• 締切済み

犬がクルマに乗ると吠えまくって止まりません。

vegakkoの回答

  • vegakko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

まるで、我が家の家の犬の話を聞いているようです。ウチも5歳のラブラドールで(メスですが)あまり言うことを聞きません。でも、車の中の様子は、まるで1ヶ月前のウチの犬そのもの。ところが先日、もしかしたら、動く景色が怖いのかな?と思い、ゲージにいれタオルをかけ、外が見えないようにしてみました。すると、いつも絶対に自ら座らなかったのが座り、おとなしくなりました。ホントうそみたいです。試してみては、いかがですか?その子にも、この方法が通じるといいのですが。

yenen
質問者

お礼

ありがとうございます。 ラブちゃん静かになってよかったですね。 ケージに入れて外が見えないようにするのは以前やってみましたが、効果はありませんでした。 でも、vegakkoさんのラブちゃんと同じように、ウチのコにもウチのコなりの理由があるだと思いました。 あきらめないでいろいろ試してみます。

関連するQ&A

  • 子犬がうんこを食べて困ってます

    私は今、犬を2匹飼っています。1匹はオスのラブラドール(もぅ8年ほど飼ってます)最近になって、もぃ1匹、豆柴のメスを飼い始めました。生後5ヶ月になるのですが、2匹同時に解放すと、ラブラドールがしたばかりのうんこを食べてしまうのです。そのたびに何度も叱るのですが、やめません。子犬は判らずに、うんこを食べてしまうものなのでしょうか?また、やめさせる良い方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 車に乗ると吠える犬

    うちのMダックス(オス8ヶ月去勢済)は車に乗ると途端に吠え出します。 私と一緒に後部座席に座っていますが、運転手に向かって 「どこに連れて行くんだよ~」と言わんばかりに とても不安そうな声で延々吠えているんです。 連れて行く場所は、病院、友達の家、公園など決して嫌な場所ばかりではないと思うのですが、 どこに行くにしてもとにかく吠えまくります。 車を降りた後も慣れるまで外にいる人や犬に対して吠える時があります。 しつけの先生に相談したところクレートに入れて見えないように移動すると良いと聞き、 実行しましたがますます不安なようでもっと大きな声で吠え出しダメでした・・・。 吠えているのをなだめてもダメで、長く噛めるガムを与えても途中で食べるのをやめて思い出したように吠えます。 これからの季節車に乗せていろいろなところに連れて行ってあげたいと思っていますが、 車が嫌いなら無理に乗せないほうがいいのでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子犬を引き取ってくださる方を探したい。

    ラブラドールレトリバーのオスを飼い始めて二年になります。 初めてのペットとの暮らしで、わからないことが多いのですが、出来る限りの愛情を注いで一緒に暮らしています。ホントに可愛いです。 先月、ある事情で、同じラブラドールレトリバーのメスを引き取りました。二匹が仲良く暮らせるかしら・・・と不安でしたが、すぐに仲良くなりました。 ただどちらも、去勢手術をしていないので、今は離して飼っています。 この二匹の間の赤ちゃんが見たい~と思いますが、ラブラドールレトリバーは、たくさんの子供を産むそうなので、とても我が家でみんなを面倒見ることはできないと思います。 でも、もし産まれた赤ちゃんを引き取ってくださる方を探せたら、この二匹は結婚できるかな?なんて思います。まだ産まれていない子犬の引取り手を探す方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか? こんな思いは私の自分勝手でしょうか?早く去勢手術を受けた方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬避け

    秋から冬にかけてやたらと野犬が出て困っています。 ゴミをあさるとかではなく、猫を襲うのです。(遊びの範疇かもしれませんが、自分も猫を飼っているので猫も犬の声がするたびに不安になっています。 家から出ない子はいいのですが、野良だった子はどうしても外にも出てしまうので。(去勢・避妊はしています) 本当は外に出さないのが一番安心なのだとわかるのですが、できれば野犬のほうが近づかなければいいなと思っています。 犬も飼っていたので嫌いではないのですが、このまま猫が襲われる被害が続くかも知れないと思うと、夜が不安で仕方ないので、効果ありそうな犬避けの方法があればとこちらに質問させていただきました。 犬猫避けの方法ではなく、犬のみを遠ざけたいのですが、効果的な方法があればぜひとも試して見たいと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • この犬だけの癖?手を咥えようとして小屋に引っ張り込まれます・・・。

