• 締切済み

新築水回りの原価

この度、新築することになりました。知り合いに水回り全般を安く仕入れてくれる方がいるので、ハウスメーカーには頼まず、外注することにしています。ハウスメーカーと知り合いとで、グレードを上げた見積もりを両方とりましたが、ハウスメーカーの差額よりも外注のほうが安く収まりました。そこで、ハウスメーカーには水回り全般を使用しない分金額を引いてもらうよう契約前からお願いしてありました。ところが、ふたをあければ、キッチン10万、洗面2万、浴室10万、トイレ2万しか見積もりで引かれていませんでした。こんな程度の額しか引いてもらえないものなのでしょうか。安く仕入れているからと説明されても、いくらなんでも安過ぎやしないでしょうか。おかしいようなら、営業担当者にもう一度掛け合おうと思うのですが、一般的な水回りの原価っていくらくらいなんでしょうか。ちなみにTOTOもしくはパナソニックが標準仕様の製品です。ハウスメーカーによって多少の標準仕様の差はあるかと思いますが、本当にごくごく普通な感じの水回りのものが標準仕様なので、すごく安価な感じの製品ではないとは思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bucyo
  • ベストアンサー率55% (128/229)
回答No.5

建築関係建築関係の仕事をしているものです。 水廻りの費用を見積書の中で提示されていれば、キッチン、カップボード、 浴室、洗面などの部材と施工費用を切り分けて、考えることができますが、 その場合でも施工費用は材料と施工を「一緒に行った場合」の価格で表示 されています。 ですから、単純にキッチンの価格が20万円なので、20万引いて下さいと なると、本来発生すると考えていた利益がなくなるわけですから、相手も すんなりとその分を引いてくれると考えるのは自己中心的といえます。 契約前から、水廻りの費用を計上しないという約束なのでしたら、施工費用 だけが「施工するだけの場合」の価格で計上されているでしょう。 施主支給でのご自身の「仕入額」はわかっているのですから、その費用以上が 安くなっていないと質問者さんは納得できないわけですよね。 その金額(グレードを上げる前)を普通にハウスメーカー側にぶつけてみる しかないのではないですか? 結局、ハウスメーカーに依頼した方が安くなる、あるいは値引き後にご自身で 支給しても大差が無いのであれば、ハウスメーカーとの打ち合わせが足らなか ったのでしょう。 よほど、ご自身がそのたぐいの仕事をしているとかでなければ、支給して保証が つかないとかを考えると、支給するメリットはあまり多くないでしょう。 数万~数十万レベルの減額であれば、細かいパーツ類やオプションでつけたくなる ような小さなものを自分で用意するなどすれば、わりと費用を圧縮できます。 また、「原価はいくらくらいでしょうか」との質問ですが、原価がわかっても たいした意味はありません。 要はそのハウスメーカーが施主支給にした場合にいくらの減額をしてくれるかなので 単なる話し合いを煮詰めていき、要求をどこまで受け入れられるかです。 逆に、ある一定の要求を受け入れられないのであれば、「最初から承諾を得ていた 水廻りの支給による差額」がおかしいという理由で、着工できないということを 伝えてみてはいかがですか? ハウスメーカーも1棟でおよそいくらと利益を見積もっているので、あれもこれも 支給されるとOKは出しにくいでしょう。 「キッチン10万、洗面2万、浴室10万、トイレ2万」は減額できる金額提示なのです。 これを増やすように要求するしか、道はありません。 すでに契約済みのようですが、金額の増減を含め、既に契約済みならば、あとは 着工までの日程があるでしょうから、予算の都合やグレードの件も含めて、任せた場合の 費用を下げてもらうなども検討してみてはいかがですか? 引き渡し後の保証も大切ですから、あわせて、考えてみて下さいね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.4

>いくらなんでも安過ぎやしないでしょうか。 おかしくはないでしょう。 他の回答者の方々がご指摘のように、ハウスメーカーとしては 簡単に値引きするわけにはいかない「諸般の事情」があります。 単にオプション扱いにして外すだけって場合も多いようです。 我が家は洗面台要らないって断ったらそれだけで終わりました。 むしろ値引きがあるだけマシな気がしますが・・・ 水回りの製品のみ施主側で用意するといっても、 施工まで含めないとそれほど安くはなりませんし そこまでの上下水道工事、電気工事、建物工事その他付帯工事部分では ハウスメーカーにタダ乗りなわけですから、そこのところを「汲んでください」 ということです。 それと引渡し前の持ち込み工事分は瑕疵責任や保障関係がフクザツになりますから 細かい点まできちんと契約書面で確認しておかれたほうがいいと思います。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.3

