• 締切済み

クラスで一番可愛かった子の結婚相手が超地味だった

yoni8823の回答

  • yoni8823
  • ベストアンサー率9% (3/33)
回答No.12

あなた、その男性をずいぶん見下していますねぇ でも相手の男性を馬鹿にするコメントは、その人を選んだ 女性をも馬鹿にしているのですよ。 そういうことを理解できないかな? 要はその女性はスペックだの数字、見かけに騙されない ポリシーのある人だったのですよ

関連するQ&A

  • 結婚相手選び

    今、結婚を前提としたお付き合いをするにあたって、二人の男性の間で揺れています。幸せな家庭を築けるのはどちらの男性なんでしょうか? 【収入・職業】 一人(Aさん)は、有名ではありますが一般企業の会社員の方で、年収も年齢からして一般的な5~600万円くらいの方。 もう一人(Bさん)は前記の方と年齢は変わらないのですが、職業が高給専門職(医師や弁護士、パイロットといった類)で、年収1500万円くらいの方です。 【私に対して】 Aさん:とても優しくて、熱心に話も聞いてくれ、性格も私と合います。私も愛されているなぁと思うことができます。 Bさん:クールで、仕事が忙しいせいか、あまり会ったり話をすることができません。口では『好きだ』『君の事だけ考えてる』と言ってくれますがイマイチ信用できないのが正直なところです。 【容姿】 Aさん:背もあまり高くなく、普通の方です。 Bさん:モデル並みのルックスだと、私は思っています。 【兄弟等】 Aさん:長男(実家は農家ですが、継ぐことはないそうです) Bさん:次男(実家は自営業) 二人の方を天秤にかけることは良くないことだとわかってはいますが、結婚する事にたいして私も焦りがありますのでご理解下さい。 回答者の方、他に知りたいことがあれば書き込みお願いします。 ぶっちゃけた回答が聞けることを期待しています。

  • 可愛いのに苦労してる子、幸せになれるでしょうか。

    可愛いから苦労しないというわけではないですが、外見がいいとある程度得をする人生を歩むのではないかという偏見のもと話させていただきます。 私の友達は、とても可愛くてクラスでもマドンナ的存在でした。しかし彼女が高値の花過ぎるのか誰も彼女に告白したりしませんでした。だから、彼女は自分がモテてる自覚がなく、モテてる女風の雰囲気を出してない普通の感じの子です。服はいつも地味だし変に主張したりもしません。 彼女は、家の問題があって、円満家庭でのほほんと育ってきた子とは違い、辛い思いをしてきたようです。部屋でよく一人で泣いたり、家の話をしてくれた時も涙目になったり家族思いで辛い事が多かったせいか人一倍優しくて思いやりがあって傷つきやすい子です。失礼な言い方かもしれないけれど可哀想だと思ってしまいました。 彼女は内向的なタイプの女の子で、男性に対しても全然何もないです。肉食系女子とか今は色々いますけど、彼女の場合は浮わつく?事もなくただ真面目に地味に静かに生活しています。 彼女の周りの女子達は、華やかな人間関係を築いたり彼氏とラブラブだったり人生謳歌してるなぁといった感じの子が多く、対照的に彼女は休みの日はほとんど一人で家で過ごしているそうです。 人の幸せは何なのかなんて分かりませんが、彼女を優しく包んでくれるような素敵な男性と出会っていつか幸せになれるでしょうか。内向的なので合コンとか人の多い場所は苦手らしいです。 彼女みたいな女性は、男性から見たらどう思うのでしょうか。

  • 結婚相手にのぞむこと

    好きな人は何人かできますよね。 結婚相手を選ぶときにタイミング以外で「のぞむこと」ってどんなことがありますか? いいなとおもうひとが、何人かいたとして、そのなかから選ぶためには 自分のなかで譲れない「基準」が、人それぞれあるとおもうのです。 たとえば、金銭などがわかりやすいでしょうか。 ・暮らしていけるだけの程度の収入(年収300~400)があればいい ・裕福な暮らしができる収入(年収500~700)があるといい ・貯金がなければいや など。 性格面でも ・ひたすらやさしい ・謝れる ・人に優しい ・自分に厳しい あとは生活面でも ・家事ができるほうがいい ・家庭的 ・毛が薄い ・やせているほうがいい ・いびきをかかない など いろんなものがあげられるとおもいます。 わかりづらい質問かもしれませんが、もしお答えいただける方がいれば ぜひ教えてください。 「あなたが結婚相手にのぞむこと」 ※何個でも 女性からの意見も、男性からの意見もお待ちしてます。 よろしくおねがいします。

