• 締切済み

協調性がない

私は33歳です。昔から団体行動が苦手で引っ込み思案な性格をしています。正直、仕事も続かず転々としており、社会人になってから友達は出来た事がありません。 小学生(高学年)~中学生の頃はイジメで友達は0人、高校生の頃はあえて自分から友達は作らず、何となく友達になったのは3人ぐらいです。 Facebookもやっており、知り合ってLINEグループに誘われて入ったは良いけど、周りの会話のペースについて行けなくて自分だけ孤立して抜けました。 結果、今でも0人。 改善したいですが方法が分かりません。 どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.9

【あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。          Marcus Valerius Martialis   古代ローマの詩人】 といった感じで、いまいま可能なことで、 オンリー・ワンや ナンバー・ワンを創り上げてみませんか。 品質管理の基本は、人質(じんしつ)管理なのですが 具体的には、 CS(=カスタマー・サティスファクション=顧客満足)、 【オ・モ・テ・ナ・シ】 で、仕事も交友関係も、同じですね。 協調性といったことをテーマにして考えるよりも、 質問者さま自身の品質管理方法を デザインしてみませんか。 なお、過去、イジメられたことがあったようですが 質問者さま自身は、園児、幼児期を通じて 暴言や暴力、あるいは受動的攻撃になるようなこととは、 一切、関わりなかったのでしょうか。幸いにして、 そうしたこととは関わりがなかったとすれば、 良好な人間関係を構築できないのは、ある種の 【発達障害】なのかもしれませんので、その辺の チェックをしてみますと、今後の為に、 宜しいかもしれません。 明るい声で挨拶ができて、日々、 感謝の言葉を発することができているのであれば、 大丈夫ですよ。 いままで想ってもみなかった世界(=分野)のことも含めて 意欲的且つ情熱的に、(中央公民館等の)諸種の サークル活動に参加してみませんか。 隠れていた自身の才能に気づく快感が早期に 得られると、いいですね。 宮本輝さんの『田園発 港行き自転車』を 読んでみませんか。多様なヒントが得られる かもしれませんよ。 【毎日が新しい一日 毎日が新しいスタート  加山雄三】  【毎日が新しい日なんだ。   Ernest Hemingway『The Old Man and the Sea』】 All the Best.

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.8

あなたは自立してるんでしょう。だから無理してまで付き合わないのです。私もあなたと同じですよ。逆に誘われても行きません。面倒くさくて。だって興味ないんですもん。今の時代一人でいられない人多いのであなたみたいな人は貴重だと思いますよ

回答No.7

たぶん、協調性の問題では無いと思います。 greengreen0125さんのお母さんは、何人くらいの友達がいましたか? 人によって、友人関係を上手く築ける人数が決まってます。 遺伝か、学習か分かりませんが、友達付き合いの範囲は、母親の交友関係と同程度の範囲に収まるそうです。 良い関係が築ける交友人数は、母親の交友関係から、だいたい、見当が付きます。 母親の友人の数が、今のgreengreen0125さんの友人の数より多ければ、友人の数を増やして、交友関係を上手くやって行ける可能性があると思います。 でも、母親の友人の数が少なければ、新しい友達を増やすことより、今の友達との関係を大切にすることを心掛けた方が良いと思います。

  • 9143final
  • ベストアンサー率11% (18/163)
回答No.6

もう諦めましょう。 わたしもそうですが、孤独が空気のように習慣化しています。 後はなにか集中できるものがあれば、大成するんだけど。 まずは孤独力の本でも読んでモチベーション上げましょう。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.5

会社のような仕事の場では、「相手にあわせないとお金がもらえない」「自分が傷つきたくない」という理由で、人間らしさを出せるような場ではありません。 もし仕事の場でお友達ができるとしたら、それはお金を稼ぐための友達でしかありません。 もっと別の文化的なグループでできる友達のほうがいいのではないかなと思います。興味あることからでいいと思いますが、近隣の美術館や博物館の講義や、ローカルなバンドのライブに2~3度繰り返し通って顔見知りになるなど。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

習い事でもしてみたらいかがでしょうか? 誰かに教わったり、協力しないと出来ないこと、協力してあげることが出来ることなどが、あると思います。 そしたらそれなりに協力関係から、協調性も出てるくるのではないでしょうか?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

無理して仲間を作ろうとするのはやめましょう。生まれ持った性格ですから多分変わりません。それよりそういう自分を受け入れて性格に合った生活を考えていった方がいいです。 私も似たような性格です。無理に人に合わせようとして「わざとらしいお前の行動が一々腹が立つ」などと言われ、開き直ることにしました。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