    よろしくお願いします。近くの家でラブラドールレトリバー2匹がいます。とてもかわいいです。 一匹(おそらく雄)は撫でても特に反応せずされるがままになってるクールな犬なのですが、もう一匹(おそらくメス)は一匹のほうをかまってると、”私もかまって!!”とばかりに悲鳴(ほえるなんてものではなく甲高い声の本当に悲鳴です)をあげます。 そこで、しょうがないよしよししてあげようと思って頭を撫でようとすると必ず手を咥えようとしてきます。 そして手を咥えると、こっちきて!といわんばかりに小屋に引っ張りこもうとします。 物だと思われてるのでしょうか? 犬の愛情表現? 犬を飼ったことがないのでこの犬特有の癖なのか 犬全般に見られる愛情表現なのかわかりません。 教えてください。 ちなみに手を咥えている間はもうこれでもか、といわんばかりに 尻尾は振り切れています。

    • ベストアンサー
  • 犬を車に乗せたい

    うちのワンコは車に乗せるとどうしようもなく落ち着きがなくなり、家では鳴いたこともないような声で鳴きます。 そして、運転者である私の膝の上でないとだめなんです。 かといって、車に乗るのが嫌いってこともなさそうなんです。 出かけようとすると、自分から車に乗ってくるし・・・ どうしたらおとなしく乗ってくれるか誰かご存知ありませんか? また、少しの時間なら車の中で待ってくれる方法も教えてほしいです。 ちなみに、ワンコは、コーギー雄5ヶ月です。

    • 締切済み
  • ラブラドール選び

    ラブラドール選びで迷ってます。 輸入犬の血統優秀なオスと掛けた20万円から30万円ぐらいの子犬と 家庭で特に血統にこだわってないところで産まれた 5万円から10万円ぐらいの子犬ではどちらがいいのでしょうか? ラブラドールは破壊王とか しつけをしっかりとしないと大変な事は分かってます。 やはり血統がしっかりとしてるほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 車のシートに犬のおしっこが・・・

    車のシートで犬がおしっこをしてしまいました。病気で点滴をした後だったためかなりの量でした・・・。 タオルやティッシュで何度も拭き取り、消臭スプレーをし、半日ほどドアを開けたり窓を開けたりしましたが、 全く尿臭が取れずに困っています。 何か尿臭を取る良い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 犬とのドライブについて

    犬とのドライブについて 我が家の犬は1歳と5ヶ月になりますが車に乗せるとハァハァハァハァと落ち着きがなく、クンクンキャンキャンとジタバタしてしがみついてきます。 車に乗ることはとても好きなようで私が車に乗ると乗せて乗せてと妻の手を振り切って勢いよくこちらに向かってこようとします^^; 赤ちゃんの頃からそんなには車に乗せませんでしたが、ちょい乗りではもどしたこともありません。 この夏、犬と車での旅行を考えておりましたが、この調子ではとても連れて行けません^^; 車の中でおとなしくいい子にできる方法ってあるでしょうか? やはり少しづつ車になれさせるしかないのでしょうか? ペットホテルにあずけてまで旅行に行こうとはかわいそうで考えておりません。^^; これからいろんな所に連れて行ってあげたいと思っているので、なにかいい方法があれば教えてください。 犬種はトイプのオスです^^

    • ベストアンサー
  • 子犬の名前

    今日からうちに子犬がやってきました! ラブラドールのオスで色はチョコレートです。 それでまだ名前が決まっていません・・・ 候補にしていた名前はランキングとかにも 入っていて結構多いんですが できればあまりなくてかわいい名前がいいです (↑"女の子"って感じではないの) 参考にしたいので、もしあれば返事お願いします! ちなみに人気があったのは ちょこ・まろん・れおん・りく・しょこら などです。

    • 締切済み