• ベストアンサー

戦争法案と言う呼び方は是正させるべきでは?

kamobedanjohの回答

回答No.7

時たまチャンネルを合わせたら、そのような放送に出会いましたか? 「戦争法案」という呼称は、あながちマスコミの造語とは言い切れません。 安倍政権が唱えてきた『積極的平和主義』の内容が、実は武力増強を伴った米軍への従属的後方支援を意味していたことが、共産党の志位質問を始め、政権与党が推薦した憲法学者への参考人質問でも明らかになりました。それより以前、憲法9条改正を目論む96条改正案も日の目を見ること無く、国会提出以前にアメリカに約束してしまった対米従属姿勢が、一般国民からも総反発を受けることとなり、日本国有事以前に自公アベ政権自体が『存立危機事態』に陥っていることの表れです。 何時もの小豆チャンに似ない、薄っぺらなご質問に、やや落胆している次第です。

azuki-7
質問者

お礼

アメリカが戦争して 日本がそれにくっついて一緒にやるなら良いじゃない それは「国権の発動による武力の威嚇または行使」ではないのだから 日本が単独で他国に戦争を仕掛けちゃいけません 安倍だってそんな事しようとしてるわけじゃない

関連するQ&A

  • 安保法案を可決して戦争になるという根拠

    「戦争になるから安保には反対」 と言う人がいますが安保法案を可決したら戦争になる という根拠、確証はどこにあるのでしょうか? 先日家族と安保について話していたら「戦争になるから安保は反対!」と言われたのですが、「戦争になる根拠はあるの?」と聞いたらぽかーんとされてその後「お前は戦争したいのか!」とか「非国民だな」とか逆ギレされてしまいました。 (根拠がないのにマスコミとかに流されて戦争反対って言うの…) ちょっと呆れました…… 安保に”戦争”を理由に反対している方がいたら反対している根拠を教えて欲しいです。 ちなみに私は安保についてはっきりと賛成反対っていうのはありません、人の意見を聞いて「ふーん…そうなのか…」って思う程度です。

  • “戦争法案”

    ここのところ良く聞かれるキーワードに“戦争法案”がありますが “戦争法案”、、、って、安全保障法制を反対ばかりで絶対に理解しようとはしない『日本共産党』が言い出した言葉なのでしょうか? また、安全保障法制に対し反対のデモを繰り広げている国民は、『日本共産党』やマスコミに振り回されているだけなのでしょうか?

  • 安保法案とネット

    安保法案についての世論調査の結果をみるとほとんどのメディアが反対派が多数(8以外) nhkの世論調査でさえそうだったんですがやはり今回もネットでは保守派が多数見られましたね。 よく聞くのは近隣諸国の脅威等といってますが現に法案の想定する位になったらもうその時点で戦争ですよ(笑)って感じです まあそれはさておき何故保守派がネット上では多数を占めるのでしょうか? 回答お願いします

  • 『戦争にならない為の法案』は、正しいのか?

    安保法案の国会審議が始まって以来、このサイトでも様々な質問と回答がされています。 また、戦争法案と呼ばれる事の是非も質問になった事もありましたし、現実的に戦争にならない為に反対を叫ぶデモも起こっています。 私的には、せめて戦争加担法案とか日米安保条約手形法案、又は武力行使協力法案くらいなネーミングなら、まだ理解しやすいように思えるのですけどねぇ? そこで、第一の質問ですが、多くの国民は武力行使をしている地域を、全て戦争していると感じているのではないか?という事です。 戦争とは、主権国家が宣戦布告をした上で、戦闘が行われる事です。確かに内紛や紛争が引き金となって、その相反する利害関係により東西の大国の支援の下、大義名分はそれぞれですが代理戦争と言う形になる事が多い為、紛争イコール戦争と捉えられているのかも知れませんけど、とにかく武力行使イコール戦争と感じている国民が、非常に多いと思えるので、よろしくお願いいたします。 我が国は、自衛隊の武力行使に非常に強いバイアスをかけている訳ですが、非武装地帯の後方支援を持ってして、それが戦争であれ紛争であれ、我が国はそれらに参加している、又は加担している事になる訳ですが、国連憲章に依らない同盟国の要請により派遣(あくまで建前上、派兵ではありません)する事は、集団的自衛権の行使によって、同盟の実施として同盟の確認、強化になるが、それによって同盟敵国の敵国として、我が国が武力行使される当事国となる事、それらにによってテロや直接攻撃される事を、賛成者は覚悟されているのでしょうか?これが二つ目の質問です。併せて、後方支援をする事を、戦争に参加していると考えるか否か?武力行使さえしなければ、我が国の平和主義は守られていると思いますか? 字数の制限がありますから、もう一つだけ質問です。国際政治においては、自国の利益が最優先であり、アメリカは時に報復措置も軍事、経済において当たり前の事として実施して来ました。 オバマ大統領の日米安保条約のレッドライン概念も、対中国に関連した自国利益への伏線のように、私には感じられるのですけど、金は出しても血を流さない日本が、後方支援だけで本当に有事にアメリカが矢面に立って、血を流してくれると思いますか?これが、最後の質問です。 よろしくお願いいたします。

