• 締切済み

慢性のむくみ・ダイエットについて

いつもお世話になっております! 私は毎朝と言ってよいほどむくみます(顔・手)。また、不定期にお昼(特に下半身)むくみを感じます。(特に生理前)小麦粉を抜き、野菜多めの食事を続けたときはむくみがましになり、やせた?と聞かれるほどでした。塩分控えめ、フルーツ多めの食事を気を付けています。 しかし、甘いものが好きなので、アイスやチョコレートは毎日食べてしまいます。週2でホットヨガに通っていますが、すっきりはするものの引き締まり感がないです。 水を多く飲むとよいと言いますが、飲むとむくみが酷くなるような気がします。また、色白、傷が治りにくく、青たんができやすい、むくみ、下痢気味、胃腸弱い、疲れやすい、甘いものが好き。お医者から自律神経の乱れがあると言われました。最近熱いですが、クーラーの部屋にいても熱が上頭・背中部分にこもります。いつもすっきりせず、血流が滞っている感じがします。(マッサージをしても)以上を考慮・ネット検索すると、漢方がいいのではないかと最近思うようになりました。 ナイシトールやコッコアポなど、薬局で買えるものが良いのですが、なにかおすすめはありますでしょうか?続けないと意味がないと思っているのですが、やはり少々高いけど漢方専門の病院か薬局で見てもらった方が良いでしょうか? ご意見お聞かせ願います。よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.2

私も、むくみが酷いタイプで、朝起きると大抵、目がむくんで腫れていました。 また足もむくみやすかったのですが、色々試してむくむ日が減ってきました。 参考:http://healthy-eyes.xyz/archives/203 目のむくみ、腫れの原因 水分摂取方法の間違い、塩分や糖分が多い食事、1番大きな原因は目がむくむ原因は老廃物が溜まっていて、めぐりが悪くなっているから。この老廃物が溜まる原因は、目の酷使による眼精疲労、寝不足などで、目の周りが炎症を起こしてしまっているからです。 ですので、老廃物を溜めない、取り除くという根本の原因を解消しないと、目のむくみが解消されませんが、取り合えず、今すぐ即効治す解消法もあります。 目のむくみを即効治す解消法 目の老廃物を取り除き、めぐりを良くしてあげる事が必要です。 1.目を温める 「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」なども良いですが、目の周辺も全体的に温める事が出来る様に、「ヤーマン アセチノアイズエステ」、「モンデールアイタッチiS4」などがおススメ。機器が無い場合は、蒸しタオルを用意しましょう。蒸しタオルはタオルを水で濡らし、シッカリ絞った後、電子レンジで温めれば完成。 これらで、目の周りを全体的に温めましょう。 2.目を冷やす 目を冷やす行為は普段はあまり良くありませんが、目のむくみを取る時だけは、温めた後に冷やす事は効果的。温めて、冷やすを5分ずつ3セット繰り返せば、これだけでむくみが解消できたと言う人は多いです。 3.マッサージ まぶたの部分を目頭から目尻に向かってなぞる感じでマッサージ。目尻まできたら、指を止め、そのまま上に少し引っ張り、キツネ目にする感じで15秒ほどキープ。 その後、目を大げさに開け閉めして、つぶる時に特にギュッと力を入れ、毛細血管の収縮を促し、血流を良くしてあげる。 目のむくみ予防法 1.枕の高さ 姿勢を一定に保つ事はむくみの原因になります。寝ている時も同様で、きちんと寝返りを打てない状態は目のむくみの原因になるので、自分にあった枕を使うようにしましょう。低すぎる枕は顔の血流が悪くなるので気をつけましょう。 2.塩分、糖分 過剰な塩分摂取を行うとむくむ理由は、ナトリウムは水分を多く取り込む性質がある事と、喉が渇き水分を多く摂取する事で、血液中に水分が増え、毛細血管の水分が増える。その結果血管が押し広がり毛細血管から水分が染み出しむくみます。 糖分も同様に水分を多く取り込むので、体の中では水分が上手く回らずめぐりが悪くなります。 3.水分摂取方法 1度に大量に飲むと血液中に水分が増え過ぎる。また冷たい飲み物は体を冷やし、血管の収縮、胃腸の動きを悪くするなど、めぐりを悪くする。むくみが気になって水分摂取を抑えるのも、めぐりを悪くするので逆効果です。適量を小まめに飲んで水分補給する様にしましょう。 4.老廃物を溜めない様にする 目の酷使を止めるために、パソコンやスマホ、テレビなどを見る時間を減らし、1時間に1度は休憩を入れたり、意識的にまばたきを行う様にしましょう。眼精疲労の解消法は以下の記事を参照して下さい。 疲れ目「眼精疲労」で重く奥が痛く寝ても取れない、お勧めの成分とは!? 5.めぐりを良くする めぐりが良くなれば、老廃物が溜まりにくくなり、むくみが出来にくくなる。目だけではなく、体全体のむくみにも関連するので、特に女性は意識しておきたい部分です。 めぐりを良くする食べ物などを活用しましょう。 野菜類:ショウガ、ニンニク、ニラ、シソ、ネギ、玉ネギ、ニンジン、ソラマメなど 肉類:鶏肉、羊肉、鹿肉など 魚類:アジ、サバ、イワシ、エビ、タイなど その他:桃、ザクロ、クルミ、栗、紅茶、シナモン、唐辛子など

