• ベストアンサー

埼玉に住みたいのですが

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.5

>東京に出やすいと何かと便利なので1時間以内で行ければ、ということでそこまで重要視していません。 なら、駅から徒歩圏内であることが必須です。バスに乗り換えなければ行けないようなところは時間が不正確で余裕を持って行動しなければならないからです。自転車置き場は満車のところが多く、年度末でないと空きが出ないことが多いです。両方とも悪天候に弱く、バスは遠くからの客で満員で通過される可能性もあります。埼玉南部でもバスに頼らないと駅に出られない地域は結構あります。

ndstyum
質問者

お礼

確かに徒歩圏内でないと大変ですね そうなってしまっては今住んでいるところと変わらないですし… ありがとうございました

関連するQ&A

  • 超高層マンションの問題点について

    私はいままでに一軒屋しか住んだ事がないし 高層マンションに住む友達も親戚もいないので お願い致します。 超高層マンションの利点は、雑音が聞こえてこない。 エアコンがいらない。ムカデなどの不快害虫がいない。 こおいったことが利点として思い浮かぶのですが 他にどんな利点がありますか? また、超高層マンションの欠点も教えていただけないでしょうか?

  • マンション・アパート住まいの方に質問です!

    今年初めてスタッドレスタイヤを親戚から譲りうけました。 しかし、うちはアパート住まいなので外したノーマルタイヤを 置いておく所にちょっと困っています↓ そこで質問です、みなさんはどこに置いていますか? うちはしばらく車につんでいたのですがなにかと不便なので とりあえず今実家(一軒家)に置かせて頂いてます(^_^;)

  • 埼玉県三郷市と千葉県松戸市

    埼玉県三郷市と千葉県松戸市のどちらかで住宅を建てようと思っています。 東京へのアクセスが良く、埼玉、神奈川、千葉への移動も出来る、空港が近い、比較的地価が安い、大型店舗が多く、ファミリー層が多い、と言うのが理由です。 そこで・・・  ・東京駅までのアクセス ・利便性 ・環境 ・災害関連 ・各々の自治体は何に力を入れているのか 等々・・・ 利点汚点を教えて下さい。 あと気になるのが上記2都市は軟弱地盤だと耳にします。 災害が起こったときは浸水や建物への被害は深刻になると考えていた方がいいのでしょうか、 また地震対策をしてまで、移住するのは控えておいた方が良い土地なのでしょうか。 また、各々の自治体へ問い合わせすれば広報誌や情報誌などは送っていただけたりするもの でしょうか? 二都市から離れたところに住んでいますので現地へなかなか行けず、情報が頼りとなります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 童話に親しむ利点と欠点を、教えてください

    [初めに: ホントは残酷、ほんとうは怖いetc.といったテーマの著書には多々遭遇してしておりますので、それらの本に書いてあるようなコトの受け売りetc.は一切不要でございます。お互いの時間のムダになりますので、ご遠慮ください] [アナタさまのお時間をムダにしたくありませんので、それを防ぐために、質問文全体に目を通されてから、ご回答くださることをお勧めいたします] <読み聞かせの会>に、参加しようか、どうしようかと、迷っているのですが、それぞれ存在するするであろうと<童話>の利点と欠点で、利点が欠点・欠陥を越えようであれば参加を考えてもいいかな、とおもっています。 現在、実際に、子どもたちに童話を読み聞かせるヴォランティアに参加しておられる人からのアドヴァイスを頂戴したいとおもいます。 また、童話の研究をされている方々、過去に童話を聞いて育ち、現在ハッピーな暮らしをしておられる人のアドヴァイスも歓迎します。

  • 川口と赤羽の家でこの画像の値段はどうやったら出来る

    川口と赤羽の家でこの画像の値段はどうやったら出来るんねすか? この画像の家の値段嘘ですよね? 幸せボンビーガールという番組で東京の赤羽と埼玉の川口を比較した話があったんですが その中で一軒家のこの画像値段が放送されてました 家の値段の相場をネットで調べたら 条件は ・専有、建物面積は75m2 ・土地面積(戸建のみ)は100m2 ・築年数は10年 の条件で調べたら 赤羽駅周辺の一軒家は8300万~1億円 川口駅周辺は5700万~6900万 でした 番組内で赤羽と川口は土地の平均価格が二倍ほど違うという説明があったんですが、それはこの条件の検索結果からみてもだいたいあってると言えますね さっきの条件の検索結果を比較したところ二倍くらいは値段が違いますから しかし画像の値段はおかしいですよね 赤羽駅周辺で5480万円の一軒家なんて無理じゃないですか? 川口駅周辺で2800万円の一軒家なんて無理じゃないですか? さっきの条件で検索した場合と比べて値段がかなり違います 赤羽と川口で画像のような値段の一軒家なんて購入できるんですか? 築10年ですら赤羽駅周辺の一軒家は8300万~1億円 川口駅周辺は5700万~6900万なんですから あと同じ話で川口駅周辺で2kで家賃月5万の人の部屋が紹介されてたんですがこれも安すぎですよね スーモで川口駅周辺の家賃検索しました 条件は ・マンション、アパート ・鉄筋系 ・駅から徒歩10分以内 ・バストイレ別 ・1k 検索結果は最低でも5万円でした 1kですら5万、番組内の2kと同じでした 2kにして他の条件は同じにしたら最低7万2000円でした 番組内の部屋の条件は風呂トイレ別、鉄骨だけ判明しか判明しませんでした 川口駅周辺で2kで5万円とかどんな条件なら5万円なんてなるんですかね?

