自分の話し方について

このQ&Aのポイント
  • 自分の話し方についての不安や悩みを持っている方へ、適度な会話の返し方や聞き方についてのアドバイスをまとめました。
  • 自分の話が多くなってしまったり、相手の話を聞き過ぎてしまうことで心配や不安を感じている方へ、適度な聞き上手になる方法をご紹介します。
  • 自己中心的な話し方から適切なコミュニケーションに変えたい方へ、相手の話に対してどの程度返すべきかや、自分の話し方を改善するためのコツをお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の話し方について

私は小さい頃からおしゃべりが好きで、人の話よりも自分の話ばかりするタイプでした。そんな性格を変えたくて、人の話を頑張って聞こうとしてたら、今度は自分が人の話を聞こうとし過ぎたり、合わせ過ぎてるんじゃないかな?と不安になりました。例えば、 「明るい人好きなんだよねー」と言われたら、「明るい人といると、 こっちまで明るくなれるもんね」と返したり、「あのお笑い芸人面白い」と言われたら、「◯◯なとことか面白いよね!」とか、 「ラインしようか悩んでる」と言われたら「今流行ってるもんね!」とか言っちゃいます。 普通に聞き流せば良いだけの会話も、なにか返さなきゃ!と思ってしまい、「そうなんだーへぇー」だけしか返さなかったら、感じ悪いかなとか思っちゃって、つい何かしら返事をしようとしてしまいます。「なんか美味しいもの食べたいな」とか言われたら、「何食べたい?」とか聞いてしまったりします。 あと、つい相手の話に対するリアクションが大きくなっちゃう時があります。「そうなんだ!」「へー!」」「すごいね!」みたいな感じです。あと、相手から質問されて、余計な事まで喋っちゃう気がします。「何の食べ物が好き?」と言われたら「◯◯が好き!◯◯な所が美味しいんだよね!」とか聞かれてない事も一緒に答えちゃったりします。こういう性格って治らないんでしょうか?適度に聞き上手になりたいんですが、どうすれば良いかわかりません。相手の話に対してどこまで返せば良いのか分からないんです。最近は自分の話し方や相手への話の聞き方が不安過ぎて、人と喋るのが辛い時があります。自分は無理して頑張って喋ったり、聞き上手な自分を演じてる痛々しい人と周りに思われてるんじゃないかなと心配です。人と会話する時、どの程度返したり話したりすれば良いんでしょうか?

noname#209735
noname#209735

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251544
noname#251544
回答No.3

私は人見知りする人なので、質問者さんとは逆のタイプだと思いますが、 私自身も質問者さんと同様に「もう少しリアクションすべきだったかな」とか、 「話を盛り上げるためにもっと話した方がよかったかな」とか、 どう会話すればいいのか悩んでいました。 最近、どう感じるかは相手次第なので悩んでも仕方ないのかなと思うようになり、 まずはしっかり会話を楽しんで、相手の反応を見ながら、 必要に応じて会話の仕方を調整していくしかないのかなと思ってくるようになりました。 個人的には、人見知りする私としては、 質問者さんみたい方がいていただけると安心して会話できます。

noname#209735
質問者

お礼

直したほうが良いか悩んでたので安心しました。私も人見知りな方ではあるんですが、喋らなきなゃ!と思うと余計な事を言ってしまいそうで怖くなります。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.2

あなたが一方的に話したとしても時々あなたはどう思う?など相手に問いかければ一方的にはなししてるとはなりませんよ

noname#209735
質問者

お礼

相手の事も気遣いながら話してみようと思います。回答ありがとうございました。

noname#209747
noname#209747
回答No.1

そのままでいい

noname#209735
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の性格を直したい

    自分のどこを改善するべきなのか あまり発見できていませんが、 最も改善すべき点は気が強い性格だと思います。 私は相手が何か話すと、 「それもそうだけど、こうじゃないの」というように 反論してしまいます。 それを直そうと思い、まずは同意してみようと思いましたが 薄っぺらい返事になってしまい、(その返事をするのにも間があく) さらには次にどう話をつなげればいいのか わからなくなってしまいます。 相手を尊重した会話をしようと思えば思うほど、 どう会話するべきなのかわからず、 会話ができません。 私は聞き上手になりたいです。 そして安心できるような人になりたいです。 なにかアドバイスいただけたらうれしいです。