給排水工事全部を別途にしないかぎりはそんなもんでしょう。 機器だけを施主支給にして安くできると考えるのは甘いですよ。 知り合いが卸原価で売ってくれるといっても、大量発注の HM購入価格とトントン程度にしかなりません。 さらに現場搬入・取り付けの管理とかをHMに頼めばもっと少ないです。 素人判断で別途発注にするのは自己満足だけで実利はありませんよ。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

>ハウスメーカーには頼まず、外注することにしています 外注というと工事を別途に発注すると言う意味にとられそうですが 大丈夫でしょうか。 品物だけの施主支給であって取り付け配管工事は頼むのですよね。 品物の値段はスケールメリットがあるので 年間の扱い量によって当然値段は違います。 貴方の知り合いは利幅を詰めただけであって 仕入値はハウスメーカーの方が安いでしょう。 そのハウスメーカーの特注品で単価を決めている場合もありますし。 サッシやエレベータなどは中小の業者と大手ゼネコンでは4割以上も 仕入値が違うというのはよくあることで。 また設備業者は品物での利益を考えてネゴしていますから それを抜かれると工事費は利益分を戻した単価になるでしょう。

回答No.1

施主に売る時は、定価+α。 施主に示す値引きは、僅か。 HMにとっては当たり前のことですよ。 我が家の場合は、混合栓交換費用 【例1】 HM=56,000円。 自己手配=15,000円。 でした。 【玄関工事無し】 値引き=50,000円。 が現実。 玄関工事無しの少なさは、全体の混み混みで収益を得ようとしているからとのこと。ですから、除外する場合も、その分が担当している収益は確保せざるをえないという事情があるようです。ですから、提示された低い値引きを突き破るのは至難。 ともかく、一にも二にも、粘りと根性とで応分の値引きを勝ち取られてください。

関連するQ&A

  • 新築の水周り品について

    ありきたりの質問ですが、この度二世帯住宅を新築する事になり、融資や建築などいろいろ聞きたい事がありますが、まずはキッチン・トイレ・洗面・風呂など水周り品の価格ですが、TOTOさんタカラさんのショールームへ行きました、なるべくランクも中位の物にしたりしましたが定価見積もりで300数十万になりました。この価格から仕入れ交渉となると思いますが、皆さん水周り品にどの位予算を見てらっしゃるのでしょうか?ご意見聞かせて下さい。 (1)キッチン:対面型+IH希望 (2)トイレ:1坪 (3)洗面:シャワー付希望 (4)風呂:1坪 まだ規模も漠然としか決まっていませんがお願いいたします。

  • 水回りをタイルにしたい

    自宅のリフォームを検討中です。 その際に、水回りのキッチン、洗面所、トイレの3か所の床を タイルにしたいという希望があります。 見積りのためにハウスメーカーの方に希望を伝えたところ、 「目地割れが起こる可能性があるのでお勧めしない」 というメーカーの方と 「可能、目地割れしないようにするので大丈夫」 というメーカーに分かれてしまい、 せっかく希望のタイルにしても目地が割れてしまうのではどうしよう。。 と悩んでいます。 フローリングもすべて張替予定ですが、 コストを考え、現在のフローリングに上貼りする予定です。 現在はキッチンはフローリング、トイレと洗面所はクッションフロアです。 お勧めしないというメーカーの方は、 キッチン部分のみフローリングを剥がし下地を作るなどの手間をかけても 割れてくる可能性があるのでお勧めしないと言われました。 実際はどうなのでしょうか。 こうすれば大丈夫、という方法があるものでしょうか。 当方はドがつく素人の上、ネットで調べてもわからなかったので教えて下さい。 また、水回りをタイルにした場合の利点や欠点、 タイルの素材選びなどの際に何か気を付けた方がいことなどがありましたら あわせてアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 水回りのリフォームについて

