• ベストアンサー

犯人を逮捕する心構え?

警察以外は私人逮捕で警備員になったところでも難しいものですけど。 犯人を逮捕しようとすると暴れられたりもすると思います。 逮捕術でないですけど格闘の場合もありますね。 心構えってあると思います。 どういう心構えがいいのでしょう?

noname#209986
noname#209986

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

警察は一般人の現行犯逮捕を快く思わない。まずは、その場を離れて(逃げ)からの「110番通報」が鉄則。 警備員という職業人は、一般人より規制が厳しい。例えば、警棒を逆に持ったりすると罪になる。本来の握り部分の重い部位で相手を殴ると罪になる。 また、逃げる相手を追う時には、捕まえてはいけないというのも鉄則。捕まえた相手が振り向きざま、ナイフを振るうということがある。 だから、逃げる相手に追い付いたら、肩とか腕を掴むのではなく、走る勢いのまま、相手を前方に突き飛ばすのが正解。相手が転んで起き上がる時に、凶器を持っているかどうかを確認する。何も持っていないのを確認してから、抑え込む。 逃げる相手を捕まえて殴り倒したら、それは大変危険だから、今度は、向こう側に突き飛ばすよう、引き渡した警官に指導された。そして、出来れば、二度と捕まえようとせず、通報だけしてくれと言われた。

その他の回答 (6)

回答No.7

身動きを拘束は、2分あれば出来る事・力に負ける訳無しの日頃の鍛錬と度胸自信にらみ。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

相手は必死です。 人間、必死になると凄まじい力を発揮します。 屈強な警察官が三人、身長150センチの小男にはね飛ばされる なんてことも実際にありました。 妹を襲った犯人を捕まえるため、20代の 兄弟三人が、追いかけたが、全員刺し殺された という例もありました。 生半可な格闘術や逮捕術など役に立ちません。 ワタシは、格闘技オタクで、柔道、空手、ボクシング、 剣道とかなり打ち込んできました。 空手は世界大会に出場したこともあります。 しかしです、 ケンカならとにかく、そんな逮捕などに 参加しようとは、絶対に思いません。 ”どういう心構えがいいのでしょう?”     ↑ 警察に任せること。 命を賭けているサラリーマンなどおりません。 そんな給料はもらっていないからです。 英雄になろうとしてはいけません。

noname#235638
noname#235638
回答No.5

基本は、一人でなんとかしようとしない。 協力してくれそうな人を探す とか まず、自分を守ることを考えないとダメです。

noname#210263
noname#210263
回答No.3

同情しない

回答No.2

私人逮捕は現行犯、または準現行犯のみ許されています。 身柄を確保したら、すみやかに司法警察職員に引き渡すという条件付きです。自分で取り調べてはいけません。 また警備員だからと言って特別な権限はなく、私人と同じです。 どこで誰を掴まえるつもりか知りませんが、 心構えとしては、 なるべく警察に任せる――です。

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

確かに気持ちは立派だと思います。 しかし、下手な正義感(ごめんなさい)で万が一相手が凶器など持ってたらどうしますか? どうしても逃れられなく対峙した場合は「やけくそ」というか「無我夢中」でぶつかっていきますが、そうでなければ「通報して」逃げるが勝ちもありだと思います。

関連するQ&A

  • 私人逮捕を拒否し、警察を呼ぶように犯人が求めた場合

    私人逮捕を拒否し、警察を呼ぶよう犯人が求めた場合、 犯人による逮捕に対する抵抗とみなし、力づくで犯人を羽交い締めにしても問題ないでしょうか? 私人逮捕は、警察官による逮捕とは違い、義務ではないため、罪に問われると、平気で解説する人が、弁護士でもいます。

  • 私人逮捕が有効でも犯人への暴行罪は成立し得るのか?

    私人による現行犯人逮捕が有効とされ、 司法警察職員によって逮捕手続き書が作成された場合でも、 犯人を抑え込んだ私人に暴行罪が別途成立することは、 法理論上あり得るのでしょうか?