  • こんな自分を変えたい

    初めまして。中学生です。 私はあまり明るい性格ではありません。かなり 根暗で気弱で臆病です。そのためか何時も人に 声をかけたりするのが怖くて中々友達が 出来ません・・・。人付き合いが苦手なんです。 親とはかろうじて何とか会話が出来ます。 でもそれ以外の人間には、話しかけられる だけで緊張し笑おう!と思っても逆に 睨み付けてしまいろくに返事をかえせまん。 悪いと思いながらも相手の顔を見てしまった 瞬間から言葉が出なくなるので喋る時は 視線を相手の顔からそらしています。 ノリも悪く面白い冗談も言えません。。。 1.どうすれば明るい性格になれるでしょうか? 2.自然に笑顔を出せる方法を教えてください。 3.相手に話しかけられた時、何と答えれば良いので しょうか。 4.ノリが良くなり、面白い冗談を言えるには どうすれば良いのでしょうか? 5.会話の相手に「つまらない奴!」と 思われないようにするには・・・? 6.聞き上手・話上手になれる方法を 教えてください。 7.人付き合いが得意になるには・・・? 質問だらけで本当にすみません。。。 アドバイスを是非宜しくお願い致します。

  • 聞き上手とは

    私は今就活中なのですが、周りの人に自分の長所を聞いてみると、聞き上手と言ってくださる方がとても多いです。 褒めて頂けることも多く、それはとても嬉しいのですが、自分としてはただ話し下手なだけでは、と思ってしまいます。 聞き上手な人って、上手く質問を返して、相手の話を引き出せる人だと思っています。 私の場合、なるべく相手の話を聞いて質問するように心がけてはいるのですが、上手く言葉が見つからず、「へぇ~」とか「そうなんだ~」としか言えないことも多いです...。リアクションも大きい方ではないと思います。 みなさんの周りには聞き上手な人っていますか? 聞き上手って一体どのような人なのでしょうか?

  • 理想の自分

    理想の自分になるにはどうしたらいいですか? 女子高生です。 私には理想としてる自分があります。 それは、 社交的で、人見知りしなくて、話題がつきなくて、リアクションが上手くて、人に必要とされることです。 私は人見知りのせいなのか、話題がただ無いだけなのかわかりませんが、友達に自分から話しかけられません。 いつもは5、6人でいることが多いですが、いつも上手く返せなくて「自分は居ても居なくても同じだな」 って解散してから思います。 本当は上手く返したいし、必要とされたいです。 自分は聞き上手なのかわかりませんが、いつもいるメンツの子は私に相談とかしてきてくれます。 聞き上手ならいいじゃんと思うかもしれませんが、よくないです。 実は、同じグループの子にもなかなか自分から話しかけられないんです。 なんか、話したいことが思い浮かびません。 会話は何も考えてなくても勝手に話題とかでてきますよね? 私はなぜだかできなくなりました。 理想の自分になるにはどうしたらいいですか? もう、理想の自分になったらすっごく気持ちが楽になります。 最近は明るさが空回りしてて変なリアクションばっかりしてしまい、すべりまくってます。

  • 素でいられない自分

    自分は高校3年生の男です。 自分は誰かといると素でいられません。 友達がなにを言うにしてもいつも無理に笑顔で接してしまったり、誰かがおもしろい事(他のみんなは笑っている)を言っても、心の底から笑えなかったり、そしてまた無理に大げさに笑ったりリアクションしたりすると、その友達は話した後何も言わず、微妙な顔でうつむいてまた別の人が話すのを待つみたいな感じになります。他の人が話を聞いてリアクションしたりすると「だろ~!?」みたいな感じで楽しい雰囲気のままなのですが・・・(^^;) いつも無理に笑ったりしているのは良いことだとは思いませんが、逆に「つまらない」と思ったらつまらないリアクションをしていたらもっと相手に嫌な感じに思われそうで、どうしたら良いか分かりません。 自分の周りの話が上手な人は「いつもかなり楽しそう」「話していても気を遣わせていない」って感じでとてもうらやましいです。 「なんであんなに笑えるんだろ??」ってしばしば思います。 気を遣わず、自然のままでいられるにはどうしたらよいのでしょうか? 長々とすみませんでしたm(_ _)m