  • 【安保法】安保法案が可決されました。

    【安保法】安保法案が可決されました。 安倍首相は戦争には繋がらないと言いました。 ではなぜ戦争に繋がらないのに、日本が戦争出来るような法案を成立させたのでしょう? もうその時点で矛盾してませんか? 戦争法案を成立させたのに、戦争には繋がらないっておかしくないですか? 法律がなければ急に戦争になっても日本は防衛しか出来ない。防衛だけでなく攻撃したいので法案を通した。 しかし、戦争は起こらないと言う。 戦争が起こらないのなら法律は不要のはず。 安倍首相は矛盾しているのに日本国民は気付いていないほど馬鹿なのか矛盾していることに気付いていますか? 矛盾していることに気付いている国民のことをプロ市民とか言って排他的な発言をして、生粋の日本人は大多数が賛成していると見せる政治手法。 本当に矛盾に気付かないほど日本人は政治に無関心になってるのですか? 自分たちの国が攻撃する法律を可決成立させたんですよ? 自分たちがいま何をやってるのか分かってますか? 日本は将来戦争します。他国を攻撃をします。 これに反論どうぞ。

  • 安保法案について。

    安保法案について質問です。長文ですが最後まで読んで頂けると助かります。 7月15日に安保法案が可決したニュースを見ました。 それは戦争法案なのでしょうか?それを反対している人が多数にいます。もし仮にそれが改正になったとしたら日本国民の若者達はどうなるんですか?必ず海外で戦争しないといけなくなることですか?僕は25歳になりますが30代になる前に戦争で負け最後には死すという感じとなると不安で生活が快くできずにいます。最悪それを考えると夜も眠れません。戦場に行かされたら誰も守ってくれなくなり、自分で銃を持って戦わないといけなくなります。味方はいなく敵ばかりで過酷な状況となると僕だけでなく他の若者達も命を奪われ明るい未来がなくなると思います。今は反対デモや署名書き等が行われていますが、それもあまり意味がないと思いますが、どうなんでしょうかね…それに我々男達が戦争に挑む可能性があるんですよ。女達は男達が戦場に行くことを見送るだけなんですか?なぜ女達は呑気なんですかね。男だけで戦うなんで過酷のほかもありません。死にたくないです。誰も助けてくれないし味方がいなく守ってくれない…やりたいことが山ほどあるのに、それが出来ずに死んでいく…最初から産まれてこなきゃよかったのか女で生まれくればよかったのか…戦争をする為に生まれてきたわけじゃないのに…残酷な世の中になりそうです。早く安倍総理なんかやめちゃえばいいのに…

  • 戦争法案を反対している人って

    始めに、私は他国への戦争は反対ですし安保法案に賛成でもなければ反対でもありません。 何かを得るためには何かを犠牲にしなければいけないことも理解しています。(戦争へ行けと言う意味ではありません) 安保法案、いわゆる戦争法案を反対している人って現状の米軍の後ろ盾や自衛隊そのものも反対してるんですか? 米軍には守ってもらうが米国は助けませんよってことなんですよね? ちょっとずうずうしくありませんか? それと憲法9条が~って騒ぐならなぜお得意の解釈で変更された自衛隊を解散させろと言わないのでしょうか? この国や自分の家族をどうやって守ると考えているのでしょうか? 私は米国の後ろ盾を破棄し自衛隊を解散させたらどうなの?と思ってます。 そして事が起こってからでないとこの国の人々は何も理解できないのではないだろうか? 米軍を追い出し中国、ロシア、北朝鮮、韓国から日本を守るだけの国防力を備え他国に干渉しないことが理想なのかもしれないが現実的には不可能ですよね? 核配備しちゃう? それもダメなんでしょ? あれもダメ、これもダメ、何もはじまらないじゃない。 数十年前の安保闘争以降は仲間内で政治を語る事をタブーとするバカな風潮があったけどこれをきっかけに若者が政治を議論する社会にならないとダメですよね それと反対するだけじゃなく付随する作用も一緒に考えて欲しいですね。 戦争に限ったはなしじゃないけど土曜の朝のN○Kに出てくる評論家(何かの専門家)は何かと欧米を見習え、欧米が~って言ってるけど、じゃその税金はどうするの?何かを犠牲にしなきゃいけないんだよ?とまでは考えてない人が多いですよね。 後半は関係ない話になっちゃったけど安保法案に意見を持ってる人、こんなバカな僕に話を聞かせてください

  • 【SEALDs】SEALDsは安保法案反対、戦争反

    【SEALDs】SEALDsは安保法案反対、戦争反対!と言っているだけで自衛隊いらないなんて言ってないのでは? 誰が自衛隊いらないって言ってるんですか? 日本共産党だって災害派遣のための自衛隊は評価してるでしょ。 別に自衛隊批判なんかしてない。なのに安保法案反対、戦争反対=自衛隊いらないになぜ解釈が変えられてしまうのか納得出来ません。 誰が自衛隊いらないって言ってるのか教えてください。

  • 有事三法案について

    こんにちは、有事三法案について皆さんのお考えをお聞かせください。 有事三法案は私たち国民の権利を全面無視されています。戦争のおそれがあれば、国民を戦争に参加させられます。そのような法案を国会、議会だけで決めてしまってもいいのでしょうか?私はこの法案について皆さんは賛成しているのか反対しているのか、それは何故なのか。ということを教えていただきたいのです。宜しくお願いします。

  • 集団的自衛権(戦争法案)について

    この戦争法案と言うべき集団的自衛権を、安倍は強引にも実現したい現実。 それ故に、 憲法軽視 国会軽視 国民軽視 この現状に対して、 山口県民が安倍・高村を国会議員に選出している事実。 つまり、山口県民は戦争法案に賛成していると考えられる事実。 多くの他県民が戦争法案に反対している事実。 この法案を廃案にするためには、 山口県民を日本国から除外するのが、一番良い方法ではないでしょうか。 山口県民はかって、戊辰戦争の時、会津若松の民に対して虐待をしています。 そもそも、戦争好きの県民性ではないでしょうか。他県民には迷惑な事。 安倍・高村は山口国の首相と副首相に就任していただく。 太平洋戦争のような悲惨な状況に、二度と日本国民が陥らないために。 以上。