  • 埼玉県北区 宮原駅周辺のマンションを現在、賃貸されている方

    埼玉県北区宮原駅周辺(希望は徒歩10分以内)にマンションを購入しようと考えている主婦です。現在は賃貸アパートに住んでいるのですが、 ペットを飼いたいと思い、ペット可物件を賃貸しようと考えていたのですが、これを機会にマンションを購入してしまった方が良のでは?と 思い、マンション購入も視野に入れてモデルハウスなどを見学している所です。 購入地域はいろいろ考えた結果、埼玉県の宮原駅周辺を候補にしているのですが、実は主人が転勤族なのでもしも将来転勤になった時に賃貸、もしくはマンションを売ることができればという希望もあり、悩んでいます。埼玉出身ではないのであまりくわしくはないのですが、宮原駅周辺はとても人気があり、新しいマンションも次々に出来てきているのでその分、賃貸は難しいのでしょうか。 ずっと転勤は続くので、この辺りで持ち家を購入しようかと主人と考えているのですが、将来のことを考えるとまだ賃貸のままが良いのかと 悩んでいます。 実際に宮原駅周辺のマンションや一戸建てを賃貸、または売った方が いましたらぜひこの地域の資産価値を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 札幌のホテルについて質問です

    来月札幌に旅行に行き宿泊するのですが、どちらのホテルにするか迷っています。 (1)ダイワロイネットホテル札幌すすきの (2)札幌パークホテル 私の知っている限りの利点、不利点は (1)の利点  ・今年オープンしたばかりの新しいホテル  ・地下鉄豊水すすきの駅から近い  ・すすきのに近い  ・お風呂に洗い場がある (1)の不利点  ・値段が一人当たり二泊で20,000円 (2)の利点  ・値段が一人当たり二泊で8,000円 (2)の不利点  ・地下鉄豊水すすきの駅から遠い(地下鉄東豊線を利用するのでここが最寄駅かと思いました)  ・新しいホテルではない  ・ユニットバス?  ・すすきのから遠い 一目瞭然でパークホテルの方が利点が少ないからダイワロイネットの方がいいのでは?と思ってはいるのですが、値段はパークホテルの方が断然魅力的です。 なので実際に泊まった事のある方や、札幌の地理に詳しい方に伺いたいのですが、値段は高くてももダイワロイネットの方がここがいいよとか、パークホテルは立地的に不便だけどこーゆーのがいいよなど、私が上記で上げていない所で良い部分や悪い部分を知っていたら教えてほしいです。 またご回答者様ならどちらのホテルに泊まりますか?泊まりたいですか? ご回答宜しくお願いします。

  • 町内会は入るべき?

    一軒家に引っ越したのですが、初めて町内会への入会の誘いが来ました。 とりあえず「考えておきます」と答えておいたのですが… 町内会とはどういうものなのですか? 町内会に入ると子供の何か行事がある(?)イメージなのですが、 夫婦2人暮らしなのでまだ子供はいません。 今は共働きで忙しいのでイベントとかはほとんど参加できず 幽霊会員みたいになりそうな気がするのですが、入らないとまずいのでしょうか? 毎月会費も取られるので会費を払ってまで入るべきか悩んでいます。 全く初めてのことなので、世間知らずな質問かもしれませんが。。 よろしくお願いします。

  • オススメ、プロバイダーの利点欠点を教えて下さい。

    友人の親御さんがネット生活を始めたいと相談を受けました。 私なりには過去ログやプロバイダー系のサイトなどを見たのですが、これはと思う踏ん切りがつきません。私のプロバイダーは条件から外れてしまったので薦められませんでした。 そこで皆様に意見を頂き検討したいと思いますのでよろしくお願いいたします。 使うのは埼玉在住の50代の夫婦です。基本料金月額3000円までだそうです。 利点欠点だけでも構いませんし、これならここだよでも構いません。 ご意見ご回答よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行の基本

    海外移住したいんですが、基本自体がわかりません^^; まずお金についてですが、当然お金は必要。どうやってお金を持っていき、どうやって使うのか。消失のリスクの話も可能なら聞きたいです。検討国はカナダやアメリカあたり。 住まいはアパート暮らしだと思うんですが、ホームステイが可能であればそれも視野に入れます。ただアパートも魅力的。初期は贅沢こけないのはわかっているのでアパートでいいと思います。 次に法律のこと。むやみに行動すると違法にならないのか心配で。 よろしくお願いします。