  • 会話するということ

    こんにちは。 今人との会話の仕方について悩んでいます。 元々私はすごく仲のいい人でないと積極的に話すタイプではありません。人見知りしてしまいます。 話し上手になるためには聞き上手になることが大事、というのを踏まえて、 聞き上手になることを意識しているのですがなかなか難しいです。 相手が「~ってことがあって、~ってことがあったさ」とかいう言葉に対して 「ああ、~って○○だよね~」と私が返すと相手は「うーん…?」という感じになってしまうことがあります。 そういう反応を相手がするたびにどんどん自分の発言に自信がなくなってきて、 何か言葉を返すよりもただの愛想笑いになってしまったりやけに大げさなリアクションになってしまったり… 何て返そうかって考えてしまい言葉に詰まったりしてしまいます。 また人の悩みを聞いてあげたりするときなども、自分に自信がないのもあって、うまく相談にのることができずにいます。 こんなことがあるので、最近人と話しても楽しいと思えず人と関わることにも消極的になってきてしまいました。 せっかく相手が話しかけてくれたりするのに会話が膨らみません。 もっと友達と仲良くなりたいのに、なかなか距離が縮まりません。上辺だけになってしまいます。 人と楽に話せるようになりたいです。相手に気を遣わせない話し方をしたいです。 ここまで読んでくれた方ありがとうございました。

  • 雑談ができない自分を克服したい

    子供の幼稚園入園を機に、人と会話ができない、はずまない、続かない、(ひとり)ぼっちの自分を改善していきたいです。 人見知りはしない性格で、むしろ<初対面>の人には、自分から積極的にいけます。 でも、そのあとの関係につながりません。無難な当たり障りのない話題の提供が、精一杯です それも頭の中で必死に考えて、ようやく思いついて・・・って感じです。 うんと笑顔で、相手の目をみて、はっきりとさわやかに挨拶して・・・ それはできていると思うんですけど・・・ 自分の頭の中に、話題が何もありません。 相手に話題を振られても、2~3言で終了してしまいます。 相手に何か聞かれて、自分がその話題について答えて、次に相手に質問すればよさそうなのですが、どんな話題なら良くて、どんな話題は避けたほうがいいのか、わかりません。 会話が膨らまないんです。 で、わたしのほうで会話が終了してしまうので、相手が話し上手な人なら、気を遣って自分のことをしゃべってくれて、適度なところでまたこっちに質問してくれました。 で、その相手が私とは違う相手とは、楽しそうにおしゃべりがはずんでいる。 なので、会話がはずまないのは、相手に原因があるのでなく、私にあるのだと思います。 よく聞き上手っていうけど、相手のことを質問するのって、大変失礼なことではないのでしょうか?わたしはそう教えられました。だから、相手に聞いたり質問したりするのでなく自分のことを話題にしなさい、と。なのに会話術のことを調べていたら「聞き上手になりなさい」と どんな話題なら「聞いても大丈夫」なのですか?まずそれがわかりません。  それから、会話術なんかでよくあるのですが「人は本来自分の話を聞いてもらいたがっている」これも甚だ疑問です。わたしは話すことがなくって、困っているのです。相手が自分の話ばかり喋っていてくれて、こっちが相槌を打つだけでいいなら、こんな助かることはありません。場も持ちますし。でも、現実にはそうじゃないんです。相手が「自分が話すことが不得手」な人だったら、(こっちもとても苦手ですし)気まずい沈黙ばかりになってしまって、その沈黙が緊張になってしまって、さらに話題が思いつかなくなってしまって、こっちが不快な思いをするだけならいいのですが、相手に嫌な時間を過ごさせてしまいます。    この、相手に嫌な時間を過ごさせてしまう、というのがあるから、本当は他の母親たちみたいに、ワイワイとお付き合いしたり、おしゃべりしたりしたいのですが、自分からはなるべく声をかけたりしないようにしています。 (一度、この人と仲よくなりたいな、と思う人がいて、こっちから声をかけて会話を試みてみました。結果、こっちの会話力不足で何度もきまずい沈黙が訪れ、相手に申し訳ないことをしてしまいました。その相手が、別の相手とは、とても楽しそうに盛り上がっていました。 ちなみにその人とは、その次に道中一緒になったとき、向こうから声をかけてきてくれたのですが、こっちから話題が振れれずに、相手が気を遣って話題を振ってくれたのですが、それに対してこっちが話しを発展させることができず、相手がさらに気を遣って、自分のことを話し出してくれる、というありさまでした。なんか「すごく感じ悪いわたし」になってしまいました。

