか自由人という感じです。 そんな中、このサークルが解散することが決まり みんなと離れるのが悲しくて悲しくて 彼に、メールで「こらえているけど、ふとした瞬間に泣いてしまいそうになります。」 というようなことを書いたら 彼が返事に 「俺的には、泣きながら~~している(そのサークルの内容)takat0522が見てみたい」 と書いてきたんです。 その言葉に戸惑って 次の日にちょっとその真意を聞こうとして ・そんなにキライで言ってるのか ・いじめっ子がいじわるする感覚なのか ・そういう趣味の人なのか みたいに笑いながら聞いてみました。 はじめはにこにこしながら照れくさそうに 「本当にキライならそんなこと言わないでしょ」と言ってましたが あとでメールで追加してその真意を聞いてしまったので 「まぁ、たぶん、いじわる寄りのキライ」って言われてしまいました。 またショックを受けています。 いつも変化球でくる相手の言葉を、単純な私が理解しようとすると なんだかわけがわからなくなってしまいます。 さらっと流せばよかったんですけど・・彼はあきれてしまってもう無理でしょうか?? 最初の言葉もわからないうえに、今回のも・・・(涙) この「いじわる寄りのキライ」という言葉をスルーするわけにもいかず どう返していいか、またまた悩んでいます。。 どうかアドバイスいただけませんでしょうか(涙)

  • 友達がある女性に

    lineを送っているのですが、返信が返ってきていません。既読ついている時もたまにはあるのですがついていない日もあるみたいです 忙しいから返せないわけではないみたいで他の友達が送ると返信が来ます ブロックはされていないみたいですが、返信がないみたいです 嫌いなら嫌いでブロックすればいいと思うのですがなぜその女性は友達のlineをブロックしないのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 「さようなら」って言葉が嫌いです。

    みなさんは 友達とか知人と別れる時に(家に帰る時とか) 「さようなら」 って言いますか? 私はこの言葉嫌いです。 なんか永遠の別れみたいで…。 もう逢えないような感じがするのです。 私は「またね~」とか 言ってくれた方が好きです。 私の場合は「今日はありがとうございました~。」ってお礼を言って帰ります。 みなさんはどうですか?

  • 別れた彼の言葉

    別れた彼の言葉。 お世話になっております。 長文になってしまいますが宜しくお願いします。 先日恋人とお別れしました。 私は出会った当初の彼の態度との変化に敏感に反応してしまい文句をたくさん言っていました。 そして彼の誕生日にすら私は文句を言い 彼は限界を感じて私に別れを告げました。 数時間後にそれはダメだと思いお礼を言ってさよならをしました。 彼も同じような返信をしてくれました。 彼は頻繁にある喧嘩に疲れたようです。 彼とは海外と日本との遠距離です。 会話は全て英語です。 しかし私は語学力がありません。 一応訳す事はできたのですが 彼の言葉の意味がわかりません。 彼》私も寂しいです、しかし、私は常にあなたを尊敬と親切で扱います。 あなたが私に何かを話すとき、私はそれを受け入れます。 あなたが変わるとき、私はそれを受け入れます。 それらのものは、私を悩ましません。 私》どういう意味? 彼》私は、あなたと別れました。 私達は遠距離だからあなたが寂しいのも理解しています。 しかし、今日は私の誕生日です、そして、私達はまた喧嘩をしました。 私は喧嘩に疲れました。 私は最初、私が彼の別れに同意をしたから彼は私が別れたい、と思ってそのような事を言ったのだと考えました。 しかし後で考えてみたらなんか違うのかなぁ?と思えてきました。 私は最初彼の言葉の意味を理解したと思ったので ごめんね、ありがとう と送って終わりました。 なので今更本人に聞けません。 本当の意味は彼にしかわからないと思いますが 推測でいいので回答をお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 贈り物のお礼の言葉

    贈り物のお礼の言葉 友達の娘さんが三週間ほど前に出産されたので、 ネットで商品を取り寄せてプレゼントを持って、 直接お宅に届けに伺いましたがあいにく友達は昼寝していたので娘さんが赤ちゃんを抱っこして見せてくれました。 その後お礼のメールも電話もありません。 娘さんにはお礼は言って頂きましたが、友達からのお礼の言葉がないので残念に思ってます。 その友達とはずっと仲良くて頻繁に連絡取り合ったり遊びに行ったりしてました。 いつの日か連絡が少なくなりここ半年ほどメールや電話もしてないです。 実は私の事で何か気に入らない事があった為贈って迷惑だったのでしょうか?。 関わりたくないという事でしょうか?。 皆さんはどう思われますか?。