• 締切済み

AMDがIntelに勝てないわけ(スペック)

2012tthの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.3

勝てないと言うか?勝つつもりが無い… Intel の CPU の殆どのモデルを AMD の工場で昔から製造しています。 AMD の CPU とは、製造ラインは異なるが同じ工場内で生産…単純に勝つ と売上に響くので?その様な経営方針は取りません。 それと…方向性が異なる… Intel は常に最速で? AMD は安価なので? 販売戦略自体が異なります。

関連するQ&A

  • IntelとAMD

    IntelとAMD IntelとAMDどちらも6コアのCPUを出していますがAMDのほうが格安で売っていますhttp://www.g-tune.jp/←このページによるとAMD X6 1055よりcore i7の870のほうが性能がいいと書いてあるんですが、単純に計算したら6.8×6と2.93×4じゃ圧倒的だと思うんですが 。やっぱりスレッドが関係してくるのでしょうか?

  • AMD intel

    AMD6コアとintelの4コアではどちらのほうがせいのうがよいのでしょうか?

  • AMDとIntelの違いって?(CPUについてです)

    AMDとIntelの違いって?(CPUについてです) 父曰く、「AMDにはIntelとはまた違う癖がある」といいます。 僕自身は、AMDのCPUを使ったことがありません。現在自作PCですが。初めてということでとりあえず一番有名なIntelにしました。 ですが、AMDは安いのに6コアなどを出していてとても気になります。 もしかすると、次の自作はAMDにするかもしれません。 AMDの癖ってなんなんでしょう?父も、なんだかわからないけど好きになれないと言っていました。 コア6つで3.0GHz以上のCPUでIntelよりも安い!なのにAMDがあまり表に出てこない理由はなんですか? AMDユーザの方、AMDの利点と使ってみての感想・使い始めた時の違和感(Intelから乗り換えてみてわかった双方に癖など)がありましたらお聞かせください。 またIntelユーザの方、AMDを選ばない理由・AMDのここがイヤッ!・なぜ、コストの高いIntelを選ぶかなど、理由がありましたらお聞かせください。

  • CPU AMD はintel で例えると?

    CPU AMD FX 9800P 2.7GHz/4コア ってintelで例えると? 教えて下さい。

  • AMDとINTELはどっちがいい?

    AMDとIntelのCPUは同じような環境、性能であればどちらもあまりかわりはありませんか?ちなみに下に挙げたAMDのCPUはインテルの2つと比較した場合、どれが一番性能がいいですか? AMD Athlon™64 X2 デュアルコアプロセッサ 6000+ (2x1MB L2キャッシュ/3GHz/Socket AM2) インテル® Core™ 2 Duo プロセッサ E6850 (4MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB) インテル® Core™ 2 Duo プロセッサ E6550 (4MB L2キャッシュ/2.33GHz/1333MHz FSB)

  • AMDか?Intelか?

    AMDのAMD-FXシリーズとIntelのCore i 7シリーズをどっちを選ぶか迷っています。 どちらもランクによるでしょうが、画像、動画編集をメインに考えています。最初はグラボを積まずに運用していくと思うのですが、性能的にどちらが良いのでしょうか? AMDのFXシリーズは使った事無いので何とも言えませんが、数値だけでみるとAMD-FXシリーズの方が8コアがありますし、コストパフォーマンスも良いとは思います。 実際に両方使ってみた方の感想が聞ければと思います。 他のシリーズのAMDとIntelの同じくらいのスペックの物を使ってみた感想もお願いします。 AMDはかなり前に買って以来ずっと使っていないので、最近発売された物は性能がどれ程の物か知りたいのです。実際に使ってみた方の感想が聞けたらと思います。どのような用途で使われたかもお願いします。グラボを積まずに使ってる方の感想がベストですが。。。

  • Intel,AMDの次世代CPUについて教えてほしいです。

    Intel,AMDの次世代CPUについて教えてほしいです。 Intel,AMDの次世代CPUについて、記事を読んだのですが今までのものとどこがどう違うのか、ただのパソコンが好きな素人なのでどうもよくわからなかったのですが、わかる方いましたら、今までとどこが違うのか簡潔で結構ですので教えてほしいです。 素人考えなのですが、現状はCPUのコア数を増やして、メモリ数を増やせば、(トリプルチャンネル)にすれば、性能が上がるそんなイメージをもっていますが、次世代CPUとはどうなんだしょうか?結局のところ値段に見合った性能というか、革新的にパフォマンスアップするのか疑問ですがどうなんでしょうか? intel http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html amd http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091120_330076.html

  • AMDとIntel

    オンラインゲームをするためにはCPUは AMDとIntelどっちがいいですか? 理由も教えてください。

  • インテルのコア6のCPUとAMDのコア6のCPUno違い・・・

    インテルのコア6のCPUとAMDのコア6のCPUno違い・・・ インテルもAMDも最高コア6個のCPUを出してますが、インテルのコア6個のインテル® CoreTM i7-980X プロセッサー エクストリーム・エディションは約10万円するのにAMDのコア6個のAMD Phenom II X6 1055T BOXは約2万円なのでしょうか? どちらも同じコア6個なのにどうしてこれだけの値段の差があるのか詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

  • インテル、AMDのスペックについて

    インテルとAMD CPUの性能ってどうなんでしょう? 私は、ゲームやビデオを編集したりなんてことは致しませんので特段最上位を望むわけではないのですが、五年後のソフトにverUPしてもさくさく動いてくれれば それ以上のことは望まないんですが、そう考えたとき時代のフラッグシップから二番目くらいの物をその時代時代で購入しております。 十年前にはパロミノの最速が+2200とゆうとき、+1800を、今現在の物は五年くらい前、PEN4プレスコが3.40Ghzが最高スペックだった時代に3.20を購入しております。 で、現在どちらのメーカーもラインアップが複雑でよく分からないんですが 一応コアトゥデュオかアスロン64x2と考えております。 こうしたときに早さの関係、コア2の8400とアスロンの○○が同等くらいかな~ なんてことをどなたかご指導頂けるとありがたいと思ってこちらに書き込みます。性能といっても各得意分野があるそうですが、よろしくお願いします。