参考URL:
http://healthy-eyes.xyz/
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17628/29439)
回答No.1

こんにちは 内科で検診は受けていますか? もし、受けていなければ肝臓と腎臓を診て貰った方が いいと思います。 内臓疾患の場合、漢方でもいい方向に行かないことがあります。 腎臓の機能が低下していれば、水分の取りすぎで 浮腫みやすくなります。 生理中は代謝が悪くなりますから余計です。 ご参考になれば幸いです。 http://igot-it.com/mukumi-kanzou-3216.html http://plaza.umin.ac.jp/~kidney/mukumi.html http://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/41.html http://merckmanuals.jp/home/%E8%85%8E%E8%87%93%E3%81%A8%E5%B0%BF%E8%B7%AF%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E8%85%8E%E8%87%93%E3%81%A8%E5%B0%BF%E8%B7%AF%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6/%E3%82%80%E3%81%8F%E3%81%BF.html http://matome.naver.jp/odai/2140141153948314201

関連するQ&A

  • 漢方薬の違いについて(むくみ)

    薬局などで手に入る漢方薬のうち、むくみに効く「ゴレイサン」と「ショウサイコトウ」のどちらかを試してみたいのですが、違いがよく分かりません。ご存知の方、どうぞアドバイスお願いします。また、薬以外でも何か良いむくみ解消法があれば教えて下さい。 私はもともとむくみやすい体質なのですが、ここ半年くらい特にひどくなっているように思います。塩分を控えたり、散歩などの運動で血行促進しているのですが、あまり効果がありません。ひどいときは、朝起きたときすでに手や顔がむくんでいて、水分を摂ってもトイレにほとんど行きたくなく、1日で1.5kg位増えてしまいます。(水分を控えたり,汗をかいたりすると数日で戻りますが)健康診断では時々尿蛋白が(+)で(毎回ではないけど)、腎臓があまり強くないようです。 よろしくお願いいたします。

  • 新コッコアポA錠やナイシトールなどはコーラックと同じ?

    男ですが小さい頃からずっと便秘症で下腹が出ています。 昔コーラックを飲んだ時、1日6回以上トイレに行きましたが下腹がいつもよりスッキリした記憶があるので、久々にコーラックを買って飲む量を減らして続けてみようと思ったんですが、 最近、新コッコアポA錠やナイシトールなどの漢方薬が売られており、自分も気になってネットで調べたんですが、これらも便を出してすっきりさせるという事なのでコーラックとそんなに変わらないような気がしたんですが、 新コッコアポA錠などはコーラックと同じと見ていいのでしょうか? また便秘で新コッコアポA錠や他の漢方薬を利用した方で、実際飲んでその日のうちに便は出ましたか?

  • 手指のむくみ

    いつもお世話になっています。 現在13w初妊婦です。 最近気づいたのですが、手指のむくみがすごいんです。 朝起きたときやごはん食べた後など折り曲げられないほどパンパン。 妊娠中毒症のはじまりなのかなと少し怖いです。 足のむくみはありません。手指だけです。 検索したところ、手だけがむくむ人もいるらしいですが、 妊娠後期に多いようでした。 食事の塩分はできるだけ控えるようにしていますが、 つわりがぶり返してしまい、控えられたり控えられなかったりで 自信がありません。 3キロほど太ってしまったので気をつけないと。 (ちなみに血圧は126/70、蛋白尿は昔からたまにでます) 妊娠前~中期にかけて手指だけがむくんでいた。という方おられますか? やはり妊娠中毒症と診断されるのでしょうか? むくみは妊娠中毒症定義からはずされているとのことですので むくみだけでは判断はできないと思いますが、 経験者の方のお話をお聞かせいただければ幸いです。

