• ベストアンサー

のどがかゆい!

buleberry15の回答

回答No.3

>舌をぴたっとくっつけて吸うようにして刺激を与えて・・ 上手な表現に思わず笑ってしまいました。 よ~~くわかります。その状態。私も時々やってます。 耳の中までかゆくなります。 でも、かゆくなる理由も把握しています。 私の場合、「かぜ」の引き始めに起こります。 扁桃腺が腫れ始めるころ(かな?)にかゆくなります。 その後、「イソジン」でうがいを頻繁にすれば治ってしまいます。 冬は、これによって熱が出ることもあります。 のどがかゆい。→かぜの初期症状?→要!健康管理。 と意識しています。 うがいはお勧めですよ。

noname#17270
質問者

お礼

あ~仲間がいた!今非常にうれしいです。そう、耳の奥がかゆくなりますよね。いかにもつながってるんだなあという感じ。私は風邪ではないかもしれないけどやっぱり地道にうがいですかね。苦し紛れに「のどぬ~る」を買ってきたりして、後悔したこともありましたが。やってみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 喉が痒い!!!

    日曜日くらいから、喉の奥が痒くて痒くてたまりません ちょうどのどちんこの上辺りでしょうか、舌の奥で押すように刺激を与えたり喉を鳴らしたり、あくびをするように大きく口を開けたりすると、痛気持ちいい感じですが、そうするとますます痒くなります。 うがいをするとしばらくは収まりますが、すぐにまた痒くなり……。 また、耳も痛いというか痒い感じで、引っ張ったりしています。 目はシパシパします。ドライアイなのですが、長時間パソコンを見た後に目を瞑ると気持ちいい感じに似ているような。 これ以外にこれといって痛い部分などはありません これってなんかの病気でしょうか? 季節を考えて花粉症かと思いましたが、くしゃみ・鼻水はほとんどありません

  • のどの痛みについて

    昨日あたりからのどが痛みます。そこでトラネキサム酸 の入った薬を飲んだり、うがいをしています。しかし いまいち効果がありません。花粉症かなとも思うんですが 目のかゆみや鼻水といった症状もなく、調べたかぎりでは 花粉症でのどの痛みを感じるのは重症の場合らしく その線も薄いみたいです。どうなんでしょう?

  • 花粉症 就寝中喉が痛い!

    タイトルの通り私は花粉症です。一番つらいのは、寝てるときに喉がヒリヒリと痛んで目が覚めてしまい、痛みでしばらく寝ることができません。 原因はおそらく花粉症で炎症を起こしている喉の粘膜に鼻水が付着することによって刺激しているのだと思います。 何か良い解消方法ありませんでしょうか?

  • のどが痛く、出血している

    10日程前に風邪をひきました。 治ってきたのですが、ここ数日のどが痛く、少し咳がでて、鼻水もでます。 のどが痛くて先ほどうがいをしたら、血がでていました。 鏡で確認したところ、のどの奥のほうから血がにじんでいて、舌にも血がつきます。 怖くなってしまいました。 これってただの風邪ですよね?? ほっといて大丈夫かな??

  • 喉の痛み

    数日前から、喉に不快感や軽い痛みを感じます。 花粉症持ち(デビューして2・3年位です)なので、はじめはそのせいかも…と思ったのですが、毎年花粉症の症状としては、目の痒み・鼻水鼻づまりしか出た事がなく、喉の痛みを気にした事がありませんでした; もし、花粉症以外に喉の痛みの原因があるとしたらどんなモノがあるんでしょうか?自分では風邪位しか思い付かないのですが…扁桃腺?とかも、言葉は聞いた事はありますが、実際になった事はありません。 違和感・不快感や軽い痛みを何となく感じる場所は、喉の奥辺りや、鏡で自分からみて右奥のポコッと少し盛り上がってる辺りです。 とりあえず数日様子をみて治らなければ病院にいくつもりでしたら、何かご存知の方がいらっしゃったら是非ご回答お願い致します。

  • 喉アレルギーでしょうか?

    昔から喉が弱く秋、冬、春は外出したり掃除をしたりすると喉が真っ赤に腫れて痛くなります。  予防のためマスクをして歩いていますが、知ってる人に会うと風邪ひいちゃった?と必ず聞かれるので説明するのがいやになります。  喉が腫れてる時(冬の外出時はいつも腫れているのですが、)鏡で喉を見てみるとのどちんこ(口蓋垂)が垂れ下がっているような感じになっています。  花粉症はありません。  以前マスクをしないで人ゴミへ出かけていたのですが、その都度なんども気管支炎になり、熱も出たので今ではやめています。 これからの時期子供の送り迎えなどに毎回マスクするのもちょっと・・・と思ってしまいます。こういう症状は薬などでよくなるのでしょうか?  

  • のどが痛い・・・

    数日前からのどが痛くなり風邪かな?っと思ってたのですが、 咳も熱も鼻水もなく、ただただずっとのどだけが痛いんです。 いつもなら、のどが痛くなるとすぐに他の風邪の症状が出てくるのですが今回はそれがなくのどだけです。 のどを飴を舐めても治らないし、うがいをしてもダメ。 のどぬーるもしているのですが、なかなか効果は見られません。 どんどん、のどの奥が痛くなり唾液や飲み物を飲むのも痛いです。 私はいつも風邪をひく時はのどから始まる事が多くて、この状態の時になるべく治したいのでうがいをしたり、のど飴を舐めたりして抑えるのですが今回はダメみたいで・・・ でも、他の風邪の症状も現れないので風邪ではなくのどのどこかを痛めてるのでしょうか? 何か、のどにいいものありませんか? 咽喉科で診てもらったほうがいいでしょうか?

  • ストレスでも喉が痛くなりますか?

    先月3月中旬ごろから喉がすごい痛いのです。 最初は風邪の初期症状だと思い、イソジンのうがいとのどぬーるスプレーで様子を見ていましたが、2週間経っても治らないので耳鼻科を受診しました。 4月初旬から耳鼻科に通うこと3週間。耳鼻科の薬を飲んでいると喉の痛みはないのですが、薬がなくなると翌日からまた喉がすごい痛み出します。 耳鼻科の先生は、他にどこか体の悪いところはないの?と聞いてきますが、今のところありません。 喉が腫れているということで抗生剤と炎症を止める薬をもらっていますが、私自身も熱が出るとか鼻水が出るとかの他の症状も全くないので、最初は花粉症かとも思ったのですが、今までに花粉症に縁のない私だったのと、検査をしたら違ったので、何か喉に良い方法はこの教えてGoo過去の回答はほとんど目を通しました。 また、ストレスなんかでも喉が痛くなるのでしょうか?今、何をやっても治らないので他に受診をするとしたら何科が良いのでしょうか?

  • 鼻水が止まらない・のどが激痛・・・

    カテゴリーを迷いましたが、よろしくお願いします。 私は花粉症です。毎年この時期は鼻水・鼻づまりに悩まされています。 今年も例年通り花粉症に苦しまされておりますが、ここ1週間ほど花粉症だけではなく、風邪っぽい症状も出てきました。 現在、耳鼻科に通っており、花粉症の薬だけ飲んでいます。 そして、本日は以下のような症状で、もう寝ることもできません。 「鼻水が止まらない。(今日だけでティッシュ3箱消費して、今もなお鼻水が出続けます)」 「のどが激痛」 「口の中(のど付近)にたんのようなものが絡む」 「体がだるく、頭がボーッとする」 もうどうしたらよいのかわかりません。 鼻とのどの不快感で横になることもできません。 花粉症のみの症状であれば、ここまでひどかったことはありませんので、花粉症以外の症状(風邪?)が出ているのかなとも思っています。 せめて鼻水だけでも楽にできれば良いのですが。 このような症状を緩和する知恵、アイデア等を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 花粉症って喉に来る場合もありますか?

    今までアレルギー性鼻炎で春と秋は鼻水が出てたのですが 最近は咳がでるようになりました。 喉が痛いわけでもむせるわけでもないのですが、 どうも花粉に反応してるのかな?と思ってきました。 鼻から喉にかわる場合もあるのでしょうか? でも鼻水も結構出ます。