じじいです。 >私は33歳です。昔から団体行動が苦手で引っ込み思案な性格をしています。正直、仕事も続かず転々としており、社会人になってから友達は出来た事がありません。 この内容から見て取れる事は、人間関係が上手く行かないので転職を繰り返してしまうのだろうな、という思いです。 社会人になれば、一般的に友達は出来づらいものでそれ故学生時代の同級生の友情はいつ迄も覚えているものです。 >改善したいですが方法が分かりません。 友達を作るよりも、一番効率の良い事は職場で自分の引っ込み思案な性格を改善して行く事だと思うよ。 職場というものは仕事さえすれば良いと言うものでもなく、職場という運命を共同する場で生きているわけですから、友達とまでいかなくても共感出来る所は大いにありますよ。 ご自分の引っ込み思案を改善出来れば、職場での居心地も格段に良くなるはずです。 もう33歳ですから、そろそろ同じ職場に腰を落ち着ける方が良いと思いますよ。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.1

まずは自分ができることを丁寧に丁寧にやってみること。万事やることが雑だったのでは。

関連するQ&A

  • 団体行動が苦手です

    私は団体行動が苦手です。 3人~4人までならいいのですが、それ以上の人数になると辛くなってしまいます。 会社での飲み会も参加せずどうしても自分から避けてしまいます。 お昼休みも団体で食べるのは苦手なので一人で食べています。 子供の頃から苦手で、子供の頃いろいろな所で引っ越しを経験して きました。 小学校の低学年まではよかったのですが高学年になると男女それぞれグループを 作るようになります。 その中に入るのが怖く特別な目で見られた経験があったのか団体行動がだめになってしまいました。 親しい友人もごく僅かな方です。 ですが音楽が趣味で、音楽仲間との団体は苦手ではありません。 (たぶん自分の好きなことだからだと思いますが) 会社での団体はどうも改善できません。 何回か改善しようとは思っていたのですが結局元に戻ってしまいます。 無理するとかえってストレスになってしまうし・・。 どうすれば改善できますか?

  • 友達と話したいけど・・

    僕は、自分から人に話したりすることが苦手です。 苦手というかできません。 いつもは友達が話しかけてきたら、その話題にうまく乗って会話をはずませています。 話をすることはすごく楽しいし、話しかけられるのもうれしいです。 でも、自分が仲良くなりたい人と話をするには、どうしても自分から話しかけなければなりません。そんなことはわかっていますが、それがどうもできません。ようするに引っ込み思案なんです。 でも、人に話しかけることができないというのはとてもまずいことですし、どうすればいいでしょうか・・。 ただ話す、話せばいい・・そんな簡単なことでも、すごく難しく思えます・・。

  • グループの人と仲良くなるには

    大学に入学して一週間ほどたつのですが、まだ友達がいません。もともと人見知りで引っ込み思案なこともあり、高校でも友達は少ないほうでした。最近、楽しそうに会話しているグループがいて、気になってます。自分から積極的に加わろうとしているのですが、なかなか誘われません。グループの人たちと仲良くなるにはどうすればいいでしょうか?

  • 子どもの頃は引っ込み思案だったけど、

    子どもの頃は引っ込み思案だったけど、 段々自分を出せるようになって、 友達が増えてきたという方いらっしゃいますか? そのきっかけは”あれだ”と思える事ですか?

  • 学校に行きたくない・・・だけど行かなきゃならない。

    私は4月から中3になる女子です。 私は2月ごろから同学年の男子にいじめ(暴力はない)を受けています。母に相談すると、無視すれば大丈夫と言われたので、嫌なことを言われても無視していたのですが、そのうちどんどんエスカレートしていき、違うクラスの男子からも悪口を言われることが増えていきました。きっと自分の引っ込み思案な性格からなんだと思いますが、いきなり性格が変わっても引かれるし、変われない自分もいます。 本当は夜も眠れないくらい辛いのですが、来年は受験もあるし親も「行かなきゃいけない」と言っています。それが正しいとは思っているのですが、4月には就学旅行もあって不安と恐怖がおそってくるんです。 こんな時、どうすればいいのでしょうか?今までにいじめにあってきた方はどう乗り切りましたか?お願いです、アドバイスをください。

  • 引っ込み思案とはどうしたら良いでしょうか

    私はとある学校の高校2年生です。 引っ込み思案な自分を変えようと入った部活なのですがもう一年半になるというのに今もなお自分の引っ込み思案は全然抜けていません。逆に悪化してしまったところもあります。また、最近は私がきちんと話さないこともありさらに他の人を怒らせてしまいました。 怒らせてしまった人は私と逆で話したいことはズバズバ言ってくるような人なのですが、そういう人はとっても苦手です。 話を戻しますがつまり私は人と話すのがとても苦手なのです。一歩を踏み出すのができなくて怒られ続けていまして今は史上最高になんにもしたくないのですがそうもいかず日々ただ出るだけ部活にでています。 こんな引っ込み思案で言いたいことの言えない私はどうしたら良いでしょうか? どうか回答の方をお願いします。

