• 締切済み

漢方薬の併用について

証を見られる方がおられたら回答お願い致します。 コッコアポL錠(防己黄耆湯)と補中益気湯の併用は可能でしょうか。 防己黄耆湯を一昨日から服用し始めました。 症状は以下の通りです。 むらはありますが、普段から食べすぎでひどいときは睡眠と食事の繰り返しです。過食気味。 また、花粉症(すぎとひのき)があり、慢性鼻炎があります。睡眠不足や冷え、炭水化物の取りすぎで発症し、鼻水とくしゃみを繰り返します。 ここ数日は手足のほてりがあり、冷えていると断言できるほどではありませんが、太ももに手を当てると手のひらのほうが温かいです。 むくみがあり、肥満で仕事の後はふくらはぎから疲れがのぼってきて眠ってしまいます。 色白で、体力がありません。 汗は人並みだと思います。 便秘と下痢がありましたが、ここ2月ほどは2.3日に一度お通じがあり、様子を見ています。(軟便傾向) 性格は考え込みやすく気にしやすい傾向にあります。 舌はこけが全体的にうすくあり、ふちは歯形がついていることがあります。(むくみがひどいときはひどいですがここ数日はましです。) 食事は炭水化物を日に2膳程度は必ず取り、肉を食べてあとはバランスに気を付けています。 が、ストレスがたまると食に走ります。 水毒症状の改善とお通じの安定(出ないときは名前は失念しましたが緑色の市販の漢方薬を服用します)、体力をつけたいです。 体力がなく肥満があり水毒症状が出るのでは何事にも活動的になれません。 思い当たる点を書き連ね、読みづらいかもしれませんが助言宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

併用も可能で短期間は問題無いと思われます。 しかし同一成分特に甘草が過剰服用となり問題です。 次のサイト等で確認下さい。 http://www.jah.ne.jp/~kako/ http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html ハイパー薬辞典 注意!: 【飲み合わせ・食べ合わせ】 芍薬甘草湯など甘草を含む他の漢方薬といっしょに飲むときは、「偽アルドステロン症」の副作用に注意が必要です。 重い副作用: 偽アルドステロン症..だるい、血圧上昇、むくみ、体重増加、手足のしびれ・痛み、筋肉のぴくつき・ふるえ、力が入らない、低カリウム血症。 以上のように一日当り三包み、交互に飲んだり、一方を2包み/他方を1包み(或いは2包み?)等とされるのが良いのではと思われます。 細かくは漢方薬局等に問い合わせて下さい。 その他に注意されているとは思いますが、出来るだけ野菜や海藻類や小魚、雑穀や押し麦等も取り入れたバランスの良い食事を心掛けて下さい。 また軽い体操や椅子に座っての足の曲げ伸ばし、仰向け状態での足を伸ばしての上げ下げ等を一日三回、一回当り5-10回程度行ったりされたら良いのではと思われます。

関連するQ&A

  • 鼻炎の漢方薬(補中益気湯、黄耆建中湯)について教えてください

    私の知人がアレルギー性鼻炎で、今黄耆建中湯と補中益気湯を飲んでいます。 最初小青竜湯と桔梗湯を飲んで症状を落ち着かせてから飲み始めました。しかし、先日食中毒になり入院して体調が良くなった8日後くらいからまた飲み始めました。しかし、再び症状が出始めてしまいました。 薬剤師さんは小青竜湯からはじめた方が良いと言われたのですが、最初からというのが精神的にしんどいらしいのです。 このまま黄耆建中湯と補中益気湯を飲み続けていたら効いて来ますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 補中益気湯以外で体力を付ける漢方を教えてください。

    ツムラの様な保険が効いて、体力を補う漢方を探しているのですが、 何かありますでしょうか? 十全大補湯は胃腸が弱いせいかあまり効きませんでした。 今は補中益気湯を飲んでいるのですが、それと服用出来る体力を補える漢方を教えてください。 又、補中益気湯と一緒に飲めば、十全大補湯も効くのでしょうか?