  • 痩せる漢方、サプリについて

    お世話になります。 コッコアポやナイシトールなどの漢方、αリポ酸やカルニチン、BCAAなどのサプリですが、どういう原理で痩せるものなのでしょうか? 食事を減らし、そういった漢方やサプリを1ヶ月飲み続けても、まったく体重が落ちません。 多少、体が軽くなったような気が・・・などという実感すらなく、不安になってきました。 こういった漢方やサプリで、まったく効果が出ない人というのも、やはりいるものなのですか? 燃焼を促すとかいう謳い文句をよく聞きますが、実際、脂肪を燃焼とはどんな状態なのでしょう? 基礎代謝を上げてくれるのとは違うのでしょうか? 全体的に太ってしまったのですが、お腹周りが餓鬼のように目立つほど出てしまっています。 運動も少し痩せてからでないと体が重くて続きません。 そのため、漢方やサプリの力を借りたかったのですが。 漢方やサプリの痩せる原理、教えてください。 お願いします。

  • まぶたのむくみ

     1年以上前から朝起きると、時々まぶたがものすごくむくむ症状が出始めました。 ここ数ヶ月前からはほぼ毎日のように朝起きるとまぶたのむくみがひどいです。それと並行して体重も増えます。7/9の朝計ったときは体重(48.8K)と、7/13計った体重(50.8K)2K近く違いました。慎重162CM 体重50Kです。夏なので気遣い運動をしたり食事制限をしたりしています。炭水化物をほとんど取らず野菜、タンパク質中心の食生活です。 まぶたがひどくむくむとなんとなく頭の後ろが熱い様な重い感じもあります。何かの病気かと、今まで色々病院へ行きました.(かかった科は内科循環器科です。)血液検査、尿検査もしましたがタンパクが出てるわけではないしどこも悪いところはない、との診断でした。医者には気のせい、とか神経質になりすぎといわれました・・・。 水分が多いのか、と控えてみたりか足りないからか、と水分を取ってみたりマッサージしたり漢方を飲んだり・・・病院でもらった利尿剤を飲んだりしてもむくみは引きません。色々いいといわれること全てやりましたが全然効果ありません。体重が増えるのが怖くてまともにご飯も食べれなくなっています。とにかくむくみは一日ひきません。夜、寝る前にようやくましにはなるかな、という具合です。まぶたがむくむと顔が全然違ってきてしまうのですごく悩んでいます。 生理はもともちゃんとあるのにむくみだしたらきたりこなかったりです。また、そういう月に限って腰回りが太くなったり、お腹周りが太くなったり、いつものパンツがきつくなったりします。どうしたらいいのでしょうか?

  • 妊娠後期のむくみと体重管理について

    こんにちは。 現在35w2dの初産婦(28)です。 33wくらいからむくみがでています。 足の甲から足首くらいまで水っぽく腫れているかんじです。 家事や買い物で少し動くとすぐにむくんできてしまいます。 同時期に2回くらいタンパクもでましたが、昨日の検診では-でした。 血圧は問題ないです。 30~34週までお腹の張りがあり、張り止めを飲んでいたのでその影響もあるかもしれないということで 張り止めはやめて今はむくみを緩和する漢方を飲んでいます。 産院で、むくみがとれないようなら早めに産まないといけないかもしれないというようなこと言われました。 (場合によっては帝王切開・・・とまで) それで、体重をこれ以上増やさないでこのままの体重でお産まで持っていけ、というようなことを言われたのですが 身長152センチ、妊娠前の体重47キロで、昨日の検診では5キロ増くらいでした。先週は、むくみがとてもひどかったので6キロ増くらいだったのですが、むくみが少しよくなったので、昨日は体重が減っていたのだと思います。 これからの一ヶ月で赤ちゃんも1キロくらい増える筈なのに (赤ちゃんは今推定2280グラムです) 体重を増やすなと言うのはどうなのでしょうか? むくみがでてきたのも、妊娠8ヶ月で主人の父親が亡くなって遠方まで駆けつけたり、妊娠9ヶ月で引越しをしたりと 少々無理をしてしまったので、その疲れかと自分では思うのですが 医者は体重のせいだ!というかんじなんです。 でも、35wで5キロ増って別に増えすぎちゃいないですよね? (もともとが太ってた訳じゃないですし・・・) 確かに、後半で少し増えた感じはあるのですが、今から思うとむくみで増えたんじゃないかと思います。でも、医者は体重が増えたからむくんだ、と言いたいようです。 長々書いてしまったのですが 1、むくみだけで、誘発剤あるいは帝王切開で早めに出産された方はいますか? 2、このような場合どうすればむくみが緩和するのでしょうか? (過去ログには安静とあったのですが、医者からは体重を増やすなとしか言われなかったので・・・) 3、ここから体重を増やさないで、かつ赤ちゃんを大きくするなんて可能なんでしょうか? 4、もし、言われたとおり、このままの体重で出産までいった場合、出産しただけで下手したら妊娠前より体重が減っちゃいますよね。 そんな状態で、体力は持つんでしょうか?母乳は出るんでしょうか? 昨日医者に言われたことでかなり落ち込んでます。 食事量や塩分は自分ではそれなりに節制していて、すでにストレスが溜まってる状態だったのに これ以上体重を増やすななんてとてもじゃないけど無理です。 どなたか、わかる範囲でご助言お願いします。