  • 強がっていただけと気づいてしまった

    私は小さい頃から団体行動が苦手で、 友達は1対1の付き合いしか出来ず、 3人以上のグループになると会話に入れず黙ってしまう事が多いです。 またマメに自分から連絡を取ることをしないので、 卒業したり、強制的な関わりがなくなった時点で関係が切れてしまいます。 一方彼氏は友達がとても多く、休日にしょっちゅう大勢の友人達と出かけています。 付き合い始めの頃、紹介したいから一緒にアウトドアしに行こう!と言われたのですが、馴染める自信がなく断りました。 私は彼氏以外に休日に会う友達もなく、一人で過ごしています。 最初は種類が違う人間だなあ、私は一人でいるのが好きなんだもの。 と思っていたのですが、 ひょんな事から自分は強がっているだけで本当はそれが「羨ましい」のだ、と気づいてしまいました。 なんだか今までの自分の生き方が間違っていた(遠回り)ような気がして悔しいです。 自分も利害関係なしで大勢の友達とわいわい楽しみたい・・・ でもそう思いながらも、結婚式に呼べる複数の友人がいないから、 今のうちに作っておこう・・などと考えてしまう計算高さも嫌なのです・・。 いつも友人関係を損だ、得だという基準で考えてしまうので、 そういう考えをバッサリ捨てたいと思っています。 4月から新卒で就職して、引越しもして新しい環境になるので、 これから自分を変えていこうと思っているのですが、 私は今後どんな事をしたり、気をつけたりしたら良いのでしょうか? 彼氏の友達グループに入れてもらう事以外で、 色々な所(会社の人たち、社会人サークルなど)に飛び込んでみようと思っているのですが、 引っ込み思案で・・・背中を押して欲しいです! 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 大学生ですが友達ができないんです・・・

    私は大学生です。 友達は全くいません。 けれども一人を望んでいるのでは決してなく 友達はたくさん欲しいです。 1年生の頃はたくさん話しかけようと努力してましたが 撃沈しました。 2年以上の月日が経ってもできないまま 引っ込み思案になってしまいました。 ほぼ社会経験と友達作りの為バイトを始めたのですが 人との話し方を忘れてしまったせいか そこでも孤立してしまいました。 一応話しかける努力はしているのですが そこでも実りませんでした。 結局辛すぎて知り合いができないまま辞めてしまいました 周りは女とやっているのに それなのに自分は…と思うと辛すぎます。 友達いなくても問題ないという人はいますが それは自ら一人を望んでいる人の話であって 友達欲しいと求めてもできない人は 人格破綻者なんじゃないかと思ってしまいます。 自分はおかしいですか?

  • 人格破綻している?

    大学生です。 友達は全くいません。 けれども一人を望んでいるのでは決してなく 友達はたくさん欲しいです。 1年生の頃はたくさん話しかけようと努力してましたが 撃沈しました。 2年以上の月日が経ってもできないまま 引っ込み思案になってしまいました。 ほぼ社会経験と友達作りの為バイトを始めたのですが 人との話し方を忘れてしまったせいか そこでも孤立してしまいました。 一応話しかける努力はしているのですが そこでも実りませんでした。 結局辛すぎて知り合いができないまま辞めてしまいました 周りは女とやっているのに それなのに自分は…と思うと辛すぎます。 友達いなくても問題ないという人はいますが それは自ら一人を望んでいる人の話であって 友達欲しいと求めてもできない人は 人格破綻者なんじゃないかと思ってしまいます。 自分はおかしいですか?

  • 臆病者です

    小学生の頃、科目によってはテストで満点を取ることが多くて、勉強が好きでした。 しかし、小学校高学年で病気になり、体育の授業は欠席、中学ではイジメにも遭いました。 その後、高校生大学生と生活を送りましたが、いつも薬を服用していました。現在も服用しています。 自分のことを嫌い、目立たないように生活を送るようになりました。 何かに打ち込めるものも見つからず、親を責めたりしているうちに歳を重ね、はっきりとした生き方が見つからない状態です。 長くなりましたが、ここからが質問の本題です。 責任ある立場、目立つ立場になることを怖れています。 例えば、ビンゴゲームでビンゴになると、わざとビンゴにならないようにすることです。 結婚式のスピーチも断ります。 人からどう思われているかとても気にするようになっています。 自分の人生なのに、他人事みたいに思うことがあります。 もっと思いっきり生きてみたいのに、どこかでブレーキを引いている、目立たないようにしている、服も無頓着、感情の違いをぶつけあわないけら、心からの友達も出来ない。 引っ込み思案で臆病者なのでしょうか?単に甘えているのでしょうか? 行動療法はありますか? あまり考えすぎないほうが良いでしょうか? 30代男です。アドバイスがありましたら宜しくお願いします。