  • 薬で迷い…

    慢性胃炎で医者から補中益気湯とセルベックスを服用しています。 市販のキューピーコーワゴールドαが体力無者にはいいそうですが、補中益気湯と一緒に飲んでも問題ないのでしょうか? 漢方とビタミン剤?で体力ない人向けで似たような効果だと思うのですが… (補足) 関係はないと思いますが、甲状腺低下症でもありますが薬は現在飲んでません。

  • 防已黄耆湯と補中益気湯の併用

    漢方に詳しい方、教えてください。 20代女性です。慢性疲労と線維筋痛症(軽度)で、漢方は補中益気湯を飲んでおり、鍼の先生には気虚、水毒症などといわれています。 お薬のみの通院になったことと忙しさでしばらく病院・鍼共に通っていなかったのですが、ここのところ体調が芳しくなく、自分でできる対処はできれば、と思いました。 そこで最近、防已黄耆湯という漢方を知りました。 水はけを良くしたり、痛みをとったりするとのことで、服用してみたいと思うのですが、この2種類飲み合わせは大丈夫でしょうか。 教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 補中益気湯の副作用で太る?

    現在、自律神経失調症のような症状で漢方のお医者様に通っています。 補中益気湯を1ヶ月くらいを服用していますが、食欲はなく、あまり食事を採っていないのですが、太ってきているようです。いろいろと調べてみると、副作用でこういったことが起こるらしいのですが、補中益気湯に代わるものはありますか?前回、先生のところに行った時に、太ったようですね。と言われましたが、それは体質ですね。といわれてしまいました。とても、良い先生なので、ほかの先生に代わりたくないのですが、こういった場合、どのように、次回お伝えすればよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。(他に清暑益気湯(セイショエッキトウ)も服用しています)

  • 漢方薬によって太る事ってあるのでしょうか

    現在、補中益気湯を服用しています。(倦怠感が強いため) この漢方薬は太りたい人のためにも販売されているようですね。 その点から、太ってしまわないかと不安だったりしたのですが、実際に服用してみると太る事はありませんでした。(体型は少しポチャリです) そして、今度ニンジンという生薬を増やしてみようかと医師から言われたのですが、それによって食欲が増幅されることはありますか? 食欲不振の人に効果があるというのは、胃腸が丈夫になるためということのようでね。 私の場合は補中益気湯を飲むようになってから、食べ過ぎだったのが 正常な食欲に戻りつつあります。 この場合、倦怠感改善のため、ニンジンを増量しても、食欲が増してしまうという事はないと思っていても良いでしょうか。 以前に市販の滋養強壮剤を試して、症状がよくなったことがあるのですが、そこにも、効能の一つとして食欲不振とあったのですが、私の場合 食欲は正常になりました。 これはどういう効果なのでしょうか。 一般的には胃腸の働きがよくなると食欲も増すと考えられているようですが… 胃腸以外にも身体の各機能が改善するなどして、体調もよくなったために、食欲も正常になったということでしょうか。

  • 補中益気湯と加味逍遥散の併用は大丈夫でしょうか

    漢方医にかかっているのですが、この2つは別々の所で処方されました。 もともと補中益気湯を飲んでおり、少し症状がよくなった感じはあったのですが、本調子までにはまだまだという感じでした。 そのため、別の漢方医に診てもらうと加味逍遥散を出していただき、 補中益気湯と一緒に飲んでよいとの事でしたが、 ちょっとあいまいな感じだったので、こちらで改めて質問させていただきました。   症状は ・ひどい倦怠感 ・微熱 ・気分が沈む ・便秘 ・生理前にイライラ・過食 ・生理痛   などです。

  • 補中益気湯について

    術後で体力が無くて、食欲が無いので漢方の補中益気湯を飲みたいですが 飲むとひどい下痢になります。六君子湯でも同じ症状です。 なぜ、下痢になるのでしょうか。どうしたら良いでしょうか。 他に、良い漢方があれば教えて下さい。

  • 漢方薬に詳しい方(補中益気湯について)

    一般的に、補中益気湯の効き目ってどれくらい飲み続ければ実感できるものなんでしょうか。 もちろん、人によって症状が違えば効き目も違うとは思うんですが、何週間以上飲み続けると効果が現れ始めるのか、平均というかだいたいの目安のようなものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 補中益気湯と葛根湯の飲み合わせは悪いですか?

    タイトル通りなのですが補中益気湯と葛根湯を一緒に服用すると何か悪い事は あるのでしょうか?

専門家に質問してみよう