• ベストアンサー

福岡県立病院の廃止

 福岡県の県立病院が、廃止になると聞いたのですが、どのようになるのでしょうか。(例えば、病院の民間委譲とか職員の雇用の問題など)  もし福岡県以外にそのような、動きがあればその情報もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.2

県立病院は全部で5病院あり、平成17年度春(予定)から、県に設置義務がある精神科の病院を公設民営化、2病院を民間委譲します。残る2病院については、状況を見ながら時期をみて民間委譲するといった計画です。 職員の雇用ですが、退職勧奨で退職者を募り、残った職員について県営でとりあえず残された病院の定数をこえた人数は民間委譲された病院等に「派遣」されることになっています。 6月の議会で、退職金の上積みの関係の条例や民間委譲案が可決されたと聞きます。  福岡県立病院以外にも、公立病院を取り巻く情勢はとても厳しいようです。  たとえば、同じ福岡県内の添田町立病院は、町長の廃止するという一言で、16年度末で廃止になり病院の職員は、退職したり、役場の事務職に変わったとも聞きました。労災病院(半分公営みたいなもの)も、いくつかの病院が廃止される方針らしく、地元が一生懸命反対運動を行っています。都市部は、大学病院など医療環境が充実していますが、田舎は・・・。 選択肢が無くなると同時に、自分にもしものことがあった時を考えると不安でなりません。 財政難とはいえ、何のために税金を払っているのかなと思うこともありますね。田舎を大切にしてほしいと思うのは私だけかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5200)
回答No.1

参考資料です

参考URL:
http://www.pref.fukuoka.jp/wbase.nsf/doc/kenritsubyoin.kaikakukeikaku?OpenDocument
sakurajima
質問者

お礼

 ありがとうございました。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福岡県立大学か長崎大学

    閲覧ありがとうございます。 私は、今、福岡県立大学か長崎大学の看護学科に進みたいと考えているのですが、どっちがいいのか 決めることができません。 ~福岡県立大学~ ・寮あり(最高で2年入れる) ・入学料が、福岡県民でないため、52万となる。 ・将来は福岡で働きたいので、地形などを知ることができる。 ・付属病院がない。 ~長崎大学~ ・寮がない ・入学料は、28万 ・附属病院がある。 ・栄えているので、バイトある。 授業料は、2つとも変わりません。 私は、宅浪なので、先生がいないので、アドバイスを受けることができません。 なにか、アドバイスをください。

  • ○○県立中央病院というネーミングについて

    ○○県立中央病院というネーミングについて 茨城県立中央病院 山梨県立中央病院 香川県立中央病院 徳島県立中央病院 青森県立中央病院 山形県立中央病院 石川県立中央病院 岩手県立中央病院 新潟県立中央病院 ○○県立中央病院というネーミングの病院がとても多いんですが、 「県の予算で立てた大きな病院」という意味がありそうだなというざっくりとしたイメージを持ちます。 こういう意味合いだけなら別に他の名前があってもいいのでは??と漠然と疑問に思ったのですが、 このネーミングになるのには、別の理由もあるのでしょうか。 周辺病院の協力の関連とか、予算のつき方の問題とか。。。。 ご存知でしたら教えていただければ幸いです。

  • 福岡県立高校 出席日数

    福岡県内の県立高校の最低出席日数は何日ですか?

  • 福岡県立大学の噂。

    知恵袋で、発見しましたが、本当なんでしょうか? 福岡県立大学の看護学科の設備が整ってないというのは初耳で戸惑っています。 看護なんですけど 県立大は病院を持ってないので、看護科の実習は近くの病院にお世話になるのであんまり親切に教えてくれないし、大学自体に設備があんまり整ってないって噂で聞きました。 私の同級生も結構県立大に合格しましたが、上記のような理由と就職率とかを考えて産業医科大とか久留米大とかに半数くらい行きました。 実際に県立大の看護に行った子もいるので、そんなに悪くもないのかもしれませんが…

  • 県立病院の非常勤職員の件について

    県立病院で、非常勤職員として働いています。 看護師の助手をしておりますが、私の仕事は「地方公務員」ということでしょうか? 単刀直入で申し訳ありません、教えてくださいm(_ _)m

  • 県立高校の一覧が見れるサイト

    福岡県内の県立高校の一覧(所在程度でいいです)が見れるサイト教えてください。

  • 福岡にいい眼科の病院ありませんか。

    私は病気(網膜はく離)の可能性がある者です。今すぐにでも病院へ行って、本当はどうなのかを確かめたい気持ちです。福岡県内のいい眼科の病院を知っている方がもしいらっしゃれば、教えてください。宜しくお願いします。

  • 福岡県の病院の資料請求をしたいのですが・・・

    タイトルのままなのですが、福岡県の病院の資料請求をしたいのですが、ネットで検索してもうまく出ません。 関東在住の私としては、情報収集の手段が困難なのでどなたか適当なURLをご存知の方、いらっしゃいましたら情報提供をお願いいたします。 看護学校を新卒での就職が希望なので、病院に関する情報、または地域に関するお話等聞かせて頂けたら・・・と思います。福岡市内の病院を希望しています。 みなさまのご協力をお願いいたします。

  • 福岡の病院でどこに就職したらいいか悩んでます

    今年大学を卒業し看護師として福岡の病院へ就職を考えている者です。九州大学病院、福岡大学病院、医療センターを考えているのですがどこに行けばいいかとても悩んでます。 知り合いや先輩がいないため、情報がありません。 パンフレット等では分からない、業務の大変さや人間関係などアドバイスできる方がいましたらどんな情報でもかまいませんので教えてください。 このような特定的なこと聞くべきではないと思ったのですがも、どうしても知りたく、また内定の返事も迫っているのでどうすれがいいか悩んでいます。 知っている方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • 県立病院職員の異動について。大至急願いします!!

    つい最近まで入院していた病院に、大好きになった、リハビリの理学療法士さんがいます。しかしその先生は、もうその病院に8年ほど勤務しています。ということはそろそろ、他の病院への異動となってもおかしくないですか? しかし逆に、まだその病院に3年ぐらいしかいない人が他の病院に異動になって、もう8年ぐらいいる人が異動にならないということもありえなくはないですか? 異動になるとしたら、同じ県の中の県立病院ですよね? 至急、子供なので分かりやすくお願いします!

専門家に質問してみよう