    浴室、トイレ、洗面化粧台などのリフォームについて質問です。 TOTO、パナソニック、リクシルなどといった大手のメーカーの 浴室やトイレ、洗面化粧台などがインターネットショッピングで 現行モデルでも50%以上の値引きで販売されているケースがあります。 大手のリフォーム会社や工務店に水回り交換、リフォームなど依頼した場合、通常はそれらの施工店の仕入先から商品を仕入れて、その商品に利益を乗せ、かつ工事費でも利益を乗せて施工するというのが一般的なパターンかと思います。 ここで、通常の仕入れ先からではなく、こうしたネットショッピングなどで販売されている安価なものを仕入れてもらって、工事費での 利益のみで施工するという業者はないものでしょうか? あるとしたら、どうやって探せばよいでしょうか? もし、そうした業者は基本的に存在しなよ、ということでしたら、ネットショッピングで購入した方は、どうやってそれを施工するのでしょうか?  もしかして、業者さん自身がご自分の自宅などのリフォームの時に 自分でネットで購入し、自身で工事する、というような需要に対応してネットショッピングが存在しているということでしょうか? 洗面台やトイレくらいなら実施できるかもしれませんが、 ユニットバスなどもネット販売していますので、これはどういう 方が買うのか、あるいは自分で買って、誰かに工事してもらう (工事費の利益で)ということが可能なものか、この種の仕事に お詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 原価計算の分類

    製造メーカーです。 原価計算のなかで、製造原価の3要素は下記の通りですが。 1.材料 2.労務費 3.経費(外注加工費含む) ・外注先との部品の受け渡しに「通函」を使用しています。 通函そのものは標準品ですが、通函に当社の会社名を記載しています。 【質問】 当社の社名入りの通函の原価分類は「材料」でしょうか? それとも、「経費」でしょうか? ●現在は、「材料費」で間接経費としていますが、市販品に社名を入れているので、   通函の費用は「外注費」が正解ではないかと思ったりもしています。      通函そのものは材料だとおもうのですが、通函に社名を印刷してもらったものを購入しているの で加工(印刷ですが)されたものであるから、外注費かとも思ったりしています。  

  • 水周りのフッ素コーティングって?

    水周りのフッ素コーティングって? 先日、ハウスクリーニング業者が訪問販売に来ました。 キッチンや浴室のお掃除を・・・との事でしたが、見積して貰ったところ、かなりの高額でした。 キッチンの人工大理石の鏡面加工や、シンクや壁面タイルへのフッ素加工が特に高額でしたが、 料金に見合ったものなら支払の価値はあると思っています。 そこで、フッ素コートや鏡面加工の経験のある方がいらっしゃれば、 その効果の程や、どの程度の期間保てるのか・・・など教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 新築しますが浴室選びで悩んでいます。

    新築しますが浴室選びで悩んでいます。 住宅メーカーの安価な企画商品の為、標準仕様の浴室がイナックス、ラ・バスの一番下のランクです。せっかくの新築ですのでできればグレードアップしたいと考えています。各メーカーのカタログ、ホームページを見たり、実際にショールームにも足を運びました。 そこでタカラスタンダードの「ルーノ」という商品(1616)が、予算的、タカラのグレードなどで第一候補にあがっています。しかし、住宅メーカー勤務(設計積算担当)していた友人に聞いてみたところ、タカラはバスルームにはあまり力を入れておらず、デザインや使い勝手に他メーカーより遅れている点があり、タカラの営業担当にもあまりオススメできないようなことを言われたことがあると言っていました。 バスルームならTOTOやINAXかなとは思うのですが、タカラと比べると値段は高いのはもちろん、浴槽や床のの材質違う為、どう比較してよいのかわかりません。タカラは高グレードに位置しているため、あまりオプションなども必要なく予算内でおさまりますが、ほかのメーカーはグレードをひとつあげただけでは、まだまだオプションも必要ですし、予算的にもかなりオーバーしています。 予算的にタカラに決めたいのですが、友人の一言がかなり気になります。ショールームで実物を見た限り、下記の点以外はほぼ納得しています。 タカラの浴槽が人造大理石、床がタイルであるのに対し、他社はどちらもFRPというのが多いです。 デザインも、他社は色を選べるタイプであるのに対し、余計な模様が入っているのが気になります。使い勝手に関しては見た感じそれほど変わらないように感じました。 実際にタカラの「ルーノ」を選ばれた方がいらっしゃれば、使ってみてどうかという正直な感想をお聞かせいただければと思います。 また住宅関連全般、もしくは浴室に詳しい方がいらっしゃいましたら詳しいお話をお聞かせいただければ嬉しく思います。 長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

  • 水回りリフォーム見積もり415万は適正価格?

    ユニットバス交換(totoサザナオプションなし) 洗面所の洗面台交換(ノーリツキューボ)・5cmほどの床下げ・壁を1カ所拡張、断熱材・クロスと床張り替え トイレ(小便撤去、小便と洋式の間の壁撤去、手洗い設置、便器交換、内装変更)、窓を1枚ペアガラスに変更 ドアを3カ所変更(施主支給) 施工面積は4坪ほど。工期は1ヶ月。 住宅設備機器は110万ほど、木工事50万ほど、家具・建具で50万ほど。解体30万。内装、電気配線、給排水がそれぞれ20万ずつ。その他諸々。 合計380万、消費税で415万ほど。 相見積もりは業者さんからは「しないこと」をはじめにお願いされました。 印象はかなり高い感じがしました。水回りだから?とも思いましたが……。 無知なので適正価格なのか判断がつきません。 くわしいお方、どうか教えて下さい。 お願いしますOTL

  • 水廻りのリフォームをしようと思っています。(マンションです)

    水廻りのリフォームをしようと思っています。(マンションです) トイレ、洗面化粧台、お風呂です。 先日TOTOのショールームに行って見積もりをしてきました。 全くの無知で恥ずかしいのですが、その時に業者は決まっていますか?と聞かれました。 どういうリフォームがトータルでお得にいくのでしょうか? 1.TOTOで見積もりを取り、TOTOから提携業者を紹介してもらい工事をしてもらう。 2.TOTOで商品を購入し、工事は自分でさがした業者にしてもらう。 3.リフォーム業者に商品も工事もお願いする。 インターネットなどで見ていると、リフォーム業者のHPにはTOTO商品○○%OFFなどと載っており安い感じがします。 TOTOなどのメーカーは見積もりは定価で出してきましたが、そこから値引きなどはしないのでしょうか? どこから商品を買い、工事をお願いした方がよいのか分からず困っています。 今の段階ではお風呂もトイレも洗面化粧台もTOTO商品にしようかと考えています。

  • ユニットバスのマンション用と戸建て用の違いとメーカー選び

    築20年在来工法の我が家の浴室・洗面・トイレなどのリフォーム予定です。 トイレや洗面所はデザインが気にいったイナックス製品にする予定です。 ところが、今の浴室は1418サイズ。(中途半端) そこで狭い洗面所を広げ、浴室を1416にする予定です。(柱など強度問題なし) タカラ製品はフリーサイズでぴったり収まります。イナックスやTOTOは、 やや狭くなりますが、マンションサイズが適合すると工務店から説明を受けました。 ショールームでは、戸建て用もマンション用も製品の断熱効果や製品の厚みは同じ、工務店はマンション用は断熱効果が劣ると言われました。 どちらが正しいのでしょうか? また、3社に見積もりしてもらいましたが、浴室はタカラ、イナックス、TOTOほぼ同じ金額。 ただし、タカラは人造大理石(アクリル)浴槽にホーロー壁で汚れやカビに強い?イナックスなどはFRPで傷になりそう? けれど、タカラはデザインが??? そして施工業者は3社とも「タカラを設置した経験がないので」とか「ホーローはガラスなので、ものを落として割れたら終り」と言ってイナックスやTOTOを進めます。 素人としてサイズや汚れにくさ優先か、デザイン優先かバスメーカー選択に迷っています。 実際お使いになっている方や、業者様のアドバイスをお願いいたします。

  • 見積書効力について

    ハウスメーカーから建築請負契約、銀行諸経費、外構費300万などが記載されている見積書を基に建築請負契約を行いました。 (外構費はハウスメーカーではなく外注が担当 ※ただしハウスメーカーが外注に見積りをとり250万という金額が出てきてます。外注からの具体的な見積書は見ておりません) その後、2か月以上経ち、外構費が想定より50万多くかかることが判明しました。 この場合は私、個人が支払う必要はあるのでしょうか?それとも見積書の300万という金額は有効でしょうか? (想定以上にかかるのはハウスメーカーの落ち度として認めてます。また外構費が300万以上かからないと言われたので建築請負契約を結んだといった経緯です。) ご回答願います。