• 締切済み

夫婦2人の一ヶ月の食費いくらですか?

williamfelderの回答

回答No.4

うちの場合は3万円くらいですよ。 私(夫)、妻の二人ですが。 いつももっと節約するように二人で努力しているのですが、いまが限界かな。

bluepiano
質問者

お礼

うちも以前はそのくらいだったと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 一ヶ月の食費はいくら?

    みなさんだいたいどのくらいかけてますか?友達に聞くと2万円くらいとかあまりかかってないんですよね。ちなみに我が家は3万円くらい、主人と1歳の息子の3人暮らしです。

  • 夫婦二人暮らしの食費代

    今、専業主婦なので毎日買い物に行っています。晩御飯の材料、私のお昼ご飯68円とお菓子98円を入れて合計700円の出費でした。 卵などは家にあったので今日は買いませんでした。  夫婦2人の場合、毎月の食費代って幾らかかってますか?(旦那さんの稼ぎだけで) 一日700円って少ないですか? 明日の買い物では食パンや牛乳や油なども買うので1500円位になりそうです。 これって高い???

  • 夫婦2人の食費

    夫婦2人の食費についてなんですが 現在の収入が手取りで夫が39万、私12万位なので 今までそんなに深く考えずに使っていました。 1日朝と夕食で1000円程度で、月に4万5千円(酒含まず)程度 でしたが、私が妊娠した為に、11月から夫の収入のみになり 子供に対する出費も出てきます。 住宅ローンや車のローンなどがありますので 削れるのは食費かなぁと思い今から見直さなくてはと思っています。 よく雑誌などで、夫婦2人で2万とか書いてる方とか どうやってやりくりしてるのかなぁと思います。 朝食は、食パンなのでそんなにかかりません。 夕食は、だいたい、汁物とおかず3品程度ですが 鰻とか、お刺身とか一般的に高い食材はほとんど買わないんですが それでも4万~五万近くいってしまいます・・・。 みなさんのアドバイスお願いします。

  • 一ヶ月の食費はいくらですか?  節約メニューを教えて下さい。

    一人暮らしの人に質問です。 一ヶ月の食費はいくらですか? 貧乏なのでだいたい1万円以内に抑えるようにしていますが、もっと抑えることができないか?と考えてます。 そこで、節約メニューを教えて下さい。

  • 月々の食費はどれくらいですか

    家族構成(できればお子さんの年齢も) 共働きか、専業主婦か 食材を買いに行くペース(週1など) 1回の買い物にいくらかかかるか 外食は月に何回か 1回にかかる金額は お時間ある方、大体で良いので教えてください。

  • 専業主婦の方、一ヶ月の生活費いくらかかりますか?

    現在共働きです。近い将来専業主婦になる予定です。(妊娠・出産の為) 皆さんにお伺いしたいのは、専業主婦になった時(出産前・出産後) 毎月、家賃と保険を除いて、生活費(光熱費・食事・雑費)はどれくらいかかるものでしょうか? 現在は5~6万円でやっています。 その中から月2回ほど外食代も支払っているので、6万円で余裕があると思います。 ただ専業主婦になったり出産すると、一日中家に居るので光熱費は必然とあがると思います。 専業主婦の皆さんは月どれくらいでやりくりしてますか? もちろん旦那さんの収入によって生活費も違ってくるとは思いますが、 うちのダンナ年収は600万円程度です。 家賃と保険はダンナの口座から引き落としなので、生活費をダンナから貰うようになると思います。 いくらくらい貰えばいいのでしょうか? さっぱり検討がつきません。 ちなみに私が専業主婦をしている時は、貯金は諦めています。 これまでの蓄えを減らさなければいいと考えています。

  • 夫婦2人分の食費、どれくらいでいけますか?

    節約系のサイトや、マネーのカテゴリだと、 2万円代、とかいう凄い方々がいらっしゃいますが、 ほどほど節約~あまり気にしない、くらいの程度だと、 夫婦2人の食費はどれくらいになるのかな、と思い、質問させていただきます。 ・一ヶ月の2人分の食費 ・お弁当はつくりますか? ・外食はどれくらい? ・夕食の品数と、大体の内容は? 以上の4点をおききしたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、うちは、自炊分35000円~40000円くらい、 レジャーがわりの外食として、10000円~20000円くらい、 ふたりとも、週に半分以上昼食は手作り弁当。 外食は週末を中心に月3回程度。 夕食は、汁物、白飯、肉か魚のはいった主菜、野菜中心の副菜2品ってかんじです。

  • 1ヶ月の食費

    専業主婦の方に質問があります。私の母(50代)は23才で結婚してからずっと専業主婦です。母、父、私の三人家族です。母がうちの1ヶ月の食費は6万の予算で、1日2千円だと言います。私は朝はご飯と梅干しかふりかけ、父は朝はうどんかご飯と味噌汁と魚など、昼は仕事で家で食べません、夜はご飯とおかずと何かです。1日2千円もかかるでしょうか? 因みに料理する時より惣菜を買ってくる方が多いです、だから食費がかかってるのでしょうか?

  • 子供のいない夫婦の一ヶ月の食費はどれくらいですか?

    結婚して半年の新米主婦です。 今は1週間1万円生活で月に4万(調味料・米・雑費・外食費込み)でやりくりしています。そろそろ、家計の見直しをしたいと思い他のお宅はどうなのか気になり始めたので質問しました。 ちなみに我家は共働きでお昼は弁当持参しています。 よろしくおねがいします。。

  • 5人家族 食費っていくらですか?

    中2、小6、小4 (3人とも男の子) パパ、私の5人家族です。 よく雑誌を見ると 月に2万円とか3万円とかッて出ていますが、おかずもコレだけ?っていうくらい質素ですよね。 育ち盛りの子供には無理です。 特に子供たちは スポーツをしていて体を大きくするため チームより食べることも指示されています。 そこで スポーツしているお子さんを持っているご家庭では 幾ら位食費がかかっていますか?? ちなみに 我が家では7万くらい(米抜き)かかっています。 米は一ヶ月30キロ消費します。 野菜は近くの農家から 安く購入しています。 一応それなりに 節約できるようにがんばっています。 お弁当(パパ、私)の分を含んでいます。 どうでしょうか?食費として多いでしょうか?