  • 私人による現行犯逮捕、犯人の連行は可能か?

    司法警察職員などではない者(以下、私人)が、 現行犯人を逮捕した場合、直ぐに警察へ連絡した上で、 その身柄を最寄の警察署などへ連行する行為は、 法律上問題がないのか、疑問に思いました。 【刑事訴訟法 第二百十三条】 現行犯人は、何人でも、逮捕状なくして これを逮捕することができる。 【同 第二百十四条】 検察官、検察事務官及び司法警察職員以外の者は、 現行犯人を逮捕したときは、直ちにこれを 地方検察庁若しくは区検察庁の検察官又は 司法警察職員に引き渡さなければならない。 以上により、私人が現行犯人を捕らえた場合、 その身柄を『直ちに』警察官などに引き渡す事が、 事実上義務付けられています。 『直ちに』という表現は、法律文中によく登場しますが、 言葉の意味は明瞭でも、時に抽象的な内容となります。 この刑事訴訟法214条の解釈に基づき、 私人が強盗犯などの現行犯人を捕らえた際に、 法的に取り得る可能な行動の限度として、 【質問1】以下のどの項目が正しいのでしょうか? 【質問2】可能であれば、その根拠もご教示願います。 (A)押さえ込んだ犯人を、その場から一切動かさずに、 警察官などの到着を待たなければいけない。 (B)来店客などの安全を確保する為、捕らえた犯人を 店の警備室まで連行して、警察官の到着を待っても良い。 (C)犯人への尋問や所持品検査などを行わなければ、 その身柄を強制的に、警察署等へ連行して差し支えない。 専門の方、詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 私人逮捕した犯人を自ら警察に連行して俳優が逮捕?

    前に、ウルトラマンの俳優が、 私人逮捕した犯人を自ら警察署へ連行したとして、 逮捕されたという情報が、ネットに流れていました。 これは事実なのでしょうか? 私人は現行犯逮捕した犯人を警察署へ連行してはいけないのでしょうか?

  • 警察官に現行犯人逮捕手続書(乙)を強引に書かせると

    現行犯人を捕らえた私人が、逮捕事案として扱うことを渋った警察官に現行犯人逮捕手続書(乙)を無理やり書かせた場合、罪に問われる可能性はありますか?

  • 【常人逮捕】まず警備員や駅員が身柄を受け取る理由

    警察が到着する前に、乗客が取り押さえた現行犯人の身柄を、警備員が取り上げて、駅員に引き渡される理由は何でしょうか? 報道を見る限り、また、実際の車内での常人逮捕もそうでした。 同じ私人であっても、業務として制服を着た者が現行犯人を警察官が到着するまで拘禁する方が、万一拘禁が長時間に及んだ場合に、正当行為として逮捕監禁罪に問われるおそれが少なくなるからでしょうか? 犯人の身柄を取り上げようとした施設管理者側の警備員に抵抗して、私人逮捕した側が警備員を突き飛ばして排除し、自分で犯人の身柄を連行した場合、警備員に対する暴行や業務妨害が成立するのでしょうか? ※私だったら基本的には目撃者を連れて110番しながら自分で連行する。

  • 私人逮捕後に犯人を警察署へ連行するのは違法ですか?

    ベトナムやシンガポールでは、 常人逮捕後に私人が自ら犯人を警察署へ連行することが、 法律上明文で認められています。 しかし、日本の刑事訴訟法214条には連行に関する規定はありません。 一部の法律家が、 私人が現行犯人を強制的に警察署へ連行することは許されていない、 と解説しているようですが、 これは正しいのでしょうか? 正しいとすれば、その根拠は何でしょうか? また、私人が強制連行を行った場合、どんな罪に問われるのでしょうか?

  • 私人逮捕権に「連行権」は含まれるのでしょうか?