  • 自分のことをよく話す方に質問です。

    こんにちは。20代・男です。長文です。 自分のことを話しているとき、相手の反応が薄~いときってありますよね。 たとえば、飲食店で Aさん 「最近、中華にハマってて~。辛いのダメだったんだけど慣れてきたんだ~」 Bさん 「へ~……(お茶を飲む)」 Aさん 「んで、この間○○ってお店に行ったんだけどさ~(ベラベラベラ」 Bさん 「ほう(小さくうなずいて聞いているだけ)」 みたいな。 Aさんは、「Bさんがあまり興味なさそうでも、話したいから話している」という感じですね。 私はこれが苦手です。つまり、Aさんのようになれない。 自分のことを話しているときに相手からの反応が薄いと、 「あ、オレのことなんて興味ないよね、そうだよね」と思って、話す気が失せてしまいます。 そんな風に考えてしまう自分が嫌です。 相手の顔色をうかがってしまう悪い性格によって、反応が薄いと辛いのです。 ですから普段、あまり自分から喋りません。ちょっとした世間話も苦手です。 でも、こんな感じの会話は、周りの人はよくしています。 みなさん、どのような感覚で自分の話をしていますか? 「最近○○っていう小説読んでてさ~結構分厚くて読み切るの大変だったけど~~~~」などと話しだす方。 私は、「え、お前の読んでる小説の話なんかどうでもいいんだけど」と思われることが怖くて話せません。 とある芸人にハマり出しても、「あの芸人のどこが面白いんだよw」などと言われるのが怖くて話せません。 基本的に、人の話を聞いています。 自分のことをベラベラと喋り出す人は、話も面白いので聞いていて楽しいと同時に、うらやましくもあります。 そういう人は、私が「ほー」「へー」などという反応でも、かまわず話し続けます。 前述しましたが、私だったら「オレの話になんて興味ないよね、そうだよね」と思って話すのをやめてしまいます。 そこまで自分のことを話したい欲はないのですが、それが災いして「あいつってなんていうか、よくわからない人だよね」と言われることがあります。それは辛いです。相手の反応がイイと結構しゃべります。 先日も、私が晴れて社会人になって一週間たったときに旧友(院に行くためまだ就職していない)に会って、 私は「仕事どう!?職場の雰囲気とかは?給料いいの?」などといろいろ聞かれると思っていたら、 全然質問もしてくれないので、「あ、オレのことどうでもいいのね、まあそうだよね」と思い辛くなりました。 別に彼らは悪くないと思います。社会人になったのは自分ではないのですから。 そんなことで辛くなる私にこそ問題アリなんです。 長くなりましたが、自分のことをよく話し出す方に、お返事願いたいと思います。どう思われますか? 「共感できる」「共感できない」といったことに言及してくださると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 会話の内容が頭に残りません

    30代女性です。 会話(世間話)していても相手の話をすぐに忘れてしまい、失礼な人になってしまいます。 数日後に同じことを質問したり、一度聞いた内容を初めて聞くかのようなリアクションをしてしまったり・・・(えー!?そうなのー?とか言ってる途中で、あれ?この前も聞いたかも・・とうっすら思い出します。。)かなりいい加減な人と思われていそうで、直したいです。あまり興味のない人、事柄になると特にひどくて、表面上はいかにも聞いてるようですが、(たまに聞き上手といわれます)話の最中にもどんどん頭から抜けていってる感じがします。 それと、会話を盛り上げたい、ちゃんと理解していると思われたい、愚痴をわかってあげたい等などの思いが強く、相槌やリアクションばかり派手で、やたら同調してしまい、会話が終わってみると、「本当はそこまで思ってなかったのに」と八方美人な自分に嫌気がさしたりすることも多々あります。 ちなみに、もともと忘れっぽいところはあるので、仕事の時などはメモ魔です。書いたメモを整理することで頭に刻まれているような気がします。ただ世間話となると、そこまでするのも変だし・・・ 興味のあることやビックリしたことなどはちゃんと覚えているため、若年性健忘症等ではないと思いますが・・・ もともとたいして内容のない世間話ですが、それでもちゃんと人の話を聞いていて、きちんと覚えている人を見ると「私もああなりたい!」と思います。 何か解決法、気の持ち方などありますでしょうか。

  • 聞き上手とは何なんでしょうか?

    自分は男性なのですが正直女性と会話するのが苦手です。少ないですが今まで恋愛経験もありますし苦手といっても緊張して話しが出来ないというのとはまた違い結論からいうと会話がつまらないのです。なのであまり親しくない女性と遊びに行ったりした時はじけた話もできずいつも地味な会話になってしまい雰囲気的に盛り下がってしまいます。性格的に話し上手になるタイプではないのでせめて聞き上手になりたいと思っているのですがこんな状況なのでいつも話に焦ってしまい聞き上手も何もありません。一概に聞き上手と言ってもただ単に聞いてうなずいているだけでは進まないと思うのですが聞き上手とは一体どういう事をいうのでしょうか。聞き上手のコツといいますか要領って何かあるんでしょうか。ぜひ聞かせて頂けないでしょうか。