- 締切済み
断熱材を入れる場所について
建て方は2階建て木造です。 屋根裏の所と2階の部屋天上の裏、1階の部屋天上の裏断熱材が気になっています。断熱材の付いてある画像を調べ見ましたが2階の屋根裏の中の天上(屋根の裏側所)に取り付けてあるのを見ました。 それと2階の部屋の天上の裏にもついてました。途中だったのかもしれませんがないのもありました。 断熱材は通常は屋根裏の取りつけ場所はどこですか? 1階の部屋天井裏はどこに付けるのですか? 詳しい方教えくざさい。おねがいいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamapan
- ベストアンサー率42% (101/238)
(1)断熱が入っていない所に入れてもらう事も重要なのですが、「正しい入れ方」をしてもらわないと、結露を含んでしまい断熱効果まで失いますので、ご注意ください。 ➁「気流止め」を施工しないと、冬場の壁の中では「冷たい空気」が激しく動きますので、これについても正確に工事が出来る人に依頼をしてください。 (3)断熱材を正しく施工するのは勿論ですが、「防湿層」や「気密層」に「通気層」の理解が出来ていないと、確実に失敗しますので「知識のある人」に依頼してください。 (4)一番重要なのは「窓の性能」なので、この点も忘れないでください。 (5)ついでに「常時換気扇」の重要性も理解しておいてください。 (6)これだけでは「夏場の暑さ対策」が出来てはいませんので、以下の事に注意してください。 1.必ず太陽光は「窓の外側」において、スダレなどで防いでください。 2.1階の低い窓から「給気」して、2階の高い窓から「排気」をして熱気は捨てましょう。 3.とにかく建物の「断熱性能」を上げておきましょう。 興味があれば「お勧めの本」がありますので、補足をお願い致します。
- kamapan
- ベストアンサー率42% (101/238)
(1)一応「リフォーム」のカテゴリーなのですが、ご相談の物件は「新築」ですか? あるいは「改修工事」なのでしょうか? ➁普通2階部分がある時には、その下の1階の「天井部分」に「断熱材」は不要なので入れなくてOKですよ。 (3)僕のお勧めは「桁上断熱」なのですが、これも「新築」なのか?「改修工事」なのか? の違いでも変わりますので、お返事が必要ですから。 http://www.bing.com/images/search?q=%e6%a1%81%e4%b8%8a%e6%96%ad%e7%86%b1&qpvt=%e6%a1%81%e4%b8%8a%e6%96%ad%e7%86%b1&qpvt=%e6%a1%81%e4%b8%8a%e6%96%ad%e7%86%b1&FORM=IGRE 「補足」があれば「追記」が可能です。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
>断熱材は通常は屋根裏の取りつけ場所はどこですか? >1階の部屋天井裏はどこに付けるのですか? 一般的に断熱材は、外部と家の間に隙間なく入れます。 その際、聞いたこともあるかと思いますが、“外断熱”と従来からある断熱とでは、断熱材の挿入部位は違ってきます。 【通常】 2階天井裏+外壁間柱の間+1階床下 【外断熱】 屋根裏+外壁下地と外壁の間+基礎内側 ※住宅会社によっては部位が異なる場合もあります。 ※※住宅会社によっては、部屋と部屋の間に遮音の目的(主にロックウール)で使用する場合もあります。 ※※※通常1階の天井裏には使用しません。 ■以上は基本的な場合です。もちろんオーダーをすればその他の部位にも施工していただけるでしょう。追加料金はかかりますが。
補足
ご回答ありがとうございました。リフォームでと考えています。 断熱材がないところがあるので入れてもらおうと思っています。 お願いいたします。