    私人逮捕権に「連行権」は含まれるのでしょうか? 原則として現行犯は誰にでも逮捕できます。 現行犯を逮捕した場合、警察へ通報するのは当然ですが、 その身柄を自身で管轄の警察署へ連行しても、 法律上問題はないのでしょうか? 民間警備会社や小売店、鉄道事業者の関係者などは、 被疑者を傷つけたり過度に拘束をしたりしないよう、 実際上はかなり気を配っているようです。 (司法警察権を有していた旧国鉄職員を除く。) 逮捕監禁や監禁致傷事件などにならないようにするため、 どこの会社も神経質になっていると思われます。 私人逮捕権に被疑者の「連行権」が含まれるのか否か、 裁判所も学者も明確な見解を示していません。 これは一体なぜなのでしょうか? 何らかの事情であえて判断を見送っているのでしょうか? 現状では私人が現行犯人を逮捕した場合においても、 自身の手によってその身柄を警察署へ連行することは、 法的リスクが大きいと考えたほうがよいのでしょうか? 【問題の所在】 1.現行日本法において,私人による現行犯逮捕権については,   以下の規定が存在する。  (1)現行犯人は,これを何人でも逮捕できる(刑事訴訟法213条)。  (2)しかし,私人すなわち司法警察員ではない者が,    現行犯人を逮捕した場合,当該被疑者の身柄を,    「直ちに」司法警察員へ引き渡さなければならない(同214条)。  (3)よって,理由なくして司法警察員への引き渡しが遅れると,    被疑者を逮捕した私人が逮捕監禁罪に問われる(刑法220条)。 2.そこで,刑事訴訟法214条に規定される「直ちに」の文言が,   具体的にいかなる義務を,逮捕した私人に課しているのか,   明文の規定を欠くため問題となる。  (1)この点,かかる文言は,逮捕の意味を広義に捉えると,    私人が現行犯逮捕を行った場合につき,被疑者の連行権,    すなわち,被疑者の身体を縛って警察暑などへ連行することを,    被疑者を逮捕した私人に認めたものと解される。  (2)一方,逮捕の意味を狭義ないし限定的に捉えると,    被疑者を逮捕現場から動かすことなしに,    司法警察員が現場に到着するのを待つことを,    逮捕を行った私人に要求したものと解される。  (3)判例・通説は,私人逮捕にかかる連行権の有無に関して,    明確な見解を示していない。    司法警察員ではない者が現行犯逮捕した被疑者の身柄につき,    いかなる程度まで,当該私人による制御権が及ぶとされるのか,    裁判所や学説が具体的に明示した事例は存しない。 3.もっとも,私人に被疑者の連行権が認められないとすれば,   私人逮捕権は逮捕権として実効性に乏しいものと言える。   さらに,日本国内においては,私人が現行犯人を逮捕しても,   管轄の警察暑名義による逮捕として報道発表がなされる。   この点,私人逮捕権が事実上形骸化する恐れはないのか,   懸念されるところである。                                        以 上

  • 私人逮捕時の犯人の身分証強制閲覧は本当に犯罪なのか

    私人にも現行犯人の逮捕は認められています。 しかし、現行犯逮捕に伴う捜索や押収は、 司法警察職員が逮捕した場合に限られる(刑事訴訟法220条の解釈より)ことから、 私人が犯人からその場で身分証を取り上げた場合、 窃盗や強盗、強要の罪に問われる、 と解説されることがあります。 私は、暴行や傷害、住居侵入の被害者として、 犯人を私人逮捕(現行犯逮捕)した場合、 犯人の逃走防止の観点や、民事での賠償請求に備え、 その場で身分証を取り上げて撮影し、犯人に返却する方針です。 もちろん、この場合は、 私人には禁止されているとされる 捜索押収の目的には当たらないと私は考えます。 実際のところはどうなのでしょうか? これでも犯罪になるのでしょうか?

  • 私人逮捕の際に大衆の前で犯人の手を縛ることについて

    私人が店内や駅構内で現行犯人を逮捕した場合、犯人の両手を縛り、 警察が到着するまでの間、犯人を大衆の目に晒すことは合法でしょうか?

専門家に質問してみよう