  • 〔恋愛〕打算のない女性は幸せになれるのか

    私の友人(アラサー)で男性と交際経験がない子がいます 見た感じ純粋そうなか弱そうな(肌が真っ白で細くて華奢で女の子って感じです)可愛い子なのですが、性格も本当にそんな感じで控えめで擦れてなくて優しい子です 中学の時の彼女を知る限りだと、男子たちからもやはり人気でみんなメロメロでマドンナ的存在でした(ヤンキーっぽい女子からも先生からも可愛いと言われてた逸材です) でも不思議な事に彼女に告白する男子はいなかったのです 彼女の話によると、合わないなって思うチャラ男みたいな人からはアプローチされるのに、いいなって思う人からはきてもらえないそうです 自分からいけるようなタイプではなく、多分両思いとか実際あったんだろうと思うのですがいろんなチャンスを尽く無駄にしてきたのではないかと思います もっと打算的に恋愛していれば、例えば清楚に見せて肉食とか肩書きと優しそうな性格の男性に色目使って結婚に持ち込んでイージーモードな人生歩むとか、彼女だったらきっと可能だったんだと思います(なんせ本当は裏でモテてるので) でも、打算がない彼女は、控えめで恥ずかしがりやで本当にピュアだから、人知れず高スペックな男性から好意は寄せられてたとしても何も発展せずに終わってしまうのだと思います 彼女みたいな愚直なまでに汚れなき様で生きてる女性って恋愛面で損してるというか、幸せになれないのでしょうか やっぱりある程度駆け引きしたりわざと隙を見せたり打算的にしていなければ恋愛はうまくいかないのかなって彼女を見てると思って、なんか正直ちょっと可哀想にも思うのです 可愛いのにあまりに不器用(いつも一歩引いちゃってる感じの控えめな子なので)で、もっとうまくやれば人生イージーモードなのに勿体ないなって思います 多分高嶺の花的存在になってて身の程知らずなチャラ男くらいしかアプローチされないって不憫だな‥って思います 彼女みたいな女性って恋愛で幸せになれないのでしょうか 今時の男性って好き過ぎる女性に対して積極的にいけない人が多いのか、手が届かないと思う女性にはもういかないで、手頃なところで身を固める人が多い?と周りを見てて感じるのですがどうなんでしょうか 男性から見て彼女みたいな女性はどう思いますか やっぱり引いてる感じの雰囲気があると近づき難いものなんですか

  • 結婚相手の収入について

    これから年収が300ー400万円の人が増えると聞きます。 そこで女性の方に質問です。 正社員で年収が350-400万円の男性で好きな人ができたとします。 定年までほとんどベースアップがなしで残業があればその分の収入があがるかもしれません。 ですが基本的に350-400万円とした場合 あなたは、好きなら結婚しますか? 結婚後あなたも働くことになるかもしれません。 それでも結婚しますか?

  • 結婚相手に求めるもの

    私は28歳です。7年付き合っている彼がいます。今までは結婚するなら彼しかいないと思ってきたのですが、周りの人達の意見で自分の気持ちがわからなくなってしまっています。 私はその方しか付き合ったことがないのでもっといろんな男の人を見てから結婚を考えた方がよい。 彼は将来自営業の道を志しているのですが、成功するとは限らずお金に苦労するかもしれない。 親は反対しています。彼と一緒にいると安らぐのですが、上の2点が気になってしまいます。彼は全部話してと言ってくれるので悩みも打ち明けています。 1人しか付き合っていないと後悔しますか?収入の安定は結婚には不可欠ですか?意見をいただけたら嬉しいです。

  • 男女が結婚相手に望むもの

    「結婚するなら処女がいい」という男性からの質問では必ずといっていいほど 「器が小さい」などと否定的な回答があります。 これに対して、女性は男性に対して収入を望みますが、無職やフリーターはともかく、 夫の収入だけで生活できるような収入を望んでいるような回答があります。 これは、収入の条件は結婚後の生活があるから当然だ、と正当化されますが、 男性が女性に対して処女を求める(物扱い)と同様に、女性も男性を物扱いしている ような気がしてなりません ・夫のみの収入で足りないなら、なぜ自分も働かないのですか? ・出産、育児期間中に働けないと言うならば、それに備えて独身中に貯金はしないの ですか?それに、育休が終われば保育園に預けるなりして働けますよね? ・そもそも、男性の結婚適齢期である20代後半~30代前半の平均収入をご存じでしょうか? 最低年収600万がいいと言っている時点で、バカも休み休みにしろと言いたいです。 何故に男性ばかりが非難されて、女性の要求は正当化されるのでしょうか? *まあ、ネットでは正当化されても、現実社会は厳しい(男女ともに結婚できない人が増えつつ ある)ですけどね。

  • どれくらいの収入があれば結婚を考えられますか?

    どれくらいの収入があれば結婚を考えられますか? 自分は年収600万円ぐらいだと思っています。奥さんに苦労させたくないからです。

  • 年収が少ないと結婚は難しい?

    こまっておりますのでどなたか良い助言をいただきたいです。 現在、私(34歳)は付き合って3年になる結婚を考えている女性(28歳)がいます。 今は私、彼女ともに一人暮らしをしております。 先日、今後結婚したい旨を彼女が両親に私の事を話したら大反対されております。 原因は私の年収が少ないことだそうです。 娘を完全に養える位の収入を貰ってないと認めないと言われております。 今現在の私の年収は400万弱で確かに高収入ではないですが 決して結婚して生活していけない金額ではないと思いますがいかがでしょうか? 現在、私自身の貯金は1300万円程あります。 又、彼女に年収を話したら先の事を考えると今の収入では結婚して子供が出来たら やっていけないのではないかと不安になると言っております。 彼女は願望として結婚したらもう働きたくないそうで専業主婦になりたいと 言ってきているので更に困っております。 さすがに共働きでないとこの先生活は厳しいと思いますが。 こんな状態では結婚は難しいですよね? やっぱり年収が少ないと結婚は難しいのでしょうか?

  • ホントに普通の人と結婚できますか?

    未婚35歳以上普通の男性って 年収380万円 軽度の肥満で身長はやや低め 性格は温和 これぐらいのスペックですが、現在結婚したがっている35歳以上の女性の方はこのようなスペックの人と結婚できますか? 私の周りの平均はもっと高い。これは普通ではない。 という意見はいりません。 これが世間一般の普通と認識して回答してください。 これが普通と思い込んで下さい 35歳以上の年齢で結婚したいのにできていないあなたは、このような普通の男性と結婚できますか? それとも普通ではない上質な人としか結婚できませんか?