  • 外食について

    こんにちは 現在ダイエット中で有酸素運動と食事制限でやっています。 付き合いで外食に行った時カロリーができるだけ少ないのを選んで1日の合計カロリーがいつもと同じか少なめになるようにしているのですが それでも夜寝て朝起きた時体重が寝る前と変わりません。(外食した質量分だけ増加) いつもは食べて5時間くらいすると食べる前の体重に戻って寝る時には朝と同じくらいの体重になっています。 どうして外食はカロリーをそんなにとっていなくても朝に体重が戻らないんでしょうか? 塩分も少ないのを選んだんですが多少むくんでる気がします。この前の外食は塩分2.7gと書いてありました。 あと私はむくみやすいらしくて全然トイレ行かないよね~って言われます。 キムチを少し食べただけで結構むくんでしまいます。 なのでかなり塩分を控えた食事をしています。 むくみの原因って何なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊婦の朝食。

    もうすぐ7ヶ月突入の妊婦です。 うちの病院では体重管理が厳しく、赤ちゃんの体重分しか 増加しないようにといわれています。 なので食事には気を使っているのですが。。。。 ナニを食べたらいいのかさっぱりワカリマセン! とりあえず、自分で考えてみたのは。。。 「玄米フレーク」+「フルーツグラノーラ」(ともにシリアル系)+バナナ にミルクをかけたもの を朝食べています。カルシウムや鉄分がとれるみたいなので。。。砂糖もあんまり使ってないし! むくみ予防として塩分をひかえめに、ということで 利尿作用のあるすいかも食べてます。 そしてバナナは塩分を分解するカリウムがはいってるので良いと聞いたのですが 実際どうなんでしょう?毎日食べるのは良くないでしょうか? 夜は和食中心にふつうに食べているのですが とにかく朝は手軽にいいものを食べたいのです。 今のところ、便秘や貧血なんかもありません。 しかし、運動不足なのが気になるところです(^_^;) というわけで、妊婦さんオススメの朝食があれば 教えてください(^-^)

  • 漢方薬の併用について

    証を見られる方がおられたら回答お願い致します。 コッコアポL錠(防己黄耆湯)と補中益気湯の併用は可能でしょうか。 防己黄耆湯を一昨日から服用し始めました。 症状は以下の通りです。 むらはありますが、普段から食べすぎでひどいときは睡眠と食事の繰り返しです。過食気味。 また、花粉症(すぎとひのき)があり、慢性鼻炎があります。睡眠不足や冷え、炭水化物の取りすぎで発症し、鼻水とくしゃみを繰り返します。 ここ数日は手足のほてりがあり、冷えていると断言できるほどではありませんが、太ももに手を当てると手のひらのほうが温かいです。 むくみがあり、肥満で仕事の後はふくらはぎから疲れがのぼってきて眠ってしまいます。 色白で、体力がありません。 汗は人並みだと思います。 便秘と下痢がありましたが、ここ2月ほどは2.3日に一度お通じがあり、様子を見ています。(軟便傾向) 性格は考え込みやすく気にしやすい傾向にあります。 舌はこけが全体的にうすくあり、ふちは歯形がついていることがあります。(むくみがひどいときはひどいですがここ数日はましです。) 食事は炭水化物を日に2膳程度は必ず取り、肉を食べてあとはバランスに気を付けています。 が、ストレスがたまると食に走ります。 水毒症状の改善とお通じの安定(出ないときは名前は失念しましたが緑色の市販の漢方薬を服用します)、体力をつけたいです。 体力がなく肥満があり水毒症状が出るのでは何事にも活動的になれません。 思い当たる点を書き連ね、読みづらいかもしれませんが助言宜しくお願い致します。

  • 清上防風湯の副作用について

     2ヶ月前から頭皮の湿疹に悩んでおり、  シャンプーや食事にも気を遣ってきました。  症状はすごくひどいというわけではなく、  頭皮がところどころ赤くなっていて、  少し痛みがあります。  先日いつも行っている漢方薬局で相談したところ、  「清上防風湯」を薦められました。  漢方なので即効性はないだろうと思っていたら、  これがすぐに効き、湿疹もかなり引きました。  しかし、飲み始めてから3日目に腹痛があり、  緩めの便(下痢ではない)が沢山出ました。  今は服用を中止しましたが、これは漢方薬による  副作用でしょうか??  湿疹に効果があったので、出来れば飲み続けたいのですが、  この薬の他に湿疹に効くものでもう少しマイルドな  ものはあるのでしょうか??  漢方薬に詳しい方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう