• ベストアンサー

外断熱の変則技、これってあり?

現在、在来木造住宅を建築予定で、工務店と話している段階です。 私なりに断熱などは勉強し、外断熱でスッポリ家を覆った方が 結露しないし、長持ちするという理由が納得できたからです。(素材はネオマフォームです。) 三角屋根にするのですが、屋根まで外断熱にすると、屋根裏に逃げる熱が多くなるので、2階天井部分をグラスウールにして塞ぐ方が熱カロリーを考えるとよいと言われました。(2階床面積は25坪前後)。屋根の部分は多分断熱なしになるのだと思います。 熱カロリーという面では納得できるのですが、100年住宅を目指していますので、結露の面、天井部分の木材への負荷などがどの程度なのかが分かりません。 建築場所は北海道で、さらに雪が多い地域です。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45516
noname#45516
回答No.2

 ずいぶん勉強されたようなのでご存知とは思いますが、外断熱と高気密工断熱はセットで用いることでその性能を充分に発揮できます。  しかし天井にグラスウールだけでは高気密にできませんね?しかし屋根断熱だと落雪式にしなければ結露の原因になります。  落雪式ならば屋根断熱の方がカロリー云々の効果よりも気密性の効果で熱効率が良いと思いますがいかがでしょうか。  落雪式でなければ、結露を避けるのが大前提ですから、小屋裏を通気のために空けておくという考え方に賛成です。  ちなみに私は内断念熱派です。北海道でしたら外断熱を正しく施工できるスキルを持った会社もあるのでしょう。羨ましく思います。

bigsteak
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 >しかし屋根断熱だと落雪式にしなければ結露の原因になります。 落雪式ではありません。滑りにくい素材を用いて無落雪にする事を勧められました。落雪による隣家とのトラブルを避ける為です。 屋根断熱で屋根に雪があるとどうして結露の原因になるのでしょう?私の勉強不足でスミマセン・・。 屋根に雪があってもなくても、外と中との温度差によるものだと思っていました。落雪・無落雪で断熱法に差が生じるものなのですか?

その他の回答 (1)

noname#256593
noname#256593
回答No.1

こんにちは。 どうせ外断熱をやるのなら高気密住宅にすれば良いと思います。外断熱で高気密高断熱であれば暖房の方法にもよりますが、家の中の温度差は余り無いはずです。 それには屋根も外断熱にしないと、天井グラスウールだと機密も取りにくいですし、屋根裏だけが冷たくなり結露の心配も出てくるのでは無いでしょうか? どうしても心配であれば、屋根断熱+天井グラスウールの方が良いように思います。

bigsteak
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ありません。 天井グラスウールだけでも屋根裏の通気をしっかりすれば 結露はしないそうです。原理はなんとなく分かりますが・・・ 実感は余りありません。 屋根の外断熱は壁の外断熱との接着面が難しいようで、 現在の工務店では難色を示されてしまいました。 今だ検討中です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう