• ベストアンサー

『オンライン中の期間』とは正しい日本語ですか?

伝えたいのは人がオンライン中でいた期間のことです。例えば、私は1時から5時まで知恵袋でオンライン中です。その後退席してカラオケに行きます。1時から5時までは私の「オンライン中の期間」でしょう?ですから「オンライン中の期間」とは正しくて自然な日本語ですか?お願いします。 注意:「期間」とは普通に日、週間に使う言葉だと言われましたが、それなら「オンライン中の時間」か「オンライン中の時間帯」のどちらの方がいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260418
noname#260418
回答No.2

オンライン中の時間帯 !!!!!! 正しい日本語です!!!!!!

happystory
質問者

補足

失礼!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

『伝えたいのは人がオンライン中でいた期間のことです』 ならば、「オンライン中でいた期間」としか言いようがありません。 「オンライン」という外来語を交えるのが適切か、という質問であったり、 「オンライン」のもとは on line という「接続中」という状況であるから、「中」が重なる「状況」+「中」という日本語がおかしいのではないか、という質問であったり、 特定の状況にある時間の長さを表すのに「期間」を使うべきか、時刻も言及する「時間帯」を使うべきか、どちらも意味しうる「時間」でごまかすべきか、という質問であるならば、それぞれで別質問された方がよろしいでしょう。 そこまで日本語表記の自由度を許容していただければ、「接続時間帯」を選びます。

happystory
質問者

補足

接続中とはONLINEじゃなくて、CONNECTED!!という意味です!!私の聞いてるのは「オンライン中の時間帯」か「オンライン中の時間」のどちらの方がいいかということです!!オンライン中という言葉を使うべきかと聞いてない オンライン中という言葉の事を聞いてないです 何も変えて欲しくないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語の無料オンライン講座

    海外に外国人の友達が居ます。昔日本にしばらく住んでいた経験が有ります。今はもう故郷に戻り日本語は使わない生活をしているようなのですが、 折角勉強した言葉を忘れるのはもったいないのでネットを使って日本語を使いたいとよく言います。私も時々相手をするのですが、相手にとっては量が不十分だそうです。文法的なことも興味があるらしく、ネットオンライン講座などあれば理想的だ、とも言っています。 ネットで少し探してみましたが、オンライン講座は英語や中国語ばかり、 外国人向けの日本語講座はあまり見られないようです。どこか良い 日本語のオンライン講座(できれば無料)をお知りの方、教えていただけませんでしょうか。

  • 「ありがとうございす」は日本語ですか?

    私のバイト先での話ですが、耳慣れない言葉を使う人がいます。 普通何かしてもらったら「ありがとうございます」と言いますが、その人は「ありがとうございす」なんです。 お客様にも同じような感じで例のフレーズを繰り返すので気になっていますが、ご年配なのでなかなか注意できずにいます。 ひょっとして私が無知なだけで、そういう日本語があるとかと教えて!で検索をしても、有効な質問は見つからず…。 果たして「ありがとうございす」は正しい日本語なのでしょうか? またもし間違っていた場合は、どうやって教えてあげればよいと思いますか?? ご存知の方にアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • アメリカ人の子どもに日本語を楽しく教える方法を教えてください

    私はロサンジェルス在住です。この夏、現地の日本語を習っている小学1年生が夏休み中に言葉を忘れてしまわないようにと、日本語のクラブを週2回(1回3時間ほど)を6週間するようにお願いされました。快く引き受けてしまったのですが、カリキュラムのアイディアが思い浮かばず苦労しています。自分が小学生だった時のこともなかなか思い出せず・・・。(なにしろ遠い昔のことですので。。。) 夏休み中ということもあって、あまり堅苦しくならず楽しみながら日本語に触れることのできるアクティビティーの知恵をお貸しいただけないでしょうか?子どもたちの日本語のレベルは、もちろん個人差はありますがだいたい日本で生まれ育った3-4歳児レベルです。 よろしくお願いします。

  • 日本語が打てなくなる

    POKIPOKIっていうオンラインゲームで、ゲーム中にチャットを しようとすると、言葉バーが表示されなくなって日本語が打てなくなります、どうすればいいでしょうか、教えて下さい。

  • 日本語ができないPCで日本語タイプできるようにするには…?

    こんにちは。 後1週間でベトナムに出張に行かなければいけなくなりました。 ベトナムのインターネットカフェみたいなところのPCは、日本語がつかえません。(街の真中ではできるところもありますが…。) 私が住むところの近くでは、日本語は全くありません。 で、そんなところのPCで、日本語でタイプできるように、一時的にすることはできますか? 一度友達のベトナム人に頼んで、日本語タイプできるようにして欲しいと、店の人に頼んでもらいましたが、できませんでした。 CDROMか何かにダウンロードとかしたりして、私が使う時だけ日本語もできるように、できないでしょうか? すみませんが、ほんとーに時間がないので、少しでもおわかりの方、教えてください!お願いします。

  • 「息を奪う」は正しい日本語?

    ぺーぺーのコピーライターなのですが、 今、書いてる文章の中で 「息を奪う」という言葉を使ったところ、 上司のコピーライターに「正しい日本語ではない」と言われました。 たしかにオンラインの日本語辞書などに載っていないのですが、 「息を奪う」という言葉自体は、歌詞や小説などでよく聞くように思います。 「息を奪う」は、正しい日本語ではないのでしょうか?

  • かわいいっぽい日本語。

    既出の質問でしたらすいません、皆様のお知恵を是非拝借したく思い質問させていただきます。 宜しくお願いします。 例えばこう、友人といる時に後姿のかわいい女性を街中とかで見かけたとします。 自分は、その後姿のかわいい女性を見て友人に、 「あの女性はきっとかわいい」と言うことを伝えたいとします。 その時の日本語はどのような言葉が適切でしょうか? (「きっとかわいい」と思う推測の意) 通常でしたら「~~そう」(例:かっこよさそう、きれいそう、など)と 言うのですが「かわいい」の場合にあてはめると「かわいいそう」となってしまい、 何だか違う意味で伝わってしまいます。 そこで質問なんですが、このようなシチュエーションの時に適切な日本語はあるのでしょうか? 何だか伝わりにくい文章ですいません。 このような時に最適な日本語をご存知でしたら是非教えて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 日本語化のあとで

     海外製オンラインソフトで人気のあるものは、日本語化プログラムが出ていて、それを使って重宝されている方も多いと思いますが、日本語化した後の元の英語のプログラムは拡張子OLDがつけられて、日本語化した後不具合があればそれをEXEにしてくれと言う事で、一応保険みたいな形で保存されていることが多いと思います。これはサイズの大きなものになると、結構ディスクのムダじゃないかと思われた事がありませんでしょうか。そこでこれは日本語化プログラムの作者の気遣いを反故にするみたいで悪いのですけれど、いっそ捨てちゃおうかな、なんて思っているわけです。今のところおかしくなったところは無く結構時間もたっているので、やってしまおうかどうかで考え中ですけれど、みなさんの場合を伺っておきたいと思って質問項目をたててみました。

  • コンビにてよく使う日本語(日本語を勉強しています

    コンビニで使う日本語を教えてください お客様がいらっしゃた時は いらっしゃいませ 会計するときは はい全部で400円です ビニル袋要りますか? ビニル 袋は20円になります 500円玉ですね100円のお返しです ありがとうございます? ありがとうございました?? どっちですか?? 丁寧でいうときは 一万円からお預かりいたします 2650円のお返しになります コンビにではどんな会話になればいいですか? 私か書いたこと以外に使う言葉を教えていただけたらうれしいです 私が書いたようにお客様を接すればいいのでしょうか

  • 日本語を知らない人に日本語はどんな言語に聞こえる?

    私は純粋な日本人ですが、日本国外で大きく体調崩したことがあります。かなり意識が朦朧としていて、頭が全然働いていない状態で した。 偶然に見知らぬ日本人に声をかけられたのですが(道を聞きたかったらしい)、相手の話してる言語が日本語であると分かるまで(無意識に判定するまで)、その時は朦朧としていて10秒以上もかかってしまいました。 客観的に覚えている限りでは、幼少期に発話を始めた後の人生で初めて、その10数秒の間、自分の母語である日本語を、言語としてではなく「単なる無意味な音の連続・羅列」として聴くという体験をしました。 なんだか早口で不思議な言葉に聞こえました。ガーガー話す朝鮮語ともまた違う、東南アジアの言葉とも違う、歯切れ悪くないけれども、何か自分たちでまくしたてて丸め込んで飲み込んでいくような、変わった言葉に聞こえました。 一体どこの国の言葉だろうと思っていたら、その直後に相手が日本人で日本語を話していると気づきました。 後から振り返ると、何とも歯切れの悪い奇妙な経験です。 日本語は、知らないとこんな飲み込むような感じに聞こえるのでしょうか? 日本語を知らない外国人は日本語を聴くと、一体どんな言葉に感じるのでしょうか?